X



【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part22【ホンダ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウカー Sa87-yGl1 [182.251.243.38])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:44:39.64ID:ncQUxDMza
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part21【ホンダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580301567/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0634774RR (ワッチョイ 95aa-nr9G [60.115.97.59])
垢版 |
2020/04/04(土) 17:41:46.42ID:wLkBPYS20
バイクって寒いと乗る気がしなくなるのな。
東南アジアとか台湾とかがバイクだらけなのって暖かいからなんだな。身をもって理解した
0635774RR (アウアウウー Sa39-4747 [106.129.202.90])
垢版 |
2020/04/04(土) 18:06:57.08ID:sFvKnOWca
北海道のバイク乗りが少ない理由でもあるな
積雪もあって一年の半分は乗れないし
0638774RR (ワッチョイ 5592-f9Gu [124.38.10.114])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:42:20.58ID:ySUZfpo10
今日高速道路使ったんだけど向かい風がすごくて首が辛かったからこういうときのためにシールドあるんだなって思ったわ
昨日の往路は無風だったから平気だったんだけども
0639774RR (ブーイモ MMa1-N+10 [210.148.125.81])
垢版 |
2020/04/05(日) 07:56:41.65ID:Qp7lZNeuM
頭にぶつかる風をどうにかしたいならものすごく大きなシールドでないと効果ないぞ
0644774RR (ブーイモ MMa1-N+10 [210.138.177.19])
垢版 |
2020/04/05(日) 10:56:20.01ID:Tf3qQ79CM
頭への風対策はシールドよりヘルメットを変えた方が効果ありそう
0645774RR (ワッチョイ 95aa-nr9G [60.115.97.59])
垢版 |
2020/04/05(日) 11:56:34.18ID:oeBB09vp0
風強い日横風で信号待ちの時かなり横に倒されるのな。
レブルだから踏ん張れたけどつま先ちょん付きの重心高いバイクだったら踏ん張り利かず立ちゴケしそうやわ。
0654774RR (ワッチョイ 8958-ywly [114.148.183.9])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:02:12.65ID:VBbGZd2m0
下駄屋は下駄の減り方でその人の寿命を読むなんて言うけれど、バイク屋はステッププレートを見るんだって
脚でしっかり挟み込むとペダル操作で靴がプレートを黒ずませる
それでライダーの技量を図るんだそう
0656774RR (ワッチョイ 5a4f-bVUD [59.168.131.58])
垢版 |
2020/04/05(日) 19:33:20.57ID:siCmn3vF0
レブルってちゃんとニーグリップするのとアメリカンハーレーみたくガニ股で乗るのとどっちが正しいんだろうな?
ボバーだからガニ股は似合わないと思うんだけど、町中でレブル乗ってるニーちゃん見ると大抵ガニ股なんだよな
個人的には
https://www.youtube.com/watch?v=wmJHWXC74dU
この乗り方走り方がスマートでカッコイイと思う
白人さん補正もあるけどw
0659774RR (ブーイモ MM99-N+10 [202.214.230.116])
垢版 |
2020/04/05(日) 20:07:38.00ID:NwClhOprM
ニーグリップはしないな
最初はニーグリップしたらコーナーとか安定感が増したけど
しっかりステップ荷重に慣れるとニーグリップしなくてもいける
0660774RR (アメ MMa9-ywly [218.225.238.19])
垢版 |
2020/04/05(日) 20:31:37.65ID:WjgD3DzXM
大排気量は常時高速走行を想定しててスポーツならサーキット、ツアラーならアウトバーン(高速道路)
日本の信号だらけの下道走る事は想定外で爆熱は当然
正しいのは解るはずだけど股開いてって教える教習所ある?
ステップで踏ん張るとかもし靴底濡れて滑ったら大怪我するから
便所の落書き情報には気をつけよう
0664774RR (ブーイモ MMde-N+10 [163.49.207.99])
垢版 |
2020/04/05(日) 21:51:41.91ID:Z6Ceh0anM
>>660
じゃあお前はレブルにどうやって乗ってるの?
0665774RR (ブーイモ MMde-N+10 [163.49.207.99])
垢版 |
2020/04/05(日) 21:53:09.69ID:Z6Ceh0anM
ステップ荷重を否定するとか二輪の免許も持ってないだろ
0668774RR (アウアウエー Sa02-M2hf [111.239.153.89])
垢版 |
2020/04/06(月) 06:20:55.09ID:WlhCJHEHa
好きなように乗ればいいんじゃない
けど大型取ろうと思ってるなら
ニーグリ意識して乗ったほうがいい
レブルに慣れると教習苦労するかも
0670774RR (ワッチョイ 3a00-N+10 [131.147.132.161])
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:45.33ID:AmR7hUy+0
内股気味でニーグリップしてる人多いんだな
0672774RR (ササクッテロ Sp75-2KnE [126.35.26.231])
垢版 |
2020/04/06(月) 13:01:22.01ID:W42K7odTp
クルーザーにはクルーザーの乗り方があると思うんだけど。レブルがクルーザーといっていいのかは別として。
0674774RR (アメ MMa9-ywly [218.225.237.65])
垢版 |
2020/04/06(月) 13:53:10.84ID:Efq+W+VcM
中免のアメリカンオンリーが大型取り行ったら教官にボロクソ言われ何回も落とされ取得したその後、買ったバイクはネイキッド
基本は大事だよね

因みにレブルはネイキッド
存外曲がるからアメリカンじゃない
…らしい
0675774RR (ワッチョイ 1ada-4747 [221.170.40.224])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:33:08.24ID:c3liJVut0
ネイキッド「レブルはアメリカン!あんなのネイキッドじゃねぇ!」
アメリカン「レブルはネイキッド!あんなのアメリカンじゃねぇ!」
0676774RR (アウアウエー Sa02-lsl5 [111.239.167.44])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:41:48.57ID:pjvqvr2Ta
良く言えばいいとこ取りバイク
悪く言えば中途半端バイク

レブル買うときTWとかFTR、バンバン、グラトラと迷ったし
俺の中ではストリートって事にする。そうしよう
0677774RR (スップ Sdda-9Xj+ [1.75.16.237])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:43:58.07ID:5NP086hmd
>良く言えばいいとこ取りバイク
>悪く言えば中途半端バイク


その通り
だから優柔不断な俺としたらレブル一択だった
唯一無二なのが良い
0679774RR (ワッチョイ 1a92-qrZN [221.253.117.188])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:17:24.61ID:I9o9wzq80
昨日雨だったから今日バイク屋行って引き取ってきた
納車説明受けてる時に他のお客さんにすっげーかっこいい!って褒められて嬉しかった^^
Sエディね
0681774RR (スップ Sdda-9Xj+ [1.75.16.237])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:36:33.18ID:5NP086hmd
街中で結構レブルを見かけるようになったなぁと思ってたら今度はいよいよ職場の駐車場にレブルが置いてあった
職員かお客さんかどうかは分からんが身近になったなぁと染々思った
0686774RR (ワッチョイ 7d3b-jTjy [180.220.55.29])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:44:45.42ID:SkcYlfCq0
ネイキッド探してたんですが、レブル250見て、カッケーって
アメリカンになるのかな?パンフレットカタログおくってもらうことになりました。
160センチしかないので、足付くかびびってます。
0688774RR (ワッチョイ 4560-CuPJ [182.255.69.40])
垢版 |
2020/04/07(火) 00:18:50.98ID:8rtYtSZr0
158cm+靴底ぺたんこのスニーカーでもギリギリ両足カカトまで付くから安心していい
youtubeで似たようなの体格の人の足付きインプレあがってるから不安なら見といで
0691774RR (スップ Sdda-samk [1.75.6.90])
垢版 |
2020/04/07(火) 08:42:05.86ID:RZ/HlrIGd
自分も今教習所通ってるから不安
田舎だから閉鎖は無いと思うけど
入校して即レブル契約しちまったからなぁ
0692774RR (スフッ Sdfa-o6qr [49.106.211.137])
垢版 |
2020/04/07(火) 09:39:25.73ID:kZtrIIIXd
>>691
俺もそんな感じで絶望してるわ
0695774RR (JP 0Hce-Fvtx [101.102.202.79])
垢版 |
2020/04/07(火) 11:13:19.44ID:ErTgbZrNH
四輪は無理だけど二輪は大丈夫じゃん
座学は定員数半分にして教室開けっ放しで
0696774RR (ササクッテロ Sp75-2KnE [126.35.134.136])
垢版 |
2020/04/07(火) 11:18:30.18ID:wDIrsIa1p
>>695
二輪だけやります!とかあり得ると思う?
まあ無いやろ
0697774RR (オッペケ Sr75-JMbo [126.255.70.109])
垢版 |
2020/04/07(火) 11:18:30.21ID:cwfqC11Wr
普通免許持ってるなら実技とシミュレーターだけでいけるからいいのかなとは思う

座学は流石に危ないなあ

先週免許取ってレブル買ったからギリギリだったw
0706774RR (アウアウクー MM35-7ouD [36.11.224.169])
垢版 |
2020/04/07(火) 17:26:31.14ID:x1pvSz9yM
おれは山形に免許合宿行って大型とセットでとるつもりなんだが大丈夫だよな?
緊急事態宣言で休業に追い込まれる業種だし時間も余るし休業補償も貰えるからいい機会だと思うんだが@東京
0707774RR (ブーイモ MMde-N+10 [163.49.210.49])
垢版 |
2020/04/07(火) 17:28:10.85ID:UWmqARqnM
都道府県を跨ぐなど言われている
強制ではないからあなたのモラル次第
0713774RR (ワッチョイ 95aa-Fvtx [60.120.156.163])
垢版 |
2020/04/07(火) 20:39:48.36ID:w/QvPm/80
>>706
今の発表で補償もらうのがほぼ不可能だとわかったね
トランプは嫌いだが、トランプの方がまともな政策してるな
0714774RR (ワッチョイ 8958-ywly [114.148.183.9])
垢版 |
2020/04/07(火) 20:52:12.64ID:w3Y7okxA0
>>713
そりゃ海外は銃社会で無責任で適当やれば、大統領と言わず取巻きも一般人に頃される可能性大だから命懸けよ
日本がイエスマンの温床になるのも、何したって裁かれないからね
0718774RR (ブーイモ MMa1-PGZ5 [210.148.125.246])
垢版 |
2020/04/07(火) 22:46:03.74ID:qz/tJzOsM
ウチも深夜コースアルよ
エッチなサービスつくアル
0720774RR (ワッチョイ ff7e-pOGN [210.229.78.69])
垢版 |
2020/04/08(水) 01:28:06.16ID:ll28TmVl0
160cmしかないワイでも両足ベッタリだし何より安心感があるね
なんだかんだで250で一番売れてるし走ってると1日数回は見るよね
0721774RR (ワッチョイ 17fd-udHh [112.138.5.55])
垢版 |
2020/04/08(水) 02:31:16.19ID:fy9wPdah0
名目は何でもいい。
風避けが欲しいな。
此方では季節風が強過ぎるから、無しではいられない。
0724774RR (ワッチョイ 03fa-FYXG [92.202.9.106])
垢版 |
2020/04/08(水) 09:08:16.70ID:UvlIpdD20
忠男のパワーボックスを新型につけてみた。
めちゃくちゃ寸法精度悪くてボルト穴位置が8mmもズレてて付けるのが大変だったわ。
個体差からくるバラツキなのか、新型はマフラーブラケット位置が変わったのか
諦めるレベルのズレ量で2時間費やしたわ
0725774RR (ササクッテロ Sp3b-5zvt [126.35.134.136])
垢版 |
2020/04/08(水) 11:13:06.20ID:zGcLZCC9p
>>724
たぶん新型は位置が変わってるな
0728774RR (ワッチョイ 03fa-FYXG [92.202.9.106])
垢版 |
2020/04/08(水) 16:40:41.35ID:UvlIpdD20
>>725
>>726
やっぱり新型だからなのかな
メッチャ無理やりつけたんよ。

エンジン側はギリギリボルトがかかるくらいにして、排出側を全力でボルト挿入。そこからエンジン側本じめ、次いで排出側本じめ。見た目ちゃんと取り付いているけど、このまま走り続けていいのかなぁw
もう100`走ったが。

マフラーはオリジナルのまま。
エンブレ弱くなるって聞いたがそんな事はないかな。トルクは良くなったのかと言えば、ワイは鈍感な方なのでようわからん。そう言えば強くなった気がするって感じw
0729774RR (ササクッテロ Sp3b-5zvt [126.35.134.136])
垢版 |
2020/04/08(水) 16:47:18.74ID:zGcLZCC9p
>>728
そのまま走っとんの⁈
あかんに決まっとるやんか
棄てろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況