X



KTMストリート2気筒■RC8R、SUPER DUKE、790/890 DUKE, 990SM/R、990SMT■7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 16:42:15.22ID:RtxxpTnL
KTMストリート2気筒
1290 SuperDukeR/SuperDukeRSE/SuperDukeGT、1190 RC8/RC8R、990 SuperDuke/SuperDukeR/SMT/SuperMoto/SMR、950 SuperMoto/SMR、790 DUKE、890DUKEのスレです

前スレ
KTMストリート2気筒■RC8R、SUPER DUKE、990SM/R、990SMT■5 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427991141/
KTMストリート2気筒■RC8R、SUPER DUKE、990SM/R、990SMT■6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482395340/

AdventureとSuperEnduroRはこちら
KTM1290,1190,1050990,950,790ADVENTURE/R/S
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1546236411/

KTMジャパン
http://www.ktm-japan.co.jp
レッドバロン並行輸入KTM (EU仕様)
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/

パーツリスト
KTMオーストリア本社
http://fichefinder.ktm.com
KTM埼玉
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/

オーナーズマニュアル
http://www.ktm.com/dealer-service/service/manuals-documents.html

KTM純正パーツ、純正オプション(パワーパーツ/ウェア)の通販 (WebikeのKTM純正パーツ通販は中止)
KTM埼玉
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/webshop/webshop.html
KTM神戸
http://www.ktm-impala.com/mailform_powerparts/pgdmailform.cgi
オレンジ・カウンティ幕張 (旧オートプラザKEME)
http://www.ockame.com/ktm/?page_id=793
0245774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 19:25:02.88ID:s7TXQSGw
たしかに見かけないよなぁ
1.0なんか車検通るマフラーはストック以外存在しないし
0246774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 14:53:29.65ID:7F0UBLcu
>>244
バッフル入れるのはダメなん?
車検対応じゃないヤツでも音量は結構下がるよ
ただ抜けは悪くなるけど
0247774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 15:19:17.65ID:HRZm83nP
ガス検
0248774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 16:27:08.48ID:nCj06oQZ
車検の時だけ替えれば...って思う俺はダメね
皆さん真面目なのね
0249774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 18:43:55.56ID:Z751aSee
音だけならバッフル入れればそれはそうなんだけど、
・車検の時どうせ戻す必要があってだるい
・バッフルで音抑えるやり方は体感できるぐらい性能落ちる
でちょっと遠慮したい。
中間ストレートにしてる人らは車検のたびに触媒戻してんの・・・?マジ・・・?っていつも思う
0250774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 18:58:58.75ID:9O9gq8hI
アクラフルエキ入れてるけど純正マフラーの保管が面倒くさすぎる
0251774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 20:51:21.68ID:PkltIz0U
車検の度に交換するのは面倒だよなぁ。純正の置き場所にも困るし。
こういう時に車検通る社外品が多い国産が羨ましくなる
0252774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:17:37.72ID:cRB9+7xC
>>249
そこまで手間かなぁ?
2年に1回だからそのくらいよくない?
まあ、外して戻してだと実際には2回だけど
0253774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 12:55:59.30ID:c6nUIuoo
>>252
場所がね…
特に賃貸に住んでる人とかそうじゃないかな。ケミカル類以外で余剰パーツとか何個も置きたくないだろうし、カスタムしたら元の純正部品早く捨てたいって人も多そう。
0254774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:04:56.23ID:8FaAZ1JP
春は花粉症、夏は暑い上に雨、冬は家族サービスが長期に渡って
2年のうちせいぜい15回 しか乗らないのにそこまで手間かけられないだろ…
0255774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 22:08:26.35ID:n0OgbzVW
はじめての大型バイク、ktm Duke890とcbr 650rで迷ってるよ。どうしよう〜
0256774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 22:12:20.30ID:aqRXh4Yb
>>255
値段も車格も違うのに悩むんだな
俺ならDUKE
0257774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 22:14:22.63ID:n0OgbzVW
身長172センチ。 Dukeはきついかな?
0258774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 22:22:40.33ID:dB1oAaY4
車格というかタイプも違うからね
フルカウルスポーツタイプがいいのか
そうではないのか
0259774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 22:29:35.93ID:fsn/Li0b
価格が40万も違うじゃん
790もってるけどCBR650Rだな
0260774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 23:29:41.26ID:wFKtSaOr
>>257
余裕すぎるだろ
1290でも問題ない
0261774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 02:14:03.02ID:1JQmMSwX
共通点がオンロードしかないほぼ正反対の車種じゃない?
初めての大型ならCBR650Rがいいとは思う
2つまで絞り込めたらあとは見た目で決めても良いとは思うけど
0262774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 08:05:43.24ID:kFgqB2p4
160cmで790duke乗れてはいるよ
停まると実際結構キツイけど一年半一応立ちゴケした事はない
0263774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 08:55:08.28ID:R2UzojH0
>>255
CBR650Rは万能選手な優等生。
890は癖があるけど楽しさは突き抜けてる。

ツーリングや高速道路を使うならCBR。
峠道や首都高みたいな曲がりくねった道が好きなら
890かな。

街中や渋滞がメインとなるならCBR。

ま、試乗してみて。
0264774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 09:06:20.92ID:DmR0JcXj
ちなみに今は何乗ってるのかな?
0265774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 09:34:03.89ID:mW26VxH+
>>263
街中だとCBRなの?
890も結構熱が辛い?
0266774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 09:42:35.12ID:0V3qlsIG
とりあえず両車の試乗をしたほうがよい
0267774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 09:52:01.73ID:ub1m7B8r
>>264
今、ホンダのレブル250です。
0268774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 11:01:25.12ID:erspK3Em
>>265
熱による各部のクリアランス変化を嫌って常に高温を保つのがKTM流らしいよ
0269774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 11:30:15.99ID:jmT+TaJx
>>265
CBRは街中を低速&高いギアみたいなズボラ運転を
許容してくれる。

890はシフトチェンジをしっかりしていかないと
ガクガクする。
0271774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 14:40:30.11ID:A0G9msLX
KTMは街中も走れるけど、それが楽しいバイクじゃねえな
0272774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 17:05:00.80ID:s4vjIsfq
最近パーツがアリエクスプレスからしか買えない。
もう10年選手なので普通に売ってないんだよな。かと言って新しいのは
欲しいのがない。金もない。
0273774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 18:22:18.48ID:MnTSKF8L
9月20日からDRL解禁されたけど、790DUKEでもDRLをONにしていいってことだよな?
0274774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 19:41:11.35ID:ZH414Fdz
1290もDRL ONしたいんだけど!海外では多分そうだよね?
0275774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 02:15:43.14ID:GQ1QK++M
>>273
どーやるの?
教えてください。
0277774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 09:33:21.84ID:SW81dUoj
親切すぎw
0278774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 09:36:32.29ID:C3V4N+/D
最近のは日本語取説付いてるのね。990SMTの見たけど英語までだった。
日本もマーケットとしてちゃんと認知されてるって事か。
0279774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 21:43:45.51ID:iCdomgIN
親切すぎワロタ
車検だと光センサーがどう作動するか不安だし戻すしか無さそうだけど
0280774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 02:34:33.95ID:FO5RttYr
>>276
THANKS!!
見落としてたわ!

漏れのは2018型なので69ページに書いてあった。
・・・スマソ
0281774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 21:47:29.77ID:nqcdW8zi
デイライトにしてみた
下のが点くのね
0282774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 00:15:19.69ID:Rxv3i7Uu
890R/790見に行ったけど実物見たら思ってたより格好良くなかった…
フレームの存在感薄くて良くも悪くもエンジン運んでるだけって感じで改めて考え直し中
ハスクバーナの901がどんな風にアレンジしてくるか気になるところ
0283774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 11:18:10.08ID:cDqTYhkE
790だけどDLRをONにすると両方点いてね?
0284774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 23:25:23.38ID:ubyCpTNb
790オーナーではないけど、暗いところや夜の時間帯だと両方点くぞ。
どっちかに引っかかってるとか?
0285774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 11:00:04.74ID:T587WK5e
890r買った
納車が楽しみだわ
0286774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 12:06:30.04ID:6fii2lZW
オメ。良い色
ぶっちゃけさっき車検出しに行ってお店で見てきたけど、軽くて良いバイクだなあと思う。
うちの奴、ABSでも壊れたら考えたい。
0287774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 09:47:53.01ID:uyZPF8rb
ドカがデスモじゃない1200ccV4エンジンを開発したね
次期、マルチストラーダに載るようだけども

アプリリアも660ccのツイン出した
つまりV4も1300cc位までの排気量アップは可能?

KTMは今後V4出すのかな?
儂的にはV2のままもう少し排気量アップして対抗して
欲しいものだが。
0288774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 09:51:41.94ID:e73mrag9
V4出しても売れないと思うんだ。今のV2さえ売れ残ってるし。
ムルチンにV4載せたのは正直驚いた。KTMはさっさとミドルツアラー、出してほしい。17インチの奴。
0289774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:06:50.29ID:VWjQJ+37
ドカは結構前からムルチにV4載せるってアナウンスしてたような。
しかしデスモじゃないとは…
0290774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 12:19:02.32ID:H/+f25Um
KTMがV4作っても需要無いんじゃい?
0291774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 15:50:28.41ID:C18rekjH
>>288
790ADVでよくね
0292774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 10:56:19.14ID:BZhYupyQ
俺も17インチツアラー出して欲しい派。
890スーパーデュークGTはよこい。

>>291
それもアリなんだけど自分にはオフ性能必要ないし
タイヤのセット販売考えたら17インチがいいんだよね。
0293774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 12:47:40.75ID:oTSKa2BV
890にスーパーは付かないぞ
0294774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 13:26:43.54ID:lnq+vwfG
890だとデュークTくらいか
0295774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 17:37:59.29ID:BZhYupyQ
T?…東郷?ハッ!
0296774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 11:37:55.69ID:+OXFQqYI
790dukeを買おうと思ってるんだが、低回転(アイドル〜3000回転くらい)の感じと走行中の振動はどんなモンだろうか?
17年式の390dukeに乗ってた事あるが、振動にヤラれて手足が痺れるのがイヤで放出した経緯がある。

乗れば判るんだろうが、近くに試乗車無いんです。
0297774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 13:21:29.72ID:9OmhnR0F
バランサー付きの2気筒だから振動は少ないです
低回転はスムーズな方じゃないけど390よりはマシ
ストリートモードだと割と低回転はスムーズ
0298774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 21:33:49.95ID:RGuxhA3c
>>296

同じ390に乗ってる。
790にも試乗した。

390よりはマシって感じかな。

390よりはフレキシブルだけど国産バイクとは
比較にならない。

390で振動を抑えるギア選択ができていれば、
790はスムーズに運転できると思う。
0299774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 22:15:15.90ID:hmhjylBl
790って新車でかえるんかな?
もうjpには790新車入ってこない説
0300774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 22:25:35.88ID:rKBxDy0F
そこで690ですよ
0301774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 22:40:21.41ID:21f/fXF1
790は試乗した感じは良かったんだけど、デザインがそそられないな〜
何か微妙にホイールベース長く見えるし。
0302774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 01:53:07.37ID:Z6O5JQMa
スイングアームがマフラーに被らず根本から先まで全部見えてるのが大きいと思う
実際にはホイールベースが長いわけじゃない
0303774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 08:16:23.17ID:IQPybn3h
>>296
低回転は常時半クラじゃないとガクつく

振動は乗りはじめの頃は気になったな
国産車よりはあるよ
高速も長時間乗ると手にきやすいからニーグリップしやすいように対策するのおすすめ

>>299
直営店いくと何台もおいてるよ
0305774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 08:31:06.38ID:MMwrtbfh
確かにカッコいいんだが、
ミラーの安っぽさはどうにかならんかなと思う。
DUKEだけじゃなくてKTM車全体について。
こんなの飾りなんだよということなのかもだけど。
バーエンドミラーはカッコいいのに。
0306774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 10:26:32.63ID:ZGY92nU7
ミラーなんか外してクローズド走れば良い
0307774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 11:58:33.42ID:FyWSdKBd
オプション品のバーエンドミラーを買いなさいって事だろ。
0308774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 12:32:57.11ID:cf4ka4zo
>>297
>>298
ありがとうありがとう
しかし…390と大差ないのか…
0309774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 13:53:49.88ID:/YxDBujE
790はコンセプト出たときみんな買うー!
ってなったけど
市販モデル見てイラネってなったよね
普通このままでは出ないでしょ
https://i.imgur.com/BeXdKn6.jpg
0310774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 15:07:57.74ID:ZGY92nU7
790はスイングアームとマフラーが野暮ったい
この辺は1290との差別化なのかな
0311774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 18:11:48.49ID:ubyKESom
>>308
790がイマイチというより、390が凄すぎるんだと思う。
街中ではクソバイクだけども(笑)

振動で悩んでいてKTMに乗り続けたいのであれば、
790は悪くないよ。
確実に乗りやすくなってる。
0312774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 18:13:17.41ID:ubyKESom
DUKEは塊感のあるデザインが好きなんだけど、
790はにょろーんとしてる。
0314774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 23:16:33.37ID:zKdpPNi4
悪くないと思うよ。
マフラー以外は。
0315774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 00:07:04.40ID:03VAXdbF
>>305
790はコストダウンのため安っぽいスモールデューク系のミラーだけど、890はちょっと高級感のある1290系のミラーだよ
890のミラーに変えるって手がある
0316774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 01:21:29.37ID:5NQ84zng
ハイサイダーのバーエンドミラーに変えたけど
純正より見やすいし見た目もかなりかっこよくなるからオススメ
0317774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 15:05:12.50ID:tiAegvs6
296だけど試乗して来たぜ!
390とは比べモノにならないくらい振動は少なかったな。色んなインプレでも言われてた通りクイックシフターは秀逸だね。ますます欲しくなって来たわぁ…

ただ、マフラーの音はうるさ過ぎやしませんかね…?
0319774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 15:55:03.06ID:92Rv5jPs
ガソリンタンクのブリーザーじゃないの?
0320774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:34:22.25ID:/jUxIba/
クーラントのブリーザじゃなかった?
0321774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 23:53:47.12ID:W7A3pYxY
2.0
1->2でギア抜けする 液晶のギア表示は2だけど実際N 距離5000
うぜー
0322774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 13:28:37.19ID:BcuH1gFL
>>318
https://i.imgur.com/IVwNa1M.jpg
私の890ちゃんもなんかぷらーんってしてるで
多分790と同じじゃない??
クーラントのタンクから出てるね問題ないと思うよ
0323774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 20:01:18.38ID:xkg9mtbw
ありがと
0324774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 17:57:38.67ID:pxyyBaN1
もう11月だが来年のSDR1290Rの情報はまだかのう
0325774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 16:10:57.47ID:CM+Imh54
来年の1290SDRは色だけ変更でしょ?
0326774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 18:31:32.84ID:PeGZH7ro
そこも含めて情報が早く欲しいなあ
いつもならもう来てもいい頃だとおもたが
0327774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 19:05:53.71ID:Y0kS8zSv
自分でオイル交換してる人居ますか?
おすすめオイル教えてください
1290gtなんだけど ニュートラが
入り辛くて!
0328774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 20:01:30.34ID:HQ5jNSFC
変えてもニュートラ入らんから大丈夫
0329774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 20:24:16.19ID:S59xs2X0
黙れハゲ
0330774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:46:59.20ID:Z7Ph80X7
1290はというかほとんどのktm車が今シフトペダルからの入力をリードスイッチで電子制御だから
オイルじゃない気がする
唯一人の操作が反映されるクラッチじゃないかな
きっちり切れて無いとか
1万も走りゃ馴染んでくると思うけどなぁ
0331774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 01:00:51.99ID:gG+mY1DN
推奨入れとけば大丈夫って感じですかね
0332774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 00:13:00.67ID:l+A0gTR/
SDR乗りの方に聞きたいんですが、低速ってどうしてますか?2速半クラですか?タイトな峠とかを想定してます。
0333774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 01:40:59.10ID:i7eRfcFC
180度以上の急坂カーブなんかでめちゃくちゃ低速の時は1速半クラ+リアブレーキで調整とか。
0334774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 06:26:42.99ID:O/TJPFNp
990SDRだけど、タイトな峠なら自分も半クラ+リアブレーキだな
速度出しようがない程きついところはリーンアウトで
0335774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 07:41:34.08ID:B6UdGIJa
この間990SMTで足柄峠行ったけど、1速or 1速半クラだったな。九十九折り具合が半端なかった。
0336774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 15:40:21.68ID:1+c1Un6/
2019の1290sdrが鬼値引きしてるから購入検討してて
、ディーラーが参考にって2020試乗させてくれたんだけどポジションが全然違うんだね。


2020はより前傾でSSに近い感じ。これはこれで楽しくてどっちにするか迷ってしまった…
0337774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 19:35:06.89ID:QOJ5MShW
ハンドルのクランプ位置違うんじゃね
高さ2x前後2 で4種類くらい位置変えられた気がする 前後だけだったかも
0338774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 22:21:56.63ID:4tw/ZNA8
890R、1番すごいと思ったのはブレーキ
やたらと効く、コントロール性もいいし
高速道路から降りる時とか実感する

慣らし中なので加速はほどほどにしてるけど、油断すると死にそう

オートシフター、いいわ
0339774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 18:46:03.96ID:BYQb3oLN
自分も890R慣らしは終わってるけど
ほんと見ないわ
何台売れてんだろね
0340774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 08:18:19.80ID:K+PrI7pe
お高いですしね
0341774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:13:54.96ID:/Gyj3av2
RC8Rに乗り始めて2年半が経ったが
スロットル開度と1速2速の使い分け境界線に慣れない。
低いギアで段差などによって少しでもスロットルがラフに開いてしまったときに強いトルクがかかってしまう。
渋滞や30〜40km/hあたりのスロー走行時に1速だと唸るし2速だとノッキング状態になるから1速半クラッチでの走行を強いられる。
0342774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:54:38.17ID:MWSZWyDC
全然違うマシンで悪いけど(690duke)
そんな感じだったな。
ドライブ側のスプロケを変えたら見違えるようになったよ。
0343774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 12:45:44.81ID:lsl/tHgj
トラコン付いてるとその辺りも制御してくれるんだけどね
0344774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 15:15:33.97ID:QRvdjLdv
教習所のパイロンスラロームやるなら1stかな
CB750なら2ndでやったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況