X



【SUZUKI】GIXXER ジクサー 24台目【INDIA】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (ワッチョイ 6b41-44a/)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:23:44.17ID:KUPiAeKw0
新型「ジクサーSF250」を4月24日より、新型「ジクサー250」を6月17日より発売

メーカー希望小売価格(税込み)
ジクサーSF250 481,800円
ジクサー250 448,800円
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250frlm0/?page=top
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250rlm0/


新型ジクサー150(ネイキッド)が2020年3月4日に発売。定価35万2000円。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx150rlm0/


前スレhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575480997/
次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0885774RR (ワッチョイ 9f6e-3Gqm)
垢版 |
2020/04/19(日) 13:39:04.28ID:yxzqY2Cs0
ABSがないほうがいい人っているのか…?ABS使うより安全なブレーキ技術持ってるプロレベルなら別だろうけど果たしてそんなプロがこれ買うのか…?
0886774RR (ワッチョイ 57b9-xa8R)
垢版 |
2020/04/19(日) 14:26:47.81ID:NyjhXP9S0
ジクサーと関係あるかは分からんけどブレーキ周りのカスタムしたい人とかジムカやサーキット、オフロード走らせる人にとっては
ABSはクッソ邪魔。街乗りオンリーならあった方が嬉しい。
0889774RR (ワッチョイ bfa1-IHcq)
垢版 |
2020/04/19(日) 20:19:00.82ID:J4fs0bnJ0
409 名前:774RR (ワッチョイ b7cf-p9We)[] 投稿日:2020/04/19(日) 12:18:48.19 ID:3ibJH/OI0
>>408
素人で歴も浅いライトユーザーにはそういうの多いよね
小型中型、リッター以上の大型とまんべんなく乗ってきた歴戦の猛者なら250ccや350,400シングルの軽快さや特性、面白さをよく知ってる 素のバイクそのものを操る面白さだよ
だからジムカーナの上位にもそれくらいの排気量のシングル乗りは多いし、KTMやハスクバーナやスズキのように社員に本当にバイクに乗るのが好きな奴が多いメーカーではそれくらいのクラスのシングルを好んで出してるな

410 名前:774RR (ワッチョイ b7cf-p9We)[] 投稿日:2020/04/19(日) 12:22:26.74 ID:3ibJH/OI0
まあバイク乗りなんていってもほとんどはライトユーザーでどうせ数年でやめるような奴ばっかやカタログスペック()やら排気量やら気筒数やら流行りに左右されてるしょうもない奴らが多いんで、
SDRやグースやDR-Z400SMやNinja250SLとかは広く一般的には売れなかったけどな
でも俺はそれでいいけどな
アホライトユーザーにはわからなくていい 

411 名前:774RR (ワッチョイ b7cf-p9We)[] 投稿日:2020/04/19(日) 12:29:07.46 ID:3ibJH/OI0
音楽業界でも似たような現象があるな
アホライトユーザーが持てはやす音楽が、本当に良いものだと思うかね
そのときに流行ってるだけで数年経てば恥ずかしいものへと変わる 作品そのものに中身も深みも不変のよさもないからだよ
本当に良いものは時代を越える
時代を越えたときに良さを再確認されたりもする

413 名前:774RR (ワッチョイ b7cf-p9We)[] 投稿日:2020/04/19(日) 12:34:42.84 ID:3ibJH/OI0
いつもの事だよ
彼はデフォの通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃だからね
ジクオジにしては控えめな方

418 名前:774RR (ワッチョイ b7cf-p9We)[] 投稿日:2020/04/19(日) 12:46:33.20 ID:3ibJH/OI0
魔王級におまえら雑魚が束になっても傷ひとつ付けれんよ
彼に諫言できるレベルの猛者が現れる事を待ち望んでいるのだよジクオジは

421 名前:774RR (ワッチョイ b7cf-p9We)[] 投稿日:2020/04/19(日) 12:55:36.02 ID:3ibJH/OI0
まあトリコ番長だった頃に比べればだいぶん人間に近づいてきた方だよ
あの頃は人間を超越した概念に近かった
0890774RR (アウアウウー Sa1b-Wh6W)
垢版 |
2020/04/19(日) 22:00:22.89ID:geMtBHPea
オジーの荒らしのまとめを啓蒙というなら、せめてどのスレでのやつなのかスレタイだけでもいいから書いてくれ
いきなりどこ出典か分からないジグオジの書き込み見せられるのは気分悪くなるわ
0893774RR (ワッチョイ bfa1-IHcq)
垢版 |
2020/04/19(日) 23:09:15.25ID:J4fs0bnJ0
レスコピペは動物のしつけ方法を応用して試してるだけだからマジにならんでくれ
0894774RR (ワッチョイ 5725-Zf5p)
垢版 |
2020/04/20(月) 00:29:37.18ID:nvzxuj+b0
>>880
「数万の差」が積み重なって高くなるんだよなぁ。なんとか価格維持でやってもらいたいね。
0895774RR (ワッチョイ 5763-csEB)
垢版 |
2020/04/20(月) 01:42:19.83ID:XQ8zjlJT0
普通に公道だけはしるならABS付選べるならつけといたほうが良いよ
昔のABSシステムとはもう違うよそれがフロント1POTでもね、
0898774RR (ワッチョイ 57ee-thIy)
垢版 |
2020/04/20(月) 08:22:57.21ID:1WLTxaDR0
車体以外のいにシャウコストは大して変わらんわな、ETC、グリップヒーター、 USB…ジクサーを選ぶような玄人ならETC以外は自分でやるかね。
グリップヒーター、スズキ車はなんかでっぱりを全部削らなきゃいかん為に工賃が1000円高いとか。
0900774RR (ワッチョイ b741-p9We)
垢版 |
2020/04/20(月) 12:36:34.66ID:Gc+5hu/l0
ABSはもう義務化されてるから今後発売されていくバイクでそれについて語るのは無意味
どうしても無い方がいい(事を玄人風を吹かしてアピールしたい)ならエンデューロモデル選んでクローズドで乗っとけ
その話はそういったスレでやればよい
0902774RR (ワッチョイ bfa1-IHcq)
垢版 |
2020/04/20(月) 18:44:37.37ID:Zez+cNiq0
497 名前:774RR (ワッチョイ b7cf-p9We)[] 投稿日:2020/04/20(月) 12:39:42.21 ID:QEVTK5Pj0 [1/5]
>>425
そういった考えならバイクなんて儲からない商売はやめろ 頭が悪い
カップラーメンやAKB48でも作っとけ

502 名前:774RR (ワッチョイ b7cf-p9We)[] 投稿日:2020/04/20(月) 12:47:21.47 ID:QEVTK5Pj0 [2/5]
>>430
モタードのニューモデルが日本にない現実を無視するなよ

507 名前:774RR (ワッチョイ b7cf-p9We)[] 投稿日:2020/04/20(月) 12:55:13.70 ID:QEVTK5Pj0 [3/5]
>>475
R15エンジンでガワ変えただけだろ
どうせ日本じゃ出ない ヤマハは日本用にはR25でニワカを釣るだけ

512 名前:774RR (ワッチョイ b7cf-p9We)[] 投稿日:2020/04/20(月) 13:04:45.96 ID:QEVTK5Pj0 [4/5]
XSR250なんて出ないよ
ヤマハは新しい250cc単気筒エンジンなんて作らない 250cc市場は日本やインドネシアやアジアの一部くらいで需要は大きくないからな
単気筒はYZF-R15エンジンの使い回しで変顔MT-15
XSR155も市場が狭い日本では売らない
250ccは古代エンジンのセローエンジンをいまだに使いまわし YBR250っていうショボいアジアンバイクとFZ25もこれまた変顔にして売ろうとしてる
日本で売る250ccはニワカウケを狙ったNinja250の後追いのR25、MT25だけだよ

514 名前:774RR (ワッチョイ b7cf-p9We)[] 投稿日:2020/04/20(月) 13:10:14.77 ID:QEVTK5Pj0 [5/5]
それに比べスズキはよくやってるよ
国内仕様で破格のMTのジクサー150を出して新たな排気量のジャンルを開拓しようとしたり
これまた破格でジクサー250を出し、若者やビギナーやリターンのバイクに乗るきっかけ作りをしてやったり
ジクサーSF250は、こういうのでいいんだよこういうのでっていう熟練者も買うだろうしね
60万超えのレブル250を買ってる不憫な連中を横目に
0903774RR (ワッチョイ 57ee-thIy)
垢版 |
2020/04/20(月) 18:53:19.30ID:1WLTxaDR0
で、ジクサー250のエンジンは 水冷のように鋭いの? それとも空冷のようにもっさりしてるの? どっちに近いんだろ
0905774RR (ラクッペペ MM8f-7wDT)
垢版 |
2020/04/20(月) 21:43:23.45ID:7WwgVwAbM
>>903
ほんとに中間だと思う 
スロットルガバ開けすると水冷より明らかに荒々しい音で加速するけど加速はモッサリしてる 
国内仕様は分からんけど純正の割に音が派手なので楽しさはある
0906774RR (ワッチョイ 77aa-gmXK)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:44:01.31ID:sniw1LJj0
ABSぐらい外したきゃ外せよ、ユニット外してホース新規に取り回せば簡単にできるぞ
0907774RR (ワッチョイ 57aa-7wDT)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:52:18.04ID:FKOJnlJq0
油冷の音楽しみだなー
実質これしかないしな
0910774RR (ワッチョイ bf41-W2y5)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:40:32.49ID:TMEO2QAI0
低トルク重視なら意味ないけど、ぶん回し多気筒なら回転数伸びるから意味あるかな
でも単気筒で回転数打ち止め仕様くさいから、中間て意味では正解かと 代わりに燃費はそこそこ良さそうだしでも回転数上げたら一気に悪そうだけどね
どっかの馬鹿は最高速求めてるけどまず単気筒の振動で常用は厳しいしエンジン寿命が削れるから60-80が実用くさいだろうなと予想してる
0913774RR (ワッチョイ bf43-JBlW)
垢版 |
2020/04/21(火) 11:56:47.62ID:bTjQd58m0
250ccは乗り味はオマケ程度に考えた方がいいかもな
単気筒はトコトコの周波数が高めになっちゃうし高回転型は加速が中途半端だし400ccばりに加速するやつは同じ値段で400cc買えちゃうし
0915774RR (ワッチョイ b741-p9We)
垢版 |
2020/04/21(火) 12:25:10.69ID:ZjhRP6Xd0
ジクサー250どころか他のバイクもロクに乗ってなさそう
単気筒は20年前のストリートバイクとかの振動があり伸びもないっていう認識でずっと生きてそう
0917774RR (ワッチョイ b741-p9We)
垢版 |
2020/04/21(火) 12:48:48.84ID:ZjhRP6Xd0
https://youtu.be/VWJ6Omr5XGU?t=16
120km/hくらいまでの常用域ではKTM250デュークといい勝負なんだよな
ま、KTMは250ccでも65万、70万するし、公道での耐久性を無視してる傾向があるのと品質の観点からして話にならないレベルで壊れるけど
ジクサーSF250は日本のスズキが管理してるしその点に関してはまず安心 性能も価格のわりに良い こういうのでいいんだよこういうので
0919774RR (ワッチョイ 17aa-rBHM)
垢版 |
2020/04/21(火) 13:09:53.84ID:vtdglHmd0
十万円はもらったら必ず全額、
民間で使うこと。

使い道はなんでもいいのです。

とにかく民間で使いなさい。
0921774RR (オイコラミネオ MM4f-W2y5)
垢版 |
2020/04/21(火) 14:29:21.16ID:nsqwcYmCM
その110常用て燃費どんなもん? 見た感じ振動もやばそうだが勧めるからにはええんでしょ
そんな高速向けとは知らなかったわ
0923774RR (ワッチョイ 57aa-9YMR)
垢版 |
2020/04/21(火) 19:05:11.84ID:Fwf9j2mS0
安くて使いきれる
それで十分な気がするけどね
デザインは結局個性だし
SLがとがりすぎだったことを考えれば
いい塩梅なんじゃない?
0924774RR (ワッチョイ 7fee-1Arw)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:22:08.19ID:fqj17g680
>>915
だいたいのバイク乗ってる奴は
ホンダのCBR250R(単気筒)が草レースでツインより直線速かったとこで衝撃受けて
単気筒に対する認識改めたはずなのにな、約10年ぐらい前に
それにそもそも戦闘民族な単気筒のグースってのがあったようなwww
0926774RR (ワッチョイ e295-HJgi)
垢版 |
2020/04/22(水) 06:06:28.28ID:H4xZoFPQ0
すみません、質問なんですが

防犯のためにジクサーにイモビアラーム付けたいのですが純正のイモビアラームがないみたいで、他のバイクのイモビアラームを代用とかって出来たりしますか?
0928774RR (ワッチョイ 40ee-PxOI)
垢版 |
2020/04/22(水) 06:21:01.08ID:N7W0Im560
汎用のイモビアラームならつくだろうけど、他のバイクのイモビというのはどんなの? ホンダの専用設計ならつかないかも
0931774RR (アウアウウー Sab5-z8u+)
垢版 |
2020/04/22(水) 07:51:12.24ID:TI3NO+Hha
ワイヤー1本でも十分じゃないの?よっぽど高価なパーツでも付けてない限り手間掛けてまで盗みたいバイクじゃないだろうし。
0933774RR (アウアウクー MMd2-1Ha8)
垢版 |
2020/04/22(水) 08:35:31.77ID:Ltlizg5+M
ジクサー狙うやつなんていないだろ。ガレージのシャッターに南京錠2個付けてガレージ内で地球ロックしてる俺が言うんだから間違いない。
0934774RR (ワッチョイ 1eaa-H+HO)
垢版 |
2020/04/22(水) 09:06:25.76ID:BOvywCP50
>>924
あれCBRに乗った事のあるやつしか分からんと思う、凄く元気でかつ滑らかには驚いた、まあmoto3がそもそもシングルエンジンだからな
0937774RR (ワッチョイ f541-vqvY)
垢版 |
2020/04/22(水) 11:38:41.02ID:xCgzTfuw0
>>921
別にすすめてない
乗りたい奴だけが乗ればいいよ
俺はもう予約してるから
嫌ならどっかいけ
何事においてもてめえで判断できない自分のない奴は相手にされないんだよ
0938774RR (ワッチョイ f541-vqvY)
垢版 |
2020/04/22(水) 11:50:30.91ID:xCgzTfuw0
>>934
昔からそういう面白くて速いシングルはあったんだけどね
NZ250とかCS250、グース、もっと昔ではSDR
ここ最近ではCBR250R、WR250X
SLやCBR250R派生車らやジクサーSF250もよく回って面白いだろう

そこらの道で日常使いするにも小規模な峠攻めるにも非常に面白い車種である事はバイクをよく知る者なら昔から知ってる
CBR250Rをてめえの狭量な認識で振動ありまくりの回らない単気筒だとバカにして乗りもせずずっと浅い認識でいる奴らを見るたびに、ああこいつバイク知らない素人だなと生暖かい目で見てるわ
0941774RR (ワッチョイ f541-vqvY)
垢版 |
2020/04/22(水) 13:06:31.48ID:xCgzTfuw0
>>939
おまえは何もわかってないな
愛ゆえにだよ
俺は本当に興味のないものは話題にすらしない
ジクオジの追っかけ隊も全部NGにしたのはもう彼らをからかって暇潰しする利用価値がなくなったからだ
0942774RR (スッップ Sd70-v6MF)
垢版 |
2020/04/22(水) 13:42:32.72ID:J5gXi4MLd
反応してるじゃねえかジク爺
何が全員NGだ嘘ばっかり
お前の発言全部嘘まみれだから今更だがな

そうやってクリクリ馬鹿踊りして笑いものになってろ
もう何年だ?え?無免許エアライダー引き籠もりが。
もう子ども部屋おじさんって歳でもなかろ。
お前なんか爺だジク爺
0945774RR (ワッチョイ b2a1-sVZV)
垢版 |
2020/04/22(水) 18:25:41.21ID:/3gY3qFj0
675 名前:774RR (ワッチョイ f5cf-vqvY)[] 投稿日:2020/04/22(水) 12:06:44.35 ID:9U3QL41a0 [1/7]
いや、カワサキはやばいと思ってるよ俺は
コロナの影響が続けば二輪部門ごとなくなるかもしれない予感がする
スズキはもっと生活密着型のバイクも多いし存続すると思う
カワサキはちょっとやばいかもな 会社を守るために二輪部門を切り捨てるかもしれない

678 名前:774RR (ワッチョイ f5cf-vqvY)[] 投稿日:2020/04/22(水) 12:17:53.26 ID:9U3QL41a0 [2/7]
コロナの影響で全製品、全バイクの売り上げはやはり落ちるだろう
それでもやはり道具のみのスクーターしか売れないって事にはならない バイク好きのバイク乗りらはそうはならない
そういった状況の中でジクサー250は手頃で買いやすくかつ中身も充分面白い車種だと思うね
この先の不安なご時勢に、250cc単気筒なのに60万以上するレブルやらに金を突っ込むよりいいと思うよ

684 名前:774RR (ワッチョイ f5cf-vqvY)[] 投稿日:2020/04/22(水) 12:32:05.44 ID:9U3QL41a0 [5/7]
おまえらと一緒にするな
俺は胸が張り裂けそうな思いだ
カワサキ二輪部門が死にそうになり、他のバイクメーカーが資金援助する展開希望
なんとなくヤマハは金出しそうにないけど

691 名前:774RR (ワッチョイ f5cf-vqvY)[] 投稿日:2020/04/22(水) 12:46:47.19 ID:9U3QL41a0 [7/7]
カワサキはイケイケのバイクばかりで、バイク乗りらにウケのいいバイクをどんどん投入するタイプのメーカーだろ
そこがやばいんだよ
言ってみれば川重が道楽でやってる側面が大きいだろう
そういった道楽を、会社として、この非常事態が続く中、続けていくのかどうか
他のバイクメーカーらはもっと、生活密着型のバイクも多く出している 非常事態では逆にぜいたく品は買い控えたり、車を売っ払ったりして、コスパ重視のバイクに移行する人たちも出てくるかもしれないような事態
そういった需要もあるので他メーカーは二輪を継続させる方向だろう
だが、カワサキは
そういった意味でやばいと思っている
わかるか
俺はカワサキが嫌いで言ってるんじゃない
勘違いするな
俺はバイクを愛するバイク乗りだ 
今まで共に戦い歴史を築いてきた日本メーカーのひとつが深刻な事態になったとしたら平気であるはずがない
0947774RR (ワッチョイ 62d3-4JBE)
垢版 |
2020/04/22(水) 18:40:05.19ID:F4bP9F400
カワサキの売り上げ二割を担うバイク事業を切り離すとはぶち上げるなぁ
KAZEみたいなことやってるのも今じゃカワサキだけだろうに
0949774RR (ワッチョイ 52ee-NXyr)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:16:08.43ID:Eq3RHwjY0
ロングストロークはGSX250Rがあるだろ 
単気筒だけど6000以上回はちゃんと楽しいからショートで良かったと思う
0952774RR (ワッチョイ ae09-q4v8)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:40:59.31ID:pI1vVP570
ジクサー250ええですやん
ホンダの250cc単気筒より燃費がいい
ヤマハの125ccスク並の燃費と言うのが凄い
0953774RR (オイコラミネオ MMb6-fff7)
垢版 |
2020/04/22(水) 21:18:44.28ID:LvOXONxKM
でも上の馬鹿は速度だけ気にしてて燃費生かせてないようですが他のバイクでよくね(
燃費なら150だろうけどね
0954774RR (オイコラミネオ MMb6-fff7)
垢版 |
2020/04/22(水) 21:33:33.29ID:LvOXONxKM
単気筒でこの回転数は素晴らしいけどね、後は振動だけ気になるバー付けたりジェルシート付けたりで大分軽減できるのかこればかりは単気筒というか高回転タイプの宿命だけど
0955774RR (ワッチョイ 98ee-oKov)
垢版 |
2020/04/22(水) 22:21:22.94ID:8IZEwW9e0
>>949
でも150の常用域が200や250に迫るの走りやすさ持ってる様に
250の常用域が350や400に迫る走りやすさ持ってるって方が
シリーズの統一性やオンリーワンの隙間産業的にいいし楽しい気がするんよな
これはこれで楽しいんだろうけどインプレが価格のわりにが頭についた普通のバイクになってるのが勿体ない気がして
0956774RR (ワッチョイ 7212-k2Jm)
垢版 |
2020/04/23(木) 03:56:43.40ID:0EGo8IG70
コレ油温計ってついてるの?
0957774RR (ワッチョイ 6484-E4ew)
垢版 |
2020/04/23(木) 04:40:30.21ID:W2DBwyOt0
新型ジクサー150だが、エンストしたらなかなかエンジンがかからないんだがどうすればいいんだ
平坦な道なら2、3回でエンジンかかってる感じだが、坂道でエンストしたら何回やってもなかなかエンジンがかからなくなって困る
0958774RR (ワッチョイ 3e87-M/tz)
垢版 |
2020/04/23(木) 04:50:14.25ID:qOVlaerM0
セルがしんだことはある
0964774RR (ワッチョイ 62d3-4JBE)
垢版 |
2020/04/23(木) 11:08:03.44ID:cK97ID6U0
>>957
クラッチ切りすぎてるか切れてないかじゃないか?
旧型に乗ってるけど、たまにクラッチを思いっきり切ってセルスタートさせようとしても何の反応もない時ある
0965774RR (オッペケ Sr39-E4ew)
垢版 |
2020/04/23(木) 11:50:31.92ID:MrOhr/u2r
クラッチは完全に握ってスタート押してる。
乗り始めのスタートと全く変わってないと思うが、エンスト後は1回じゃエンジンかからない
坂道でわざとエンストしてかけてみたら分かると思うが、マジでなかなかエンジンかからん
0966774RR (ワッチョイ ceaa-g4zf)
垢版 |
2020/04/23(木) 11:51:05.65ID:sjVeaO9Q0
このまま自粛ムードが続くと日本のバイク業界やばいね。みんな娯楽で乗ってるから。海外だと移動インフラだけど
0969774RR (ワッチョイ f541-vqvY)
垢版 |
2020/04/23(木) 12:07:48.84ID:qeE2YD3S0
>>966
やばいな
まあ、ジクサーSF250は娯楽にも実用にも使えて安価で、かつそれが俺が欲しいバイクでよかった
0970774RR (スププ Sd70-oKov)
垢版 |
2020/04/23(木) 12:25:23.90ID:oFVeudibd
>>967
下にトルクのある単気筒をロングストロークにするから上のクラス並になるんであって
下にトルクがない2気筒をロングストロークにしたところで同クラス単気筒並にしかならんだろ
0971774RR (ワッチョイ e643-mYLj)
垢版 |
2020/04/23(木) 13:02:09.36ID:14dzssqW0
ジクサー150くんで信号停車から急加速しようとしても、エンジンが「うぉぉぉぉぉぉぉッ!」って吠えまくる割に車よりちょっと早いくらいしか加速しなくて悲しいんだけど、他の250でもそんなもんなの?
0974774RR (ワントンキン MM3e-fgcG)
垢版 |
2020/04/23(木) 13:11:40.06ID:Lq2BDWs4M
>>966
それ多分メインスイッチかキルスイッチかスタンドセンサーの接触不良系
自分の初期型日本版150は3000qくらい辺りからエンジンかけて走り出す
と、突然電源オフにたまになるようになって、最近はオフになったらその
まま走らせて押し掛けみたいにかけてる
ごく最近はキーオンでセルが回らないことがあって、そんなときはスタン
ドコツコツするかキルスイッチをカツカツするとかかる
インド人クオリティでこしらえてるからしょーがないっちゃしょーがない
0976774RR (ワッチョイ 62d3-4JBE)
垢版 |
2020/04/23(木) 13:34:08.19ID:cK97ID6U0
>>971
ほかの250ccとツーリングしたら分かるけど、250クラスと同じ加速したいならギアチェンジかなり忙しいぞ
ついて行こうと思えばいけるけど、決して同じイージーさを求めちゃいけない
0978774RR (ラクッペペ MM34-NXyr)
垢版 |
2020/04/23(木) 13:46:56.51ID:KiYp1JHRM
>>970
単気筒でロングでさらに下を伸ばすっていうのは個性は出ただろうね 
だけどGSX250Rの低速トルクはかなりあるよ 
3000付近だと250SFより遥かに粘る
既にそういうモデルだしちゃってる以上同じようなの増やしても仕方ないからスポーツに振りたかったんだと思う
0979774RR (ワッチョイ 62d3-4JBE)
垢版 |
2020/04/23(木) 13:54:50.32ID:cK97ID6U0
>>977
一速は全然引っ張れないから時速10km辺りでさっさと二速に入れればいいよ
ジクサーは+10km/h毎にギア上げてけばスムーズに加速するよ
0981774RR (ワッチョイ b2a1-sVZV)
垢版 |
2020/04/23(木) 15:29:45.62ID:3Qb7d9Cv0
次スレ(隔離スレ)
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【ジクオジスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587594969/


本スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 19台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585548522/

【油冷】GIXXER ジクサー250 2台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587140250/
0982774RR (ラクッペペ MM34-X3k2)
垢版 |
2020/04/23(木) 15:51:11.90ID:HKBmS1EvM
単体で乗るなら実用域では250と遜色ないということで
並べて比べたら差が出て当たり前だよな
0983774RR (ワッチョイ b2ee-QpYc)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:27:28.53ID:sejT2ofX0
250のネイキッドは二色カラーがイマイチ好きになれない
150のシルバーが良さげか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況