X



CB125T/CB125JXやMCR125/CG125とか色々 20台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 23:00:47.95ID:n7V1NL2w
他車種との共同戦線を張って、どうにか存続してきたCB125T/CB125JXスレ。
アジア生まれの新顔も増えてきた昨今ですが、ちびT国内生産終了から早10数年、
お疲れの車体も多いと思うので、部品が出る限り大事に維持していきましょう。

CB125TやCM125Tや125TカスタムマスターやCL125等の2気筒車以外にも、
単気筒のCB125JXとか、TL125やMTX125R等のオフ車、
CG125やMCR125、CBF125みたいな逆車でもホンダの125ccならまとめて引き受けますので、
専用スレが立つまで休憩所や避難所として好きなように使って下さい。いたづらはいやづら。

テンプレは>>2-15くらい
てな訳で…Ladies and Gentlemen, Start Your...ParallelTWIN, Engines!

               ,.....、    .,、
              └ーヘ,   ,i゙
               。;;;;ュλ<" ̄〉_
     ,,。,..、        _,...。二b〈_[。.]i
    ,ィニ》、_ ~`r'''ヽ、,ィ" ̄ヲ`l,__ヽY()()
    ョ=`'ー-、メ-、_,,ノヽ、__,イ゙,,,,。イ゙、〈Yi、_
    ム'::7シキ∧125t_./)コ詈彡リ ,〉トv-ー-`ゝ
    /`'<_リミム区´ム、トミ〈ノメ、 ,i゙イ、V''i.l`ヾミ゙i:、
    ゙l≧ュ、_`'<二i〈  .)`lソリリノl_,i:f゙゙ベ|_|ヽ.゙〈:::i,
      V::,゙三ク=',ミュ゙='≦シ=イ゙  {::li_,ノ∪})i_.l}:::l
      `<ニ彡'゙         ゙ウ、<´`~´゙ソ::リ
                        `くと土彡"
                       ` ̄
     HONDA CB125T ('78ー05) AA職人様多謝。。

・前スレ
CB125T/CB125JXやMCR125/CG125とか色々 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532828471/
0629774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 02:51:14.52ID:LEzx4SLi
ええ話やな泣けた
0630774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 11:24:57.94ID:C6Kbcd9D
>>628
たしかにええ話です。

自分はデキ婚で収入アップの為に副業のためキャブのCGを中古で買いました。
一ヶ月でバイク代はペイ出来たので今はのんびり産まれてくる子のため安全運転でバイトしてます。

手入れして長く乗れればそのうち後ろに乗っけて走れたらいいと思ってます。

自分でメンテできる人には最高にコスパのいい相棒になりますね。

ただ改造費がすぐ車両代を追い越す笑
0631774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 16:10:04.34ID:8B2tJsFg
素敵なエピソードだな
中には他人と同じバイクはちょっと抵抗がある人
似たようなジャンルの違うメーカーのバイクを選ぶって人はおらんかったんやな
ちょっと違うけどスズキGN125とか
ホンダモンキー、ゴリラに対するヤマハポッケ、フォーゲルみたいな
0632国産CG125どノーマルマン
垢版 |
2021/09/18(土) 19:41:39.49ID:4y+LM1qG
ええ話いろいろですな〜
素敵です。
つくりがシンプルで、自分でメンテできないけどやってみる、な自分にもちょうどよかったかもです。
クラッチワイヤー替えて動きも良くなったし
5年目くらいですがちゃんと手入れしてればまだまだ長く乗れそう。
コスパ最高ですよね。
たしかに改造費がすぐ上回りそうw
やり始めたら止まらないんだろうな、、
0633622
垢版 |
2021/09/21(火) 09:31:51.21ID:7Hrqr2Xs
長期放置していたCB125Tのガソリンをコック外して中身を抜いてみたんだが、
黒くも茶色くもない、やや赤みのある普通のガソリン。なんで?誰か入れ替えた?
プロツールズのガソリン洗浄剤や錆取りコート剤も用意してたのに出番なし
冷暗所のコンクリートガレージ奥に置いていたのと、初期型CB125Tの二重構造のキャップが劣化を遅らせたのか?
キャブのフロート室は真っ黒で凄いにおいしてました…
0634774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 00:11:28.79ID:ZXxpfTku
cg125のノーマルマフラーを更に静かにする方法ってあるのかな?
近所の迷惑にならないようになるべく音を消したい。
0635774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 11:47:52.55ID:nMAT5efQ
>>634
溶接できればマフラー切開して改造したらできる
インナーサイレンサーとかは入らないだろうし
知らんけど
0636774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 12:29:55.39ID:J2ZgvPuR
すいません
CL90はどのスレに行けばいいでしょうか
0637774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 16:08:04.40ID:q+o5hPCJ
CG125の購入を検討しているんですが、ノーマルタイヤは滑りまくりで危険ですか?
購入時にタイヤ交換もやっておいたほうが良いでしょうか?
0638774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 22:00:30.67ID:HRznP0nR
>>637
乗ってみてからでもイイとおもうけど、心配ならアコレードあたりに替えておくのもいい。CGのタイヤなら自分で変えるのも簡単だしね。
0639774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 11:32:50.70ID:zeup8zJd
何にせよ、新品タイヤはひと皮むけなきゃ滑るよね。
0640774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 12:17:41.22ID:fbUUM8PN
紙ヤスリで撫でろ
0641774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 15:52:00.47ID:lz1QZmPU
CGとかGBってのは所詮亜流にすぎない CBを名乗れない傍流は隅を走ってろ
0642774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 18:32:03.03ID:fkUMhhBT
>>637
んなことない
たしかにグリップは弱いがそこまでゴミでは無い
峠攻めたりするのであれば交換を勧めるが
舗装路を常識の範囲内で走行するならノーマルで大丈夫や
0643637
垢版 |
2021/09/25(土) 20:16:57.28ID:lCold8Rj
ありがとうございます
ノーマルのままで行きます
0644774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 18:29:01.18ID:dbPK1obC
LY125からバーグマンに乗り換える事にしました
LY125は買取が激安なら盆栽します

では
0645774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 20:15:40.40ID:QSkzfeOw
なぜ乗り換えるのか理由を勝手に考えてみた

1、 カスタムパーツがない
2、 シートが硬く、時々エンストする
3、 飽きた
0646774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 20:50:44.12ID:YK7NLwO1
LY125今度納車なんだ。
カスタムしない、シートも固め好きだから気にしてない。
ただ、エンスト問題が気になるんだよなぁ。
アースを数ヶ所増強したらエンストしなくなったってツイート見たから試してみるけども
0647774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 20:54:06.14ID:YK7NLwO1
2021/5製造分なんだけど、前輪ホイールの形状(アクスルシャフト付近)と前輪ディスクが6点止めから4点止めに変更されてる。エンスト問題も対策されてたら嬉しいけども
0648774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 08:33:05.13ID:WnmbJ6yD
乗り換える者ですが自分のブログです
エンストの事とか書いてあります
参考程度にどうぞ
http://blog.livedoor.jp/balmung10/
0649774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 11:00:37.89ID:KVIXW2xH
>>644
買い取り価格いくらになったか教えて後で欲しい
0650774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 11:09:30.53ID:7LEceRPK
LY125ってスズキのGN125そっくりだけど
何か関係あるん?
0651774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 11:46:05.87ID:WnmbJ6yD
ライセンス切れても生産してる
中国産
0652774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 12:19:41.41ID:pl/bPENL
>>648
あんただったのか
全部読んでたよLy125買う参考に
0653774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 14:34:07.07ID:WnmbJ6yD
>>642
まだ投稿してないけど
添加剤買いに行く時に停車中Fからシャリシャリ異音が聞こえたの

なぜかFブレーキ握ると音が消えると
0654774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 15:38:59.39ID:KJ02rIHw
>>653
ブレーキパッド減ってるんじゃね?
0655774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 16:28:36.02ID:WnmbJ6yD
>>654
いや基本的に自転車感覚で乗ってるので
60km走行で街乗りはしてる
60以上は湾岸エリアのみ

停止する時は途中からアクセル離して30kmから
Rブレーキで止まってる

Fは完全な緊急用
これはアドレスも同じ
だからアドレスは33000kmだけどパットが全然減っていない
0656774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 10:51:29.94ID:4ytupjD7
>>653
Fディスクの変摩耗してるか
ブレーキキャリパー(ピストン)の動きが悪い
とりあえずピストンを掃除してシリコングリスでも塗る
やる気あるならきちんとOHする
0657774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 11:28:25.45ID:Ct09eNwG
>>650
車種のタイプは似てはいるがそっくりではない
0658774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 12:48:35.08ID:hQNUnmOF
>>656

まだ5000kmも行ってないよ?
0659774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 12:50:20.61ID:hQNUnmOF
ちなみに異音はしなくなった
何なんだ?
中国4000年の歴史が詰まったバイクだよ
ホントわけわからんちん
0660774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 15:17:34.23ID:hQNUnmOF
SOX A店
LY125 買取り7万
店では12万で売るとの事
0661774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 16:16:37.78ID:hQNUnmOF
買った店でも7万
グループ会社なのでーでA店に電話して確認してた
0662774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 17:17:43.97ID:Ct09eNwG
7万か
う〜ん
0663774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 17:26:02.52ID:OkL2vwQu
>>660
最近は整備費用で数万円乗せるから結局のところ17万円ぐらいじゃないか?
0664774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 18:20:50.50ID:hQNUnmOF
ちなみに7万で風俗行く予定w
0665774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 19:10:08.10ID:Ct09eNwG
盆栽にせず結局売るんか
0666774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 19:28:31.08ID:hQNUnmOF
元がやすいから5万くらいだと思ってたの
7万は微妙かな?
0667774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 19:44:09.45ID:OkL2vwQu
オクだったら12万ぐらいで売れないか?
0668774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 22:31:11.49ID:2hzePz5P
ブログの人更新したね。
0669774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 23:50:13.89ID:hQNUnmOF
オクはWCCFってセリエAのカードゲーム入手以来使ってないなぁ
0670774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 22:50:20.70ID:AuSx3/Y8
てかこの価格帯で文句言うなとはおもうよな。
0671774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 10:14:35.60ID:BLcuVIvx
さぁバーグマンの契約金を払う日が来た・・
0673774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 15:20:38.63ID:F15+0ZES
>>672
その札のうち1枚でいいから明日のスプリンターSは11-14-9で押さえとけ
きっといいことあるから
0674774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 15:40:36.03ID:CZUW8i2d
この場合
三連複なの?
三連単なの?
それさえもワカラン
0676774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 21:37:43.39ID:wPz2FBm8
中華125のFiはそんなにヤバいのか
0677774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 15:40:05.45ID:PNH2Y/pj
手続き終了した
あとはブログにまとめて終わり
7万は火曜に振込予定
0678774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 16:09:58.70ID:Irxm+HsP
今日ヤフオクで頼んだcg125用シートがやっと届いた。
期待はしてなかったけど取り付けは要加工。
それなりの値段だったので質感は良かった。画像通りのものが届きました。
ただシートが薄く固くなったのでなおさらリアサス変えないと腰ヤバそうな雰囲気です。
少し車高上げたいので純正より長めの何か良いリアサス知ってたら教えていただきたいです。
0679774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 16:22:03.58ID:qDIcsPEk
後で(日曜だけどまだ仕事中)
良い話上げるね(長いかも?)
0681774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 19:10:51.69ID:F4VbsXKj
>>680
読んだぞ
ハンバーガー5個食うくらいだから相当太っちょだろ
0682774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 19:31:10.73ID:HRJ45uwF
>>681

168cmの63Kgですが?
ちなみに素麺なら600gイケますw
0683774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 19:34:40.91ID:/BPxtYUA
炭水化物ばっかりやんけデブー
0684774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 19:59:13.16ID:HRJ45uwF
で?
0685774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 21:11:03.33ID:bbg5fgRU
>>682
私は179cmの64kgです
0686774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 21:11:47.81ID:bbg5fgRU
あ、妻もいますよ
0687774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 21:26:43.18ID:HRJ45uwF
で?
0688774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 23:57:07.68ID:jNtTeXlq
>>680
写真の日付の年が間違ってるのが気になる
0689774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 00:08:15.39ID:OKSA0SuB
>>688
RX100は9年くらい?の高級コンデジだしバグっただけかもよ?
0690774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 18:49:20.45ID:kcdvpMAe
ブログの人LY125手放したか〜
0691774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 19:48:14.84ID:Eb5p6b9q
それと同時期に私はLY125を購入した
0692774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 20:02:35.74ID:h1jir/VT
>>691
エンスト対策されていますか?
0693774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 01:45:43.34ID:wzbUvbgL
>>692
購入はしましたが納車はまだです
エンスト対策はアース増強してみようと思います
0694774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 10:35:22.67ID:oBh45/eE
Ly乗ってる人知ってるか分からないけどチャイナマートとかタオパオでwh125-20か領御125って調べるとある程度は部品見つかるから探してみて
エンジン周りはcgと同じだから併用できるしブレーキパッドもフロントはシグナス、YBRと同じだから大丈夫
リアの方はCGと同じならカブとおなじパッドのはず
フロントフォークもオイルシールとか普通に部品はあるから輸入しようかな
0695774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 10:36:34.15ID:oBh45/eE
今lyで5000キロ走ったけど距離重ねていくうちにエンストなくなって3000キロくらいでエンストはもう無くなってた
0696774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 10:39:09.81ID:oBh45/eE
https://chinamart.jp/taobao_list?q_from=Wh125-20&;q_to=Wh125-20&lang=nt&page=1&sitetype=1
ここである程度消耗品は揃うからエアクリとか買って見る予定

Lyのブレーキローターだけは見つからないから誰か探して欲しい
見た感じフュージョン、フォルツァのリアのローターと似てるけど
0697774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 10:41:04.93ID:oBh45/eE
自分がlyの改造したところが
フロントブレーキパッド交換
ライトh4化してLEDに
デイトナプログリップ
フロントスプロケ16T
タペット調節したくらいかな
0698774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 11:36:59.68ID:wzbUvbgL
>>694-697 ありがとう、LY125納車後の参考にするよ
0699774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 12:15:03.91ID:MJ/lrxrP
LY125の何が気に入ったのか教えてほしい
0700774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 12:49:26.13ID:Ojg5qbk/
・低価格
・跨がった感じがしっくりきた
・昔っぽいバイク外観
・125ccMT
・タンデムで妻を乗せやすいシート長、幅

こんな感じかな
0701774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 14:35:38.59ID:KV343HPO
ブログの人はライトは全てLEDにかしたのか
0702774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 16:50:31.23ID:oBh45/eE
Lyは見た目でカッコ良くて安いから買ったね
フロントとリアのランプをLEDにするのはポン付けで大丈夫だけどledウィンカーならリレー変えないと行けないからそこがめんどいからそのままにしてる
ポジション球はT20って純正で書いてあるけどT10のやつで普通に着く
0704774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 17:35:35.96ID:ePEU2yDm
LY125ってそんなにエンスト多発するんけ?
0705774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 18:37:11.70ID:ePEU2yDm
ブログの人の車両が何処にあったか更新きたね。
値段とかも画像にあるし、こんなもんだよねLy125の中古なんて
0706774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 22:06:17.28ID:7DyBMDIh
139.000円か〜
0707774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 02:48:46.35ID:ScuSK0Nn
ブログの人の見たらLY125はトラブルだらけか〜


買うのやーめたっと
所詮、中華は中華だよ
0708774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 06:36:09.72ID:hzyjf3dN
Ly知り合いでも持ってる人いるけどあっちも変なトラブルはないけど中華だからパーツの入手性が悪いくらいかな
一応オイルシールとエアクリとかは買った
0709774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 12:48:15.08ID:8buw6m3z
>>708
エアクリは分かるけどオイルシールってどの部分が必要なんだ
おれもエアクリの予備欲しくてSOX行ったが1万キロでもそう汚れないし、エアガン吹けば交換不要とか言われて引き下がってしまった
0710774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 12:54:51.09ID:vlXBYjAT
エアクリーナーはエンジンオイル入れすぎた場合ブローバイ還元から吹き出しきてダメになることがあるから予備がいるんではないか…?
0711774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 20:00:30.55ID:hzyjf3dN
エアクリは単純に一定数走ったら交換しないと気が済まないから交換したいよね
詰まったらカーボン詰まりまくって最悪なことになるし
オイルシールはフロントフォークのオイルシールだよ
0712774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 08:38:39.39ID:jxKHLXEQ
確かに単気筒で何処のオイルシール?って思うねw
0713774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 23:01:17.40ID:6zj5AlKM
関係ないけどブログの人。
メッチャイラストが上手いね。
プロ級じゃん。
0714774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 08:10:44.66ID:QpSdHK4D
pixivとか見た事ないんだね、クソ上手い素人なんかゴロゴロ居る
0715774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 08:31:44.58ID:19WJDigJ
pixivとかオタクしか見てないサイトの事言われてもなぁ
0716567
垢版 |
2021/10/15(金) 09:37:20.93ID:o9leduAA
絵が上手い人を称賛するのになぜケチをつけられなきゃいけないのか
0719774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 20:04:22.86ID:QpSdHK4D
本人乙
0720774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 06:21:21.37ID:s6pVv6/4
別に本人だろうが他人だろうがどうでもいい。
LY125が糞バイクだと分かっただけでも充分や。
0721774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 07:50:23.67ID:B0aO4WT8
手抜きでこれかよヲイヲイ
blog.livedoor.jp/balmung10/archives/11504403.html
0723774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 08:34:50.42ID:vx/IJhio
スレチ
0724774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 10:50:23.01ID:dk3YK6QY
凄すぎてワロタw
0725774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 15:22:04.28ID:CDV0f2rd
>>720
同意。とりあえず「本人乙」と書いておけば、本人でもそうじゃなくても効くというのはあるんじゃね。クソどうでもいいけど。
0726774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 23:53:17.74ID:blkBuPuH
どうぜネタないんだからブログの人のLY125日記でもみようぜ
0727774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 07:32:27.81ID:ksBjOx3g
自演乙
0728774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 22:19:54.02ID:izFSkF2r
蟻地獄だな蟻地獄だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況