X



【油冷】GIXXER ジクサー250 2台目【ジクオジ出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sa17-E6Gc)
垢版 |
2020/04/18(土) 01:17:30.07ID:QjM54gHra
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。
※ジクサースレ含め様々なバイクスレを荒らしているジクオジは出禁

・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【油冷】GIXXER ジクサー250 1台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575590318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0227774RR (ワッチョイ bbaa-jgrQ)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:16:33.33ID:6RrltYMk0
>>220
ここにはまともなインプレなんて存在しないから
youtubeに多少はあるからそれを観るしかない
0229774RR (ワッチョイ cf41-c6B/)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:47:01.65ID:boqj0SlA0
ジクサーSF250 乗った事ないんだおまえら
クレクレ乞食ばかり レスは口だけ御託ばかり
ほんと哀れだなぁw
0230774RR (ワッチョイ cf41-c6B/)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:47:55.38ID:boqj0SlA0
これがほんとの高みの見物だわ
哀れ哀れw
0231774RR (ワッチョイ cf41-c6B/)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:49:50.85ID:boqj0SlA0
>>225
2000回転はないなあ
ローで5000回転回して発進してもいいよ そのへん臨機応変だけど
0233774RR (ワッチョイ cf41-c6B/)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:56:36.28ID:boqj0SlA0
ジクオジはジクサー150が出た当初から、これはずっと250が出ると言い続け 出たら絶対買うといい続けていた
実際、インドで発売されればこれは絶対国内に導入されるといい続けた その間1年半くらいか
安易に輸入車にも手を出さず、コロナの影響もあり納車も危ぶまれたが、
信頼できるバイク屋で速攻予約して発売日に手に入れ、一年で一番いい季節に乗り始め走りまくってる

有言実行する男なんだよジクオジって奴は
それなのにおまえらときたら
しょーもないなぁ
しょーもないわおまえらは
価値がない
0234774RR (ワッチョイ cf41-c6B/)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:57:52.21ID:boqj0SlA0
まともに、バイク乗りとして、話ができる相手がほしいわ

おまえらはほんとにしょーもない
0236774RR (ワッチョイ cf41-c6B/)
垢版 |
2020/05/09(土) 13:00:12.63ID:boqj0SlA0
哀れだよなぁ
それでもバイク乗りかおまえ
しょーもないわ
バイク乗り以前に男として終わってるなぁ
とても同じ男とは思えんわ
0240774RR (ワッチョイ bbaa-jgrQ)
垢版 |
2020/05/09(土) 13:50:37.43ID:6RrltYMk0
カスタムの内容もなくフィーリングだけのインプレ
この世で最も役に立たない内容でした
0241774RR (スッップ Sd8a-ZivO)
垢版 |
2020/05/09(土) 15:46:41.20ID:O2us5kFqd
毎日ウザイちょっかいかけてくる特別学級の子みたいなものを感じるんだが…
もしかして全員から嫌われてるっていう自覚が無いのか?
0243774RR (ワッチョイ be1e-bXiF)
垢版 |
2020/05/09(土) 17:03:21.61ID:j/oPPjvX0
>>241
こういうヤツは
こういうこと書いたら相手が傷つくとか嫌に思われるとか
はたまた馬鹿にされるとか全く分かってないんだろうね
嫌われてるとか、そういう感覚も無いでしょうね
0245774RR (ワッチョイ 66ee-njw9)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:57:58.06ID:UUclDQqE0
今日SFお願いしてる店行ったらカウル開けて追加の電装取り付けてくれてるとこだったから何枚かうpするよ
参考になったら嬉しい

ETC取り付け位置。お店の人がマジテで位置調整しやすくしてくれた(SDカード取り外しを考えて)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002814188115874811218.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002814199115874911219.jpg

車体右側
オイルフィルターはカウルを半端にでも外さないと干渉しちゃって外しにくいらしい
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002814533515874311253.jpg

左側
こっち側にプラグがあるから、取り外しはカウル外せばすぐアクセスできそう
バッテリーも同じく
http://iup.2ch-library.com/i/i020635588515874811258.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020635599515874911259.jpg
0246774RR (ワッチョイ 43cc-E4l7)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:01:35.18ID:Xs5zbDrN0
外装良くしてほしいと言ったものですが、スズキのサイト見てきたらマットシルバー以外もあることを知りました。
黒やトリトンブルーはいいですね!
失礼しました
0247774RR (ワッチョイ 66ee-njw9)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:05:40.03ID:UUclDQqE0
URLのh取り忘れててすまん
写メ取り忘れたけどショーワのドラレコのフロントカメラ、最初は右側カウル下に付ける予定だったんだけどケーブルが足りなかったらしく右側下につけてもらったよ
リアカメラのケーブルはリアウィンカーを纏めてるホースの中に丁度収まったから、思いの外スッキリした。一枚目の太目のホースね
でも、これ以上は入らないって
あと、ETC・ドラレコ・USBバーの三つつけて、これ以上電装を追加すると無理くりになってくるから、あーんまりオススメしたくないって言われた
0248774RR (ワッチョイ cf41-c6B/)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:11:48.35ID:boqj0SlA0
こんだけ写真までうpしまくってんのに全く反応されてなくて草
それに比べジクオジが光臨した時のレスポンス率と言ったら
本人望んでないけどジクオジはいつでも世界の真ん中だな

反応してやれよ
ジクオジ大好きすぎてジクオジしか見えないのはわかるけどさ
0252774RR (ワッチョイ 66ee-njw9)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:22:19.98ID:UUclDQqE0
>>249
いや、バイクが来た時点で確認させてもらったけどETCだけでギリギリだった
ので店長からリアカウルの右側の空間使えばいけると思いますって提案に乗っかった形
0253774RR (ワッチョイ 6aed-oFdC)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:29:10.86ID:UxKXYOEf0
0248 774RR (ワッチョイ cf41-c6B/) 2020/05/09 19:11:48
>反応してやれよジクオジ大好きすぎてジクオジしか見えないのはわかるけどさ

4分後

0250 774RR (アウアウウー Sa1f-JJba) 2020/05/09 19:15:03
>>248 出ていけチンカス

約1分後

0251 774RR (ワッチョイ cf41-c6B/) 2020/05/09 19:16:16
>すげえ反応速度


チンカスがたった1分で反応する早漏で草
0256774RR (ワッチョイ 66ee-njw9)
垢版 |
2020/05/09(土) 20:07:54.45ID:UUclDQqE0
>>254
タンデムステップはちゃんと見てなかったのと、マトモに写ってるのがこれくらいしかない……
多分150と同じ感じだと思う
http://iup.2ch-library.com/i/i020635711715874111271.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020635733715874311273.jpg

>>255
シートより後ろの外装はSFとネイキッドはどっちも同じっぽいよ?
以前見た並行のネイキッドとSFのリアカウル同じ大きさだったと思うけど、違ってたらごめん
アンテナはSFだとメーターパネルの裏辺りに土台作ってもらったので隠せるみたいだけど、ネイキッドは目立たない露出してるとこ思い当たらないや
0257774RR (ワッチョイ 4a43-C0uG)
垢版 |
2020/05/09(土) 20:21:22.57ID:QGn63CEW0
リアシートレール周りの補強カバーみたいなのは
まんま補強版なんかなぁ?
リアキャリアが安定して付けられるなら助かるんだけど・・・

しかし、エンジンヘッドが小さいからか
サイドカウル外したら整備性が良さそうだねぇ
電装系の交換もやり易そうだ
0259774RR (ワッチョイ 66ee-njw9)
垢版 |
2020/05/09(土) 20:40:11.97ID:UUclDQqE0
>>257
そこも聞いてなかったや……。来週二回分割の一回目払いに行くとき聞いてみるよ
サイドカウルも外しやすい方って言っていたし、多分楽だと思う
プラグある側のエンジンはこんな感じだった
ttp://iup.2ch-library.com/i/i020635822815874211282.jpg

>>258
こんな感じでリアカウル右側は配線やらで空間内から、参考になったならうpした甲斐がある
ttp://iup.2ch-library.com/i/i020635833815874311283.jpg
0261774RR (ワッチョイ 6643-+Vgv)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:17:46.04ID:e+Vf9ntf0
>>253
やめたれw
0262774RR (ササクッテロ Sp33-oFdC)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:26:59.05ID:TFKynNlEp
電装の人乙です
ETC取り付け予定だから参考にします
アクションカムじゃなくてドラレコ付ける人って結構いるのかな?
USB電源はキー連動にしたいし電装の取り回しキツそう
0263774RR (ワッチョイ 6643-+Vgv)
垢版 |
2020/05/10(日) 00:25:23.33ID:BZ1t3dL80
折角タンクカウルを採用してるんだから、カウルとタンクの隙間に車載工具やETCを収納できる仕様にすれば良かったのにね


って色んなバイクを見る度に思う
0264774RR (アウアウウー Sa1f-JJba)
垢版 |
2020/05/10(日) 01:40:33.52ID:diIZ5zfza
>>251
毎日覗いてるけどオマエみたいな暇人じゃねぇよ低脳
オマエが言うしょーもない奴らに構って欲しくて
出禁スレに真っ赤になって長文書き込んでる頭の悪いやつに
共感する人がこのスレに居る訳無いだろ
大阪在住だっけ?
品性下劣で小汚ねぇ恥じ知らずなオマエはこのスレに二度と書き込むんじゃねぇよ
糞にも劣る寄生虫野郎
0266774RR (ワッチョイ cbcb-JJba)
垢版 |
2020/05/10(日) 03:01:40.91ID:OifQX8OH0
>>265
教習時代に見極めの日がその年の最高気温をマークした時だった
一本橋に乗った瞬間ニーグリップしたら「熱いっ」てなってガニマタになって橋から落ちたわ
ただ何故か教官が「ま、いいや」って普通に判子くれた
0267774RR (ワッチョイ fa8e-YOOL)
垢版 |
2020/05/10(日) 07:06:03.09ID:ppv6D6oM0
スズキの全国試乗会までにコロナ収束してくれ。
油冷シングルの乗り味確かめたい。
0268774RR (ワッチョイ cf41-c6B/)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:41:37.54ID:84pmoHf+0
5000回転が肝だな
乗れば俺の言ってる意味がわかる
0269774RR (ワッチョイ 43cc-E4l7)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:42:54.95ID:DlIc9Q6+0
高速100キロ時、なん回転かわかる方いますか?6000?6500くらい?
100キロ巡航時ステップの振動とかってどんなもんでしょうか
0270774RR (ワッチョイ cf41-c6B/)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:43:25.22ID:84pmoHf+0
500kmは超えたが、初回のオイル、フィルター交換はまだなんで
さすがにぶん回しまくり多用は控えてるが早く解禁してえな
0271774RR (ワッチョイ cf41-c6B/)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:44:37.21ID:84pmoHf+0
>>269
わかるよ
0273774RR (ワッチョイ 6aed-oFdC)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:04:20.63ID:seTz7kQR0
0222 774RR (ワッチョイ cf41-c6B/) 2020/05/09 10:54:24
>5000回転から上使って峠攻めるのもめっさおもろい
6000〜7000あたりの加速感とエンジンフィーリングがいいね

0270 774RR (ワッチョイ cf41-c6B/) 2020/05/10 10:43:25
>500kmは超えたが、初回のオイル、フィルター交換はまだなんで さすがにぶん回しまくり多用は控えてるが早く解禁してえな


解禁を待てない早漏で草
0274774RR (オッペケ Sr33-ydBm)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:09:42.26ID:/+7CHFp9r
163 774RR (ワッチョイ 8741-qCa5) 2020/05/01(金) 21:31:57.61 ID:aUWvJWTN0
乗り始めてもう何日か経ってるからね
初日は500km走ったな

この時点で500km超えてると仮定して
まだ1000km行ってないのか…(困惑)
0277774RR (ワッチョイ 1725-2kii)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:14:48.69ID:LLzroTaJ0
GSX250Rみたいにスプロケ交換したら乗りやすくなって最高速も伸びるんじゃね?
0278774RR (ワッチョイ 6aed-oFdC)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:25:06.56ID:seTz7kQR0
>>274
> まだ1000km行ってないのか…(困惑)

それは奇妙だな、彼は「走り回ってる」らしいぜ?

0233 774RR (ワッチョイ cf41-c6B/) 2020/05/09 12:56:36
>バイク屋で速攻予約して発売日に手に入れ、一年で一番いい季節に乗り始め走りまくってる
0281774RR (ワッチョイ 9fee-r6hg)
垢版 |
2020/05/10(日) 13:05:16.21ID:IlA39Oe80
エアライダーだ無免許だといくら叩かれても証拠ひとつ出さないってことは
つまりそういうことなんすか?w
0285774RR (ワッチョイ 66ee-KW8k)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:30:23.65ID:fJ5a2j0o0
今日バイク代半分払いに行ったらカウル付けてもらってたので、追加電装取り付け位置何枚かうpするよ

usbバー
http://iup.2ch-library.com/i/i020637888815874811288.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020637899815874911289.jpg

フロントカメラ
https://nejitsu.minus-y.com/up/k/kz256TyP.jpg
https://nejitsu.minus-y.com/up/t/TO5Zd4S0.jpg
https://nejitsu.minus-y.com/wup/7/7FZf3DrI.jpg

リアカメラ(ナンバープレート取り付け用のステー追加)
http://iup.2ch-library.com/i/i020637900915874011290.jpg
0287774RR (ワッチョイ 66ee-KW8k)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:37:50.47ID:fJ5a2j0o0
エンジンかけてどうぞと鍵渡してもらったので、アイドリング〜5000回転までNで回してみたけど、アイドリングは150よりは大きい。けど思ったよりはうるさくない
100近く排気量上がったからか、回転数上げていくと150と比べて鋭い感じで腕に伝わる振動もはっきり増えていった。他社の水冷250は二年前に試乗しただけなので比較は出来ない……

グリップは、確かに150と比べて固かったけど意外とグローブの掌掴んでくれてた。けど走ってみないと実際のところ分からない。
もっと柔らかくて掴んでくれるグリップに慣れてたら確かに変えたくなると思う
0288774RR (ワッチョイ 66ee-KW8k)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:37:50.57ID:fJ5a2j0o0
エンジンかけてどうぞと鍵渡してもらったので、アイドリング〜5000回転までNで回してみたけど、アイドリングは150よりは大きい。けど思ったよりはうるさくない
100近く排気量上がったからか、回転数上げていくと150と比べて鋭い感じで腕に伝わる振動もはっきり増えていった。他社の水冷250は二年前に試乗しただけなので比較は出来ない……

グリップは、確かに150と比べて固かったけど意外とグローブの掌掴んでくれてた。けど走ってみないと実際のところ分からない。
もっと柔らかくて掴んでくれるグリップに慣れてたら確かに変えたくなると思う
0289774RR (ワッチョイ 66ee-KW8k)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:42:41.40ID:fJ5a2j0o0
二回書き込んじゃった
シモケンさんは大きくなったジクサー150って書いてたけど、初バイクがジクサーな人なら結構ワクワクすると思う。というかしてる

あ、サイドスタンド立ててる時に1→Nにシフトアップしようとしたらスタンドに干渉して些かやり辛かった
フルカウル車はそんなもんだったらこれから慣れていこうと思う
0291774RR (ワッチョイ 66ee-KW8k)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:56:12.00ID:fJ5a2j0o0
>>290
任意保険の関係で、来週土曜に取りに行くからまだ走らせてないけど、ボールジョイントになってるからかしなやかだった>シフトフィーリング
ジクサーとGSX-S125試乗比べしてS125のシフトフィーリングに感動した事あったから、実際走った時あんな感じだと嬉しいな
0292774RR (ワッチョイ 4a43-C0uG)
垢版 |
2020/05/10(日) 18:01:42.57ID:CSnSvnZs0
>>287
おお、納車が楽しみだね

グリップに出る振動は
グリップエンド変えてどうにかなる・・・と良いなぁ

あと、ウィルズウィンかビームスが
今回もフルエキマフラー出してくれないかなぁ
0295774RR (ワッチョイ 7e41-J/uj)
垢版 |
2020/05/11(月) 08:42:35.67ID:9oXdCiJg0
ありがとうやで、出来ればマフラーどうなってるか知りたいな というのも150で変え方ならわかると思うがサイレンサーと一体化しててバイク屋頼まないと無理だった設計なんだけど250どうなんだろ?
0297774RR (スッップ Sd8a-ZivO)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:06:37.09ID:cLj7Ojidd
ジクサーは予定通り発売されるか怪しいからとりあえず中古のST買っとけば?
0298774RR (アウアウカー Sa7b-KED4)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:22:44.57ID:kTvArJgNa
高速乗ってみたけどスクリーンちょっと小さくてかなり風受けるね
社外でデカいの出たら交換したい
0299774RR (ワッチョイ 66ee-KW8k)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:44:59.46ID:qtQ5Pv2a0
>>295
ブレブレだったから写メ消してしまったけど、150と似た感じだったから一体型だと思う
今WRsの開発ブログ見たら一体型って書いてあったしね
0303774RR (ワッチョイ cf41-c6B/)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:58:36.76ID:hVmT+2V10
>>287
早く慣らし終えて6000〜8000あたりを維持して走ってみ
5000回転以下のトコトコも心地いいが
5000回転以下とは別のキレッキレの高回転域が面白すぎる 車体軽いし適度なパワーなんで躊躇なくいける
0304774RR (ワッチョイ cf41-c6B/)
垢版 |
2020/05/11(月) 13:00:30.53ID:hVmT+2V10
やっぱ高回転型250シングルおもしれーわ
350ccや400cc近くのシングルもあるが、250ccでいいわ そこらの道でぶん回せる
0305774RR (ワッチョイ 66ee-KW8k)
垢版 |
2020/05/11(月) 13:03:06.41ID:qtQ5Pv2a0
>>303
あんたの事が嫌になってこっちに書き込んでるので、触れないでください
オジーさんと250のこと話したくなったらあっちに書き込むので。こっちでは嫌です
0306774RR (ワッチョイ cf41-c6B/)
垢版 |
2020/05/11(月) 13:05:55.46ID:hVmT+2V10
ババアみたいなくだらない事に執着する奴だな
もっと器の大きい人間はいないのか
0307774RR (ワッチョイ 6643-+Vgv)
垢版 |
2020/05/11(月) 13:17:03.44ID:I9N3/+Gh0
話が合わないだけならともかく、初心者が勘違いするようなレスは実害あるからNG
0308774RR (アウアウウー Sa1f-nHOQ)
垢版 |
2020/05/11(月) 13:58:55.23ID:I4o79kD/a
>>303
慣らし終わった→慣らし終わってない→慣らし終わった(new)

ジクオジ設定変わりすぎだし出禁です
0310774RR (スププ Sd8a-2kii)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:11:50.88ID:ICOz5/wAd
>>306
ここにはくだらないことに執着する器の小さな人間しかいないので、来ない方がいいですよ
0311774RR (ササクッテロレ Sp33-lkkB)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:29:50.17ID:985jfOFSp
新車の慣らし終わるまではギアは渋いもんなんだがスコスコ入るとか強調してるあたりエアライダーかなやっぱ
0317774RR (ワッチョイ 7e41-J/uj)
垢版 |
2020/05/12(火) 00:00:54.07ID:bndDLEaN0
確かに情報なり盛り上がりしたところでオジーの長文ならNGで良いとしても他で荒らしてるから恨みくる連中がこええよ、結果荒れるしこっちも情報出しても流されるし
0318774RR (ワッチョイ cf41-c6B/)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:19:30.94ID:MFdGz87/0
だからジクオジの追っかけが元凶って前から言ってるじゃん
ジクオジはバイクの話しかしてないからな
0320774RR (ササクッテロ Sp33-oFdC)
垢版 |
2020/05/12(火) 13:24:43.30ID:O7MdMiyep
出禁スレに毎日やってくるとかキモいやつだな
本当の所有者が出てきた以上偽物に要はない
隔離スレに帰れ
0322774RR (ワッチョイ 4735-6tiU)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:03:01.38ID:OAFUP7lR0
新型150で足つきに不安を感じてしまった短足ですが
250の展示車はもう出回ってるんでしょうか
0323774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:09:11.76ID:1TkCOgr60
もう売約済みになってるんじゃね
ここでごたごた言ってる奴とは違って買いたい奴は黙って目的を果たす
なんせコロナの影響で販売台数少ないからね
0324774RR (オッペケ Sra5-YK/V)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:11:11.68ID:Cx7NPriar
>>322
どうしても、試したいならSOXで並行輸入が高確率で置いてあるよ
新型150は知らないけど
足つき自体はXSR700と同じくらい
だけど車体がめちゃくちゃ軽いから安心感が半端ない
0325774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:13:03.31ID:1TkCOgr60
新型の足つきの印象としては、俺は旧も新も両方足がつくけれども
新型はむしろシートの前の方が絞り込まれてて足がつきやすい印象
旧はシートの横幅があって股が広がる(極端に言えばO脚のようになる)のでシート高の数値的に低くても比較的足はつきにくくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況