X



【油冷】GIXXER ジクサー250 2台目【ジクオジ出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sa17-E6Gc)
垢版 |
2020/04/18(土) 01:17:30.07ID:QjM54gHra
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。
※ジクサースレ含め様々なバイクスレを荒らしているジクオジは出禁

・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【油冷】GIXXER ジクサー250 1台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575590318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0320774RR (ササクッテロ Sp33-oFdC)
垢版 |
2020/05/12(火) 13:24:43.30ID:O7MdMiyep
出禁スレに毎日やってくるとかキモいやつだな
本当の所有者が出てきた以上偽物に要はない
隔離スレに帰れ
0322774RR (ワッチョイ 4735-6tiU)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:03:01.38ID:OAFUP7lR0
新型150で足つきに不安を感じてしまった短足ですが
250の展示車はもう出回ってるんでしょうか
0323774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:09:11.76ID:1TkCOgr60
もう売約済みになってるんじゃね
ここでごたごた言ってる奴とは違って買いたい奴は黙って目的を果たす
なんせコロナの影響で販売台数少ないからね
0324774RR (オッペケ Sra5-YK/V)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:11:11.68ID:Cx7NPriar
>>322
どうしても、試したいならSOXで並行輸入が高確率で置いてあるよ
新型150は知らないけど
足つき自体はXSR700と同じくらい
だけど車体がめちゃくちゃ軽いから安心感が半端ない
0325774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:13:03.31ID:1TkCOgr60
新型の足つきの印象としては、俺は旧も新も両方足がつくけれども
新型はむしろシートの前の方が絞り込まれてて足がつきやすい印象
旧はシートの横幅があって股が広がる(極端に言えばO脚のようになる)のでシート高の数値的に低くても比較的足はつきにくくなる
0326774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:17:32.17ID:1TkCOgr60
輸入車は売れ残っているのか
まあ国内仕様と変わらない価格だしメーカー保障もないしな
今からならどう考えても国内仕様の方買うよな

俺が国内仕様発売前にジクサーSF250について語りまくってたからS○Xが影響受けてたくさん仕入れすぎたのかもなw
アドバイスとしてはもうちょい値段を下げる事だね 国内仕様と変わらない価格じゃ売れないよw 旨みが全くない
0327774RR (ワッチョイ 3b43-slBN)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:25:12.69ID:bYRL8lum0
はいはい出禁出禁
0330774RR (ササクッテロ Sp9f-7tKh)
垢版 |
2020/05/13(水) 11:31:13.44ID:RJTIsiHGp
毎日出禁スレにくるとかホント頭おかしい
0331774RR (ブーイモ MM5b-R6YM)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:14:14.17ID:ZyPggZrQM
>>329
ジクサー250には付いてない
センタースタンドを取り付けれそうな部分はある
センタースタンドの装着部はジクサー150から見た目は変わって無いので、ジクサー150のセンタースタンドが流用できるかもしれない

ジクサー250が納車されたら、ジクサー150センタースタンドが流用できるか試してみる予定
0333774RR (ワッチョイ 5341-0ixr)
垢版 |
2020/05/13(水) 13:21:39.01ID:deBqusoc0
SF注文してきた
納期未定だとよ
気長に待つから色々とパーツインプレよろしく!
0336774RR (ワッチョイ ab43-imz8)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:42:15.90ID:yYLPSwz/0
>>331
フレームに補強入ってるとは言え
元々150tと同じ車体って話だったし、取り付け部とか潰して無いのかもね

ということは、もし250t専用のフェンダーレスkitが出なくても
新150t用のkitが流用できる可能性が・・・

まぁ、普通に出るかw
0337774RR (ワッチョイ d36b-9scZ)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:59:38.16ID:gRfHO4U60
>>336
パイプ厚を変えても形状が同じなら治具そのものは流用できるんだな
むしろそこまでセコケチに走るような状況でセンタースタンド用のブラケットをわざわざつけるはずがないんだな
ガンプラみたいな金型ならともかくラインってのは足し算。一工程減らすだけで数十円減らせるんだからさ
0338774RR (ワッチョイ 77b9-uRPb)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:59:17.92ID:QENXlLWU0
近所のバイク屋に展示されててはじめて実車見たんだけど、SFの方は低く構えたカウルに対してちょっとハンドルが高すぎるな……
無印ジクサー、GSX、Vストとポジション楽な250同メーカーに揃ってるんだからもっと攻めたポジションがよかったな
最近のバイクはタンク周りが張り出してて後からハンドル下げるの難しいし
0339774RR (ワッチョイ 5525-qMiq)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:14:38.95ID:QSm2IKwY0
ジクサーはたぶんハンドル下げれるでしょ
インドで低く設置したレース仕様発表してたはず
0340774RR (ワッチョイ e3ee-zLgF)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:43:53.14ID:rUV1m7CK0
>>338
近年のスズキはリッタークラスでも初心者でも乗りやすいの出してるし、スポーツツアラーとしてフォークも値段抑えてるからこれでいいんじゃん?
>>339の言うとおり、低くすることは不可能じゃないだろうし
0341774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:12:15.46ID:z/2fLwO60
>>338
それならNinja250SLを買えばいい
俺はなによりスズキのエンジンフィーリングが好みで、前後LEDライトやABS標準装備、反転液晶メーター
低速から高速まで汎用性の高い車体と、一般道主体で走るには充分な性能と軽さとスポーツ性能に見合わない低価格
通勤から買い物からそこらの峠遊びまで走り倒すのにも程よい乗車姿勢と車格
以上のような理由からジクサーSF250に乗っている
0342774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:14:53.44ID:z/2fLwO60
ごちゃごちゃ理由つけて買わないじゃなく
買うと決めたら買う男だからな俺は
0347774RR (ラクッペペ MM17-cpbQ)
垢版 |
2020/05/14(木) 12:30:23.58ID:KfStMgu4M
俺の一レスでスレ全体が色めき立つぜ…

みたいな哀れな表現かと思ってた
実際は繁華街の路上で
いきなりウンコしだしたら周りは大迷惑
みたいな話だと思うが
0348774RR (ワッチョイ 59ee-Y8G9)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:21:39.45ID:6ADrgLnZ0
>>347
ウンコして騒がれてるのを羨望の眼差しで見られてると勘違いしてるガチの障害者だからな
あまり虐めちゃだめだよ君たち
0350774RR (ワッチョイ 5b41-kVoJ)
垢版 |
2020/05/14(木) 16:11:29.33ID:MvIftCHn0
シート全然違う気がするあっちは乗りやすいけど人によってはズレるらしいけど
0354774RR (ササクッテロ Sp9f-7tKh)
垢版 |
2020/05/14(木) 17:31:23.34ID:1bTWaHL0p
ジクサーは貧乏くさいんじゃない貧乏なんだよ
そのくらい察してね
0355774RR (ワッチョイ ab43-imz8)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:17:43.85ID:YFerYj2r0
>>352
出す話は無かったっけ?
色々展開を考えてますってだけだったかな?

どの道、高回転よりのエンジンらしいし
特性考えたら、アドベンチャーよりモタードなんだろうけど
いつの間にか廃れてしまってるしね・・・
今出すなら、ネオレトロ風のスクランブラー?

でも、ただでさえ経営が怪しかったスズキ2輪事業は
今回のコロナで、ほんとどうなるかわからんし
国内外問わず、新車とか派生車とか、当分無理っぽい気がするよ・・・
0360774RR (ワッチョイ 4faa-RH14)
垢版 |
2020/05/15(金) 01:38:56.07ID:Jj3wv64d0
レビュー動画がちょろちょろ上がってるので一通りみてるが
不満点はシートが多いな
足つきと座り心地
足つきはともかくお尻が痛くなるのはなぁ
前のジクサーはシートの評判よくてそれと殆ど同じフレーム使ってるのになんで良い所をなくしてしまったんや笑
CB250Rと同じだから良いやとか思ってるなら勿体ないことしたな
せっかくCBの弱点を攻めるチャンスなのに
それだけでどれだけインプレッションが変わったことか…
0361774RR (オッペケ Sr75-VbEY)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:57:57.34ID:RECWN3Fsr
正規仕様と並行輸入の乗り出し価格差って2万円ぐらいしかないんだな

国産タイヤとインドタイヤだけでも差を埋められるのに、保証も全然違うし、
正規は国内で品質チェックが入るから不具合が出にくい。

こんなん並行買う奴は、騙される以外ないでしょ。

車体は安いのに並行の諸費用10万ってボッタクリ辞めればいいのにな。
0365774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:46:25.63ID:dZsHLLGZ0
>>352
160kg台では出ないな
それならネイキッドのジクサー250買えばいい
出すなら需要に合わせて無駄にガワをでかくするだろう
0366774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:04.84ID:dZsHLLGZ0
>>356
1000km乗ってみた感じ、このバイクはやはり高回転型エンジンだわ
低回転域も程よいパワーがあるが(GSX250Rより強い印象 車体が軽いのもあるが)
5000回転以上を維持してキビキビ走るとほんと面白い 車体もエンジンの回り方も軽快

低速のパワーのあるセローのようなオフ車より、WRのように高回転型のオフ車の方が面白そう
理想としてはモタードやグースのような形だな
今のジクサーSF250でもかなりいいけどね 汎用的な使い方するならモタードとかよりも全然使いやすい
0367774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:57:54.30ID:dZsHLLGZ0
>>360
スポーツ走行性を重視してシートを絞り込んでるな
ツーリングモデルというよりやっぱスポーツするのが楽しい
旋回する時にほんといい塩梅のシート、タンク形状となってるな
長距離ツーにも使いたいならゲルザブ等ひいた方がいいか
0372774RR (オイコラミネオ MM49-VK/s)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:16:33.47ID:dk3/m/tWM
>>366
ユーザーのインプレみてもVスト250の高速走行にみんな不満足みたいだから、ジクサーベースでもうちょい軽くしたらいいと思うんだよね。
0376774RR (ササクッテロ Sp9f-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:58:42.99ID:0ZSAPEzip
反応する人がいるから困る
0377774RR (ワッチョイ 85dc-QERS)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:00:16.33ID:AmgkX+oM0
先にインド市場で発売されていた話題のGIXXER 250、GIXXER SF250が国内でも発売された。
昨年秋の東京モーターショーに出品されており気になっていた人も多いだろう。
シングルエンジンにはスズキを代表する存在である油冷方式を採用。その魅力を深く掘り下げる。
https://mr-bike.jp/mb/archives/10970
https://mr-bike.jp/mb/wp-content/uploads/2020/05/gixxer250_sf250_title.jpg
0378774RR (ワッチョイ 6d85-E4wQ)
垢版 |
2020/05/15(金) 14:42:59.59ID:hUrKEJZP0
ジクオジに触れる人もまた荒らしであることを認識したほうがいい
かくいう私もしかり
0380774RR (ワッチョイ 4735-6tiU)
垢版 |
2020/05/15(金) 15:53:00.73ID:S74gdeRA0
デフォルトのプリロードってどれくらい?
最初から最弱ってことないと思うけど、最弱にするとどんくらい足つき改善するか気になる。。
0381774RR (ワッチョイ bf28-zLgF)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:06:44.80ID:UdwA7WrI0
>>380
ネットの記事でちらっと見たのは4だった気がする
明日雨上がったら引き取りついでに聞いてくる
0382774RR (ワッチョイ 4daa-uRPb)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:15:50.97ID:ElBDZadj0
250ccバイクの中で外見+扱い易さ+安価で立ち位置を築いたGSX250R
ジクサー250は性能についてはツインには及ばないから
油冷、シングル、クラス最安、LEDやABS等の必要十分な性能と
個人的には良いデザインだと思うSFの外見が受け入れられるかどうか

値段が8〜9割異なるCBR250RRやZX-25Rとは食い合わないし
ZX-25Rの登場で廉価イメージが付きそうなninja250と
割と万能なイメージのYZF-R25に勝てるかどうか
0385774RR (アウアウウー Sa31-RC9f)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:05:36.77ID:JfmKbQ8ta
>>382
>値段が8〜9割異なるCBR250RRやZX-25Rとは食い合わないし

ジクサー250って10万円台なのか
そりゃ激安だけど品質大丈夫なん?
0386774RR (ワッチョイ 9b43-slBN)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:16:07.79ID:Fq3YGM3M0
ジクサー250の8〜9割増しという事では
0387774RR (ワッチョイ 9b43-slBN)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:16:55.75ID:Fq3YGM3M0
150から250に乗り換えた人がいたら、下道の乗り味がどのくらい変わるか是非聞きたい
0389774RR (ワッチョイ 4daa-uRPb)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:33:31.45ID:ElBDZadj0
書き方悪くて申し訳ない
>>386の通りです

シングルであることが強みになるといいんだけどね
国産で考えるとライバル少ないので
0390774RR (ワッチョイ bf28-zLgF)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:58:39.97ID:UdwA7WrI0
>>384
旧ジクサーがギリギリ無理だったら無理かもしれない
SF250は足付き自体は同じくらいだったけど、重さがあるから跨がった限りでは少し気を使った。慣れれば問題ないかもだけど

>>387
それこそ150が初バイクでSF250が二台目になるから、ちょいちょい感想落としていくよ
他の人の意見も聞きたい
0392774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:30:54.30ID:dZsHLLGZ0
>>372
Vスト250はGSR250系エンジンだから低中速のパワーはあるんだけど上が回らず気持ちよさがないんだよね
巡航速度も低い
ジクサー250のエンジンの方がいいね
0393774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:34:57.54ID:dZsHLLGZ0
>>373
シングルスポーツって感じだけどハンドル位置は極端に低くなく街乗りなんかでも全然楽
スポーツ走行しても面白いし エンジンが軽快にぶん回るしね
汎用性が高いな やはりCBR250Rのコンセプトに似てる
そしてスズキのエンジンフィーリングでさらに車重も軽くてCBR250Rより軽快な感じがする
0394774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:37:34.21ID:dZsHLLGZ0
>>378
バイクの話をしない奴は全員荒しでジクオジ以下だ
シンプルな話だ
バイクの話をしないのならスルーする事だな

上のインプレで言ってるが、GSX-R125を250ccにした感じか
まあわかる
0396774RR (ワッチョイ 4daa-uRPb)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:33:34.40ID:ElBDZadj0
>>395
いい加減にしてね
0397774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:34:05.30ID:dZsHLLGZ0
>>387
150は150ccにしてはグイグイ進む感じだがぶん回る感じはない
250は普通に低速があって楽に進むが、そこからぶん回りさらに上がある

どちらも面白いが、明らかに異なるバイク
俺は高回転型の250の方が好みだね

乱暴な言い方すれば
GSX250Rを150ccにしたのがジクサー150
GSX-R125を250ccにしたのがジクサー250
0398774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:38:22.70ID:dZsHLLGZ0
>>380
デフォルトのままでは路面の凹凸の突き上げがわりとあるな
スポーツ性を重視してこの設定にしてるのかもしれんが、街乗りから色々汎用的に乗るのならもうちょい柔らかくした方が快適かもしれん
しかし固めでキビキビと走りたいし、もうデフォルトでいいかなって気がしてる
0399774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:40:38.80ID:dZsHLLGZ0
>>382
的外れなインプレだな
乗ってもないから当然だな
哀れだわ
0400774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:56:33.92ID:dZsHLLGZ0
高速域はツインには及ばないが(GSX250Rとの比較だと低中高速性能すべてジクサー250が上のような印象)
Ninja250やR25よりも明らかに低速から軽快 実際の数値的に軽いし体感も全然軽い
低速から程よいパンチがあってこのへんもツイン勢より街乗りやタイトコーナーなんかも俊敏で軽快
ぶん回しても面白い 滑らかによく回るエンジンだね
最初に言ったように、回した時のパワー、速度はツインには及ばんよ
だが250のアドバンテージは、日常使いから様々な状況でいかに軽快に楽しいか だと俺は思うんだよね
その領域では明らかに250ツインより軽快で面白い
高回転ツインが本領発揮してくるのは70km/hあたりから そのへんまではフィーリングも微妙 車重も微妙に重々しいし
70km/h超えたあたりから確かに伸びやかに速度が乗ってくるよ だがその領域より上の速度でパワーを求めるなら400ccでも大型でも乗ればいいじゃんって思う
それに乗れないから250ccツインで妥協してるんだろう まあ一台持ちで普段使いから高速も使ったツーリングから何でもやるには無難だよ だが全てが中途半端という側面もあるね
250ccの良い所 アドバンテージ 旨みがあまりないのが250ccツイン
最大限旨みを引き出してるのがシングル 俺はそう思うね
異論は受け付ける
0401774RR (ワッチョイ d36b-9scZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:02:08.46ID:N3dEPnmK0
250の理想はシングルと思ってる俺からすれば異論はない
ただし回転数的に美味しいレンジが狭いのもまた確か
0402774RR (ワッチョイ d36b-9scZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:06:01.94ID:N3dEPnmK0
下を太くすれば気持ちよく回らない、逆もまた然り
少なくとも重装備を覚悟しなきゃならんアドベンチャー向けではないと思うな
低速を殺すと使い勝手が落ちる
0403774RR (ワッチョイ 5347-9scZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:06:53.60ID:2h769tYZ0
シングル、ツイン、フォア、それぞれの乗り方、楽しさがある
それだけだな
0406774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:22:16.15ID:dZsHLLGZ0
>>403
その通りで誰でも言える事なんだが、排気量ごとに適正排気量があると思うんだよね
排気量が大きく気筒数が多くなるとどうしてもパーツ点数の増加やパワーに対する車体で車重が増える
250ccのような小排気量でいかに旨みや楽しさを出し優位性を出すのか そのへんを考えていくと
0407774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:24:05.80ID:dZsHLLGZ0
https://youtu.be/t8e9XyM-ybY
だから彼の走行動画を見てみるといい
日常走行のフィーリングとしてわかりやすい
言っておくが彼はジクオジではないからなw
0410774RR (ワッチョイ 4daa-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:30:20.29ID:ElBDZadj0
動画みてフィーリングを理解ってアホかな?何も伝わらないインプレ何度も書かないでね
0411774RR (ワッチョイ 5347-9scZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:32:18.03ID:2h769tYZ0
>排気量ごとに適正排気量がある

んなもんあるかい
使用状況、および好みだよ
0412774RR (ワッチョイ 5b25-IPpR)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:37:02.38ID:rvSdCyoU0
突っ込むならまず「排気量ごとに適正排気量」という謎日本語に突っ込めや
0413774RR (ワッチョイ 9baa-32x/)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:39:07.16ID:qwA4CVAE0
こいつってフィーリングが〜しか言わないよな
初心者でももっとまともなインプレするわ
0415774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:48:49.76ID:dZsHLLGZ0
>>409
250ccを選択するにあたり150km/hも出れば充分だよな
250ツインが160とか170km/h出ようがどっちでもいいじゃん その速度域多用するならさっさと大型乗れよって事よ
それよりも日常使い含めた軽快さやそのへんの道ですぐに得られる楽しさだな
このへんがジクサーSF250は絶妙 ハンドリングも軽いし いいよこれ
0416774RR (ワッチョイ c541-SLSC)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:51:28.98ID:dZsHLLGZ0
>>414
俺も、頭のいい器の大きいやつならわかるだろうと、いちいち訂正しなかった
話のわかる人は助かるよ
0417774RR (ワッチョイ 5347-9scZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:55:40.55ID:2h769tYZ0
で、排気量ごとに適正排気量なんてない
趣味の乗り物として大事な要素である乗り味の問題。

125近辺ならスクエアのシングルが合理的、ぐらいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況