X



YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 16:06:49.10ID:Dg4Zt0XX
ボートに落ちる動画と双璧だわな
0373774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 17:14:09.24ID:CkstToBa
ハンドガード変えたいなーって思ったけど、ブレーキホースの出てる角度が悪すぎる!
メーター干渉問題もあって、ZETA既存のクランプは着かないかもなぁ…
0374774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 17:55:22.07ID:B1B7fnm+
待ちに待った新車が来るというのに
なんか皆さんさげぽよ⤵
0376774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 19:01:04.71ID:aakojYdd
テネレ700ツアラー説
0377774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 19:01:16.82ID:8t+RGIE+
170cmでノーマルはキツイやろ。ローダウン必須やな。
0378774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 19:17:55.74ID:+eS+lwQx
173 68だが足つき異常なしだったわ
0379774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 19:26:30.13ID:ufuahZor
異常なし=想定通り足つかない
でおk?
0380774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 19:54:28.35ID:ajeMiYtP
明日納車だがローダウンキットは別梱包らしく
店にはまだ到着していないとの事
安全に帰宅出来るかやや不安
173 85です
0381774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 20:08:05.81ID:npZNyxnY
横浜南以外なら最速納車かな
気をつけて楽しんで!
0382774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 20:16:39.04ID:43O/hW8J
早いですねー。
初めてWR乗って帰った時の事を思い出しました。
信号赤になるなーって念じてました。
お気をつけて!
0383774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 20:22:13.98ID:ajeMiYtP
>>381
ありがとうございます 関西です 
ETCは付けたので足つき心配ないなら
慣らしをかねて高速で日本海に行こうと思います
0384774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 20:31:32.18ID:ZxQe8slq
>>375
一昨日に横浜ナンバーのテネレ700を秦野近辺で見かけたけどコイツかな?w
もしくこのスレにおる?

同じような足つきで信号のたびに片足ツンツンで尻もげそうでかわいそうだった。。

やっぱ低身長でシート高870mmでこの車重はきつそうだな。
あれじゃあオンロードまったりツーリングしかできなさそう。
0385774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 21:50:40.98ID:ufuahZor
ワイズギアのオプション、ようやく在庫ありに成ったけど、ローシートとローダウンリンクのみ入荷未定になってる
Lowの人はこれが原因で納車できないんじゃ内科医?
0386774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 22:49:34.51ID:rRdCmR1X
高くて長い
0387774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 00:21:01.09ID:bQcbqT6y
まあ、かっこいいしオンロードまったりツーリングだけでもいいよね!
0388774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 03:30:11.52ID:NAztHk5e
ついったにローシートにしても脚付き変わらん報告…low組には悲報
0389774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 06:04:44.03ID:l5IxLMil
>>375
さすがにこれは身長低すぎwと思ったが170cmあるんだな
靴が悪いのか、股下の問題なのか。。
0390774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 06:12:03.28ID:qgC13Men
FJRの全長にWRのシート高という
最強の組み合わせ
0391774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 06:49:21.62ID:iUYpakew
>>389
オフ車しか所有したことない者だけど、自分としては足つきはこれで十分だと思った
0392774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 07:14:03.60ID:IPqlS9fG
程度の良い中古車狙えるかも
0393774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 07:19:16.39ID:JFEdsBDG
>>288が現実味を帯びてきました
0394774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 07:28:51.00ID:l5IxLMil
>>391
自分もシート高895mmのオフ車乗りですが、
車重考えると少しでも足付きは欲しいなと思った次第。

ローダウン+オフブーツかツーリングブーツで多分問題ないかなと
思うけど、やっぱ実車確認するまではドキドキやねw
0395774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 07:48:40.93ID:PGkv31iu
>>389
自称170cmは大抵四捨五入してる
0396774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 07:49:41.90ID:dzu3HY9d
Aさん:身長170くらい(正確には167、足短い)
Bさん:身長170くらい(ほぼほぼ170、足平均)
0397774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 07:59:38.20ID:PGkv31iu
足つきは嘘をつかない
更に言えば「俺は平均身長あるし」と思ってるおっさんに脚の短さという厳しい現実を突き付ける
0398774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 08:54:45.64ID:VHs++lM+
これは半年もしたら低走行車が結構中古市場に流れてくる予感
とはいえ元々販売台数少ないから近隣で見付けられたらラッキーくらいだろうけど
0399774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 08:55:33.69ID:iFVgcp27
納車日が近づいて足付き気にするとか、皆んなそれなりにバイク歴あるんでしょ?
片足爪先が地面に付けば良いじゃない
0400774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 08:59:10.28ID:PGkv31iu
結構オフロード、アドベンチャー以外からの乗り換え勢が多いんだろうね
オンロード勢は両足かかとべったりじゃないと足付き悪いって判定するから

俺もスーパーテネレをレンタルして長期ツーリング行った程度しか経験ないけど
0402774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 09:57:54.04ID:LZBVwh7y
>>393
すんません。うちの県では新車売っている所ないので必然的に中古車狙いです。みんな足つき絶望して早期に手放してください。お願いします。
0403774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 10:36:04.14ID:v3GGzDE1
>>402
ローダウンキットが有るから問題なし
ホンダを買ったら?
0404774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 11:20:02.84ID:YC/4h7yx
174cmでシート高905mmのオフ車に乗ってるけど、両足着いてこげるし全然問題ないよ。
テネレは幅があるから足が着かんのかな
0405774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 11:52:22.43ID:Lf95iPA+
CRF1000Lからの乗り換え考えてるんだけど、乗れるかな?
0406774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 12:08:06.33ID:wQ41YugZ
白人はガタイよいが
小柄なタイ人の動画上がってるがうまい人は乗りこなしてるのかな
0407774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 12:18:54.51ID:oE2rlp0E
足で漕ぐと言っても250とじゃ必要な力が全然違う
重い分だけしっかり力を入れる=しっかり足をつける必要がある
TDMで無理やりオフ走ったとき思い知った
0408774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 12:38:05.00ID:JFEdsBDG
これはデブとピザは無理だよ
0409774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 12:42:48.13ID:oE2rlp0E
デブとピザの違いを教えてくれやがりますか?
0410774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 12:43:55.18ID:v3GGzDE1
>>405
シート高はノーマル比だと同じくらいだけど
足つき性はシート形状にもよるからわからない
車重は50キロ弱軽いから扱いやすいと思う
エンジンも20psほど低いので問題なし
プロユースならアフリカツインのままがいいのでは?
0411774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 12:49:08.20ID:iFVgcp27
>>410
>車重は50キロ弱軽いから扱いやすい
230-205=25kgやで
0412774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 12:51:50.44ID:Lf95iPA+
>>410
2016モデルからのマイナーチェンジ&フルモデルチェンジだったので、
0414774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 12:56:27.84ID:Lf95iPA+
412だけど、続き
思うところあってね。
0415774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 13:14:19.20ID:oE2rlp0E
もっとちゃんと続け
0416774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 13:40:00.53ID:bQcbqT6y
>>410
プロユースってなに?
0417774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 14:14:18.10ID:9P0ZLc7d
股ごうとするから問題になるだけで、いざとなったら股がないで横からアクセルとクラッチ操作して発射するなりスピンターンさせるなり登らせればええんよ
人間乗ってないとチュルってるトコでも意外と前に進む
0418774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 15:04:31.16ID:JFEdsBDG
>>409
それぐらい自分で考えやがれですの!
0420774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 15:40:45.89ID:oE2rlp0E
250でガレ獣道含むいろんなところ走るけどヘッドライト割れたことないぞ
0421774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 15:50:51.81ID:iFVgcp27
誰か真後ろを走るのなら飛石で割れたり傷付いたりする可能性はあるけど、ツーリングならは距離を取れば済む話
普通の転倒ではまずダメージは受けない位置だし、立木に突っ込んみでもしたら破損するだろけど、その時はフォーク周りもやられて自走不能でしょ
0422774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 16:20:57.26ID:YC/4h7yx
YSP戸塚のインプレ見たらラジエターは結構守られてるな
ガード注文しなくて良かった
0424774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 17:37:33.85ID:VtuXuIG0
>>403
すいません。我が県には夢店もないのです。
0426774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 18:13:45.89ID:NAztHk5e
YSPから電話来て明日納車になったw出来過ぎたタイミングで怖い
0427774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 18:22:33.97ID:oGIWXtYJ
アフリカツインと同じで持て余したオジサン達が極上中古車を大量生産して結果的に布教に一役買ってくれそう
0428774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 18:25:46.40ID:9swK2kxm
Ysp組はもう納車かぁ いいなぁ
0429774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 18:56:49.41ID:NytXRwLs
初回組がドヤらずに狼狽している・・・
0430774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 18:59:23.32ID:kamR5RLd
エンジンの搭載位置にびっくりし想像以上の車格にビビる
慌ててオーダーしなくて良かったわ・・・ じっくり考えたい
0431774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:00:13.45ID:IPqlS9fG
納車写真アップはよ
0432774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:04:49.62ID:l5IxLMil
>>419
カッコいいけど、bonsai感を感じるね。
ガチでアドベンチャーするなら
ハンドガード・アンダーガードの強化とスクリーンは透明な方が
いいんじゃないか?
0433774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:49:31.35ID:XtbZY9oa
>>419
色はアレだけどアップフェンダーかっこよす!
0434774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:52:43.66ID:v3GGzDE1
今日納車でした。カッコ付けてノーマルで家に
帰って来たけど足つきに不安なので明日ローダウン
キット取り付けてもらいます
0435774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:55:50.11ID:JGCHfran
>>383
大型は高速に乗らんと慣らしにならんのか
まあ今のバイクは慣らしは必要なく人の慣らしが必要ともいうが
信号停止怖いからかもしれんがな
0436774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 20:20:23.45ID:v3GGzDE1
>>435
250クラスでも高速慣らし入れた方がいいみたい
ですよ 100キロまではスピード60
100〜200キロまでは高速で80キロ巡航
0438774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 20:29:41.52ID:v3GGzDE1
>>437
174近い身長だがこの人みたいに足が付かない
悲しい😭
0439774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 20:30:23.16ID:l5IxLMil
慣らし運転は6速で80km/hだと4000回転くらいか
0440774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 20:40:32.62ID:xoRIAL/q
明日から納車報告続々ですな楽しみ〜
0441774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 21:53:57.84ID:bCE+Ld2X
165cm60Kgのミクロマンが今日現車見てきたよ!
7月中には遅くとも納車できるように努力するそうだ
もちろんローシートだ!

前から見るとデカさが際立つね切り立った山のようだ
そして主観だが白赤がカッコいい

ETCとパフォーマンスダンパーを頼んで帰ってきた
0442774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 21:57:04.85ID:NAztHk5e
パフォーマンスダンパー気になったけど味変の為におあずけしてる
0444774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 22:16:29.89ID:jw2BTV7C
テネレのコーヒーミルってなんや
そんなんしらんぞ
0445774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 23:09:30.27ID:B4BbG5a8
ツアラーよりのアドベンチャーじゃなくガチでビッグオフローダーか
0446774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 23:17:51.69ID:eb8qZIgE
ダブルクレードルなのにパフォーマンスダンパーの効果あるのか
0447774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 23:47:01.89ID:akPwA/Az
中古待ちしようと思ってるけど競争率高そうだなぁ
0448774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 00:38:55.51ID:yQ2UHUMm
クレードル部分は強度メンバーというよりはアンダーガード取り付けのためじゃなかったっけ?
0449774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 01:44:19.16ID:KcsRIfxn
WR250Rからアドベンチャーものに乗り換えようと物色中の者です
今日BMWのF750GSを試乗してきましたが、WRに比べるとハンドルがやたら遠くちょっとライポジに違和感を感じました
250のオフ車からの乗り換え組でテネレ700に跨がった方がおられたら、ハンドル位置はどどんな感じだったでしょうか
ちなみに私の体型は、身体172p体重62sです
0450774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 07:53:40.06ID:6Tb6ZHGo
>>445
FJRの血を継いだ正統派オフローダーだぜ
0451774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 08:31:34.03ID:IlRUyc/T
先出の905mmシート高に現在乗っている者だが、現有オフ車は両足カカトがなんとか付いてハンドルはやや近すぎる感じ
テネレに跨がったら両足はべたつきヒザにも余裕あり、ハンドルの位置はグリップが広い分遠く感じた。
175cm 82km です。
0452774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 08:36:25.22ID:vMkDik41
82はチン長か?
0453774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 08:38:08.11ID:5oS1/tRp
82kmも有ったら世界も股にかけれるな!
ていうか脚長すぎだろ…脚長自慢は止めてくれ(短足族)
0454774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 08:41:12.62ID:5oS1/tRp
過去レス見てみたけど何故身長盛った
0456774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 08:57:05.24ID:nV+k1YyA
>>414
自分もCRF1000L-DCT'2016からの乗り換え予定だけど
その思う所を聞かせて欲しい

因みにテネレ700の東京モーターショー展示版と比べるなら、足付きはテネレ700の方が結構悪い
0457774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 09:01:41.23ID:5VwJqtsV
テネレって結構サス沈むの?
シート高870mmで両足べたつきなら靴無しで股下84cmくらいは欲しいなぁ。

セロー並みにシート細くサス沈むなら股下82でもいいかもね。
0458774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 09:52:26.08ID:uF1sx1G9
>>448
下部分は繋がってなくてダウンチューブは宙ぶらりんだしね
0459774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 10:03:49.25ID:uF1sx1G9
http://imgur.com/nhRDEQp.jpg
モーターショーの展示車に173cm 100kg 自称股下83cmが跨ってこれやで(両足)

海外のレビュー見る限りは体重80kgくらいがちょうどいいバネレートなんだと予想してる
体重軽い人だと全然サスが沈まずにプリロード抜いても適正サグ出なくて余計に足付き悪く感じるかもね

あ〜
納車はよ
0460774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 10:10:15.98ID:zkz0Gi2x
>>459
100kgってどれだけピザなんですか。お腹は出てますよね?
0461774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 10:12:26.56ID:5KYWIdnf
プリロードガチャガチャ弄ってもあんま意味ないでしょ、素直にスプリングレート変えてくのが正解だろうなぁ
0462774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 10:27:29.67ID:EcXiHqef
>>460
丁寧な口調でメッチャ辛辣w
0463774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 11:53:36.64ID:uF1sx1G9
>>460
でもでも筋トレしてるし…
デッドリフト200kgだからテネレ持ち上げられるし…
0464774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 12:29:14.55ID:Zu1WDDA9
ヨシ おじさんが簡単な目安を作ってあげよう
ノーマル
 〜165  〜60  無理
165〜170 60〜65 無理
170〜175 65〜   ギリ

ロー
  〜165  〜60  無理
165〜170 60〜65 ギリ
170〜175 65〜   ok

両方跨ったゾ
0465449
垢版 |
2020/06/21(日) 12:41:15.71ID:KcsRIfxn
>>451
なるほどテネレもハンドルは遠いんですね
長年オフ車だけ乗り続けてきたんで、足つきが悪いのは問題なしなんですが
ハンドル位置が遠いのはちょっとイヤだなぁ
アフターパーツでその辺解決できればいいんですがねー
0466774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 13:11:06.71ID:lc4c554u
みんな足付き気にし過ぎやろ
ハンドル位置が気に入らない時は色々な方法で調整すれば良いが
この手のアドベンチャーはフルロック時のヘッドライトカウル周りとの干渉を注意する必要があるよね
0467774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 13:26:22.07ID:WySDuDQp
トルクスレンチ買いにいきま〜す
これ無くちゃ話になんないや
0468774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 13:45:09.69ID:z42rmVjB
>>459
モーターショーで展示されてたテネレって前後輪固定されてて跨ってもサスが沈まないんじゃなかった?
0469774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 14:09:28.37ID:N5X/VMml
厚底ブーツ買ったから大丈夫や
0470774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 15:29:55.38ID:536rLEI2
納車して慣らし中
マフラー純正で十分いい音
0471774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 15:48:28.24ID:v7Gc0P1Z
>>470
おめいろ!
はよ画像!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況