X



YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 13:40:00.53ID:bQcbqT6y
>>410
プロユースってなに?
0417774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 14:14:18.10ID:9P0ZLc7d
股ごうとするから問題になるだけで、いざとなったら股がないで横からアクセルとクラッチ操作して発射するなりスピンターンさせるなり登らせればええんよ
人間乗ってないとチュルってるトコでも意外と前に進む
0418774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 15:04:31.16ID:JFEdsBDG
>>409
それぐらい自分で考えやがれですの!
0420774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 15:40:45.89ID:oE2rlp0E
250でガレ獣道含むいろんなところ走るけどヘッドライト割れたことないぞ
0421774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 15:50:51.81ID:iFVgcp27
誰か真後ろを走るのなら飛石で割れたり傷付いたりする可能性はあるけど、ツーリングならは距離を取れば済む話
普通の転倒ではまずダメージは受けない位置だし、立木に突っ込んみでもしたら破損するだろけど、その時はフォーク周りもやられて自走不能でしょ
0422774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 16:20:57.26ID:YC/4h7yx
YSP戸塚のインプレ見たらラジエターは結構守られてるな
ガード注文しなくて良かった
0424774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 17:37:33.85ID:VtuXuIG0
>>403
すいません。我が県には夢店もないのです。
0426774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 18:13:45.89ID:NAztHk5e
YSPから電話来て明日納車になったw出来過ぎたタイミングで怖い
0427774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 18:22:33.97ID:oGIWXtYJ
アフリカツインと同じで持て余したオジサン達が極上中古車を大量生産して結果的に布教に一役買ってくれそう
0428774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 18:25:46.40ID:9swK2kxm
Ysp組はもう納車かぁ いいなぁ
0429774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 18:56:49.41ID:NytXRwLs
初回組がドヤらずに狼狽している・・・
0430774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 18:59:23.32ID:kamR5RLd
エンジンの搭載位置にびっくりし想像以上の車格にビビる
慌ててオーダーしなくて良かったわ・・・ じっくり考えたい
0431774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:00:13.45ID:IPqlS9fG
納車写真アップはよ
0432774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:04:49.62ID:l5IxLMil
>>419
カッコいいけど、bonsai感を感じるね。
ガチでアドベンチャーするなら
ハンドガード・アンダーガードの強化とスクリーンは透明な方が
いいんじゃないか?
0433774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:49:31.35ID:XtbZY9oa
>>419
色はアレだけどアップフェンダーかっこよす!
0434774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:52:43.66ID:v3GGzDE1
今日納車でした。カッコ付けてノーマルで家に
帰って来たけど足つきに不安なので明日ローダウン
キット取り付けてもらいます
0435774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:55:50.11ID:JGCHfran
>>383
大型は高速に乗らんと慣らしにならんのか
まあ今のバイクは慣らしは必要なく人の慣らしが必要ともいうが
信号停止怖いからかもしれんがな
0436774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 20:20:23.45ID:v3GGzDE1
>>435
250クラスでも高速慣らし入れた方がいいみたい
ですよ 100キロまではスピード60
100〜200キロまでは高速で80キロ巡航
0438774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 20:29:41.52ID:v3GGzDE1
>>437
174近い身長だがこの人みたいに足が付かない
悲しい😭
0439774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 20:30:23.16ID:l5IxLMil
慣らし運転は6速で80km/hだと4000回転くらいか
0440774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 20:40:32.62ID:xoRIAL/q
明日から納車報告続々ですな楽しみ〜
0441774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 21:53:57.84ID:bCE+Ld2X
165cm60Kgのミクロマンが今日現車見てきたよ!
7月中には遅くとも納車できるように努力するそうだ
もちろんローシートだ!

前から見るとデカさが際立つね切り立った山のようだ
そして主観だが白赤がカッコいい

ETCとパフォーマンスダンパーを頼んで帰ってきた
0442774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 21:57:04.85ID:NAztHk5e
パフォーマンスダンパー気になったけど味変の為におあずけしてる
0444774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 22:16:29.89ID:jw2BTV7C
テネレのコーヒーミルってなんや
そんなんしらんぞ
0445774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 23:09:30.27ID:B4BbG5a8
ツアラーよりのアドベンチャーじゃなくガチでビッグオフローダーか
0446774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 23:17:51.69ID:eb8qZIgE
ダブルクレードルなのにパフォーマンスダンパーの効果あるのか
0447774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 23:47:01.89ID:akPwA/Az
中古待ちしようと思ってるけど競争率高そうだなぁ
0448774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 00:38:55.51ID:yQ2UHUMm
クレードル部分は強度メンバーというよりはアンダーガード取り付けのためじゃなかったっけ?
0449774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 01:44:19.16ID:KcsRIfxn
WR250Rからアドベンチャーものに乗り換えようと物色中の者です
今日BMWのF750GSを試乗してきましたが、WRに比べるとハンドルがやたら遠くちょっとライポジに違和感を感じました
250のオフ車からの乗り換え組でテネレ700に跨がった方がおられたら、ハンドル位置はどどんな感じだったでしょうか
ちなみに私の体型は、身体172p体重62sです
0450774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 07:53:40.06ID:6Tb6ZHGo
>>445
FJRの血を継いだ正統派オフローダーだぜ
0451774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 08:31:34.03ID:IlRUyc/T
先出の905mmシート高に現在乗っている者だが、現有オフ車は両足カカトがなんとか付いてハンドルはやや近すぎる感じ
テネレに跨がったら両足はべたつきヒザにも余裕あり、ハンドルの位置はグリップが広い分遠く感じた。
175cm 82km です。
0452774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 08:36:25.22ID:vMkDik41
82はチン長か?
0453774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 08:38:08.11ID:5oS1/tRp
82kmも有ったら世界も股にかけれるな!
ていうか脚長すぎだろ…脚長自慢は止めてくれ(短足族)
0454774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 08:41:12.62ID:5oS1/tRp
過去レス見てみたけど何故身長盛った
0456774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 08:57:05.24ID:nV+k1YyA
>>414
自分もCRF1000L-DCT'2016からの乗り換え予定だけど
その思う所を聞かせて欲しい

因みにテネレ700の東京モーターショー展示版と比べるなら、足付きはテネレ700の方が結構悪い
0457774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 09:01:41.23ID:5VwJqtsV
テネレって結構サス沈むの?
シート高870mmで両足べたつきなら靴無しで股下84cmくらいは欲しいなぁ。

セロー並みにシート細くサス沈むなら股下82でもいいかもね。
0458774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 09:52:26.08ID:uF1sx1G9
>>448
下部分は繋がってなくてダウンチューブは宙ぶらりんだしね
0459774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 10:03:49.25ID:uF1sx1G9
http://imgur.com/nhRDEQp.jpg
モーターショーの展示車に173cm 100kg 自称股下83cmが跨ってこれやで(両足)

海外のレビュー見る限りは体重80kgくらいがちょうどいいバネレートなんだと予想してる
体重軽い人だと全然サスが沈まずにプリロード抜いても適正サグ出なくて余計に足付き悪く感じるかもね

あ〜
納車はよ
0460774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 10:10:15.98ID:zkz0Gi2x
>>459
100kgってどれだけピザなんですか。お腹は出てますよね?
0461774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 10:12:26.56ID:5KYWIdnf
プリロードガチャガチャ弄ってもあんま意味ないでしょ、素直にスプリングレート変えてくのが正解だろうなぁ
0462774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 10:27:29.67ID:EcXiHqef
>>460
丁寧な口調でメッチャ辛辣w
0463774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 11:53:36.64ID:uF1sx1G9
>>460
でもでも筋トレしてるし…
デッドリフト200kgだからテネレ持ち上げられるし…
0464774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 12:29:14.55ID:Zu1WDDA9
ヨシ おじさんが簡単な目安を作ってあげよう
ノーマル
 〜165  〜60  無理
165〜170 60〜65 無理
170〜175 65〜   ギリ

ロー
  〜165  〜60  無理
165〜170 60〜65 ギリ
170〜175 65〜   ok

両方跨ったゾ
0465449
垢版 |
2020/06/21(日) 12:41:15.71ID:KcsRIfxn
>>451
なるほどテネレもハンドルは遠いんですね
長年オフ車だけ乗り続けてきたんで、足つきが悪いのは問題なしなんですが
ハンドル位置が遠いのはちょっとイヤだなぁ
アフターパーツでその辺解決できればいいんですがねー
0466774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 13:11:06.71ID:lc4c554u
みんな足付き気にし過ぎやろ
ハンドル位置が気に入らない時は色々な方法で調整すれば良いが
この手のアドベンチャーはフルロック時のヘッドライトカウル周りとの干渉を注意する必要があるよね
0467774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 13:26:22.07ID:WySDuDQp
トルクスレンチ買いにいきま〜す
これ無くちゃ話になんないや
0468774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 13:45:09.69ID:z42rmVjB
>>459
モーターショーで展示されてたテネレって前後輪固定されてて跨ってもサスが沈まないんじゃなかった?
0469774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 14:09:28.37ID:N5X/VMml
厚底ブーツ買ったから大丈夫や
0470774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 15:29:55.38ID:536rLEI2
納車して慣らし中
マフラー純正で十分いい音
0471774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 15:48:28.24ID:v7Gc0P1Z
>>470
おめいろ!
はよ画像!!
0472774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 15:56:06.13ID:T9V9xi39
>>470
うらやましいぞ
0473774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 16:06:09.78ID:OMc0VD8/
>>470
純正良い音だよね
アクラのテネレ700ロゴ入りに換えようかと思ってたけど意味無い気がしたからやめたw
0474774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 17:10:27.31ID:aqViiful
>>470だよ
https://i.imgur.com/fsmmmul.jpg
ETC、グリヒ、プロテクションパッド、センスタ、LEDウィンカーで納車
近所の砂利道ちょっと走ってきた
オフ経験なくてもフラットなら全然平気
0475774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 18:35:51.00ID:qXKRmCjw
>>474
箱はいいわよお姉さん「忘れずに箱つけるのよ」
0476774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 18:42:18.66ID:aGla5VN1
>>474
標準タイヤのスコーピオンラリーのブロックすごいね
すぐ角が削れて三角になりそう
オーナーの多くは履きつぶしたらツーリングタイヤにするだろうな
0477774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 18:48:13.97ID:uF1sx1G9
俺より先に納車されるの禁止
0478774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 18:49:20.33ID:2cooYTzs
これ雨の日のグリップとかどうなんだろう
0479774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 19:02:36.38ID:CvFTA/mp
ちゃんとスピード落とせば曲がるんじゃないのかな
D909とかに比べりゃ雨でも吸い付くような感じでしょ
0480774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 19:08:01.87ID:lc4c554u
何と比べるかだよね
ラリーSTRは他のバイクで履いた事あるけど雨天はシンコーE805より全然安心して走れたよ
0481774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 19:36:12.95ID:aqViiful
対向車線からの視線が熱かったぜ
ヘルメット何買うかなーノーランのN70-2Xがインナーバイザー付いて便利そうだが
0482774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 20:30:33.55ID:okdMhHvu
それは俺の怨視線だな

YSPで3/11に予約したのに納車7月なんだよ
0483774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 20:32:18.70ID:G29zpy0R
>>474
ハコだめ絶対おじさん「ハコだめ!絶対!!」
0484774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 21:26:48.59ID:tjN9Fg9o
なんだろうな
実車見てまたがったら思いのほか満足してしまった
あのデカいのを俺が乗る?マジで?
0485774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 21:53:48.91ID:IlRUyc/T
でかいけど横から見たらスカスカだから大丈夫だよ
0486774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 22:08:55.43ID:gvmdR7oo
厚底てかオフブーツで嵩上げできるかな
0487774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 22:11:02.68ID:VeDLXLk4
足首が曲がらなくて余計に悪くなる可能性もある
0488774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 22:51:31.78ID:717vUjjT
>>486
Amazonとかで売ってる高さ調整可能な中敷を使ったことあるけど
ブーツのサイズに余裕があれば効果あるよ。

それにしても納車報告もあまり無いからか、見かけないね。
ローダウンリンク&シート待ちってことはないよね?
0489774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 23:48:31.59ID:uF1sx1G9
>>488
あっ…(察し)
0490774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 02:06:50.83ID:YMEbzrt3
我、アパートメント民バイクカバー待ち…
0491774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 05:40:19.70ID:z202NZ5U
ローダウンしたらフロント突き出しで調整するんだよね?
0492774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 06:08:10.30ID:LUNjggsj
せぬ
0493774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 06:18:58.13ID:C7IQJM42
左様
0494774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 06:30:18.95ID:anbQNH9n
プリロード、減衰力調整、フォーク突き出し量、油面調整が本来は必要だよ
どこまで煮詰めるかは貴方次第
0495774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 08:43:05.34ID:C7IQJM42
足つきのためなら何でもします(何でもするとは言ってない)
0496774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 09:28:11.82ID:QaD+W3bM
ん、何でも?
0497774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 09:39:38.08ID:j1vKeYiz
テネレ700ってスーパーテネレよりホイールベース長いのか
0498774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 10:22:41.11ID:FWnKFoDr
GSもそうだけど、ミドルのほうがホイールベース長いの何でだろ
0499774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 10:36:55.98ID:0V+zG3Z3
R1200GS 1550mm
スーパーテネレ 1540mm
アフリカツイン 1560mm
テネレ700 1595mm

クルーザーやスクーター除けば史上最長クラス
別に良いけどなんでこんなに長いん?
0500774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 11:11:19.63ID:anbQNH9n
軽快さと安定性のバランスを煮詰める為にステアリング周り、スイングアーム長、ホイールベースを色々と試したらしいよ
F850GSも1595mmだね
0501774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 11:19:13.15ID:+DYyRoRV
でかいなぁヤマハが日本市場に消極的だったのも分かる気がする、日本の国土の特徴や標準体型を考えるとオーバーなバイクだわ。
0502774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 12:11:19.70ID:V91DQBkb
そんなに長くて曲がるんすかね
0503774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 12:13:24.46ID:bPzj5IJ0
外人がノーマルでモトクロスコースで走ってる動画上がってるな
0504774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 12:24:49.65ID:Wa8ZUeNx
>>501
ローダウン仕様出すな厨はBMWあたりの回し者だったんだろうなw
いや、ほんとデカい
0505774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 12:39:41.87ID:Axzj/ypU
>>503
こういうの上げるから勘違いして結構な山道入って遭難する奴が出てくるんだよ
罪深い
0506774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 13:29:00.45ID:ULJtp+vs
大丈夫フラットフラット!
0507774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 14:18:10.30ID:Ey+qKYTJ
大丈夫イケるイケる!
下りたなら上がれる上がれる!
0508774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 15:28:01.36ID:oLXbssg+
どれほどの初心者を欺いてきた言葉だろうか…
0509774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 15:45:13.96ID:3uBvNhbw
>>504
ローダウン仕様「だけ」出すな厨
なんだけど、巨人族にはローダウンされるとハイリフトする手間がかかるんで困るのよ。
0510774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 17:21:55.45ID:zr117C3Y
さっき赤白頼んできた
だが「入らないかもしれない」
とか言われちゃった
0511774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 17:35:25.06ID:mq2IZbra
これはデブとピザは無理だよ
FJRより長い
入らないかもしれない←🆕
0512774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 17:46:38.03ID:FWnKFoDr
TDMと比べてでかさ感はどんなだろう
0513774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 18:57:01.44ID:Y0SgZRiF
たしかに全長2370mmって長いねw
下手したら外車のビッグアドベンチャーを凌ぐ。
こりゃ駐輪場とか狭路地の取り回し苦労するぞ。
広大なビッグオフ専用車って感じだな。
0514774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 19:37:40.50ID:YSf1BjAd
(いまさらDSC4より長いなんて言えない)
(しかもホイールベースもほぼ同じなんて)
0515774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 19:38:56.77ID:8E4AxjED
KTM買うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況