X



【YAMAHA】マジェスティS Part37【155cc】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 11:21:55.17ID:Sbwx9Ul/
マジェスティS
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/majesty-s/

台湾ヤマハ
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SMAX.aspx

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part36【155cc】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582566370/
【YAMAHA】マジェスティS Part35【155cc】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575990701/
【YAMAHA】マジェスティS Part34【155cc】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568862628/
【YAMAHA】マジェスティS Part33【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560640022/
【YAMAHA】マジェスティS Part32【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547880524/
【YAMAHA】マジェスティーS Part31【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533648095/
0787774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 05:56:39.47ID:jozkjQPn
ギアオイルって腰下とは無関係だろ?
0788774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 06:33:54.47ID:RtKj7jmI
今日納車だおー
いい色買ったぞー
0789774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 07:14:20.11ID:F7vRU9Jn
ベルハンマーとか言ってる時点でお察し
0790774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 08:06:13.92ID:eWiG+qs2
ベルハンマーって普通に良くない?
0791774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 08:13:56.17ID:D4WHulb/
使い道がない
0792774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 09:30:49.34ID:DcAY9Cvj
ここって中途半端なスクーター乗りのスレなもんで、メカ的にもかなりいじれるハイキャリアライダーと、
バイクについてのスキルが全くなく、ただ免許持ってるんで乗ってるだけっちゅーのが混在してて、
ロースキルの奴らが、どこで聞いてきたんだか根拠もないこと平気で書き込むから混乱するw
0793774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 09:38:17.33ID:JAI+qT2X
ロースキルww
0794774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 12:40:29.55ID:onjmjztT
ハイハイ、ハイスキルww
0795774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 13:21:52.40ID:/zjQadL6
>>788
おめ
いい色買っちゃったなぁ〜!
0796774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 19:43:43.61ID:R4cZ0sze
>>779
完璧、クオリティは良い
馴染むのに時間かかる、二週間は違和感有るよ
0797774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 20:54:47.47ID:bvnGiSzR
>>790
ベルハンマーは塩素系添加物使ってるからね
内燃機内部には不向き ナスカルブも同様
エンジンオイル、ギアオイルに混ぜたいとかなら
塩素系添加物使ってないゾイルの方が低リスク

どうでもいい消耗部分には良いと思うよ
スロットル・クラッチワイヤーとかサイドスタンドとか まあ適材適所ってやつ
エステル系オイル使ってる人ならそのへんの潤滑は廃油刺せばいいんだけどねw
0798774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 23:01:01.56ID:CzlY+794
テンプレに駆動系の交換時期3万kmってなってるけどマジ?
ウエイトローラーとかスライドピースとかは
偏磨耗で大抵2万km交換目安が多いと思うけど。
マジェSの純正は持ちいいのかな?
そろそろ2万kmだから少し気になる。
通勤で毎日乗ってるとヘタリが分からなくなるんだわ。
0799774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 23:33:19.25ID:jo6gRo9x
>>797
確かに塩素系はまずいな。
0800774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 23:34:37.54ID:F7vRU9Jn
>>798
そんなもん参考にしないでたまには開けて見ろ
0801774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 02:34:41.70ID:nWMpuvBd
2年で2万キロと6年で2万キロじゃ全っ然違うからキロ数だけで見るのはやめようや
0802774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 03:57:07.85ID:I2iXZT4G
スロットルアシスト付けたらパワー10%アップ!
何のことは無い、アクセルが開け易くなっただけなんだが、すげー快適になった。
0803774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 12:56:42.48ID:xushIHly
今日これからイエロー納車なのに雨だょ
0804774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 13:51:13.92ID:KF5aNjH/
>>803
君の生まれの不幸を呪うがいい!
0805774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 15:08:29.17ID:EynfFOLq
まさに黄色信号!
0806774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 15:20:48.58ID:09Tp4ZZV
>>803
オレは昨日納車、同じ黄色
30分程乗っただけ
明日は出勤なんで雨でも乗るけどね
0807774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 15:59:11.64ID:V+7/6op0
>>796
ありがとう、とりあえずポチったので楽しみに到着待ちます
0808774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 16:50:17.55ID:dEWIABGK
オレも黄色
これからの季節は虫アタックに気を付けろ
峠や山道走ろうもんなら200%増し(当社比)で突っ込んでくるぞ!
0809774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 20:05:24.07ID:ygatWN/l
しかし、マジェSのヤマハブルーを廃止にするとは愚の骨頂だ。
0810774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 21:30:13.64ID:V+7/6op0
>>809
もしかしてTwitterやってる?
違う色を新車で買って青に換装したりしてない?
0811774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 04:42:18.42ID:ksaVb7LI
そんなんいくらでもいるだろ
0812774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 05:06:47.78ID:RMt+FvWk
SMAXのインナーゴールドとか外装いいよな、台湾行ったら簡単に買えてスーツケースに入れて日本に持って帰れるかな?
つかどこかでSMAX新車やってない?
0813774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 08:45:04.06ID:pEZwVyUT
今度の土日で西伊豆行ってくる。雨降らないと良いな。
0814774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 13:25:48.73ID:NjR5Nu+O
>>813
西伊豆町気象予報(tenki.jp)
7/4(土) 雨時々曇り 降水確率:100%
7/5(日) 曇り時々雨 降水確率:80%
0815774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 13:29:24.00ID:cRLE947E
>>813
マジェSでツーリング、良いね!気をつけて。
0816774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 15:30:38.70ID:cL7K+UUn
>>813
雨の予報だから電車にしなさいよ

母より
0817774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 16:06:50.37ID:2Gz+n+PE
>>813
西伊豆町気象予報(tenki.jp) 16:00現在
7/4(土) 雨時々曇り 降水確率:90%
7/5(日) 曇りのち雨 降水確率:50%
0818774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 17:45:51.95ID:oBM9J6MS
>>813
修善寺?三島から?レンタカーかな?
0819774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 19:13:55.17ID:WGRLnJ2E
>>813
母さんの言う事を聞け

父より
0820774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 21:24:23.10ID:tErsLNKq
3月からマジェs乗りになった千葉県民なんだが、来週うまくすれば梅雨明けかもなのに汚らしい風俗従業員のせいでまた自粛になりそうな予感がする。
今度は自粛は都民だけでやっとけよ。マジで。
0821774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 22:28:15.47ID:WdvV3o7o
かわいい>>813の為に土日が晴れるようお祈りするわ
0822774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 23:14:30.79ID:KMNE3t+f
岩城滉一
ハーレーだらけ車庫にマジェS
さすが都内最適の足を知っている
0823774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 08:46:31.91ID:wKp18lnz
>>822
碑文谷に住んでたような?
0824774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 09:30:47.94ID:9sW3dNmw
TV番組で数々のバイク紹介してて、最近は楽でこればっか乗ってるって
その時は、何か外国のスクーター紹介してたな。
あぁ、好き放題バイク乗ってきた人の最後に行き着くところは
やっぱスクーターなのかと、妙に納得した覚えがある。
もう数年前かな?
0825774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 09:31:31.29ID:9sW3dNmw
↑岩城滉一の話
0826774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 12:57:13.56ID:Tb5TkXxK
マジェSはアメリカンよりよく曲がるからね。
0827774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 22:55:03.55ID:axJsg8sx
メットイン内にもusbあれば便利だったのにね
0828774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 23:12:13.36ID:uIr3ChGe
>>827
メーター前に3連シガーUSBあるけど
0829774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 23:48:45.74ID:CuejYDXI
メットイン内に欲しいって話で何故メーター前が出てくるのか
アスペかな
0830774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 00:10:08.24ID:kQWCAe3G
メットイン内にUSBあって便利な状況がさっぱりわからない
0831774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 05:46:53.42ID:DahjKy7V
防水ってことじゃね?
0832774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 06:21:07.82ID:WWC0FdkU
メットインは熱がなぁ
0833774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 07:46:35.97ID:peiGfnQD
あと、防犯か
防水キャップ被せてるだけじゃ不安なんじや?
0834774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 08:13:42.50ID:fCf1piKy
防犯って何を?埋め込み式だし、電気も盗めない。
後付の、ハンドルバーに付けてるやつの方がよっぽど危ないけど
自分のネイキッド車につけてるやつは、イタズラされた事無いよ。
0835774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 10:43:45.02ID:xY+Qe2dO
メットイン内にUSB端子作るぐらいならそんな手間かからんよ
0836774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 12:33:35.23ID:IIdccfOl
全員が作れると思うなよ
簡単な事でも出来ない人もいる
そんな人は金払ってバイク屋でやってもらうしかない
0837774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 12:40:10.96ID:II3GJh4I
>>813が決行したのか気になる
決行したなら安否報告キボンヌ
0838774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 13:59:19.80ID:h8PZjG7u
合掌.
0839774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 23:36:47.52ID:KlFdn10r
>>830
USBというか電源があると、車用ETC車載器設置したりとか、
スマホ充電出来るからね。
メットインは熱問題あるけど、鍵かかるからちょっとした
トイレ休憩とかで気を使わなくていいというメリットがある。
0840774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 00:35:01.49ID:3W2GBS83
電池式ETCならいらないがシガー式ETCならUSB必須
スマホ、充電器、真冬は電熱JK、その為にYAMAHA様は
予備回線をフロントカバー内に用意して下さっている。
0841774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 06:03:50.76ID:a1O0l0JM
予備っていうか、機器増設のためのサービスカプラは、今時125スクーターにもあるぞ。
にしても電熱JK・・・
0842774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 10:15:12.72ID:1BWD+h8f
今どきのドライブレコーダーは5Vで動くのが多いからUSB電源を用意するのは意義がある
ウチのにも前後録画でモニターも付いてるDV988ってのつけてる
基本はアクセサリ電源で自動録画だがUSBからの電源でも動く
0843774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 10:54:50.79ID:YrpzLrML
>>842
そうだねドラレコも必要
0844774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 16:48:48.84ID:SuuwhyTr
自分はソケットからドラレコ電源取ってる
今の時代ドラレコはバイクにも必須だからね。もちろん前後カメラ
尼で安い物なら1万円以下で買えるし
0845774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 19:24:58.61ID:n0Aipn5r
今日NMAX155に決めてバイク屋行ったけどこっちのマットグレー契約しちゃった
0846774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 19:28:06.88ID:Zwe1AlfI
ウエルカム!腕噛む!
おめ色!
0847774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 21:31:13.70ID:5O1T+Yrb
2016式でUSBもドラレコもつけなきゃって思ってるけど前後カメラ付けるとか諸々悩んで結局何もしてない
そもそもカウル外すのが億劫でどうしようも無い
0848774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 22:04:10.83ID:R94Le7Ia
>>845
現行にはもうないから
あ、中古買ったのかw
0849774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 23:07:00.19ID:p+9Hn7ND
Nmaxを決めてたのにマジェにするって、全然下調べとかしない人なのかい?それとも実車見てビビッと来た?
0850774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 00:08:22.45ID:wGc/vfHz
俺もnmax155と迷ったけど実車見たり跨がったりするといつのまにかマジェスティS1択だった。
最初はAEROX155,NMAX155,マジェスティsで迷ったから
0851774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 01:42:45.24ID:r6Rrdl2P
>>848
バロンにいったら2019の新車在庫みたいなのを引っ張ってくれるらしい

>>849
もちろんある程度は知った上でだけど実車みると全然違うわ
NMAXはなんとなく作りがチープというかメーター周りでも差がある感じ
インナーフェンダーつけてフェンダーレスにする予定
0852774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 04:56:02.98ID:/4Jk3G7R
2018モデルは赤黒とグレーまだ新車であるぞ
0853774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 08:50:35.07ID:phISUU7E
マジェスティドラレコ付けてスマホ用ソケット付けたらバッテリー持ちは大丈夫なの?
0854774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 11:23:23.27ID:tfnAR2Tx
>>779
純正シートカバー装着していますが防水性は問題ないです。
合皮ですが質感も高く、シート交換よりコスパいいのでお薦めです。
0855774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 15:56:48.71ID:HxQC3tcq
初期型乗ってるけどシート破れたことないぞ
屋外にカバーかけてるだけだけど
0856774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 17:25:47.52ID:A8//zpz0
>>847
新車2020年モデルに乗り換えな今付いているアクセサリーも移植できる
事故った時や煽り運転幅寄せの時などカメラ無いと不利
まあ任意保険みたいなもんかな何も無かったムダ金だが
何かあった時には強い味方

>>853
LEDライトの2018年モデル以降 純正で付いてるソケットならエンジン掛からないと通電しないから
ソケット挿しっぱなしでもOKだが大雨などではソケット部分が濡れる確率は高い
0857774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 18:33:46.17ID:3UIe01KO
>>856
ホントにそれ。
この間事故った(急に割り込まれた)んだけれど、接触しなかったら
相手に否認されて揉めてる。
ドラレコ着けてれぱって思ったよ。
お守りだと思って、給付金でドラレコ買った。
0858774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 19:05:50.17ID:eKKFMyxp
>>854
ちょうど昨日届いて装着したのですが、防水性ついて問題ないとのことで安心しました。
仰るとおり質感はいいですねこれ。
ありがとうございます。
0859774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 01:18:40.30ID:Uros/84D
誘発事故か
即時 110 119 救急車 
首と腰が激痛だから 当然の診断書
119無ければドラレコ以前にお前のボロ負け
0860774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 11:21:34.58ID:WsuMNiwQ
>>529
・・そのうち顔になるのか
0862774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 06:17:04.10ID:cbmQ1/A6
エンジンのクレーム無ければいいな
0863774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 09:20:27.82ID:Wuc3W5PQ
俺は150cc以上でフラットフロア必須
0864774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 14:13:13.39ID:oMvlp4Zh
>>861
いい加減前照灯はハンドルマウントにしてくれ
低いと非視認性が悪くてバカ4輪が突っ込んでくるんだよ
YAMAHAはなぜこうも非視認性という安全面を軽視し続けるのか
0865774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 14:17:52.14ID:xHkrC7IB
ハンドルマウントって50と一緒じゃんw
マジェってバーハンだけどバーハンにくくりつけるの?
0866774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 14:19:00.47ID:xHkrC7IB
これはシグナスか
いやそれでも125でハンドルマウントは無いわ
0867774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 15:42:50.89ID:+T0QWCW8
>>863 んだんだ、350mm缶ビール1ケースとかドカっとフロアに積んで走るなんて芸当が余裕だからなw
0868774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 18:20:01.56ID:2W7Q3MH+
>>867
ハンバーグ200なら20L灯油も入る
0869774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 18:24:40.28ID:oQqJ6p7l
缶ビールとか灯油とか底辺すぎるだろ
0870774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 19:26:42.98ID:+T0QWCW8
>>869 底辺だと! 
でも否定はしません
0871774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 19:35:38.55ID:WBo/ykR2
>>869
ぐうの音も出ない悔しい(ビクンビクン
0872774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 07:02:40.32ID:++LqBHIy
へへっ
俺なんか灯油も積まないし(関東じゃ電気の方が安い)、
ビールなんか買わないし(ストロングゼロをamazonとかで通販)。



でもホームセンターでトイレットペーパーとかティッシュとか大量に買える
0873774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 11:56:42.69ID:T5ypXulG
フラットフロア便利だよね。
0874774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 12:10:45.43ID:3lukZZHa
 
リコール
割と早かった情報ありますか?
0875774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 15:32:22.80ID:K4V691I/
日本語でおk
0876774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 08:50:58.84ID:yIix7vUI
>>873
俺はフラットフロアで高速のれるからこれにしんたんだ。
0877774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 10:15:26.72ID:Uqj9XZCH
>>876
みんなそうさ
だってフラットフロアしか魅力ないし
0878774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 10:36:40.81ID:dJfRac89
東京から福島までの高速、90km/hぐらいの巡航速度ならきつくないかな?
勿論、PA、SAでの2、3回の休憩を入れて。
0879774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 11:08:41.93ID:TcsSsEK7
>>878
250kmくらいなら腰や尻の痛みや風圧に耐えられれば行けるでしょ
燃費走行すれば無給油でも行けそう
0880774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 11:16:02.65ID:gF/YD1O3
>>872 >>873
アドレス110から150ccスクに乗り換えようと思ってるんだけど、フラットフロアならマジェS一択なんだよね。
トイペ、ティッシュ、米なんかを買って帰るときに重宝してる。
0881774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 11:49:08.65ID:eR9cDpan
このスレ見てワクテカで買ってみたら
マイナス面のレビューのが正しくて
メリットで残ったのはフラットフロアだけっていう
0882774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 12:01:16.89ID:dJfRac89
じゃ、すぐ売っちゃえ、メルカリかヤフオクで
0883774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 13:03:51.29ID:i7mwvzGi
マイナス面って何?

燃費の悪さ
サス固い
窮屈なシート
ってとこ?

俺はそれらを踏まえても黄色マジェS買って良かったと思ってる
0884774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 13:11:51.76ID:7Wxrgj9G
リコール
額面に近い3-6時間報告ありますか?
0885774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 13:29:35.17ID:o3PfzAzZ
俺はフラットフロアが必須だな。
なんせ足が短くて体硬いから
ハイキックなんてしたらバイクを蹴ってしまう
0886774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 13:32:11.58ID:o3PfzAzZ
国4は栃木に入れば高速みたいなもんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況