X



【HONDA】CBR400R CB400F 400X 27台目【400 Only】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 18:32:03.72ID:6hbDxa3I
スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html

CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/

輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 26台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579273432/
0271774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 20:55:05.54ID:P6RvZBsD
下道で800kmとかバカなの?(褒め言葉)
0272774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 21:39:54.22ID:V8CECwNR
窘める意見を目にして条件反射で反発しちゃうのは視野が狭すぎるとは思わんか?
0273774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 21:55:07.67ID:7IXgG5er
今日、400Rの白、契約してきました。
妥協してCB250R買ったけど、妥協してはいけないなとつくづく思いました。
よろしくお願いします!
0274774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 22:12:50.09ID:DcJXvKBx
よくやった
下道800km走る権利をやる
0275774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 23:11:05.81ID:1ThoGUzw
残り17kmの権利は有料オプションか
0276774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 23:47:55.10ID:f5L2ZrMU
>>273
おめ色
さぁ長距離ツーリングに行こう!
0277774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 00:10:07.33ID:3upishCo
オメ色!
久しぶりの400R乗りニューカマーだな
0278774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 11:33:41.20ID:Usfa2NFB
右だけステップ裏のガリガリ棒が取れてるな
あんなの外れるもんかな、ステップなど擦ったことないが、、、
もしかして、立ちゴケの時に吹っ飛んだかなあ?
0279774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 19:39:27.60ID:j9mNWruy
立ちゴケしたなら取れてもおかしくないね。
0280774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 21:37:31.02ID:NvGQ7vTT
立ちゴケした時に確認しろよw
0281774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 21:50:09.99ID:LcTpZJUG
ステップは折れ曲がるから折れないと思ってたわ
あの棒折れるのか
0282774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 18:54:52.11ID:hNlBK+PH
ステップ折ったのが直前に居るジャマイカ
普通に折れるしぶつけて欠けたりするよ
0283774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 19:24:46.46ID:5bEii5O8
>>282
ステップは折れてないぞ
ステップの裏側から出てるセンサー棒が飛んでるだけや
0284774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 22:01:00.78ID:u4p6x7FC
ステップ自体がへし折れる事もあるんだから、バンクセンサーがボッキリいっても不思議はないな
0286774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 00:48:31.34ID:Y0yGvzC0
>>270
一般的に考えてもそうだと思うけど
0287774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 08:21:04.29ID:qW8uLKcN
誰も日帰りだなんて言葉使ってないのに、いきなり日帰りの定義について話し出す奴は、あほ呼ばわりされても仕方ないな
0288774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 10:18:28.53ID:/Ywjr6T/
>>287
>>264を見て日帰りと思わない奴は居ないだろ
0289774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 11:51:23.63ID:ifWu5/qw
>>264が日帰りじゃなきゃ何なの?
0290774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 12:40:06.37ID:Or9tpW/A
別に、赤の他人が22時間ぶっ続けで走ろうが関係ないだろ?自粛警察か
世の中にはそういう体力持った奴もいるかもしれないが、だから何だ?体力自慢か?っていう
こんなところで自慢してるような奴なんて所詮は承認欲求()
そんなこといちいち気にしてレスするのは無駄で疲れる上に、相手にする意味がないのでやめとけ
0291774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 12:57:46.66ID:/Ywjr6T/
自宅でゲーム22時間とかなら別にどうでもいいが、下手したら他人を巻き込む事故を起こすかもしれないバイクで無茶なことやってたら、そりゃあ何言われてもしゃーないだろ
「俺は大丈夫だから」とかは馬鹿の言い訳だ
0292774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 13:00:15.99ID:Or9tpW/A
リスクを指摘するのはいいが、やってる事は自粛警察と同じで、まあ面倒事が好きなのね
そんなめんどくさい事には関わりたくないので今後スルーさせて貰う
0294774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 13:12:54.67ID:ZTpMakEf
そもそも休憩長いこととってるかもしれんのにな…
0295774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 13:18:31.16ID:e1V+iDDs
一応チクっと言っておかなきゃ馬鹿が真似するだろうが
0296774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 14:31:47.86ID:CunOFirB
なんだ正論と言う名のマウントだったか
0297774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 15:54:07.28ID:x4vw3WLk
夜中の下道でも60km/h運転で1時間40〜45キロくらいしか走れない。
自分が同じようなことした時は350キロ走るのに10時間(休憩合計1時間含)掛かった。
よっぽと飛ばす阿呆ならそれなりに休憩取れるかもな
0298774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 20:10:32.25ID:0sykfQLp
この辺にしとこーぜ
この手の議論は大概が自覚なしにブーメランが自分の頭に刺さってくるもんだ
0300774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:07:31.69ID:ij2iX/7c
>>299
RR?もっと早く出してよー
0301774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:20:29.82ID:e1V+iDDs
130万ってとこだろうな
0302774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:31:32.01ID:ngzIYzYv
>>299
カワサキにZX-25R出されて、250RRの影が薄くなってしまったので
ホンダがやられっ放しなワケはないと思っていたけどな
こういう形での反撃も有り得るか…
0303774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:36:09.12ID:aKhHfd5h
>>301
最も安くてねw
150弱はいきそうや
0304774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:38:00.30ID:NhrpsoNu
昔のおもちゃもいつの間にか高級車やな
0305774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:47:10.36ID:X7kzisWL
400Xも四気筒で出してくれ(笑)
0306774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 22:42:01.79ID:b+vwioxT
そんな高いんだったら600RR買うわ
0307774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 23:51:08.09ID:JhiOhtEW
400RRならCBR650Rでいいじゃん。大型免許より車検が嫌なんだよ。
0308774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 00:26:57.48ID:IKWBiljk
99.99%出ないと分かってても上の指示で書かなきゃならない編集者と記者の心情を察します。妄想代理人は大変そうだね。
0309774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 01:49:14.14ID:erOZXvgD
編集者もスキモノ多いし、それが仕事なんで
0310774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 05:16:15.03ID:FjgxSQgY
>>307
普通二輪で乗れるって事は重要だよ。大型免許自体は取り易くなったけど大型バイクは高い
ましてや大型SSともなれば、若い連中には収入的にキツイものがある。
U400クラスで乗れるSSって貴重な存在だと思う
0311774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 05:29:45.62ID:Lghf89oj
650Rよりスポーツ仕様に寄せて来るのは間違いないし正直欲しいけど高いんやろな
0312774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 05:37:57.21ID:ydyDOS81
100万越えなら意味ないな。
SSなら重量も200kg前後で取り回しも大型と大して変わんないだろうし。
135万の新車zx6rや中古のリッターSS買えるしなぁ。

zx25rは車検なしカスタムし放題のおもちゃ感が良いんであって、
車検ありだと性能やコスパ、実用性考えてしまうな。
0313774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 06:24:15.04ID:igGTq6X6
4気筒
ディスクダブル
現行カウルデザイン
これだけで買いだよ
0314774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 10:51:48.58ID:FjgxSQgY
直4搭載するかは微妙だね。ニダボだってツインのままだしね
ハイパワーにチューニングして済ませるという可能性も
0315774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 11:29:55.95ID:MD26BIIz
250は使えるエンジンがないけど
400の場合はCBSFの4気筒使えるからワンチャンあるで
0316774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 12:20:28.08ID:srcc3Plr
400で4気筒なんて重いだけじゃん。
0317774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 12:39:29.64ID:xhAVU6PB
Rは2気筒で既に重いんですが
0318774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 12:45:53.61ID:cmH0EHNG
400と650の車検って大差あるの?
0319774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 12:50:06.50ID:xhAVU6PB
ディーラーだと排気量別で整備料金分けてるから違うんじゃね?
こういうのはほんと、ユーザー車検に限るわ
0320774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 13:35:40.66ID:HKvrqX/i
400x 2020モデルは明日発表だなー
0321774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 14:52:22.56ID:pH8HMdv8
新色の実車はいつ頃見れるんだろう
見てからホワイト買うわ!
0322774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 15:33:58.66ID:IKWBiljk
こいつの顔でcb400sfの排気音するのが後ろから来たらミラー3度見ぐらいしちゃうわ
0323774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 15:35:37.16ID:hNcCVZjK
ギュィーンギュィーン!

バルーンバルーン!
0324774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 15:40:48.89ID:foEkey5K
赤なくなるみたいだし…愛車は希少価値化!
0325774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 17:58:04.90ID:IJksZVhE
俺のソードシルバーメタリック400X
希少だけど人気ないから価格全然上がらんねんで
0326774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 18:07:29.17ID:1wA4yhIG
希少(不人気)
0327774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 20:37:42.41ID:A1bFvRXU
19インチ化するまでマジで400x 不人気だったからな〜。
廃盤になるかと思ってたらよく巻き返したよな。
0328774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 21:45:22.84ID:qaZFYc3b
ソードシルバーの模様は青魚の刺身に見える
0329774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 04:10:27.47ID:JkClkETi
>>327
実際見違えるように乗りやすくなったっすね
メーターもカッコよくなったし。
0330774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 10:20:30.75ID:/FryMWQu
17インチ時代から死ぬほど乗りやすかったつーの
0331774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 10:32:18.88ID:UojkJDLp
むしろ17インチの方がロードだと乗りやすいっつーの
0332774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 12:24:11.21ID:rqxFu1d0
400x両方いい色だ
0333774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 12:37:48.98ID:GLnNBzQc
黒赤結構好き!
0334774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 13:10:27.89ID:SnHWdy5E
>>333
19年型黒乗ってるけどこのカラーリング羨ましい!
0335774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 13:26:45.06ID:YR8SZxjm
クロスオーバーモデル「400X」のカラーリングを変更し発売
https://www.honda.co.jp/news/2020/2200626-400x.html

Hondaは、水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒・399ccエンジンを搭載したクロスオーバーモデル「400X」のカラーリングを変更し、Honda Dreamより7月31日(金)に発売します。

400X(パールグレアホワイト)
https://i.imgur.com/bcYTmH4.jpg
400X(マットバリスティックブラックメタリック)
https://i.imgur.com/6Dg2Ogs.jpg
https://i.imgur.com/OJs2IhN.jpg
0336774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 14:12:50.81ID:fq50bUWT
'19 400Xのサブフレーム、塗装したくなったわ(笑)
0337774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 14:29:38.32ID:FB5yH1Po
>>335
どっちも良い色だなぁ。惚れ惚れするわ
0339774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 16:30:08.47ID:4pgH+1wo
>>335
下品な感じがしなくてどっちの色もイイねー
0340774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 19:05:33.98ID:QXoz5foU
俺は初代の大きめヘッドライトの方が好きだな。
0341774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 19:31:19.67ID:7X1lnLWF
俺は現行だな
もうちょいクチバシが長いと尚良し
0342774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 20:19:23.80ID:Kf34/Wfd
クチバシなんかいらんから、アフリカツインみたくストンとしても良い欲しい
クチバシ欲しけりゃBMW乗れってね
0343774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 20:21:22.80ID:7X1lnLWF
つアフリカツイン
0344774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 20:26:42.96ID:7t0VIZp2
シルバーホークもビッグバイパーも好き
0345774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 20:26:47.36ID:4pgH+1wo
>>342
そこはDRかVストだろうと
0346774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 20:45:18.82ID:7X1lnLWF
Vスト650で丸目か角目ならそっちいくかもな
とりあえずお気楽な車格車重で物色中
外車は色々と懐的にも疲れるからもういらない
0347774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 22:41:41.84ID:Y4gQyNEv
明日、400R納車で緊張する。なにか気を付けた方がいいことありますか?
0348774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 22:52:37.99ID:7t0VIZp2
雨なら延期
0349774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 22:54:36.62ID:GpYabaqn
>>347
エンスト、たちゴケ、マンホール
0350774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 23:15:28.80ID:Y4gQyNEv
>>349
>>348
ありがとうございます!気を付けます。
0351774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 23:59:30.23ID:HMAAu08v
>>347
おめ色、煽られても張り合わないようにな
新品タイヤは滑りやすいから気を付けて
0352774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 03:04:29.52ID:TZ7bZNLz
>>347
遅ればせながらオメ!
何色買ったの?
0353774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 04:03:35.96ID:Rzthqvdb
F復活してくれんかのう。
0354774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 07:01:22.43ID:1jmnz+GB
>>353
R買って自作するんだ!
0355774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 07:45:12.20ID:4uwP4VKN
>>347
変速ミスってN芋は何度かやったから落ち着いて確実に変速しましょう
0356774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 08:25:18.22ID:1jmnz+GB
>>347
何も考えるなよ、考え過ぎてかえって事故る
0357774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 09:38:08.89ID:acp0quw5
>>351
余り傾けないで走ります!道路から家に入る段差が角張ってるのでそこが一番怖いですね。。。
>>352
ありがとうございます!白買いました!
>>355
承知致しました!
>>356
音楽聞いて落ち着きます!
0358774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 10:35:27.96ID:wDGeG2uf
停止後のギア落としが中々入らない時があるからその時は前後に揺さぶるんだ
0359774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 10:40:12.79ID:+TLfqovT
4〜6速のまま停止して、1速までギアが落ちない時は半クラするもんだと思ってた
そもそもその状態になる事は滅多にないけど、稀にあるので覚えておくと焦らずにすむ
0360774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 10:51:06.96ID:+TLfqovT
もう少し詳細に書くと、停止中で5速の時に4→3と切り替えていくと、3に入らない時があるので、
入らなくなったらブレーキ握りながら半クラ(ガチャっと音がしてギアがしっかり入る)
→再度クラッチ切って3→2→1と切り替えればよい
0361774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 11:10:48.44ID:1jmnz+GB
>>359
これが正解だぞ。
>>358
これは完全な嘘
0362774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 11:49:21.48ID:Nz2Xzoa4
正解なんてあるのかw
ブリッピングで3速まで落として、交差点付近で1速まで落として停車してるわ
待っている時はNにして、右足ついて、左足は信号変わったら即1速突っ込めるよう待機
もう大型取り終わったから教習所ルールなんて無視
0363774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 12:15:36.41ID:1jmnz+GB
>>362
前後に車体振ってギアやクラッチ動かすなんてアホ居ないだろ?
0364774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 12:25:28.64ID:d/TflvQA
いなくはないしそれで入るのも間違いではない
自分のやり方が絶対に正解みたいな言い方しちゃダメだぞ
まあ俺は順々にエンジンブレーキかけながら落とす派だけど
0365774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 12:30:50.54ID:wDGeG2uf
車道でピストン運動してたら笑ってやってください
0366774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 12:36:14.13ID:r2JSWiMA
>>363
昔アナログ時代には、そんな連中が多数いたぞ
テレビの映りが悪くなると、TVの画面横の箱部分を叩いていた時代の話しやな
0367774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 15:42:10.52ID:1jmnz+GB
>>366
俺はアナログ世代なんだよね…半クラでカチンてギア入ったら変速させるのは普通
キャブ車全盛期のレーサーレプリカ全盛期すら前後に振るなんて奴はいねーよw
0368774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 20:37:41.44ID:x7WS8aLz
めんどくせ
0369774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 22:36:34.19ID:kzHZ9nMk
老人はコロナで死ねばいいのにね
0370774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 22:44:53.95ID:w90KvJAq
ちくちく言葉はいけません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況