X



【HONDA】CBR400R CB400F 400X 27台目【400 Only】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 18:32:03.72ID:6hbDxa3I
スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html

CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/

輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 26台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579273432/
0926774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 11:26:13.99ID:EfiGXM5U
大型シートバッグ(48-78L可変)買ったけど、固定方法が結構悩みどころ。
取りあえず安定した装着は出来るけど、もうちょっと効率のいいやり方は無いかな?

今は、前側はタンデムステップにロープ、後ろ側はフェンダーの下にロープをくぐらせてテンション張ってる(凹みたいな感じ)。

吊り用のアンカーを利用すると前過ぎてシートバッグが安定しなかった。

荷物は満載時で20kg位。ちなみに、F。Rも大体同じだと思う。Xはシート形状違うからどうなんだろ?
0927774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 11:31:40.71ID:gY3u7YOf
パラツインのままRRはやめてほしいわ
250RRどうすんだろ。4発はCBR250RR-R()にでもするのかな
0928774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 11:40:25.52ID:eUwgh6s0
>>925
https://i.imgur.com/O2qMU5r.jpg
cb400のエンジンそのままだけど素晴らしいと思う
是非とも四発で……と思うけどまぁで期待はしないわ
0929774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 12:01:50.29ID:1eYaN/LW
みんな4気筒好きなんだね、
乗った上で求めてるのか、憧れてるのかわからんけど。
0930774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 12:04:03.60ID:fddhPap0
やっぱ独特のサウンドじゃないの
0931774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 12:38:23.14ID:cVhnX20Y
ZX-25Rの熱狂ぶりを見てると、普通二輪クラスの4発を期待してる人は結構いるんじゃないかなって思う
0932774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 13:22:42.47ID:QN3pywad
>>926
デイトナのマルチウイングキャリアの後端とシート下にそれぞれバックル付けてるけどズレなくていいよ
出先だから写真無いけど
0933774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 13:32:25.89ID:oq/IRoRd
出先ならすぐ写真撮れるやろ
あ、バイクで出て行ってないんか
0934774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 13:58:47.12ID:HstmVqJa
出張先に見えた
疲れてんのかな
0935774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 14:58:00.68ID:cVhnX20Y
仕事脳になっちゃってるのかもよ
0936774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 15:49:31.80ID:c0cx0dNZ
ギュィーンギュィーン
0937774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 17:03:27.16ID:EfiGXM5U
>>932

キャリア付けるとフック箇所が増えて良いね。

もうちょっとノーマルのタンデムバーが気の利いた作りなら良かったんだが。
0938774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 21:29:07.00ID:3E+Br/yr
ZX25Rの対抗馬に250マルチじゃなくてCBR400RRぶつけてくるのはおもしろそうだけどやらんだろうなぁ
0939774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 22:03:47.00ID:Dm/bJmiM
みなさん、ご返信ありがとうございました。想像以上に早くたくさんの方から感想いただけて嬉しいです。タンデムについて自分で調べましたが、今のよりは圧倒的に楽そうなので、400x にする決心がつきました。半年くらいかけてコツコツお金貯めて乗り換えます。

>>912
バリバリオフロード車歴のある人からアドバイス頂けるとはとても嬉しいです!ありがとうございます!読んだ瞬間購入時決心しました。タイヤは購入と同時に交換したいと思います。
>>913
400キロいければ充分と思ってたら500km前後もいけるんですね。ますます欲しくなりました。ありがとうございます!
>>914
スタンダード仕様ではやはりロングダートは厳しいんですね。セローとかでやるようなガチのオフロードは期待してませんでしたが、はっきりしました。ありがとうございます。林道行くのも今では釣りや登山のアクセスがメインなので400xが目的に一番叶うかなと考えてしました。テネレも検討しましたが意外とタンクが小さく300kmしか走らないそうです。
>>918
教習車、CRF250L、XR250(カンボジアで)、スクーター(海外で林道、未舗装路メイン)しか乗ったことないのでCRF250はめちゃくちゃ林道走りやすいと思ってました。400xが高速の安定感抜群なのは嬉しいです。今のは110キロ超えると接地感が薄くなってきて快適ではないです。ありがとうございます!
>> 921
僕がこれからたどろうかと思ってた道でした笑笑
最高に参考になりました。ありがとうございます!
ビッグタンクも考えてて、いろいろ調べてたら何故か400xに辿り着き、更に調べてたらここに辿りつきました。
0940774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 22:09:41.96ID:c0cx0dNZ
う、頭痛が
0941932
垢版 |
2020/09/06(日) 22:39:25.40ID:Yr1wU+jk
>>937
家帰ってきたので・・・
車両は2013の400Xでシートバックの大きさもだいぶ違うけど
要領はそれほど変わらんと思う
ベルトがヒラヒラするのが嫌なので殆どしまい込んでしまいました

ベルトの配置
https://i.imgur.com/nlcNT1a.jpg
ベルトの余長の処理(4本全部集めて縛ってシート裏へ)
https://i.imgur.com/OffjeFw.jpg
ライダー側のバックルはキャリア取り付け部より後ろへ固定しました
これは必ずやらないとブレーキ時に前にズレてきます

取り付けるとこんな感じです。タンデムシートにも座れます
https://i.imgur.com/Q1IAQUU.jpg
https://i.imgur.com/YMb2Snj.jpg
https://i.imgur.com/VRALG0v.jpg

しかし78Lはデケェなー
0943774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 16:37:28.80ID:FrXE1n6R
>>942
西田望見ってバイク乗ってたのか。初めて知ったわ
0944774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 17:23:28.16ID:TQCLhYsV
>>942
あのデブが乗るのかと思ったぜ
0946774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 20:02:56.61ID:U9GpfbfH
>>941

写真までありがとう。参考にするよ。

シート下は検討の余地がありそうだね。

ノーマル48Lだけど、最大78Lは確かにでかい。横に張るような感じ。
0947774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 20:22:24.06ID:1KZ7CH5y
75Lのやつシートにつけてるわ
前はタンデムグリップで後ろはナンバープレートにつけるやつ

https://i.imgur.com/hbHrMsm.jpg
0948774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 21:05:25.30ID:FrXE1n6R
如何にも旅バイクといった風情だね
0949932
垢版 |
2020/09/07(月) 23:08:49.62ID:oXQmSb6J
>>947
でかっ 回し蹴りしちゃうパターンやな・・
0950774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 23:56:57.03ID:I5jihinc
TOKYO BB に白400x出てた
0951774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 00:51:37.13ID:A5rqiXTl
>>947
やっぱりでかいバッグは400Xに似合うな
俺は400Rだけどテールのカウル部分とかに小傷がつきそうで
大きいバッグを載せる勇気がない
0952774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 04:21:56.42ID:JUqsgXcM
>>951
シートバッグを載せた程度の小傷は、いざとなればコンパウンドで磨けば大丈夫
0953774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 07:14:59.89ID:3Txp4Puz
これ常時背中にあたってない?
0954774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 07:42:37.37ID:Y6T221MQ
>>953
背中との間隔はあるからまったく気にならんで
0955774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 07:43:10.02ID:Y6T221MQ
>>949
かかと落としの形で乗ってる
0956774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 07:50:28.34ID:JUqsgXcM
>>955
ネリョチャギをマスターしないといかんねw
0957774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 08:29:09.00ID:z3E45w1D
>>951
傷防止用の透明シールがバイクショップで売られてる
サランラップみたいに筒に巻いてあるから、適当な形に切り抜いて使える
今のところ貼った面の塗装劣化はない
0959774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 23:02:45.09ID:1vdWlCzm
>>955
ロッシがそんなふうにまたがってた。カッコえーって思ったわ。
0960774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 01:15:36.28ID:2LrXRbcJ
>>952,957,958
サンクス
とりあえず>>957の保護シールみたいなの試してみます
0961774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 20:47:56.82ID:fyPJQdGU
純正じゃないETCでもメーター内インジケーターは点灯させれますか?
400x
0962774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 21:00:08.95ID:1rHRCu7z
>>961
ミツバの付けて貰ったけど、光らないな
純正は日本無線だからそっち付ければ光るんじゃね?知らんけど
0963774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 23:26:53.21ID:mQPzLZ/Q
メーター内のインジケータにこだわる理由は何?統一性?
0964774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 23:54:50.15ID:fyPJQdGU
統一性
0965774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 00:16:44.88ID:lbKHWXJp
>>961
日本無線ならインジケーターのコネクタ同じだからメーター光るよ。電源コネクタもオプションカプラと同じなので取り付け楽だった。
0966774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 00:18:57.89ID:+HgKi/9x
有り難う日本無線にするよ
0967774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 21:46:20.13ID:AaRbVhLS
俺もメルカリで買ったJRM11だけどちゃんと光るよ
0968774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 00:20:13.14ID:+Aw+7c+G
暑さが収まったと思ったら今週末も雨か
先週も夕立酷かったし、午前中だけでも乗れる日は乗っといた方がいいんだなぁ
0969774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 02:15:18.01ID:QYJToeLL
やっと猛暑が収まったのに雨とは恨めしい
0970774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 02:49:06.64ID:njcGlwUs
そして気が付けば冬に。
0971774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 05:11:43.32ID:Piq0u5ap
>>970
コロナの冬?
また県外出られないとか。
0972774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 08:03:58.68ID:1ry4Oa3C
猛毒化して死者が一杯とか集中治療室が満室とかにならないかぎり今のまんまじゃね?
0973774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 13:54:05.45ID:cRpS4sZ+
少しずつコロナの有る日常に溶け込んでくんだよ
東京の感染者が200人切ると「おっ、今日は少なかったな」とか思ったりするようになって来たしw
何年かしたらワクチンも今年はB型が流行してますとかインフルエンザみたいになってるんだろう
0974774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 05:13:43.36ID:m1k8KwBv
まあ、コロナが無くても冬は行ける所が少ないんだけどな
冬季閉鎖が多いのが残念
0975774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 15:56:19.01ID:OD0ryeEY
冬季閉鎖なんてそんなものは知らない(九州民)
0976774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 17:30:37.93ID:7qlDQskv
火山灰閉鎖はあるだろ!
0977774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 21:00:35.72ID:QMEOFvdk
ふと思い出してクーラント確認したらスッカラカンやったwさすがやな
0978774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 22:47:09.91ID:wf1roqYH
快適に巡航できる最高速はどのくらいですか?
0979774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 22:56:31.01ID:nZix0WwV
>>975
熊本、宮崎方面の峠に行ってみたいと思ってるんだけど
冬でも大丈夫なの?
0980774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 23:07:01.68ID:/GN1rJSw
>>978
制限速度まで
0981774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 11:32:07.21ID:FBt/H4a7
今日納車!
初めてのバイクだから期待と不安が
0982774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 12:34:31.15ID:FoqetxVF
>>981
オメ色!
で、どっち買ったの?
0983774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 15:03:12.71ID:FBt/H4a7
>>982
400R!見た目で選びました
0984774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 15:03:39.04ID:8Z/mDg3D
>>973
来年は東京の感染者が2000人切ったら、おっ、少なくなったな!って感じるようになってる
0985774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 15:33:54.09ID:4M8hkCjd
タイヤ全くわからんけど、ミシュランパワー5に交換した
0986774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 18:10:40.00ID:fY6BsZcz
>>984
インフルと同じ感覚になって話題にもならなくなっていると思う
0987774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 18:34:32.62ID:FoqetxVF
>>983
色んな経験値を積むのに良いバイクだと思う
初バイクだそうなので、お気を付けて
0988774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 18:41:30.61ID:Up1S9Amd
>>983
おめいろ!
0989774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 18:46:15.69ID:FJ5AnCQE
>>978
下道60km/h、高速90km/hあたり
0990774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 20:17:15.63ID:7l8hew3b
このバイクって、ガソリン残量目盛り1で何リットル残っているんだろうか?

3兄弟でそれぞれ違う?
0991774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 20:20:36.18ID:RZnO9fgf
400xはタンク容量17Lと多いからな
0992774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 20:22:42.20ID:NlB25L+w
2以上残ってる 2013 400x
0993774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 20:50:34.87ID:zu3Sx8oR
>>980
>>989
回答ありがとうございます。
意外と遅いんですね。
まあ人によってだいぶ違うんでしょうけど。
110キロくらい想像してました。
0994774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 22:02:28.20ID:aqwsPoaM
100キロ越えはエンジンぶん回してる感じやな
0995774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 23:10:32.99ID:0WDIz/cY
120km/hでリッター20前半ガソリンの減りにビックリする。
0996774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 00:20:50.96ID:n8rYHC6z
>>990
400Xはマニュアルに2.8Lと書いてある
0997774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 00:36:09.34ID:lMcYn/Rm
制限速度どーたら初心者どーたらとかとか無粋なツッコミはナシとして
100`以上で巡行したいのであれば素直に大型乗るべし
0998774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 00:43:52.09ID:Q9YkjByq
>>995
そんな減らなくね?
130〜170km/h巡航でも26km/lだった
120km/h以下なら30は余裕で行くし、流すように走ってれば33〜36km/l
マフラーでも変えてんの?
0999774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 01:55:22.22ID:Ry1wMl5c
>>998
俺こないだ中古で買った
初期型のEBL-NC47なんだけど
リッター25くらいしか行かない…
マフラー替えてあるけどそんなに燃費って変わるの?

あとウチド田舎で山の中…かなり回してるのは当然、悪要因なんだけどさ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 120日 13時間 23分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況