250と400の四気筒CBRについて語るスレです。
1983年 CBR400F 発売
1986年 CBR250FOUR,CBR400R 発売
1987年 CBR250R,CBR400RR 発売
1990年 CBR250RR,CBR400RR 発売
2000年 CBR250RR,CBR400RR 生産終了…
あれから一体どれだけの時間が経っているのだろう・・・
今も僕らは、CBRに跨り、走り続けている。
速さだけじゃない、何かを求めて・・・
※前スレ
【HONDA】4気筒CBRを語るスレ【250&400】Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555452280/
探検
【HONDA】4気筒CBRを語るスレ【250&400】Part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/20(水) 17:54:10.58ID:r6Y7A113
944774RR
2023/06/03(土) 01:48:58.47ID:4xOxC7it >>937
ありがとう
ありがとう
945774RR
2023/06/05(月) 23:14:53.42ID:ToYd+s3m フロントフォークオイルシール
消耗品だね、何回か交換、自分でやってる。
店に出したら結構金かかりそうだね
消耗品だね、何回か交換、自分でやってる。
店に出したら結構金かかりそうだね
946774RR
2023/06/16(金) 15:56:23.45ID:Y09ecmdZ 同じ四発でも250と400だと250の方が甲高い音を愉しむには250が良いの?
今度出るZX-4Rも250マルチみたいな高音は望み薄かな
今度出るZX-4Rも250マルチみたいな高音は望み薄かな
948774RR
2023/06/17(土) 10:02:08.72ID:S9r68niA 先日MC14で質問した者ですが
エアクリーナーのサブクリからキャブに繋がるホースが無いのに気がつきました。
スポンジもかなり朽ちていたので処分したのですが
これってやっぱり繋いでスポンジ詰めた方が
良いですよね?吹け上がりに影響しますか?
エアクリーナーのサブクリからキャブに繋がるホースが無いのに気がつきました。
スポンジもかなり朽ちていたので処分したのですが
これってやっぱり繋いでスポンジ詰めた方が
良いですよね?吹け上がりに影響しますか?
949774RR
2023/06/19(月) 23:12:50.86ID:cF9PSRT4 MC22乗りだけど、必要だから付いてるんでない?
950774RR
2023/06/20(火) 00:06:18.15ID:QkhLCRZh 現状だとフィルター無しの大気開放かな
吹け上がりは悪くはなってない…はず
ホースは繋いだ方がいいと思うけどフィルターはスポンジがボロくなるとめんどくさいから俺は細かいステンメッシュ重ねて入れてる
吹け上がりは悪くはなってない…はず
ホースは繋いだ方がいいと思うけどフィルターはスポンジがボロくなるとめんどくさいから俺は細かいステンメッシュ重ねて入れてる
951774RR
2023/06/20(火) 00:54:49.04ID:h9Kb8H6z 30歳くらいでMC22新車で買って乗り続けたら
60になっちゃうわな
60になっちゃうわな
952774RR
2023/06/20(火) 01:05:36.64ID:DIptdXDU 23でホーネットの最終型を新車で買って40になったわ
60まで乗れるかな
60まで乗れるかな
953774RR
2023/06/20(火) 22:27:31.18ID:TbNe/iLE 88MC19が間もなく40マソの55歳
954774RR
2023/06/20(火) 22:53:32.58ID:Sz63bQ4S >>948
ダイヤフラムが上下する時に外気を呼吸する
その時埃や砂を吸い込んでダイヤフラムが汚れるのを防ぐ為にスポンジがある
汚れたら掃除すりゃ良いって人はスポンジいらない
ホースも吸気抵抗なので無いほうが僅かだがレスポンスが上がる
ダイヤフラムが上下する時に外気を呼吸する
その時埃や砂を吸い込んでダイヤフラムが汚れるのを防ぐ為にスポンジがある
汚れたら掃除すりゃ良いって人はスポンジいらない
ホースも吸気抵抗なので無いほうが僅かだがレスポンスが上がる
955774RR
2023/06/21(水) 09:17:58.85ID:ci+RDc6Q RBで、MC22中古出てた、よんきゅっぱで、
よんきゅっぱシリーズのなかじゃ割、 オレは持ってるからいらんけど
よんきゅっぱシリーズのなかじゃ割、 オレは持ってるからいらんけど
957774RR
2023/06/22(木) 21:24:20.48ID:hqLk+aTG MC19だが燃料コック内のレンコンパッキンは何が流用出来ますか?
M2.5のタップ切って開閉出来る様にしてレンコンは自作してみたけど今一
M2.5のタップ切って開閉出来る様にしてレンコンは自作してみたけど今一
958774RR
2023/07/04(火) 22:03:09.42ID:BuJWcPY+ MC14なんですが、
キャブ洗浄OK
ダイヤフラム穴なし
イグナイター交換したけど特に変化なし
高回転パワー不足を感じます
Nの吹け上がりはかなり良い
メーター読み140くらいまでしか出ない
キャブ洗浄OK
ダイヤフラム穴なし
イグナイター交換したけど特に変化なし
高回転パワー不足を感じます
Nの吹け上がりはかなり良い
メーター読み140くらいまでしか出ない
959774RR
2023/07/04(火) 23:00:16.25ID:dvgQHMxx 1気筒死んでるとか? プラグも確認してね
960774RR
2023/07/05(水) 06:59:54.67ID:sJ6lQLP9961774RR
2023/07/05(水) 10:45:09.78ID:5C5Z9VG6962774RR
2023/07/05(水) 10:46:03.47ID:5C5Z9VG6963774RR
2023/07/05(水) 14:40:22.73ID:3p/ytIcD クラッチだったら滑るだけだと思う
キャブ辺りをもう一度チェックした方が良さそう
インシュレーターからの二次エア有無も
抜け気味エンジンって空吹かしだけは良かったりするから圧縮圧力も測ってみるとか
キャブ辺りをもう一度チェックした方が良さそう
インシュレーターからの二次エア有無も
抜け気味エンジンって空吹かしだけは良かったりするから圧縮圧力も測ってみるとか
964774RR
2023/07/05(水) 17:06:47.97ID:QAlmWHYL >>963
情報ありがとうございます
エンジンそのものって線もありますよね、
周りの人に乗せるとマフラーとか?
言われたりもしましたが、
純正ですしエアクリのダクトついていないのですがそれくらいでこんなに出力下がらない
のかなーと思っています
情報ありがとうございます
エンジンそのものって線もありますよね、
周りの人に乗せるとマフラーとか?
言われたりもしましたが、
純正ですしエアクリのダクトついていないのですがそれくらいでこんなに出力下がらない
のかなーと思っています
965774RR
2023/07/05(水) 19:47:12.42ID:0F74Braz 車体が軽いから少々クラッチが減っても割と普通に走っちゃうんだよ
でも、高回転、高速域になると駆動ロスで速度が伸びない。力感が無いんだよ
シャーシダイナモで測ってみ
その症状だと20〜26馬力ってトコだと思うよ( ´・ω・)
でも、高回転、高速域になると駆動ロスで速度が伸びない。力感が無いんだよ
シャーシダイナモで測ってみ
その症状だと20〜26馬力ってトコだと思うよ( ´・ω・)
966774RR
2023/07/06(木) 00:59:52.11ID:x4wvyZyR 逆にアンハッピーメーターで160キロ出てても140の表示だったりして
スピードひろってるの初期型もエンジンから?
スピードひろってるの初期型もエンジンから?
967774RR
2023/07/06(木) 13:12:14.69ID:NtKW9Q2J まさに体感25馬力前後って感じがします
8000回転くらいまでのトルク感はあるのに
上が伸びないんですよね
スピードはフロントタイヤから拾ってる
と思います
8000回転くらいまでのトルク感はあるのに
上が伸びないんですよね
スピードはフロントタイヤから拾ってる
と思います
968774RR
2023/07/06(木) 13:54:24.29ID:x4wvyZyR マフラー抜けが悪くなってたりして、少しの可能性
969774RR
2023/07/07(金) 09:57:37.28ID:dkFOovJd よくよく考えると高回転でパンチがないだけで
多少の谷はあるけど中回転くらいまでのトルク感は結構あるので気にしなければ意外と
なりやすいんですよねアイドリング発進も
一応できるし
多少の谷はあるけど中回転くらいまでのトルク感は結構あるので気にしなければ意外と
なりやすいんですよねアイドリング発進も
一応できるし
970774RR
2023/07/07(金) 12:25:57.25ID:LcmvZzeN CDIじゃない?
971774RR
2023/07/07(金) 20:42:16.01ID:VYH1D0vl このエンジンで高回転を封印するのは勿体ない
12000回転からぐんぐん加速していくのが楽しい
流石に速度160キロ以上からは辛くなってくるけど180キロオーバーの性能
MC14はノーマルでもリミッター無いのでマジで出る( ´・ω・)
12000回転からぐんぐん加速していくのが楽しい
流石に速度160キロ以上からは辛くなってくるけど180キロオーバーの性能
MC14はノーマルでもリミッター無いのでマジで出る( ´・ω・)
972774RR
2023/07/07(金) 21:11:38.64ID:P+gXwNOM キャブ清掃って洗って突いただけじゃね?
あのキャブは繊細なのでジェットは新品がいいぞ
俺もそれで数年はまった
あのキャブは繊細なのでジェットは新品がいいぞ
俺もそれで数年はまった
973774RR
2023/07/07(金) 22:29:39.36ID:x3km7fbe mc22、ノーマルだと1万以上、回るんだけどあんまりトルクの盛り上がりが無いような気がしたんで
回しても1万くらいで乗ってたが
吸気関係だけでもいじると上がすごく楽しくなった、排気系もいじるとモアベター
回しても1万くらいで乗ってたが
吸気関係だけでもいじると上がすごく楽しくなった、排気系もいじるとモアベター
974774RR
2023/07/08(土) 13:52:32.53ID:8hbFYVon975774RR
2023/07/08(土) 19:34:17.47ID:/N7ri+Fn976774RR
2023/07/08(土) 20:03:03.54ID:ba9o3Q56 ナイス
け、建立
け、建立
977774RR
2023/07/08(土) 20:27:04.67ID:/N7ri+Fn 可能でしたら、20レスまでの捕手協力求む。
978774RR
2023/08/25(金) 22:20:07.57ID:iIfAkx0U 両方落ちる予感
979774RR
2023/08/26(土) 15:16:05.82ID:+Sb7i3SS MC22で北海道行ってきたー!! 今回かなり燃費がとにかく悪くて困った。
最初に高速乗った時に160kmぐらいでガス欠気味になってびびったしw この時18km/Lだった(汗)
下道だと24前後なんだけど昔は30ぐらい走ったので、相当落ちたなぁ・・・
まぁ今回のツーで8万キロ目前なので、エンジンOHの時期なんだろうなぁ
ニードルをずっと変えてないので、これを交換してどれくらい変わるか・・・
今回メチャ嬉しかったのは宗谷岬の近くだったかな?!で同年式の黒赤とすれ違ったのと
別に持ってるNC29の92年型トリコとすれ違った事だったわ・・・自分と同色なのでメチャ歓喜したw
MC22は地元でも偶にすれ違うんだけど、NC29は数年前にすれ違ったのみだったから嬉しかったわ
最初に高速乗った時に160kmぐらいでガス欠気味になってびびったしw この時18km/Lだった(汗)
下道だと24前後なんだけど昔は30ぐらい走ったので、相当落ちたなぁ・・・
まぁ今回のツーで8万キロ目前なので、エンジンOHの時期なんだろうなぁ
ニードルをずっと変えてないので、これを交換してどれくらい変わるか・・・
今回メチャ嬉しかったのは宗谷岬の近くだったかな?!で同年式の黒赤とすれ違ったのと
別に持ってるNC29の92年型トリコとすれ違った事だったわ・・・自分と同色なのでメチャ歓喜したw
MC22は地元でも偶にすれ違うんだけど、NC29は数年前にすれ違ったのみだったから嬉しかったわ
980774RR
2023/08/28(月) 11:47:23.12ID:i6wQhZnx このバイク、高速とかで回しっぱなしで走ると極端に燃費落ちるよ
その燃費でまんたんにすれば160kmじゃガス欠にはならんけどね
その燃費でまんたんにすれば160kmじゃガス欠にはならんけどね
981774RR
2023/08/31(木) 15:31:17.68ID:GVDjxD0a メーター丈夫だね、3周しても壊れない
昔のバイクは針が折れたりしたもんだ
昔のバイクは針が折れたりしたもんだ
982774RR
2023/09/01(金) 18:41:02.76ID:grfq/PLw やってもうたわ・・・ウチのNC29が今月車検なので何日だったかな?と確認したら5日だった
せめて午前中に判ってれば今日、車検に行ったのになぁ・・・我ながらアホだったわw
明日から夜勤なので夜勤明けで車検に行くしかないのだが、4日は残業があって
その後に車検に行くのは辛いので、最終日の5日に持ち込むしかないかぁ
流石に1日は残して置きたかったわ・・・まぁ何処も悪い個所は無いし
点検と整備はしているので、よほどのサプライズが無い限りは通ると思うが・・・
2年で3000km走行だった、予備部品を殆ど持ってないのでなるべく距離を稼がないようにしてるわ
せめて午前中に判ってれば今日、車検に行ったのになぁ・・・我ながらアホだったわw
明日から夜勤なので夜勤明けで車検に行くしかないのだが、4日は残業があって
その後に車検に行くのは辛いので、最終日の5日に持ち込むしかないかぁ
流石に1日は残して置きたかったわ・・・まぁ何処も悪い個所は無いし
点検と整備はしているので、よほどのサプライズが無い限りは通ると思うが・・・
2年で3000km走行だった、予備部品を殆ど持ってないのでなるべく距離を稼がないようにしてるわ
983774RR
2023/09/02(土) 23:01:38.02ID:UsdWGAaW メーターの針折れたけど、動くからそのまま使ってるよ
984774RR
2023/09/05(火) 21:43:32.50ID:vagd9/se MC19のピストンリングとかガスケットとか、もう出ないの?(´゚д゚`)
985774RR
2023/09/06(水) 23:46:34.62ID:PYGgythb いま高騰してるのかな、
20万キロくらい走ってくたびれてきたら
エンジン載せ替えるのが安?あがりかも
20万キロくらい走ってくたびれてきたら
エンジン載せ替えるのが安?あがりかも
986774RR
2023/09/08(金) 15:26:48.29ID:pA9gYF7v ウチのはまだ8万キロだけど、パワーダウンしてるぽいから予備エンジンに載せ替えようか迷ってるわ
とりあえず今度エンジンコンディショナーを試してみるつもりだ
とりあえず今度エンジンコンディショナーを試してみるつもりだ
987774RR
2023/09/08(金) 22:44:04.02ID:MXPUZhrH 10万キロくらいでパワーダウンしてたら
キャブのダイアフラム疑った方がいいかも
キャブのダイアフラム疑った方がいいかも
988774RR
2023/09/10(日) 04:39:35.58ID:FL1PFd22 先日NC29の車検通してきた・・・満了日だったのでかなり緊張したw
ラインにならんで検査員にナンバー灯が見えないんですけどって言われて
「ナンバー灯?!」そんなの付いてないぞとメチャ焦ったw まぁ何とか通ったけどw
前回光軸検査ではそこそこ時間掛かったけど、今回はチラッと合わせただけで終わったので驚いたわ
検査員によってやり方とか結構バラつきあるなと思ったわ
ラインにならんで検査員にナンバー灯が見えないんですけどって言われて
「ナンバー灯?!」そんなの付いてないぞとメチャ焦ったw まぁ何とか通ったけどw
前回光軸検査ではそこそこ時間掛かったけど、今回はチラッと合わせただけで終わったので驚いたわ
検査員によってやり方とか結構バラつきあるなと思ったわ
989774RR
2023/09/10(日) 07:48:42.18ID:Zh65KKpP 時間ギリギリだったんか?
早い時間なら近くの整備工場で直してもらって並び直すだけじゃない?
さすがに2回も3回も落ちないやろ
早い時間なら近くの整備工場で直してもらって並び直すだけじゃない?
さすがに2回も3回も落ちないやろ
990774RR
2023/09/10(日) 13:12:08.61ID:Mnb2szGg テスター屋は必須、 場所によっては安い
MC22は車検ないから楽
MC22は車検ないから楽
991774RR
2023/09/11(月) 20:57:10.71ID:Tkl7pLU0 最近ヤフオクでMC19の純正同様社外品のチェーンスライダーが複数出てるけど、
あれってどうなの?
中国製?
形が純正と同じであれば問題は素材だけなんだろうけど。
今んとこホムセンに売ってるタンスの下にかませるようなゴム板でしのいでるのだけど、
あれよりすり減らない素材なのかな?
あれってどうなの?
中国製?
形が純正と同じであれば問題は素材だけなんだろうけど。
今んとこホムセンに売ってるタンスの下にかませるようなゴム板でしのいでるのだけど、
あれよりすり減らない素材なのかな?
992774RR
2023/09/12(火) 17:24:05.33ID:qZ8gAwdu 北海道ツー後、久しぶりに乗ろうかと思ったらバッテリー上がり気味で
エンジン掛からなかったわ・・・今度色々とメンテするか
エンジン掛からなかったわ・・・今度色々とメンテするか
993774RR
2023/09/13(水) 11:44:20.47ID:4vsX9+p4 93年は92を継続でここまでがライトon,offスイッチあり
常時点灯きらいなんでスモールだけ点けてのってるよ、おれは
常時点灯きらいなんでスモールだけ点けてのってるよ、おれは
994774RR
2023/09/23(土) 23:55:36.09ID:Jp34cwOt スモールの片側が替えても切れる、 メーター周りのライトが少し暗い
995774RR
2023/10/07(土) 09:53:52.45ID:Hk6GEqM0 神栖でMC14見た、 国宝だ
996774RR
2023/10/22(日) 00:06:14.02ID:V6Z6yauw 落ちん ちん Mc22後期 99年くらいまで新車売ってたっけ
997774RR
2023/10/30(月) 01:14:54.39ID:RDW32QU9 MC23がお片付けに参りました
998774RR
2023/10/30(月) 01:15:33.68ID:RDW32QU9 カウルついてなくてすいません
999774RR
2023/10/30(月) 01:16:28.83ID:RDW32QU9 プロリンクでもガルアームでもなくてすいません
1000774RR
2023/10/30(月) 01:17:22.61ID:RDW32QU910011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1257日 7時間 23分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1257日 7時間 23分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【芸能】元NMB48の人気メンバー 巨人・田中将大&里田まいと焼き肉満喫3ショット「パワーもらった」 田中「おいしすぎ神でした」 [冬月記者★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本人さん、他人の土地に勝手に入って根こそぎ山菜を盗んでいくぬすんでいく [834922174]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 愛知県の建設業・花井組、炎上した北海道の花井組と区別できず電凸しまくる無能ジャップの被害に [377482965]
- 普通の日本人「減税すると益々物価高になる、増税しか物価を下げる方法がない」 [943688309]
- 30億円貰えるけど永野芽郁のウンチを死ぬまで毎日食パンに30g塗って食べないといけないボタン
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]