X



【スズキ】新型SV650/X【90度V】part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ ebaa-x69y [60.108.139.154])
垢版 |
2020/05/24(日) 19:14:43.91ID:UzhGpBLY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新型SV650/Xのスレです

前スレ
【スズキ】新型SV650/X【90度V】part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584274057/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してくださいVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0225774RR (ワッチョイ dbfd-MDw3 [124.110.163.40])
垢版 |
2020/06/01(月) 14:21:42.12ID:yJBzUYdP0
しまった。また自分語りしてしまったすまん
0233774RR (ワッチョイ 2a74-LPe6 [123.221.222.7])
垢版 |
2020/06/01(月) 16:21:45.16ID:KdWievbY0
バッテリーからタンク下の辺りにある配線に沿って
ハンドルまで配線引っ張って来てたけど
こりゃ楽だわ配線引き直すの決定
バッテリー周りの配線が汚いのが悩みだったんだわ
0234774RR (スッップ Sdca-GB2L [49.98.172.130])
垢版 |
2020/06/01(月) 19:59:52.41ID:6yoQsSt1d
4 774RR (ワッチョイ 87aa-x69y [60.108.139.154]) [sage] 2020/05/24(日) 19:20:51.55 ID:UzhGpBLY0

NG推奨IP 124.110.163.40←会社から(派遣会社仕事検索PCからで平日の日中のみ、夜間は閉まるので書き込めない、コロナ期間で派遣会社も閉まっていて6/1からやっと検索PCコーナー開放で書き込みが出来た)
223.132.158.64←家から 自演用携帯 ソフトバンク 左3つは同一人物です
虚言・妄想の長文垂れ流し・犯罪予告・性犯罪
0237774RR (ワッチョイ eb78-lbtW [118.240.95.42])
垢版 |
2020/06/02(火) 00:32:54.48ID:FORM21zA0
V型はパラに比べてカムシャフトやチェーンが倍必要になるから重量的には不利だね。シリンダーブロックも大きくなるし。
軽量化されるのはクランクシャフトくらいか。
0241774RR (ササクッテロラ Sp93-RAWC [126.193.57.235])
垢版 |
2020/06/02(火) 06:22:50.13ID:7FW+dkqAp
R9000は安いけど劣化早いし機械音増えた
ただめっちゃ安いw
RS4GPはシフトフィーリングがゴリゴリになった
SSのサーキット用だからツーリングには最悪だった
プレミアシンセは俺も個人的にオススメ
耐久性フィーリングコスパ全て揃ってる
ペコ缶で5000以下だし
0242774RR (ワッチョイ fff3-VESM [106.73.196.192])
垢版 |
2020/06/02(火) 06:30:50.75ID:sxmlrty50
バイク屋に勧められるがままにトリプルアール入れてるわ
たいして回さないけど
0243774RR (ベーイモ MM76-YHRm [27.253.251.205])
垢版 |
2020/06/02(火) 07:22:44.96ID:Q1tqPSmtM
そうVツインで軽量化されるのはクランクシャフト。

コマを高速で回転させると、ちょっと指でツツくと一瞬フラとして
すぐ戻る。コマが重くて高速回転なほど自立が強くなって倒しづらくなる。
このジャイロ効果というのがVツインは弱いので倒し込みが軽いと言われてる。
0245774RR (スッップ Sdca-GB2L [49.98.172.130])
垢版 |
2020/06/02(火) 10:27:05.14ID:0Q/BEOOrd
RS4GPは相性最悪だったな
エンジンノイズ酷いしシフトフィーリング悪化
レースにでも行かないのなら素直にツーリング用が快適
0246774RR (ラクッペペ MMa6-Xqgc [133.106.68.183])
垢版 |
2020/06/02(火) 10:53:14.25ID:Ks4haMD2M
オイルの体感ほど当てにならないものはない
300VやRS4GPの余りを空冷セローに入れてるが不具合なんて出たことないw

まああなたがそう思うんならそうなんだろ
0247774RR (ワッチョイ 3a18-moxv [117.102.185.82])
垢版 |
2020/06/02(火) 11:17:27.18ID:RjRnWA4E0
ワコーズのタフツーリングは燃費が激落ちだった。
長距離ツーリングでのんびり流してリッター23キロ。
ワコーズ4ct-sに変えたらリッタ-30キロ近くまで伸びたよ
0260774RR (ワッチョイ 9baa-ETvt [60.73.231.246])
垢版 |
2020/06/02(火) 20:21:38.15ID:8m4I3yhK0
カタナかと言われると違うけど
これはこれでかっこいい!
0261774RR (ワッチョイ 17f4-pxD3 [210.255.254.86])
垢版 |
2020/06/02(火) 20:31:57.91ID:Jb6i81XO0
lciマフラーつけてる人いる??
0262774RR (ワッチョイ 03aa-3Jta [126.161.195.85])
垢版 |
2020/06/02(火) 20:38:13.81ID:mwourXUY0
>>254
ええやんカッコいい
0266774RR (ワッチョイ ffb2-zjmF [131.147.195.226])
垢版 |
2020/06/03(水) 02:46:33.40ID:jNWQDLzu0
対向4POTのキャリパーはニッシンラジアルマスターだと、握り幅狭くなる感じあって駄目ね
bremboのパチモンのFrandoが安いしレバー比変更できて欲しいw
0268774RR (ワッチョイ cfda-UQIN [121.85.199.189])
垢版 |
2020/06/03(水) 08:32:27.41ID:IFovygcn0
>>261
GPタイプつけてますよ!!
車検対応ではないようです。
エンジン温まれば、そんなに爆音ではないので、実際に通るかどうかは?です。
0270774RR (ワッチョイ f3b9-Z1LH [210.194.177.96])
垢版 |
2020/06/03(水) 12:50:58.03ID:U6aXLsfq0
今のヘルメット2013年からだから7年目。
そろそろ買い替えようかと思ってる。
SV的には、やはりフルフェイスだよね。
今xr1100だから次はZ7辺りかな。
みんなどんなの被ってますか?
0272774RR (アウアウクー MMe7-jATj [36.11.224.208])
垢版 |
2020/06/03(水) 14:11:55.22ID:mBOtPgbMM
q180くらいで安定性無くなって怖いやつはショーエイのシールド買って味噌。ダウンフォースが働いてブレがなくなるで
0273774RR (ワッチョイ 6f28-Mery [111.89.125.5])
垢版 |
2020/06/03(水) 15:31:03.27ID:gAcH4dop0
これは持論だが飛ばした時に快適なのは危険
180kmでは余裕ない方がいい
ワンミスで死ぬ速度で漫然と走れる余裕はいらない
ヘルメットがぐわんぐわんなってこれはやばい速度だと感じられた方が長生き出来る
異論は認めよう
0279774RR (ワッチョイ e339-CI/f [180.11.125.234])
垢版 |
2020/06/03(水) 17:12:40.13ID:XbNjAPpa0
ネオライダースのジェッペルオススメ
顎ヒモしめてても100キロ出す前にメットぶっ飛ぶ
飛ばしたくても80キロで自制できてガチ安心♪
0282774RR (ワッチョイ 7325-uikQ [114.184.203.35])
垢版 |
2020/06/03(水) 19:56:36.81ID:EtqMRZpc0
フルフェイスじゃなきゃ怒られそうだけどJ-FORCE4被ってるわ
この間、用品店で久しぶりにフルフェイスを試着したけど
あまりにも感覚的に息苦しくて駄目だった
0285774RR (ブーイモ MMff-sdNw [163.49.204.243])
垢版 |
2020/06/04(木) 07:10:14.86ID:ZGwfqYnlM
イニシャルアジャスターかしたいんだけど、無印のフォークトップキャップをX用に変えるだけで良いの?カラーとかスプリングは共通なのですか?
0288774RR (ワッチョイ 03fd-nxLJ [124.110.163.40])
垢版 |
2020/06/04(木) 09:20:56.68ID:btaNM6+n0
車検対応のマフラーに変える人って何が目的なんだ?正直音変わらんが・・重さ軽減か
非対応のしびれるマフラー、スコーピオンがかなりいい!交換なんて10分もありゃできるし
不快な爆音じゃないしデザインもスタイリッシュだし軽いし渋いし
0289774RR (ワッチョイ 6feb-dyTp [159.28.247.58])
垢版 |
2020/06/04(木) 09:53:06.27ID:Um7S7nPS0
>>286
てか、イニシャルいじっても大して変わらんから、もうちょい頑張ってカートリッジキット入れたほうが絶対いい。これはもう豹変。セッティング沼にハマるかもだけどね。
0290774RR (JP 0H1f-AT/7 [153.145.214.148])
垢版 |
2020/06/04(木) 10:20:38.71ID:XZoTVRizH
>>288
バイク乗らない人にとつてはノーマルでさえ不快な爆音。
車検時にだけ戻せばOKなんてDQNな考え方は改めた方が良いかと。
0292774RR (ワッチョイ 03fd-nxLJ [124.110.163.40])
垢版 |
2020/06/04(木) 11:01:25.83ID:btaNM6+n0
DQNな考えっていうか単車ってそもそもそういう人種がのるもんだわ
お前が教科書通り、清廉潔白な根性の無いオタクならだまっとれ。他人に迷惑だ?人は生きとるだけで迷惑かけるわ
珍走みたいな空ぶかしや直管がいれば俺にとっては迷惑だから言いに行くで
俺がお前の迷惑なら言いに来い。最近「おりこうさんなバカ」が多くてうんざりしてる
行儀よくすり抜けもせず、法定以内で走り、ガッチガチの装備でトロトロでSAでわちゃわちゃオタクがウンチク言う
笑わせるなwチヤリんこ乗っとけダボ
0294774RR (ササクッテロラ Spe7-Scx+ [126.182.152.159])
垢版 |
2020/06/04(木) 11:31:37.03ID:7mLURDd+p
4 774RR (ワッチョイ 87aa-x69y [60.108.139.154]) [sage] 2020/05/24(日) 19:20:51.55 ID:UzhGpBLY0

NG推奨IP 124.110.163.40←会社から(派遣会社仕事検索PCからで平日の日中のみ、夜間は閉まるので書き込めない、コロナ期間で派遣会社も閉まっていて6/1からやっと検索PCコーナー開放で書き込みが出来た)
223.132.158.64←家から 自演用携帯 ソフトバンク 左3つは同一人物です
虚言・妄想の長文垂れ流し・犯罪予告・性犯罪
0295774RR (ワッチョイ 03fd-nxLJ [124.110.163.40])
垢版 |
2020/06/04(木) 11:38:56.11ID:btaNM6+n0
>>293
逆に無いと思う?マフラーメーカーが音量調整やガスでどれだけ頭使ってると思うねん
レース用マフラーはなんで車検通らんお思うねん
少し考えりーや
0299774RR (ブーイモ MM07-azxK [210.138.208.66])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:57:12.11ID:8TEBt1AeM
>>298
マフラーの軽量化を求めてジムカーナで試したけども
とてつもない爆音で低速スカスカになったから一度でやめた
金をドブに捨てるようなものだからやめとけ
0300774RR (スップ Sd9f-Y9/a [1.66.105.118])
垢版 |
2020/06/04(木) 13:27:14.19ID:IRQVCxEDd
俺のアローも爆音で低速スカってるわ。
ノーマルだと低速ギアでのスロットルがシビアで
ギクシャクしてたから結果オーライって自分に言い聞かせた。
0301774RR (ワッチョイ 03fd-nxLJ [124.110.163.40])
垢版 |
2020/06/04(木) 13:59:14.14ID:btaNM6+n0
爆音で低速トルク落ちるのはしゃーないw
要はなノーマルで乗って75点な気持ちよさが85点とかになるかどうかや
それを車検どうこういうのがずれてるな
車検時に戻せばいいだけだろ?
うるさい?ノーマルでもうるさいわ。珍走みたいに同じところコールしてたらたらするわけじゃない
他人に迷惑?なら何もするなwキャンプもBBQも登山も自然のためにはするべきじゃないw
クルマも言語道断!燃料資源使うな!CO2出すな!
楽器演奏も音が迷惑だし森林伐採だからやるな!もちろんアルコールもなし!
他人に迷惑かけたくないなら生きるのやめとけ
0306774RR (ワッチョイ 6feb-8SKl [159.28.247.58])
垢版 |
2020/06/04(木) 16:25:01.46ID:Um7S7nPS0
パワーコマンダーはとりあえずマップが3種類あるんだね
誰かBoosterplug入れた人いないの?
Vストではかなり効果あったって聞いて気になってる
0308774RR (ワッチョイ 734a-ED1k [114.167.252.86])
垢版 |
2020/06/05(金) 05:16:55.43ID:7OmADPA80
>>245
RS4GPってプレミアムシンセより高いから、シフトすこすこでノイズは減って快適になるんじゃないの?たまにみかけるRS4GPの評価で、ここまでの悪評はみたことないな。
0311774RR (ワッチョイ 7f74-JxYv [123.221.222.7])
垢版 |
2020/06/05(金) 07:55:26.71ID:8sWoQfBY0
オイル銘柄にこだわり無い自分は異端者なのかな
特に買いだめとかしないし、ネットで目についた安いバイク用オイル入れちゃうわ
残ってたオイルをちゃんぽんにして入れちゃったりもする
ただ交換頻度は多目
0312774RR (ワッチョイ 6feb-dyTp [159.28.247.58])
垢版 |
2020/06/05(金) 09:34:51.61ID:5zgqTh9R0
>>311
おれもそうだね。市販車なんて規格さえ合わしときゃ問題ないって思う。距離も6000kmギリまで使うよ。
ヨーロッパでは去年くらいにオイル交換間隔12000kmに伸ばしたみたい。海外グループからの情報。HYKは国内でも10000kmだね。まーそれくらいもつってこと。
0322774RR (ワッチョイ e309-b/zq [180.50.70.182])
垢版 |
2020/06/05(金) 20:48:51.72ID:C3cI8eJs0
>>298
偽アクラボビッチが車庫に転がっているからあげようか?
エキパイ径合わないから私はアルミで継ぎ手を作った
音はビチ糞な爆音で田舎の高校生が好きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況