>>779
レリーズだけ交換でマスターはそのままとかだったら、
多少軽くはなるけど操作量が大きくなって使いにくくねーかな。
その辺はだれか経験者いるんじゃね?

個人的にはマスターもレリーズも交換がオススメだけど、
チョークケーブル移設が必要になるかも。
負圧キャブのままで左のスイッチボックスが純正だと必要。
スイッチボックスも多少の加工。
もしくはダエグ用のスイッチボックス46091-0118なんかを使う。

ところでマスターはもちろん新品買うんだよな?