X



【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part2【20-】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169774RR (アウアウカー Saad-naiu)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:21:24.68ID:b7zXU8S4a
シーズン通して熟成された車両に対して、新型導入してマシン手探り、ライダーの習熟もまだまだってのがトップ取れると思っているならレース知らな過ぎだろ
0170774RR (ワッチョイ 31b0-IPg9)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:25:27.86ID:Ipz13OP/0
ワークス復帰してどんだけ経ったよ?
もう少し気長に待てよ早漏
0171774RR (ワッチョイ 1bb1-f2iR)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:31:11.73ID:wffKeaBt0
そうは言っても来年も低迷しちゃうとSP1みたいな評価になっちゃいそうね。
それでも好きだって人が乗ればいいさ。
0172774RR (ワッチョイ 89f3-jDQO)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:35:18.41ID:iZ3Qgog90
高橋匠もかわいそうよなただでさえ糞遅いSC82なのにそれをサテライトのモリワキで乗らされるなんて
見事にキャリアぶっ壊されたな
国内でイキってるぐらいが調子いいんだよ
0173774RR (スッップ Sd33-jDQO)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:41:47.97ID:NfJHyMwPd
SC45はデビューから圧倒的だったしR1000K5だってデビューイヤーで無双だったけど
HRCワークスで参戦してる時点で熟成も手探りもライダーが〜なんて通用するわけないだろ
HRCワークスで参戦してるのに遅いって時点で恥なんだよ
0174774RR (アウアウカー Saad-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:06:57.40ID:j9km8eZta
そんな昔の事が今そっくりそのまま通用すると思ってる時点でアレだがw
普段から膨大なストレス溜め込んで切羽詰ってるから吐け口求めてここに来たのかい?w
0175774RR (スッップ Sd33-jDQO)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:15:07.24ID:XO2eAxwud
いっぱい釣れてホントに嬉しい!
せいぜい君達が大好きなSC82上げ頑張ってくださいね!
素人相手ならスペックだけテキトーに並べとけばみんな白目向いて脱糞するはず!
でもちょっとでもこいつWSBKかじってるなって思ったらSC82なんて死んでも口に出しちゃダメだよ!
腹抱えて失笑されるからダメ絶対!
0176774RR (アウアウカー Saad-xhoE)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:53:32.74ID:ipEPnQzAa
やっぱ頭が時代について行けてないから今時釣り宣言って恥ずくね?w
ま、見下されてもはしゃいでる辺り、普段から誰にも相手にされてないのが深刻なストレスの原因か。お大事にw
0177774RR (ワッチョイ 516c-CkQg)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:15:31.06ID:6b6Z/9id0
レースの成績なんてどうでも良い
SSは見た目だけ格好よけりゃヨシ
0178774RR (ワッチョイ eb58-ok/e)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:44:48.97ID:1VEsJeLz0
どうせリッターSSなんてどれ乗ってもフルに性能を引き出せない人が大半なんだからカッコとスペックが全てよ
とりあえずレースがーとか言ってる奴はID付で乗ってるバイクを見せてくれたら与太話を聞いてやるよw
0179774RR (JP 0H33-ri4+)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:53:29.89ID:gnhCr1e/H
販売絶好調の話が出た途端に基地外が湧いてきたな
0180774RR (ササクッテロリ Sp5d-pXY6)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:35:01.04ID:NfSTRiZpp
アンチが多いのは人気の証拠
0181774RR (アウアウウー Sa55-ghc3)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:08:23.02ID:/O0iKMlta
コレの価値はブレークスルーしてる性能でしょ
正直見た目は…先代の性能に少し上乗せした動力性能だったら全く欲しいと思わん
0182774RR (ワッチョイ a1f3-2X+j)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:45:20.02ID:YNGqzWE30
二輪以外の弱り目ホンダの最後っ屁
という可能性もw
これを境にあのころのホンダはいいもの作ってたよね
みたいな未来w
イギリスがそんな感じだからなぁ
正直公道としては日本で乗るバイクじゃないね
日本でも高速道路で無制限やってもいいよっていうなら価値跳ね上がるだろうけど
0183774RR (スッップ Sd33-jDQO)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:46:40.71ID:KFKaXh0bd
正直R1とかV4よりもCBRの方がカッコいいと思ってるのならだいぶセンスズレてると思う
0186774RR (ワッチョイ 9ba6-tY51)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:31:11.41ID:e1YhOG/b0
V2と6Rのってる僕は
このバイク最高にかっちょええと思いますね
ハンターカブも乗ってます
0187774RR (ワッチョイ eb57-jDQO)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:36:06.78ID:rOIrzKXD0
さすがに煽り耐性低すぎひん…?
好きなバイクなんだからもう少し余裕持とうよ他のリッターSSスレでもここまでひどくないのに
0188774RR (ワッチョイ 9110-ylmO)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:27:17.70ID:JBa7xT9I0
>>169
昨年同じライダーが昨年デビューしたてのドカV4Rで手の付けられない速さを発揮していたのはWSBK観て無いのかと
0189774RR (ワッチョイ 61b0-Lu1A)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:36:40.68ID:jmW+Oi5o0
マルケジーニのホイールまだ出ないのか
RR-R専用で作るとか言ってるが、いつになるやら
0190774RR (ワッチョイ 89f3-jDQO)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:04:14.73ID:wMG4uY9t0
>>188
実際見てないだろうね
大抵WSBKで勝てるバイクって初年度から予選か決勝で何かしらのリザルトを残してる
RSV4のデビューイヤーもビアッジがベンスピーズ、ドカワークスに近い位置にいつもいたし2011年の10Rだって予選でサイクスがアホみたいにポール取ってた
SC82の何が問題ってプロライダー以外度外視したWSBKで勝つためだけに生まれたバイクなはずなのに果てしなく10R、V4R、R1と差があること
これがまだWSBKに勝つためだけに開発されたわけじゃない現行R1000Rみたいなロングストロークエンジンで誰にでも乗りやすさを追求したバイクならまだわかる。それでもマン島で勝ってスーパーストックでも優勝してるからR1000Rはすごいんだけど
見てないから知らないだろうけどワークス参戦じゃないSC59後期ですらレイ、ファンデルマークが乗ってた頃は速かった

ここが重要なんだけどSC82に関しては予選でも決勝でも何一つとして特筆して速い要素がない
正直レース見てても出てるの忘れるレベルなのがSC82
これ何に似てるってパニガーレのデビューとそっくりなんだよね、でも忘れてはいけないのがパニガーレはワークス参戦じゃなかったということ
SC82はHRCワークスでマシン開発しててコロナの中断期間があったのにも関わらず中断明けの第2戦でも相変わらず空気
パニガーレのモノコックフレームそのものがダメだったようにSC82も車体そのものに大きな問題がある可能性も否定できん
0191774RR (ワッチョイ 9ba6-tY51)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:08:27.23ID:e1YhOG/b0
マルケジーニも専用で出んのか
50万ぐらいすんだろうね
すげえ
0192774RR (スップ Sd33-jDQO)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:14:14.11ID:CHLAp1sPd
10Rだって設定あるしどうせこの後出すであろうホモロゲで使うんだから別になんもすごくない
0194774RR (ワッチョイ 9ba6-tY51)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:03:27.85ID:e1YhOG/b0
ttps://youtu.be/WeOxuK1SNwY

ほんまええ音しとるな
クオーンクオォーンて
V2買って無かったら間違いなく買ってた
0195774RR (ワッチョイ 01aa-/Jt2)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:11:09.71ID:VIrjNeEH0
>>190
今の段階でバウティスタがフレーム改修してくれと言い出してるからな
ハスラムはこのシャシーで出来ることをやるだけさと達観してるし
早々とSP2出そう
0196774RR (ワッチョイ a992-HICl)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:14:42.44ID:YUaJMTPA0
独りよがりの独自論でダラダラ長文書いて悦に入ってる奴がいるが結局何がしたいんだろ?
ホンダの期間工をクビになった逆恨みで八つ当たりせずにいられないとか?
0197774RR (ワッチョイ eb58-ok/e)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:23:31.69ID:gIrne03i0
>>190
で、お前は何に乗ってるの?
ID付で画像見せてよ
もしバイクに乗ってるならね、乗ってるならの話だけどねww
0198774RR (ワッチョイ eb58-ok/e)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:25:22.22ID:gIrne03i0
>>196
SC82なんて足元にも及ばない素晴らしいバイクに乗ってるらしいからID付で画像を貼るのを楽しみに待とうw
0203774RR (ワッチョイ 89f3-jDQO)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:22:27.60ID:wMG4uY9t0
>>202
楽しみだね
前回圧倒的だったV4Rに対して10RとR1がどこまでやれるか
レディングだけじゃなくデイビスも速いからホントに速いんだろう
0205774RR (ワッチョイ 89f3-jDQO)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:57:53.90ID:wMG4uY9t0
>>204
ちょっとは落ちついてくれよ!
レースなんて関係ないとか言っておいてレースの話しかしてない俺のレスにどんだけムキになってるんだよ!
そんなに興味あるなら早くJSPORTSに契約してWSBK見ようぜ!面白さは俺が保証する!
0208774RR (ワッチョイ a1f3-6MpL)
垢版 |
2020/08/08(土) 06:01:19.36ID:3pkp1Mx90
ホンダが本気だすのは8耐終わってからってのは
何時ものパターンだろ
0209774RR (ワッチョイ 31e3-id6t)
垢版 |
2020/08/08(土) 06:21:28.00ID:O/RfXyyU0
前車MVのF3だけどこっちの方が乗りやすく扱いやすいね
0212774RR (ワッチョイ 53ee-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:50:49.86ID:Z4esNnoV0
Motoで世界最速のバイク作ってるメーカーが作るフラッグシップリッターSSが界隈で一番遅いってなぜこんなことになるの
0213774RR (ワッチョイ 9ba6-tY51)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:48:47.70ID:YILL8UXf0
煮詰めたらホンダがトップとるんでしょ
いつもそんな感じやん
0214774RR (ワッチョイ a1f3-2X+j)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:56:33.54ID:8u14DP470
普通にいけばマージンでしょ
安全と耐久
公道ならホンダ買う意味ないじゃんと思うなら他を買えばいいだけの話
0215774RR (テテンテンテン MM8b-4zQK)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:53:34.72ID:rCKNlLosM
本日77と入れ替えで納車。
誰だ熱は77と変わんないって言ってた嘘つきは。
行きも帰りも気温34℃で、77は快適とまでは言わんが普通、帰りは5000しか回さずに爆熱。大違いだ。
0217774RR (スプッッ Sd73-jDQO)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:37:16.11ID:2rTuC+Avd
普通に考えてSC77よりもボア広げてショートストロークにしてるのに熱さ同じわけないだろ…
0218774RR (スッップ Sd33-CkQg)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:31:57.40ID:a+Qg/L9Pd
RRRは性能以前に見た目がダサい
0221774RR (ワッチョイ 89f3-jaOd)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:45:07.16ID:K62SDhWc0
外車ってドカとBMWだろ?たしかにパニガーレ出たときは衝撃だったけどV4は微妙だしS1000なんか最初はスズキとカワサキ足して2で割ったみたいな猿真似仕様としか思わなかった。

国産は値段が安い分質感なんかもそれなりだったけど、もはやR1Mなんかは性能だけじゃなく質感や所有感もドカティのRモデルと同等以上だけどな。
ちなみに今年のS1000RRのMモデル、スペックに期待して見に行ったけど実物見たらR1Mより明らかに安っぽくて論外だったよ。

現行CBRはスペック凄いし、デザインだってSSは速ければそれが正解なんだから少なくともスペックの劣る外車勢が上から目線で語れる部分なんか皆無だよ。
もはやリッターSSはまた国産4メーカーが牽引していく状況に逆戻りしてることを理解した方がいいんじゃないの?

一時は国内メーカーがサボりすぎてたのも事実で、その間にBMWみたいなニセモノが台頭したのも事実だけど、本気出したらまたこの差だもんなw
0222774RR (ワッチョイ 61c6-TSSA)
垢版 |
2020/08/09(日) 20:04:16.87ID:uMJkD1q40
BMW S1000なんてホンダ、ヤマハに比べたら性能悪いよ
BMWのバッチにオーナーが満足するだけだろ。Mモデルとか見ていて恥ずかしい
0223774RR (スプッッ Sd73-jDQO)
垢版 |
2020/08/09(日) 20:59:52.59ID:ETLAP+S3d
久しぶりにモテギ行ったけどSC82は1台しか見れなかったな
現行だとGSX-Rが圧倒的に多くてR1と10Rがトントンぐらい
SC77以前のRRもほとんどいなかった
0224774RR (ササクッテロリ Sp5d-pXY6)
垢版 |
2020/08/09(日) 21:03:30.87ID:onBkL2Cnp
他メーカーをdisる必要ないと思うが
HONDAだから買ったって人も多いだろうSC82は
0225774RR (ワッチョイ a19b-j1k/)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:35:03.42ID:dBe6RGbk0
>>207
向こうのスレで安いって書いたら安いだけみたいな感じの悪い捉えられ方しちゃったかもしれないけど
他メーカーのフラッグシップと比べてもRR-R SPのコスパは抜群だと思う
あとV4RはイタリアSBKで1年熟成させてるからぶっつけ本番なホンダとはちょっと違うしRR-Rの成績も酷いって程じゃない


とりあえずBSBでのワンツーおめでとうな
0226774RR (ワッチョイ 89f3-jaOd)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:56:23.78ID:K62SDhWc0
>>224
デザインの勉強すらした事もないのが、国産はダサいだのと煽るから乗ってみたんだよ。
0228774RR (アウアウクー MMdd-c1vT)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:54:12.61ID:D66AQpEBM
>>221
国内メーカーがちょっとキレた感じがあるよねw
初めから半分レースキット付けた感じかな
0229774RR (ワッチョイ 9ba6-tY51)
垢版 |
2020/08/10(月) 11:04:11.24ID:THP80hWR0
いろんなメーカーが凌ぎを削るからいいのであって
バカにしていいのは低排気量車だけだぞ
0230774RR (スッップ Sd33-jDQO)
垢版 |
2020/08/10(月) 11:29:29.06ID:627khd82d
カリカリのサーキットユース枠のRR-RとR1
上の2車種よりもトルクあってサーキット以外でも幅広く使える上にコスパのいい10RとR1000R
国産はうまくユーザーに対して差別化されてると思うよ
S1000が一番どっち付かずのスペックで中途半端
0233774RR (ワッチョイ 61b0-IPg9)
垢版 |
2020/08/10(月) 12:49:57.89ID:W+19rbzH0
ST1000で高橋裕紀勝ったか
BSBも2連勝したし、RR-Rが素の性能でトップというのは証明されたね
0234774RR (ワッチョイ 9ba6-tY51)
垢版 |
2020/08/10(月) 13:20:29.48ID:THP80hWR0
海外メーカーがRR-R作ったら500万以上の値段になるよね
0236774RR (アウアウカー Saad-w/Oq)
垢版 |
2020/08/10(月) 13:48:40.95ID:2mY1zJKEa
>>232
デザイン語るなら先ずはデザインのいいと思うバイク挙げてみ?
もちろんレースに使う前提での空力性能を見込んだもので。
0237774RR (スププ Sd33-CkQg)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:00:35.72ID:ZIe62YAUd
リッターSSなら、パニV4押しだけど、カワサキ以外みんなそこそこいいデザインだと思うよ。スズキですら、かっこいい(塗装はデッカくスズキって書いてて微妙だけど)
0238774RR (スッップ Sd33-jDQO)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:26:44.72ID:627khd82d
CBR、R1は元より言うことなし
GSX-Rは実物見ると予想以上に塗装もキレイで上質に思える
フレームの細さなんてホントにリッターSSだと異質だからびっくりする
10Rは2016の黒銀とかシンプルな色が最高にカッコよかったんだけどな
KRTカラーしか用意してないせいで少し損してる気もする
あとメーターはまだしも未だにヘッドライトハロゲンなのはちょっとね
0239774RR (ワッチョイ 53ee-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:24:32.61ID:djXvwih/0
そもそもS1000RRごときがRR-Rと肩を並べて語られるのがおかしいわ、格が違うでしょ
0240774RR (テテンテンテン MM8b-H/fw)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:38:34.63ID:6DdUI0YHM
>>225
SBK観たけとすげー差だろ
ハンデも一番軽かったはずだ
0241774RR (スップ Sd73-CkQg)
垢版 |
2020/08/11(火) 09:35:18.83ID:nr1VkWnMd
でも格好悪いのはダメだよな
0242774RR (ササクッテロレ Sp5d-g1mY)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:02:25.79ID:cXUvr84Ip
皆が酷評するほど今回のデザイン悪いとは思わないけどなあ
トリコカラーで損してる気はするけどね
赤の配分を減らせばいいのに
0243774RR (ワッチョイ 9958-2X+j)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:16:49.99ID:GYnePW+C0
>>242
オーソドックスな、何の変哲もないスタイリングだと思うよ。
コンパクトで機能性重視な部分はイイと思うし。
悪いってどこ言ってんだろ?ライトとかどうでもいいし。
0245774RR (スッップ Sd33-jDQO)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:59:25.19ID:bEYHzGgBd
トリコロールって言ってもsc57とかsc59みたいな配色がいいってことじゃないの?
0248774RR (ワッチョイ eb58-ok/e)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:38:32.70ID:C05hg3Jx0
しかしレプソルカラー出さないのはナゼ?
欲しい人けっこういると思うけど
0249774RR (ササクッテロレ Sp5d-g1mY)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:32:49.58ID:cXUvr84Ip
>>248
権利関係クリアにするの大変なんでしょきっと。
どっかと独占契約してんじゃねえのかな
ヘルメットもモンエナ、レッドブルのロゴマーク入れられない国産大手2社居るし。
0250774RR (ワッチョイ a1f3-2X+j)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:56:04.58ID:13HRdn270
トリコロールは全体的に良いデザインとは思えない
そっちの国旗の人たちは慣れ親しんでいて自然に見えるのかも知らんけど
日本人がやると何やっても昭和のセンスに見える
0251774RR (スッップ Sd33-/Jt2)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:12:01.16ID:UBogXcZbd
取り敢えずバウティスタはSBKで勝ちたいならフレーム改修してくれと言ってるんだからマイナーチェンジはもう決まった様なもんだよ
0252774RR (ワッチョイ eb39-i7TJ)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:18:03.13ID:6q6qS0510
test
0253774RR (ワッチョイ eb39-i7TJ)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:21:14.02ID:6q6qS0510
なんかdat落ち扱いになってたからテストしちゃったわスマンな
0254774RR (ワッチョイ 4d79-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 05:29:07.24ID:uXn7EyGB0
3: 1998 Yamaha R1 レッド
4: Norton F1
5: Suzuki GS1200SS スズキブルー
6: 2007 Honda VFR800 インターセプター
7: ウォルターウルフ Suzuki RG500
8: Ducati ヘリウッドレプリカ
9: Yamaha TDR250 ヤマハブルー
10: Yamaha RD400 イエローストロボ
0255774RR (ワッチョイ 4d79-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 05:54:10.27ID:uXn7EyGB0
途中で送信してしまった
ザ昭和って感じだけどV4トリコカラーは欧州で人気あるよ

トップ10の最高の生産オートバイペイントジョブ
1: ロスマンズホンダカラー
2: Honda RC30 トリコカラー
3: Yamaha R1 レッド ホワイト
4: Norton F1 ブラック
5: Suzuki GS1200SS スズキブルー
6: Honda VFR800 インターセプター
7: ウォルターウルフ Suzuki RG500
8: Ducati ヘリウッドレプリカ
9: Yamaha TDR250 ヤマハブルー
10: Yamaha RD400 イエローストロボ
https://www.visordown.com/features/top-10s/top-10-best-production-motorcycle-paintjobs

マン島TTやEWCで活躍したTTレジェンズもV4トリコだった
https://i.pinimg.com/originals/d9/15/47/d9154757246cc2e23563c319516a3c2f.jpg
SBKでお馴染みのテンケイトが独自に販売したSC77
http://racingcafe.blogspot.com/2018/08/honda-cbr-1000-rr-fireblade-2018-rc30.html
0258774RR (ワッチョイ a2e0-nYLq)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:34:54.28ID:IlDfkPS60
>>237
単なる主観の好みでしかなくて草
0259774RR (ササクッテロラ Spf1-bL0w)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:54:47.30ID:O/1p50V6p
DB5はかっこいい
0260774RR (ワッチョイ 99aa-Xvsv)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:44:03.18ID:A+Alrg9z0
>>257
コイツきもいからNG推奨
0263774RR (ワッチョイ 46b1-wvIG)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:54:50.19ID:YRIvndSe0
>>262は優しい奴だと俺は思ってる。
日曜82をチラホラ見たがそんなに辛そうではなかったな。
熱さと暑さ以外は…
0264774RR (ワッチョイ ed10-60ut)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:56:39.91ID:YIDl0O+00
バウティスタもハスラムも5機あるエンジンのうち4機を既に開封しちゃってるんだな
バウティスタに至っては2機ブローさせて潰したと
せっかくホンダは次のレースから勝てない組のハンデで最高回転数を上げて貰えるのに
RR-Rになって耐久性落ちてるんかね?
0265774RR (アウアウウー Saa5-2Ir1)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:16:34.75ID:JAeatPkJa
出力上げればそりゃー落ちる
0266774RR (ワッチョイ ed10-60ut)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:19:04.07ID:YIDl0O+00
8耐も中止になったからと今からSBKに注力するには既に状況が悪すぎる
せめてレースを開催していたSBKにやるかどうかも怪しい8耐のリソース回してればマシだったかもしれないのに
0267774RR (ワッチョイ 62ee-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:30:21.10ID:EK5GoRWt0
久しぶりにホンダがマジになって作っちゃったスパルタンマシンみたいな触れ込みで
デビューしてたような気がするけど結局RR-Rって駄作なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況