X



〓 YAMAHA TMAX 41 〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 08:50:40.92ID:VKsTL+7+
俺のXアダルトビデオが一番速いスクーター
0279774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 09:03:56.46ID:z7YSrqMz
Mの宣伝乙
0280774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 09:25:39.81ID:5ebmsdQY
浜崎あゆみ?
0281774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 10:02:12.82ID:Iv0hEMmo
Mアンチが劣等感こじらせすぎて
もはや全方向Mの宣伝にしかなってない件  
0282774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 13:15:14.58ID:S06tfWQe
3万程度で劣等感とかw
フルローンで無理して買ったのかな?
0283774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 17:50:08.51ID:2LPfSjdB
目玉つり上げて加速する型落ちゴミ530スクとか500スクの横を涼しい顔してブチ抜くのがTMAX560M
246で速いとかいう例のTMAX560Mキラーとか言うかなり盛った型落ち500ゴミスクもこの間、後ろからブチ抜いてやったわ。
挑戦的で舐めた態度だったから、懲らしめてやったわww
冷静になれない俺もまだまだ現役、修行が足りないとか、これっぽっちもねーわ。
TMAX560Mを見ると挑戦的に来るゴミ530・500の変なゴミスク乗りがいてホント困るわ。
0284774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 18:36:24.67ID:JMviAjWO
>>283
頭悪そう
0285774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 19:39:08.81ID:bw1FPaYh
まさにどんスベり。格好悪ぅ
0286774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 19:46:36.98ID:Z6+T98Xx
560Mを目の敵にしてネガキャンしてたのが、ノーマル560乗りだと自白したね。
0287774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 19:59:51.99ID:yl9lc1+i
560をローンで購入。「一番乗り!これでやっとマウント取れる!」
→例の目玉つり上げ神のTMAX560コピペの誕生
→しかし余りに頭が悪そうなためさんざん馬鹿にされ一旦敗亡(頭の悪い書き込みは継続)
→後から560Mがラインナップ追加が判明
→自分のより速そうだと嫌な予感。焦り出す。ネガキャン開始
「Mは定価だー、情弱だー、ローギアーだー、詐欺だー」
→出力曲線や動画などが出てくるようになりあっさり否定され返り討ち。ID替え自演もバレる
→Mネガキャンした本人がノーマル560乗りであるとうっかり自白 (←NEW)
まあ図星だろう
0288774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 20:00:17.39ID:V0YyaAG2
mt07にぶちぬかれて残飯レベル
0289774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 21:14:34.16ID:iIfL8zpU
>>283
同じ560乗りとしてハズカシイ
0290774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 21:50:27.95ID:Uu2i6+ul
TMAXの集まり行ったことある人いる?
0291774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 22:23:24.56ID:kRhhc7ti
ろくなのいないんだろ
0292774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 22:25:07.77ID:S06tfWQe
M乗り予想以上に痛いな
これではM乗ってても言い出せないだろ
0293774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 23:08:39.20ID:oqQVzrJp
>>283
ぶち抜くっていうほどの差は出ないだろうねぇw
0294774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 23:24:16.21ID:bw1FPaYh
神のTMAXのコピペで560M版つくってMをディスって見たけど,
自分の乗ってる560はぶちぬく対象から外したために、これを書いた本人の素性がばれちゃってる(笑)
0295774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 23:48:36.50ID:2LPfSjdB
>>290
六甲?都筑PA?江ノ島?
0296774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 23:52:39.06ID:2LPfSjdB
スゲー反応
ネタに、マジレス
0297774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 00:11:14.68ID:VsDveNBx
マジレスに見えるのかw
0298774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 00:52:16.19ID:nETDrfQN
こんなのが乗ってるから売れないんだろうなあと思わせるスレだね
0299774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 06:04:42.40ID:pz3pUY5h
公道競争したいならホンダかBMW乗ればいいのにな。
ようつべにいくらでもTMAXボロ負けしてんのに。
0300774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 08:55:03.02ID:kjhjXSTF
てか公道をサーキットと勘違いした痛々しい連中のおかげで未だにバイクの走行が禁止になったままのところがあるってことが迷惑極まりないっていう
0301774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 09:47:40.44ID:zZiw33E6
割賦販売を禁止にしたらどうだろう
TMAX=上がりバイクという認識のマウンティングDQNが一定数排除されるのでは
0302774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 12:47:13.25ID:5msY+XZR
>公道をサーキットと勘違いした痛々しい連中

こういう奴は原二以下を除くスクーター乗りに限ればほぼほぼTMAXじゃないかと思うけどね
0303774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 13:37:02.02ID:zZiw33E6
確かに通勤でTMAX使う人はだいたい土方。特に国道246号とかは土方しかいないのかっていうぐらい多い。
0304774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 15:50:46.74ID:otg8dW70
俺通勤で使ってるけど土方じゃないよ

4型から560に乗り換えたけど、街中は4型のほうがグイグイいけてた気がする

560は穏やかで安定志向なのでまったり走ってます
0305774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 18:31:06.68ID:zol6EueT
公道レースどんなに飛ばしても信号赤で並ばれたら意味なくね?
0306774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 21:31:26.00ID:o15d/QVX
公道レースとか言ってる時点で非常識
0307774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 22:01:30.33ID:EGulEUq5
まだ全開したことない。怖い。
0308774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 22:07:14.28ID:lSA+PjzI
はぁ!35馬力のtmaxが全開出来ないのかよ!じじいかな
0309774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 22:12:23.69ID:IY2szS+4
TMAXの良さって追い越しとかワインディングで何も考えずに全開にすりゃ丁度いい塩梅の加速するとこだと思うんだけど
0310774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 22:31:24.01ID:Pgkg1s7/
ちょうどいい?
下手くそですね、わら
0311774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 22:52:08.85ID:MV1h8d5i
4型の530出力特性って先代530/現行560の
SかTかどっちのモードに相当するんだろうか?
0312774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 23:51:38.04ID:fdZNa6zj
追い越しの際に
わざと同時に加速して抜かせないよって意地悪してくる車がウザイけどな
0313774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 10:36:49.64ID:Qnf1x5cJ
てーまっくす
0314774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 21:38:24.80ID:3l/ECPhD
あれも危険運転に含まれなかったっけ
0315774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 23:17:44.07ID:cCLLTxnB
10年前若い頃、高速でよくやっていたわ。
幅寄せしてきたやつには、目的のインターで降りさせないように同調してた
0316774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 06:46:20.29ID:vOyblPZg
さすがケツの穴の狭さで他の追従を許さない小者臭の漂うTMAXスレですね
0317774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 06:59:25.12ID:u3mAlhlj
どうせ神のTmaxコピペの本人だろ  10年前から変わらずのこのクズっぷりは。
0318774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 11:34:38.38ID:pYiBqtbx
>>276
ノーマルでも上がるよ
乗った事ないの?
0319774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 21:09:22.11ID:U23wXSb3
>>311
560だけど4型とはスロットルの特性は全然違うんで比較しずらいです
560はスロットルも電子制御されてるので開け始めもコントロールしやすい

4型はいきなりグワーッとくる感じかと思います
どちらかってことではSよりなんだと思うけど、感覚的には4型はハイスロいれた時の立ち上がり方に似てる
0320774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 14:05:23.01ID:X1jMDOuI
これ曲がんないからハングオフの効果よく分かってたのしいね
膝擦りたいけど届く気配ないね
0321774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 17:22:04.66ID:Mc0baBHV
>>320
>膝擦りたいけど届く気配ないね
まあ、そういう乗り物じゃないからな
0322774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 20:58:33.52ID:21YEKdey
足が長い人ならなんとか様になるがワイのような短足だとかなりバランス崩れるフォームなうえカウルやらセンスタのほうが先に擦る
0324774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 08:59:59.70ID:mCeIiIpb
>>323
両方とも馬鹿
0325774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 09:15:14.51ID:TjHGAjiA
新車か中古か迷い中
0326774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 15:04:43.36ID:Swp3EluE
>>325
新車買える? 昨年、この時期にオーダー通らず、560まで待たされたが、今年ももう300台完売したよね?
0327774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 15:44:29.73ID:83Y4+7d/
俺やったらたぶん殺人事件にまでなっとったな
逢わんでよかった
0328774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 18:01:02.11ID:TjHGAjiA
>>326
完売してたんですね。
今まで別の乗ってたけどこれから・・・てな感じでこちらのバイクの情報とかはゼロでした。
0329774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 19:25:18.43ID:ZkoZZoHu
>>327 目玉吊り上げのアホは黙っとけ
0330774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 19:55:17.94ID:QaDBbXz9
アホキタ━(゚∀゚)━!
0331774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 21:13:02.07ID:C3t90dOD
560の第二ロットがくる前に2021モデル発表しそうだな。カラー変更程度だとおもうが
0332774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 02:47:46.98ID:kX8iNY1l
>>328
個人が買って完売じゃないぞ
店が仕入れて、店には在庫はある
グーバイクで検索してみ展示車としてあるから
0333774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 07:14:26.10ID:vONj7qfJ
>>332
去年もそうだったが、在庫や展示の現物ないのにグーバイクには乗せ続けてるのがほとんどじゃないか? 一種のおとり広告。
0334774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 08:49:18.66ID:LHOdI9iy
>>331
TMAXのモデルチェンジって2〜4月辺りが多いけどな。
去年モデルがそうだったけど早々完売になると空白期間になるんだよな。
0335774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 08:55:36.05ID:kX8iNY1l
展示車があって即買えるかは電話1本すれば分かる

ヤマハの いつものパターンだよ 
どの車種もその時期だ・秋頃発表で春に販売
市販予定車でモーターサイクルで出品
0336774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 14:50:13.35ID:mCIjOJVf
黒ばっかりじゃ新型になっても代わり映えしないから思い切ったカラー出せばいいのにね
0337774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 15:19:17.80ID:lNHdZf+x
と言うより一台位は艶塗装を用意してくれ。
BBAの荒れた肌みたいなのばかりは滅入る。
0338774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 19:24:30.11ID:vONj7qfJ
つや消しのメタリックは高級感あって好きだから残して欲しい。
艶有りは一部入れても良いけど濃色系は使ってる内に洗車傷使用傷でギラつくからあんまり・・・
0339774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 19:45:47.03ID:DwaknLcG
>>336
黄色とか緑色
定番のヤマハカラーにテック21とか。
0340774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 19:46:32.59ID:DwaknLcG
あとは青色
0341774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 22:29:42.29ID:fTZlvCOh
ボディ白でブーメランパネルは青とか出してもいいのに
0342774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 22:36:15.53ID:XoVjWPi7
興味持った者です
M仕様とかそうじゃないとかがごちゃごちゃしてて、イマイチYSPが信用できなくなってきた……
M仕様を売ってないYSPならちょうどいい意見聞けるかな?まぁ頑張ってどっちも試乗してみます
TMAXは柄なしが好きだから来年モデルは怖くないな
0343774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 23:02:04.04ID:tvUqOJCV
>>342
M買えば信号GP上等の痛い奴の仲間入りできるぞ
0344774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 00:29:10.47ID:C6itO0i7
>>341
良いね
外装キットとか出してくれないかな?

出さないだろうな。ヤマハ
0345774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 00:58:40.89ID:UI2cENsC
0638 774RR (ワッチョイ 5bb9-MDw3) 2020/05/27 08:10:33
目玉つり上げて加速する150スクとか125スクの横を涼しい顔してブチ抜くのがTMAX560
246で速いとかいう例のTMAXキラーとか言うかなり盛った125スクもこの間、後ろからブチ抜いてやった。
挑戦的で舐めた態度だったから、頭に来て。
冷静になれない俺もまだまだ子供、修行が足りないと感じた。
TMAX560を見ると挑戦的に来る125・150の変なスク乗りがいてホント困る。
0346774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 07:44:09.06ID:qq9EshbW
>>342
Mは定価販売商法
0347774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 07:57:05.22ID:pfZFXlSQ
>>346
定価の使い方間違えてるよ
0348774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 12:19:40.00ID:uwNR/a0R
560をフルローンで購入。「一番乗り!これで念願のマウント取れる!信号GP俺最強!」
→例の目玉つり上げ神のTMAX560を書き込む
→余りに頭が悪い書き込みを馬鹿にされ涙目敗亡(頭の悪い書き込みは継続)
→当初は発売予定の無かった560Mの販売があとから判明
→自分のノーマルより速そうだと嫌な予感。フルローン払い始めたばかりなのに、と焦り出す。
→そうだネガキャンしよう!
「Mは定価だー、情弱だー、ローギアーだー、詐欺だー」 (←Now!ここに戻り中)
→出力曲線や動画などが出てくるようになりネガキャンがデマだと知れ渡る。ID替え忘れて自演もバレる
→Mネガキャンしてる本人が560ノーマル乗りであるとうっかり自白    (ここまで済み)
0349774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 12:39:17.47ID:qq9EshbW
残念!おれは530DXや
0350774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 16:15:15.69ID:0qVXH6PF
>>348と仲間になりたい奴はMにしとけよ
0351774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 16:27:57.72ID:pfPqguv6
Mハゲきてんね
0353774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 18:25:40.50ID:wITZqm9E
俺は現金一括だったが、フルローンする奴いるの?
0354774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 18:42:28.32ID:6tQL79FU
現金半分、ローン半分で買った
0355774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 19:04:55.05ID:UgMUrJQY
>>349

>>348が神560本人じゃね?
フルローンで560M買ったとか
349に擦り付けてな
普通 フルローンで買う馬鹿いないだろ
0356774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 19:18:32.19ID:wITZqm9E
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/description?aID=u363107042

因みに560の前は4型前期足回り前後オーリンズで、この写真の奴乗っていた。
今は業者に売られて、6月頃に業者によって車体バラバラに解体
80000近く走ったからな。
ハーツはヤフオクで今でも売られている。
0357774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 21:30:10.85ID:e3UdjewV
>>356
魂はヤフオクで売られてるってこと?
0358774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 21:55:53.09ID:6pP/1gq3
>>357
そうです。
0359774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 00:14:59.08ID:uCyzym2t
いちいちMに過剰反応してディスって板を荒らしてる時点でお察しだわな 好きなもの買え
0360774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 08:11:31.77ID:7uwFwU05
Mってプーリーと軽いWR変えてるだけなんじゃね?
0361774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 08:55:40.91ID:VA/wMd+0
>>360
あと、Mのステッカーはっている
0362774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 09:13:45.03ID:y7OPZBc4
そんな想像だけの情報要らんから店に聞けよ。
0363774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 10:00:40.32ID:kLaGT5Qg
加速重視なら560M
燃費重視なら560ノーマル
優劣の問題じゃなくてこういう棲み分けなんだから好きな方買えば?
どっちもメーカー保証付きなんだし
0364774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 10:43:06.85ID:VA/wMd+0
>>363
Mは引っ越しなどで店に行けなくなったときにメーカー保証有効なの?
0365774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 11:34:59.28ID:kLaGT5Qg
>>364 普通に考えてノーマルか否かに関係なくメーカー保証は引き継ぎ。詳しくは保証規定読んでくれとしか言いようがないけど。
0366774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 14:55:34.81ID:VA/wMd+0
>>365
Mは自称駆動系いじってあるんだろ
他の店では面倒みてくれない
そうでなければエンブレムチユーンと同等程度ということ
0367774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 17:31:37.64ID:aHUZoUZU
突然電源入らなくなった
スマートキーの電池交換:変化なし
予備のスマートキー:変化なし
バッテリー電圧:問題なし
エマージェンシーモードに入るシーケンスを実行したらエマージェンシーモードに入った
もしかしてと思い、エマージェンシーモードをキャンセルして電源ボタンを押したら普通に電源入った
その後何度か電源オン、オフを繰り返したけど問題なし
不具合の原因は不明

今日はバイク屋休みだったけど営業していたら連絡していたところ

みなさんはこんな経験ありますか?
0368774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 18:11:14.28ID:0mQ6ZIb7
Mは全国のヤマハ店でも見てもらえるよ。
一部のパーツ交換はYSPアドバンスディーラー持ち込みになるけど。
0369774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 18:44:13.75ID:6sGBkWzf
>>367 ある。久しぶりに乗るときよくあるけどなんでだろね。休眠?鍵でシート開けたら反応するようになる。
0370774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 18:45:51.05ID:aHUZoUZU
>>369
やっぱりあるんだ
こっちはシート開けただけではダメだった
0371774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 20:29:40.75ID:BCfLljU3
スマートキーとかいう頭の悪い鍵使うからこうなる
0372774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 23:51:13.41ID:XMNK55UL
530DX純正ウインドディフレクタ―が安く入手できたんで付けて見た。
見た目はダサくなった気がするけど気にしないw両面テープで止めてる箇所が
あるから、完全に引っ付くまで3日は走るなって説明書にかいてある
0373774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 10:53:56.79ID:kARKvoRC
>>372
効果はどうですか?
0374774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 16:43:30.57ID:2r+uUoCE
あれってグリップヒーターなしの車向けと勝手に思ってたんだけどどうなん?
冬はヒーターですでに暖かいし、夏場は逆に風に当てて汗を蒸散させたい。
0375774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 12:30:12.12ID:XRPIIrL2
>>373-374
ひと区間だけ高速走ってみたけど、手に当たる風が弱くなった…気がする。
ただ運転しながら視界に入る幅がめっちゃでかく見えて異物感がすごいw
定価の2万では買う価値ないかな
0376774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 22:27:39.06ID:pr9M97EL
多分冬用なんだろうね。グリップヒーターってゴツいグローブだとあまり効かないし
0377774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 18:52:10.10ID:tKPCox0i
これ尾てい骨辺りのケツ痛くなるな
なんとかならんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況