X



〓 YAMAHA TMAX 41 〓

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0877774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 11:17:28.95ID:ix4BJATN
欧州で1強の絶対的地位だったのは今や昔の話。
競合他社も参入してそれぞれが価格、新技術、性能、ブランド力を
投入してパイを奪い合う日本より激しい戦場なんだけど。
TMAXの優位性ってなんだろ。A2ライセンス頼みだけ?
0878774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 11:30:08.92ID:ix4BJATN
>>876  釣り針?
2017年って初年に1000台作りすぎての余り。2018年、2019年モデルはそれぞれ年内早々に売り切れてたと記憶
在庫の旧年モデルが長く残るのはある意味普通。消費者はその年のモデルが欲しいし機械にも鮮度ってものがある。
2020年FMC初年は「300台」だっけ?これも年内に売り切れなかったら長期在庫になるおそれあり。
0879774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 11:30:16.99ID:3pSrKfaQ
優位性なんてねーな。
貧乏になったのも高齢化に進んだのも日本だけじゃない。
既にXMAXやトリシティの方が主力だろ。
0880774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 11:32:34.64ID:Gm2am/M7
530DXと同じヘッドライト使ってフルモデルチェンジはねーわ
0881774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 11:39:50.64ID:3pSrKfaQ
>>878
性質が違う。
モデルチェンジが控えてたんで2019年式はきっちり300台で打ち切った。
2020年式も早々と300台に達したが発注は受付てる。
今月あたりから追加分も納車され始めてるんだよ。
カラーの需要の読み違いで店頭在庫になるのは大手ショップじゃ普通の事。
0882774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 11:51:11.23ID:zBysPiwz
生産台数とか在庫とか言ってるのは、ヤマハの関係者か?
外部に公表してない数字を憶測だけで語ってるの?
0883774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 12:17:26.27ID:l8MMlQUg
>>882
普通にショップで聞くね。
2020年式は自分も発売前に注文入れた時に300台の計画に達したと言われた。
でも今回は追加発注も可能で時間が掛かるが買えるって話も聞いた。
先週に他のバイクの件でショップに行ったらSTDが置いてあって追加分が入ったって言ってた。
0884774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 13:16:27.61ID:zBysPiwz
>>883
300台って発表時の目標台数だろ?
ほとんど意味ない数字だよ。
0885774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 13:26:15.62ID:5YDYpFIU
>>872
去年は7月には在庫なかったんだよ
0886774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 13:56:04.34ID:RZQLDCuB
>>885
店によっては店頭在庫はあったんだけどな。
ただ注文販売が出来なかったんで欲しい人に行き渡らなかった。
0887774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 14:08:45.40ID:Be00mVHv
車体の下に車体番号だが製造番号があったが、俺の560はエンジンを支える部分にSJ-9J-000359って書いてあった。
これ、追加分なのかね?
0888774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 14:52:58.47ID:SYl9vOMD
これ遅すぎる
びっくりした
250以下の加速でコーナリングスピードもゴミ
なにこれ
0889774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 16:11:54.40ID:OG2KJvkX
そういうバイクじゃないから
0890774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 17:27:13.85ID:s+D8QhxN
>>888
これって?
0891774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 19:19:02.91ID:TO2rP2tj
>>890
スレ車種の件だろ? 理解してないだけ。
0892774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 09:26:18.00ID:wA+qxTFW
250以下って事はXMAXやNMAXと比べて加速が悪いとか故障してるんだろうなw
0893774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 10:35:19.01ID:qR8wiYpW
>>892
あとは、運転が下手
0894774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 11:23:19.76ID:lK/C2psv
そんなあからさまなレスさえスルーできないおまえらってw
自演ならいいが
0895774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 17:46:47.07ID:pMfLntdr
クラッチミートや変速がかなり上手な人が運転する前提なら、
MTの250以上400未満ってところが実際。車重もあるがCVTロスの影響は大きい。
0896774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 18:02:02.80ID:lI8UKDs/
いや250より加速悪い
マジで遅い
コーナーは膝擦りながら走っても遅い
SSのつもりで作ったんじゃねーのかよ
なにこれ
0897774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 18:06:01.88ID:+GqL7S4i
そういうバイクじゃないから
0898774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 18:08:47.81ID:13E5Tvvk
車重と馬力とホイールベースである程度想像できるし買う前に試乗やレンタルしなかったのかねぇ
0899774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 18:19:29.68ID:pMfLntdr
技術開発さぼって大型スクーター界隈でも
他メーカーに遅れをとりつつあるからそこは仕方ない
0900774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 18:25:48.41ID:CpG9prFe
現行 TMAX はミニ FJR で豪華楽々ATツアラーなんだよ
知能が足りない加速DQNは 隼 でも乗っておけ
0901774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 18:48:52.17ID:qR8wiYpW
>>898
考えなしで買ったんだろうな。
0902774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 20:29:51.39ID:HmQSMXUH
>>896
さっさと売り飛ばしちまえ!
0903774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 00:37:52.74ID:bosucOk0
>>896
言ってる事は正解として、どこで何する目的で語ってるの? ワンメイクレースあるし、スクーターマーケット狙いだぜ(笑)。
スポーツバイクの車高を下げスクーターの皮とCVTを載せて出来上がり。便利で速いっていいじゃない。
0904774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 09:45:29.75ID:DhELCRNa
このクラスのスクーターじゃ他に選択肢がないんだよな。
海外勢とか信頼性が低いし車重が許容範囲外なのばかりだったり。
スクーターという利便性を優先している以上は動力性能に関しては最初から期待してないし。
0905774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 11:24:41.63ID:TfeIaxbD
高速楽に飛ばしたい、山坂道は少しスポーティに走りたい、街中ではコミューターの利便性が欲しい。これを1台に詰め込んだバイクだろ。1つ1つの要素では最高レベルには遠いが、全部そこそこイケるレベルにはある。
0906774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 12:24:10.22ID:N+vJ1nNl
↑正しくそれ。
0907774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 14:12:30.08ID:HQgT5GIn
それとチェーンメンテとか面倒だし手も汚したく無いってのもある。
色々と楽したいとこのスクーターになる。
0908774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 18:19:15.84ID:SzQOvGMU
FORZA750 ついに公開されたね。 正直、車名以外格好いい・・・
自分がTMAXに求めてたもの以上に欲しいものすべてが盛り込まれてる
ついにyamaha党を脱して次の車検で乗り換えることを決心したw
0910774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 18:34:15.93ID:POFdUWAZ
>>909
酷すぎて笑った
ホンダも気づいてるからまともにエクステリア見せないのもおもろい
NCベースで安臭いゴミに倒立フォークなのもアホっぽくていいね
0911774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 18:57:24.54ID:0Ti5/b8e
>>908
是非、人柱になってコメントよろしこ
0912774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 19:13:12.19ID:SzQOvGMU
おう! 国内販売されたらまずレンタルで乗り回してインプレする!
0913774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 19:38:27.12ID:cATzlghM
>>912
一応、スペックアップされているみたぃな。
58馬力で車体重量235kg
メットは1個入る
0914774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 19:53:08.89ID:SzQOvGMU
燃費リッター27.7km 航続距離360km
DCTって伝達効率いいんだな
0915774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 20:05:43.57ID:eu24dtGr
正直、がっかり。
560に乗り換えるか。
0916774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 20:10:17.33ID:hljKyJvy
5インチモニターって。
7インチ以上ないとナビ映しても意味ないよ。
何か中途半端。
0917774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 20:15:28.39ID:MAlS2cy6
TFTモニタはいいけど、メットインが狭い、重いでだめだな。
tmax560 2021を待つか
0918774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 20:33:26.04ID:NIq9yaqU
>>909
正直クズ ホンダは本当に何も分かっていない
0919774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 20:34:31.86ID:SzQOvGMU
確かにラゲージもうちょい長さ欲しいね。
重さは10キロ増は許容範囲。なにせ馬力2割、トルク5割マシでDCTだから瞬発力はかなり高そう。
0920774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 21:28:16.49ID:169KW0Z4
Forzaの方が装備充実でスクーター版FJRっぽいね。意外にパニアが似合うし。
0922774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 08:14:18.24ID:nG9KDalb
>>919
メンテが面倒だけどチェーンだからロスも少ないだろうな。
車重は思ったより重くならなかった。
ラゲッジはもう少し何とかならなかったのかね?
0923774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 08:20:32.66ID:LF1jCqXN
一応はX-ADVと比べて誤差程度の重量減とラゲッジ増にはなってるがw
チャーンがな。スクーター生活に慣れちゃうと注油や掃除で汚れるとかスマートじゃない。
0924774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 08:43:23.98ID:fXZxYQp2
ベルトドライブってなんでもっと普及しないのかな?ハーレーが特許押さえて使わせないとか?
0925774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 08:58:45.31ID:xK3tlNGf
スプラインシャフトのメンテの方が手間だからじゃね。
0926774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 10:07:21.57ID:nG9KDalb
チェーンは汎用品を使えるけどベルトは専用に作らなきゃいけないからな。
そのくせ性能的にはマイナス面が大きい。
0927774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 12:29:13.98ID:QEh+cqIn
てことはTWAXのベルトも…?
0928774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 12:29:45.09ID:QEh+cqIn
TWAX ☓
TMAX ○
0929774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:12.79ID:8sHp660O
デザイン以外はForza750が勝っている感じがするが、今560乗れてるのでOK。正直、これ以上パワーいらない。
0930774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 12:41:19.65ID:AXbUxTOv
FORZA750→A2免許なんてクソ食らえな58馬力

TMAX560→A2免許で稼がないとな48馬力

ホンダとヤマハの違いが出ているな。
0931774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 13:17:41.56ID:8wim0kil
>>927
まぁ重量自体もあるしテンション掛けてるからロスはあるし専用品だけあって値段も高いのは確かだからな。
カスタムで一番体感出来たのがチェーン駆動化って話もある位にw
0932774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 15:09:26.57ID:ubC/UmMd
あ、大型エンジンとラゲッジ容量を両立しようとするとこうなるのか、というのがよくわかるな>フォルツァ
0933774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 18:12:17.90ID:AMKIOUpl
世代の違い、モロに見せつけられたな。
ヤマハは冷静に受け止め奮起しろ。
0934774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 18:35:37.77ID:gEXlAVwq
フォルツァのライト、トレーサーに見えるな。
0935774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 18:43:50.14ID:E8mww9cH
ヤマハは'17年当時の装備のまま'20年の新型モデルとしてだしちゃったからな。
TMAXぞっこんでTMAX専門店ひらいた某店長も、xadvに浮気してしまうぐらい
大排気量DCTは楽しいらしい。装備も最新で価格まで安いとなると積極的にtmaxを選択する
理由が個人的には正直見当たらないな。
0936774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 18:54:20.67ID:E8mww9cH
xadvの欧州での人気に触発されてかしらんが、ヤマハはtmaxと同じ機構使って
オフロード寄りモデルの開発を検討してるらしい。
この話が本当ならヤマハは本当に何もわかっちゃいない。
0937774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 18:59:19.77ID:AhrOvPlT
もうホンダからフォルツァ750供給してもらって、TMAX750として売った方がいいな
0938774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 19:00:37.06ID:04r24jGc
>>935
そ、それな。Tmax一筋だったひとも17年モデルが事実上の最終モデルといってあ
0939774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 19:12:10.50ID:G69E9k8w
まー RORZA
0940774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 19:14:06.53ID:G69E9k8w
途中で送信していまった
FORZA がいい人は乗り換えればよいでしょう。
クルコン、電動スクリーン、シートヒーターなど無さそう、ラゲッジスペース狭すぎで俺には魅力なし。
カラー液晶だけはうらやましい。
0941774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 22:40:36.24ID:eYMhAnqA
フォルツァがコケたっぽいから
T-MAX850出してくれ!
お願いだ!
0942774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 06:17:40.40ID:rpfnTET+
ようつべのコメント欄は絶賛が多いけど
価格はどうだろうグーバイク調べでは平均135万円前後
XADVとTMAX560テックが同じ値段で売られている
装備面からみてもXADVと変わらない価格だと思う
0943774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 08:51:58.48ID:MrfDv3rY
530に乗ってるけど、フォルツァ750は気になります。重さがネックかな。デザインはヤマハの勝ちだけど、エンジン性能はいつもホンダが上。
0944774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 10:58:22.58ID:3uq0tgCj
保守的なホンダに対してヤマハは常に先を行ってる感があるんだけどね
最近はLMWとか、どうも明後日の方に向かってるっぽい
0945774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:37:15.41ID:GUP3D0FB
今年X-ADVを新車で買った。
2018年の年末に大型二輪免許取って、Tmax買おうとYSPで見積もり出してもらったら
「2018年モデルは完売です。2017年式のなら〜円の見積もりです。」と言われてキャリアBoxサービスでかなり安い見積もりで出してきた。
結局何か買う気がなくなり、今年X-ADVを試乗して、そのまま契約。
DCTは乗りやすい。
手動レバーでシフトダウンしてエンブレかけて減速してって最高に良い。
0946774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 14:43:02.26ID:rpfnTET+
CVT駆動系ウエイトローラー・ベルト交換 2万キロは知ってる
DCT駆動系消耗品交換あるの?
0947774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 14:52:03.63ID:Pp3ZXjfb
>>945
すきあれば自分語りw
0948774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 17:32:15.40ID:+KVakshB
>>946
クラッチ板の交換
0949774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 18:23:19.31ID:6BoC5fIX
>>945
超スレチ 馬鹿なの死ぬの?
0950774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 18:31:46.48ID:wKhyDruz
やっぱDCTかねー
変速操作要らずで低速ギアでぐいぐい加速、巡航は快適回転数でいけるのは裏山
CVTじゃどう転んでも無理だ
0951774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 19:07:43.58ID:QWAlfNRU
DCTとかただのゴミ
勘弁してくれ
0952774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 19:09:09.00ID:wKhyDruz
どの辺が?
0953774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 19:56:00.63ID:bmlGR2fK
DCTも初期の頃は変なタイミングで変速したりして酷かったけど、今はかなり良いね
ちゃんと乗って評価しないとね
0954774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 20:46:31.87ID:+FWtkfUJ
DCT自体交換必要なこともあるでしょ。
まだ、ギアチェンジできなくなった際の地獄経験してないのかな?
出先でなったら、捨てて帰りたくなる。
0955774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 21:36:10.61ID:wKhyDruz
そんな稀な故障なんかしらんがな。お前の脳内妄想などどうでもいい。
0956774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 21:51:08.17ID:+FWtkfUJ
>>955
ググるぐらいのことしてみたら
0957774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 21:54:21.01ID:wKhyDruz
じゃあ君のグーグル検索能力で、現行世代のDCTで何パーセントぐらい不具合出てるか教えてよ。
0958sage
垢版 |
2020/10/16(金) 22:05:35.70ID:qi2O2WzF
>>957
メーカーが発生率発表する訳ないし、
トーシロー、ましてや自分で調べる事も拒否しているような
奴が実際の数字聞いてもチンプンカンプンだろ。
スゲーなこいつ。
0959774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 22:44:11.17ID:qsdF9Zu2
お前らいつもケンカしてるよな
0960774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 23:01:36.62ID:wKhyDruz
で、君みたいなプロが検索すると故障が稀では無いことがわかるんだろ?
故障を経験してない人はいちいち報告しないと思うんだけど、
ネット上でどういうinclusion criteriaでデータを抽出して母集団の推定を行うのか興味ある。どうぞ。
0961774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 23:06:54.24ID:dItBo+aj
海外で価格発表されてないのと
日本国内販売するのか問題
日本で販売されないのなら盛り上がっても仕方ないので
解散だな
0962774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 23:07:50.64ID:7FYY96nd
たいした進化させないのに 値上げしたTMAXが原因ってこと。
0963774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 07:57:38.09ID:3YesjT8U
値上げって言ってもSTD比で税別1万なら据え置きみたいなもんだろ。
ウインカーLED化のオプションを選んだとでも思っとけ。
0964774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 08:19:48.29ID:fRKAdhS9
560を必要以上に否定してる奴って何なんだろうな?
変化は少ないけど値上分以上の改良はされてるんだから。
530同等以上の動力性能を持ちながら回転数を抑え燃費の向上と巡航時の快適性も得てる。
古臭い豆球のウインカーも変更して1万の値上げなら十分だと思うんだけどね。
0965774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 08:29:59.07ID:tzpIrkYS
ホンダの関係者じゃね?
フォルツァ750が出るタイミングでネガキャンとかわかりやすい
0966774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 08:37:12.15ID:3UimtnEV
フォルツァが発表される前からいたけどなw
やたらと5型を持ち上げて6型を貶めようとして空回ってる奴とか。
0967774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 08:52:51.39ID:tzpIrkYS
>>966
だから関係者なら発表前にライバルに対してどうするか考える訳よ
0968774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 09:57:13.34ID:2tCwSACt
さすがに2021年モデルの例のホンダ車見たあとに
2020年モデルのTMAX(中身は3年前の水準)みたら
いくらひいき目見ても見劣りするのは仕方ないだろ
現実は現実として受け止めないとヤマハも進歩しない
0969774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 10:08:17.45ID:tzpIrkYS
ヤマハに進歩してもらおうと思ってこんな掃き溜めで騒いでんの?だとしたらとんだお花畑だなw
0970774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 10:25:49.21ID:2tCwSACt
こんな掃きだめで比較されたぐらいで
プライド傷つくなんてメンタル弱すぎだなオマエw
信者としてもっと精神を鍛えろよ。
0971774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 10:28:35.67ID:tzpIrkYS
はい人格攻撃いただきましたw
0972774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 10:33:59.38ID:G8aOftzg
ホンダヤマハ戦争勃発である。
0973774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 10:48:41.46ID:qQz9ePWf
随分レベルの低いHY戦争だな
0974774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 10:56:04.58ID:tzpIrkYS
どっちもどっち論に持っていこうとするとこまでテンプレで草
0975774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 11:21:27.54ID:LiqyqZ/j
実にくだらない
0976774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 12:24:52.21ID:nytgGH+g
ただの嵐だろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況