X



【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 1341-znjw [112.71.185.99])
垢版 |
2020/06/27(土) 20:30:09.26ID:Xp8RXu1G0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxr125al8/top
スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs125al8/top

前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586423751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0458774RR (ワッチョイ 8bee-zLXa [118.156.170.55])
垢版 |
2020/08/17(月) 22:24:48.62ID:WmbzRwyw0
>>456
リミッターかっとだけだと高回転域の燃調が薄いので長時間全開にすると
Egにダメージが加わる危険性が高いので、カットだけでは駄目じゃね?
0462774RR (ササクッテロレ Sp4f-1GJC [126.247.90.255])
垢版 |
2020/08/18(火) 09:56:34.15ID:rgiEINXMp
金に糸目をつけずに20年モデルに買い替えろや!
0465774RR (ワッチョイ 3b41-rdEf [58.70.60.121])
垢版 |
2020/08/18(火) 16:24:05.26ID:VzfcdSw00
このスレの人は結構走り屋の方が多いから必要ないんだろうけど、田舎道をソロでのんびり走ることが多い私は、しょっちゅうハザード出して譲るために使うから重宝するけどね
燃費リッター60位出るから驚異やねこのバイク
0467774RR (ササクッテロレ Sp4f-1GJC [126.247.90.255])
垢版 |
2020/08/18(火) 17:26:27.55ID:rgiEINXMp
別にハザード出さなくても左ウインカーで譲れるだろ
てかハザードで譲るやつ見たことないわ
0468774RR (ワッチョイ 3b41-rdEf [58.70.60.121])
垢版 |
2020/08/18(火) 17:57:47.49ID:VzfcdSw00
>>467
まあ、前のGNでは左ウインカーで譲ってたから左ウインカーでもいいんだけどせっかくついてるんだしね
ハザードでお礼されるのもまあ嬉しいしね
0474774RR (ワッチョイ abaa-1GJC [126.145.191.10])
垢版 |
2020/08/18(火) 23:03:31.25ID:rGfsBI8i0
まずは体重を落とすのだ!
0482774RR (オッペケ Srb1-fkYL [126.208.151.233])
垢版 |
2020/08/19(水) 06:51:53.84ID:aKptTlYsr
>>476
10facは?
0486774RR (ワッチョイ d539-X4NX [60.39.162.20])
垢版 |
2020/08/21(金) 00:11:21.94ID:+keTcOj10
シートじゃなくてシートカバーかー。
それで14,800円はちょっときつい。
0487774RR (ワッチョイ 25aa-gSzL [126.235.41.50])
垢版 |
2020/08/22(土) 07:56:33.28ID:A/cMWPVJ0
Sに付けるスクリーン迷いに迷って結局キジマにしたよ。
それだけです。
0491774RR (ワッチョイ dbb9-KCZZ [119.172.154.120])
垢版 |
2020/08/22(土) 12:55:07.74ID:jg0ufp140
20年ほど前にNS-1にしばらく乗っていてあれくらいのセパハンに慣れていたけど、S購入したらやっぱりR買っておけば良かったと思い始めたw
0495774RR (ワッチョイ 75ee-KCZZ [118.156.170.55])
垢版 |
2020/08/22(土) 20:35:09.26ID:jmVTufr10
>>487
俺は旭風防にしたよ。
ttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/245/12/N000/000/000/159736172498785770464.jpg
ttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/245/12/N000/000/000/159736175310191326543.jpg
ttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/245/12/N000/000/000/159736174190535478148.jpg
スクリーンの下側の金具をライト上のフロントカウルに引っ掛けて
付属のステーを純正のネジ部に取付けたら、後は付属部品でスクリーンをステーにネジ止めて終了。
0499774RR (ワッチョイ 7508-08ML [118.240.229.57])
垢版 |
2020/08/22(土) 21:36:16.62ID:eJbp5zea0
おれは2019年モデルのSに付けて1年半経つけど
劣化も無いしいいよ。メーターバイザーの名前の通り、雨の日にメーターが濡れないだけ
風防の効果はほとんど無いけど顔が引き締まる
0500774RR (ワッチョイ 75ee-KCZZ [118.156.170.55])
垢版 |
2020/08/22(土) 22:37:49.42ID:jmVTufr10
>>497
499の仰る通りです。
他のスクリーンよりは大きいので、サーキットで伏せれば効果はある。
一番の利点はハンドルにステーが必要無いのでハンドル周りがスッキリと取付け出来る所。
0507774RR (オイコラミネオ MMe1-Ssjx [150.66.68.152])
垢版 |
2020/08/24(月) 11:36:32.43ID:hCfAs+ZXM
昨日バイク屋に行ってSとR両方跨ってきたけど、首痛持ちにRは辛そうだな。でも今年しか買えない100周年が欲しい。Rはハンドルアップ出来んのかね?
0508774RR (ワッチョイ fdc7-lL8s [218.41.255.248])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:14:54.00ID:+s7BUi7Q0
アップハンならモトジムカーナ屋さんでほとんどのマシンでやってくれますよ
自分でやるならバーハンドル、トップブリッジ、ブレーキホース、クラッチワイヤー、スイッチケーブル延長ぐらい用意すればできるよ
カウルの当たるところはカットかな
0515774RR (ワッチョイ 75ee-KCZZ [118.156.170.55])
垢版 |
2020/08/24(月) 22:22:42.34ID:j4iIdktF0
>>507
Sはスクリーン付けると、ままカッコ良い。ポジションはストファイで若干前傾。
Rは他の兄弟車と比べるとライトが突き出ていてスクリーンも寝過ぎ・・・・
ポジションは窮屈。フロント荷重になりやすいのでリアサスの動きが悪く感じる。

ステップ位置は同じなのでバンク角は同じ、Sの方がハンドル切れ角が大きいので街乗りは楽。
まあ、後で後悔しない様、自分の好きにするのが一番。
0518774RR (スフッ Sd43-lL8s [49.104.9.52])
垢版 |
2020/08/25(火) 05:38:21.14ID:UcBRTup9d
初バイクでR購入したけど、ポジションもカーブも慣れと感じましたよ。
100kツーリングしてもそこまで疲れません!
Sに乗ったことないから比べられませんが参考までに。
0521774RR (ササクッテロ Spb1-G8x1 [126.33.205.131])
垢版 |
2020/08/25(火) 08:48:39.82ID:jMoFgBgSp
首痛とか普通にしてても痛むだろうけど首のパッド着けときゃ変わらんか?
とりあえずムチウチとかでも凝りが原因なら鍼やって貰えばマシにはなるよ定期的に受ける必要はあるけど
0522774RR (ワッチョイ d539-X4NX [60.39.162.20])
垢版 |
2020/08/25(火) 10:40:56.79ID:FjiwMlmE0
>>519
sですらギブアップして30ミリアップした俺には無理すぎる。
0525774RR (アウアウウー Sad9-Is5t [106.128.39.13])
垢版 |
2020/08/25(火) 12:16:15.97ID:L2gpdiD9a
>>524
自慢でしょ
0530774RR (ワッチョイ cdd2-G8x1 [152.165.82.226])
垢版 |
2020/08/25(火) 16:14:35.96ID:TBzKba9P0
>>527
座高の話はヤメロォ

実際100でも厳しいけど125で遊べるのも欲しいこの頃
R1000とR125持ってる人見てええな!wと思ったがワシはS125にしようかの
0535774RR (スップ Sd43-/K1R [49.97.98.181])
垢版 |
2020/08/25(火) 18:50:34.05ID:9z823sRmd
このバイクは、噛ませ犬みたいなもので
自信をつけて排気量アップしていく
0537774RR (ワッチョイ d5aa-opce [60.68.114.199])
垢版 |
2020/08/25(火) 19:29:46.82ID:4D+nYACF0
家族の目があるから125cc になってしまう俺もいるぞ
0546774RR (ワッチョイ 63a0-A4l/ [163.139.199.254])
垢版 |
2020/08/25(火) 20:38:51.87ID:M6rv2L+a0
176センチの俺はコーナリングをスイスイ走りたくてR買ったんだけど、ポジションは若干窮屈だね。その分このショートホイールベースでコーナリング楽しいからまあいいかと思ってるよ。
0551774RR (ワッチョイ cdd2-G8x1 [152.165.82.226])
垢版 |
2020/08/25(火) 20:50:04.19ID:TBzKba9P0
>>546
くっ、どうせスタイル良いんやろ!この!
やっぱ気軽にスイスイヒラヒラ走れるのは良いよな
>>547
まあ飛ばせなくてストレス溜まるなら小排気量は違うだろうな
0552774RR (アウアウクー MM31-Wzxy [36.11.224.75])
垢版 |
2020/08/25(火) 20:56:57.24ID:AqiZ3vavM
ヒラヒラ言うけどサスとブレーキがプア過ぎてドノーマルじゃ怖いわ
ブレーキパッド変更は当然としてピョコピョコ動くフロントフォークはどうにかしたい
取り敢えずフォークオイルを#15に換えてみたのでコレでフロントが落ち着くか試してみるわ
0554774RR (ワッチョイ 3d41-dB7G [58.70.60.121])
垢版 |
2020/08/25(火) 21:16:54.95ID:8DN+8Yni0
峠道でパタンパタン思うがままに倒れるからひらひら気持ちよく曲がれてすごいと思ったけど、他のバイクはもっといいんだね
0556774RR (ワッチョイ 75ee-KCZZ [118.156.170.55])
垢版 |
2020/08/25(火) 22:20:29.03ID:diVdazIj0
>>552
フロントサスとブレーキは、まあ認めるが、許容範囲@体重55kg
それより、初期動作の硬いリアサスをなんとかして欲しくね?
3万円位で何か良いのないかな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況