X



【HONDA】CB1000R part6【Neo Sports Cafe】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 01:16:29.35ID:mT0Y++Yh
エフが出るかもしれんじゃん
0156774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 04:43:24.76ID:MAlS2cy6
>>154
今の排ガス規制と日本の欧州と規制を合わせた特異点で、来年から排ガス規制が厳しくなるから、パワーダウン、値段値上げが予想される
0157774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 05:35:15.30ID:TyckMwIq
fは出たとしても海外で発表後
さらに日本に来るまでもう1年かかりまーす
0158774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 06:31:13.63ID:MAlS2cy6
>>157
そうなると新規制だね。さらに値段があがるのか
0159774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 07:45:40.79ID:erXSMOUP
50ccくらい排気量も上げてきそう
0160774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 08:19:30.20ID:i8VyixI9
>>151
良いハンドルですね
具体的にどの品番買うのがいいの?
0161774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 17:12:50.31ID:t5mQEbHA
>>160

適合車種・品番
・CB1000R(’18〜20 ※1)/15677
・CB650R(’19〜20 ※1)17041
・汎用(※2)/17793
(※1)スイッチボックスの穴開け加工済み。
(※2)スイッチボックスの穴開け加工無し。
0162774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 17:34:45.58ID:MAlS2cy6
>>161
振動対策になりますかね
0163774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 18:09:13.07ID:t5mQEbHA
それは使ってみないと分からないですね
0164774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 21:50:03.98ID:VUPukmxG
この
デイトナハンドル
気になりますね
インプレが聞きたいですし
車検大丈夫でしょうかね

あと左グリップヒーターも買わないといけませんね
プロに頼んだらグリップヒーターを綺麗に移植してくれるのならプロに頼むのも手ですね
0165774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 14:35:01.00ID:QbWMx8hM
青島文化きました
0166774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:08.36ID:2hRKOSeS
>>165
クオリティーはどうでした?
0167774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 21:01:14.15ID:0tiAQoBg
>>166
3000円ならいいほうかなと
買っといたほうがいいとは思う
0168774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 16:16:48.00ID:JFHZGONN
いい加減ハーフカウル出してもらわないとパワー満喫できん
0169774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 18:34:18.10ID:2+J5chfE
青島の1000R淀で2200だった
0170774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 22:11:32.64ID:EH6jgxB5
デイトナ セパハン風 ロードステアリング
付けた方いませんか?
0172774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 18:55:23.42ID:ZgUho4Um
HO-
ライトは走行風対策かな?
全体にシックと言うか抑えめなせいかスマートになった印象を受けるな
ただマッシブ感と言うかやんちゃ感は減ったね
0173774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 19:08:40.80ID:vUFhHYZm
昔ホンダでレンタルしたけど
燃費の悪さとエンジン熱がなぁ…

結局別メーカー買っちゃったけど
未だに後ろ髪引かれるんだよなぁ…

またレンタルすっか…
0174774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 19:10:29.96ID:8WA/GZdy
派生モデルとやらが気になるな
0175774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 22:32:52.95ID:pPphOxb4
ま〜た異形ライトかよ・・・
0176774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 22:34:55.96ID:ZgUho4Um
こんなんで異形とか言ってたらママチャリ以外全部異形だろ
0177774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 23:05:16.16ID:LZ34mvzD
もはや丸目の方が異形扱いだからしゃーない
0178774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 05:16:32.76ID:CR+PBKYW
フルカラーメーターいいなぁ
0179774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 06:17:36.58ID:8ntIZI/E
これをベースにCB1000Fのスペンサーモデルが出るといいなあ
0180774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 07:11:08.07ID:MrEUwXYx
自分でも意外だったんだけど
フルカラーメーターは飽きるよ…
納車後数日で「なんだこんなもんか」になる
0181774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 07:18:37.46ID:8ntIZI/E
ゲームウォッチみたいな液晶ならアナログの方がマシだと思う
0182774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 07:32:25.18ID:eCVFxdFW
スピードメーターとか見ねえしなあ
0183774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 07:52:53.71ID:d63ZG14m
タ、タコメーター
0184774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 08:38:11.28ID:C3alYqcX
老眼なのでアナログメーター見えないんですわ
0185774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 10:55:55.94ID:HAAYL18F
フルカラーメーターとかやるんなら大画面化するか
ミラーリングでナビ画面映せるようにして欲しいわ
ゴールドウィングのメーターみたいに
0186774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 10:58:31.66ID:iOm+THit
テーパーヘッドライトになったのは欧州では元々ストファイ系統で売ってたから
あっちのマーケットからストファイ要素入れろと文句が出たんだろうな
0187774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 12:36:29.79ID:KpjyJ3O3
MCやったー!大型免許所得の励みになるわ
0188774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 13:15:58.18ID:MZITELCP
ライトよりも塊感が無くなった事が気になった
ラジエーターガードの形状とエキパイの取り回しのせいかな?
0189774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 13:23:44.57ID:iOm+THit
ユーロ5の触媒特盛なんかで次は170万円突破するのかな?
それとも高すぎて売れなかった反省から気持ち程度下げてくるんだろか
4輪のホンダは他社同クラスより15万から30万くらい高い設定にしてきてるから
今回も値上げなんだろうな
0190774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 14:04:34.99ID:03REp8yA
>>184
メーターくらいの距離でも老眼なんて関係するんだー大変だな
0191774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 14:43:55.35ID:C3alYqcX
>>190
針系は特に駄目だわ
印字がサッパリ見えない
0192774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 19:36:46.42ID:E/fYGD8f
>>188
色あいのせいじゃないの?
シルバー減って黒多くなって絞まって見える
0193774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 19:42:17.04ID:8ntIZI/E
>>190
老眼を分かりやすく説明すると「ピント固定レンズ」
0194774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 08:08:14.88ID:S50/6rE1
そう だから近眼は老眼になりにくいとかいうのは真っ赤な嘘
正解は近くも遠くもぼやけちゃう
0196774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 15:33:21.01ID:jfKQnUQj
みなさんチェーンメンテはどうしてます?
購入する予定だけどスタンドも必要かな
0197774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:54:23.21ID:8csb/+BT
フロントブレーキをロックしてパンタジャッキかな
0198774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 21:00:52.56ID:s7uGnc/5
>>195
リア周りのスカスカ感無くなって良くなったね
これ出すんなら900RSのあれなんだろうけど建設的じゃ無いなとも思うわ
0199774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 00:17:09.15ID:34zjYEv5
乗り換えでXSR900かCB1000Rで悩んでいる。
どちらも試乗できる店舗が地元にないので、これ!という決め手が見つからないだよね。
前に乗ってたのが逆車SC57なんだけど、パワーありすぎて回せないストレスと
強烈な発熱の印象が強かった。
ショートツーリングや街乗りで使ってるCB1000Rオーナーの方達の感想を教えてもらいたいです。
0200774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 00:40:19.96ID:aIOcPtKS
>>199
回して遊ぶのが目的なら650Rあたりの方がまだええんでないかと思うで
アホみたいに飛ばす輩でも無い限り公道では高速の追い越しとか瞬間的にしかパワーバンド使わんで
0201774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 01:01:32.44ID:34zjYEv5
ありがとう。
もう結構な歳なのでそんなに飛ばす事もないんだけど、今乗っているのが某アメ車なので
やはりスカッとする瞬間が懐かしくなってしまう。
当たり前だけどSC57よりは下に振ってると思うんでストレス感じなければ嬉しいなぁ。
0202774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 01:57:15.49ID:BItyzV43
近所での試乗にこだわる理由ある?と思ったが
東北には置いてないんだな
ttps://hondago-bikerental.jp/vehicle/detail/279
0203774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 12:52:02.93ID:2WECstzr
CB1000Rあんまり熱くならないので街乗りオススメ
でも迷ってるなら安い方選んじゃっていいんじゃない?
60万の差は結構デカいと思う
0204774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 13:31:05.26ID:bVPO4cFQ
CB1000RとMT-09はティーザー出てもうすぐMCだからXSR900もそのうちMCするんだろうね
0205774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 21:39:37.19ID:34zjYEv5
199です。
みなさんありがとう。

>>202
東北じゃないけど田舎です。
地元には夢が一軒しかなく試乗どころか現車もないんだよね。

>>203
熱くならないんだ!それは朗報。
SC57は出先で雨降られた時、車体から煙のような蒸気がたちあがり
周りの人間がブローしたと思い心配してたからねぇ。

>>204
XSRはMT同様、排気量あがるかも?て感じだね。
CB1000Rは丸目じゃなくなったのがショック。
CB買うなら多分、今のモデルを買います。在庫新車安くならんかな?
0206774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 16:30:53.99ID:dIGzWLmC
新型たのしみだけど来年の春頃かな?
まずは11/10に注目だね
0207774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 17:38:11.02ID:t7F5iVfC
EURO5対応で馬力や価格がどうなるかだね
0208774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 17:50:40.46ID:S2kTzL/3
MT09を超える内容期待!!!
0209774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 11:14:51.43ID:YKVrix0B
CB998Fマダー?
0210774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 10:27:09.39ID:5+Akp2BK
純正でD214がついてたんだけど4000kmくらいでフロントがスリップサインでたわ
リアはまだ目があるけど、両方一緒に変えたほうがいいよなあ
0211774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 12:31:58.67ID:ZFC6+Cob
減った方だけ交換してる人も居るし
メーカー違うの前後履いてる人もいるよ
新型、来週楽しみだね!国内販売早くしてねー
0212774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 16:12:08.54ID:rE3EzbP/
CB1000Fマダー?
0213774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 16:27:20.88ID:EPFnrSKI
コンセプトはコンセプトのまま
だいたい終わるんだよな…
0214774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 17:04:56.48ID:DwpJJRvH
コンセプトは通過点にすぎないからな
0215774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 17:16:25.66ID:yHphz+WV
モンキーもハンターカブも出たじゃないか!
0216774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 18:47:53.29ID:T3ppqVlC
てっきり21年モデルと思ってたがまだ先の話なのか?>CB998F
0217774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 12:13:32.76ID:ydZ+B6xS
10日になったよ?
0218774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 12:30:42.92ID:0k1pRxoc
まだ慌てるような時間じゃない…
0219774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 12:36:14.50ID:uDgLxEuj
10日と言っても日本時間じゃないからね
0221774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 18:15:44.24ID:EgEVqdz3
うーん…
0222774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 18:20:10.93ID:6yKblmQ5
ブラックエディションorz
0223774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 18:20:56.03ID:bWlMSs0k
ライトとメーター周りがちょこっと変わったくらい?…
0225774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 18:46:18.87ID:7U1IVq6d
コメ欄にもあったけど、CB300RもといCB250Rはそのままか…
同じエンジンのレブル250にさえシフトインジケーターついたのに
可哀想な存在よ…
0226774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 18:52:17.88ID:7U1IVq6d
現行オーナーが心穏やかなままでいられそうな
マイチェン具合でいいんじゃない…?

CB-Fのほうはどのみち来年欧州発表が最短で
日本上陸は2022以降さ…
それまでなんの乗換もなく平穏だぜ…
0227774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 19:40:26.54ID:RUA3zROn
シルバーのシートレールの主張がすごいな
あとエアクリカバーは相変わらず膝には優しく無さそうね
鋭角になった分余計刺さるんじゃないか?
0228774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 22:24:07.78ID:CS3HQYPZ
sv650のサザエに対するリスペクトみを感じる

あれがサザエならこちらは仗助か
0230774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 00:06:25.88ID:eagSccV6
19モデル ブラック乗りだけど、、、ホッとしたわ。
MMCでデザインを弄るって難しいんだろうなぁ^^;
0232774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 01:36:36.91ID:jWy9/ZRW
ホイールは更に掃除しづらくなったな!
0233774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 01:48:49.11ID:Yt+N/YaA
現行オーナーだが、モデルチェンジみてほっとした。
0234774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 06:14:19.36ID:JLQlYol2
なんでスポークホイールにすっかなぁ
ネオレトロ推ししたいんだろうけど
掃除やら維持が…
0235774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 06:22:38.58ID:BXCpyT1k
オデコに変なの付いてる
現行の方が好きだな
0236774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 09:10:30.36ID:txOt02XJ
どっちかって言われたら新型の方が好きかも(SC60民の感想)
ライトはバイザー装備前提のデザインだね
0238774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 10:09:09.30ID:IY0TNKez
>>237
フロントフォークのインナーが黒いのってDLCコートでもされてるん?
0239774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 11:32:59.49ID:+bPe/eIr
自分は赤が好きかなーオプションの
メーターバイザーは冷えピタシートみたいで可愛い

https://youtu.be/CdgIFmuAh54
0240774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 20:58:18.33ID:POoRlDWP
スーフォアみてーになっちまった
0241774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 21:03:23.31ID:yPRMO/IG
CB1000SF乗りだけど、ここで合ってる?
0242774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 21:46:16.27ID:dPzYiJlj
残念だがここは21世紀のバイクのスレだ
0243774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 22:06:05.66ID:IMGNAPZs
1300のスレへ
0244774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 23:35:05.15ID:qHU2ksMC
俺はブラックエディションにヤラれたよ。
現行の未走行車を買おうとしてたんだけど
コレ買ってシートを茶色のタックロールに張り替えよう!

つうか日本でも出るんだよねコレ?
0245774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 01:41:28.54ID:21smfOoI
>>238
する模様

新型は現行と同じ売り方になるのか
海外に準じて外装装備の追加パッケージ出すのか
にしてもシートフレームを銀にしてパッと見もっさり感は消えたね
ttps://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/313617_2021_HONDA_CB1000R.jpg
0246774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 10:55:48.94ID:B5ynT6YA
フレームシルバーだとなんかすげーちゃっちいな
0247774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 15:04:09.75ID:yP8vo3dT
クルマみたいにメッキ増やしとけ説
メッキ代ケチって銀ペだよ
0248774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 17:16:11.39ID:x6uxCEIw
前の1000Rはダサ過ぎて欲しいとも思わなかったけれども
ちょっと変わっただけでだいぶ見られるようになったじゃん
0249774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 18:26:35.40ID:bXRRwA9G
新しいヘッドライト ブルターレの劣化コピーやんけ
よりによってそんな目立つとこパクるなよ恥ずかしい
0250774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 19:14:58.81ID:rojMoh46
おいくらでしょうか
0251774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 20:24:48.14ID:aUzZpopj
メーター変わってスマホ連動とか
多分値段これ以上上がるのか
メーターの画面がのっぺりしすぎでは
0252774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:34:48.91ID:OpPFwyhz
あのライトがブルターレのパクリなら、ブルターレはV-RODのパクリと言えんでもない。
シートレースが流麗なデザインになったのでライトもそれに合わせてきたのかと。
カフェという感じからはちょっと離れてきたよね。
0253774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:45:52.84ID:IwRxQ8Sa
実物見ると「カッコいいな」って思ってしまう事はよくありますね
0254774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 22:35:13.29ID:BEF4AM2M
グラディウスのパクり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況