X



【HONDA】CB1000R part6【Neo Sports Cafe】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 06:03:24.38ID:Kn9rQwVt
保証金取られたときからのユーザーです
ドコモになって保証金なくなってから返金されました、おまえらとはちがうんだよ
0347774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 08:49:42.08ID:isBA4/pJ
格安床屋は否定しないンダなw
0348774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 09:06:55.15ID:4TQtV5jU
親に携帯代払ってもらってそう
0349774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 20:08:30.43ID:PiF1uvHu
下らな過ぎる
レンジに猫入れちゃいけませんと書いてないと入れちゃう都市伝説みたいな人かな?
0350774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 11:34:41.38ID:s5OBY5Jc
CB998Fマダー?
998Fはコンベンショナルなスイングアームを希望したくなる
0351774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 13:47:07.61ID:wFeBecJg
>>350
次期型がすでに発表されているから無理だろうな
コンセプトで終わりそう
CB1000Rの21年モデルの目玉の液晶パネルは実はホンダ共通部品化推進の会社全体のコストダウンの施策だしな。
0352774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 08:57:46.70ID:B2aYwlI+
>>351
ある程度のコストダウンは許容するが
コストダウンして競合より30万高いのは納得できん
0353774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 09:44:43.88ID:TtHoZZdy
これの競合ってなんだ?
BMWと比べると割安だけど、国産勢だと・・・
0354774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 10:06:59.71ID:b1LQMJWf
リッタークラスのネイキッドって考えたら
MT-10
Z1000
GSX-S1000
当たりかね?
0355774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 10:34:52.45ID:ejYc6o1g
>>354
今回のマイチェンでストファイ色強くなってよりそれらの車種に近くなったね
新モンスターも大幅にデザイン変えて来たからネオレトロからの揺り戻しが来てるのかね?
0356774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 11:14:56.85ID:6CEuikbk
ETCとかグリップヒーターなど装備が充実しているから高いのは許容できる
ヤマハがETCつけないのはYSPの仕事が減るからとのこと。
0357774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 12:11:35.79ID:vyyDMthX
新車価格を基準にされる中古のこと考えると
ETCグリヒ代を新車価格にコミコミしてくれた方がありがたいんだよね

「オプションで付けたものは査定に関係ありません」
って中古車業界は滅べばいいと思うわ
0358774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 20:37:27.36ID:B2aYwlI+
>>356
それとクイックシフターも込みで
最初から組み込みなら全部で10万位だろ
0359774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 00:00:12.51ID:woaai6Yq
ETCクイックシフターぐりっぴヒーター組み込みで10万は割と厳しいんでは
裸で渡してつけといてくださいなら分かるけど
これに関しては確かに割高ではあるけど軽量化とかのふかっ価値もあるから難しいところよ
割高ではあるが不当に高いという値段ではないよねマキマさん
0360774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 07:37:53.10ID:fNqJIa6f
>>359
その3点セット取付箇所全部違うから工賃結構かかる、全部純正品と考えるとCB1000Rは極端に高いという印象はない。
高いのにはかわりないけど
0361774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 10:05:42.48ID:hybWJWWQ
購入後に各リプレイス品取り付けるならともかく、製造ラインに組み込まれるなら1台当たり10万なんてかからんよ
0362774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 12:20:10.96ID:S/2PGTlc
製造コストに含めるんだったら全てのバイクが売値の6-70%がコストになる話をするぞ?w

そうじゃなくてあくまで販売価格で見た時に
装備の充実ぶりでは160万もあながち高く見えないカモって話だろ?
0363774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 12:24:51.60ID:zRcNtJTB
車みたいにベースグレードがあればね
0364774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 18:16:24.05ID:TESEML2V
昔このバイクをレンタルで乗ったときに
車体に剛性感じなくて「素材ケチった安っちいバイクかな?」
って思ったんだけど、今から思えばあれが
鉄フレームのしなりだったんだな、と

結局今は別の大型乗ってるけど
このバイクにしときゃよかったかなと最近後ろ髪ひかれてる
0365774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 19:26:18.87ID:Rjz7V7vO
ま、隣の芝生は青いってやつで
オレはZ900RSと迷ってコッチにしたけどZ900RSにしとけばアフターパーツ沢山あったんだよなあ…とかたまに思う事がある
0366774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 20:27:15.66ID:XHyVo15E
CBFヤメヤメとか言う情報を見た
0367774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 21:09:56.91ID:CLQFPSIu
まあコンセプト止まりってのも珍しいもんじゃないしね
0368774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 21:43:43.79ID:TESEML2V
えー残念だなぁ
ソースソース
0369774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 00:10:26.08ID:vJGH+dmI
CB1000Fお蔵入り・・・
見た目では次の新型1000RのストファイチックよりFのクラシックスタイルが好きだったんだけどな
0370774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 05:31:57.52ID:oDnBcPpB
>>366
CB1100や1300がある間は出ないだろう
0371774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 11:42:07.20ID:nl5Ci5RA
>>366
それならそれで気持ちを切り替えて900ninjaを待つ
0372774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 17:40:20.08ID:h4HLrKDD
>>366
それならそれで気持ちを切り替えて900ninjaを待つ
0373774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 18:48:06.50ID:j5GH4r/+
ブラックエディション来い来い
0374774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 19:08:19.17ID:lFVA3XBs
新型はメーターフルカラーだし
Bluetoothでスマホと連動だし
オートウィンカー解除とか付いてるし

新型まで待ってりゃ良かったと思えるくらいに装備が良くなる

価格が10万くらいまた上がる予測もあるけど
0375774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 20:04:46.32ID:w3gZdBGY
めっちゃええなあ

買い換えるまでにはいかんけど
0376774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 21:01:34.00ID:12S64WIl
>>374
ウィンカー地味に嬉しいな
0377774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 14:44:10.12ID:Yhk91TYE
CB-F消滅とな
残念
0378774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 15:38:53.22ID:i/JKu6HS
CB750Fも最近まで底値で転がってたし、あのデザイン好きな人って丸山さんとかごく一部なんじゃないかって気もする、個人的には嫌いじゃないけど
バリバリ伝説で巨摩郡が乗ってたりAMAでスペンサーが同じ型の(排気量は違うけど)乗ってたりしたわりに人気の方はパッとしない印象
CB1100ベースでメーカー謹製のK0レプリカ限定販売とかした方が売れるかも
0379774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 15:46:34.10ID:JROua3Cd
コンセプトから市販になるのは少ないだろ
アキラメロン
0380774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 17:44:56.35ID:o7Cjy0/q
エフはゼッツーと違って手に入れようと思えばまだなんとかなるしなあ
0381774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 19:43:51.62ID:Y1tHGh4Q
>>379
CB1000R自体がコンセプトから出たバイクなんだが……
0383774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 15:32:51.62ID:HZrojKsW
レブルの1100なんて売れるの分かりきった感じするしな
0384774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 18:14:07.92ID:S1JyhqRa
ETCないじゃん
0385774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 22:38:59.57ID:cCtgw66h
2.0標準やが
0386774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 16:28:43.22ID:7grDmam0
究極の「これで十分かバイク」だもんなレブルは
0387774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 01:16:59.01ID:M2aFiIDd
レブルは飽きるのは早いイメージ。
0388774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 10:22:14.17ID:9CjYNbbe
どのレブルの話か知らんが250と1100は見た目以外全然違うだろ
0389774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 21:27:18.86ID:K3mu/wrg
価格破壊だったCRF1000Lみたいにどんどん値上がりするんじゃないの
0390774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 05:23:25.53ID:CmyToj/1
レブル1100の売り上げはVT750Sと似たような感じになりそうな気がする
0391774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 08:21:26.25ID:n7IGf5DI
CB1000Rの価格と
ブラックエディション取り扱いの有り無しを早く知りたい
0392774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 11:44:14.63ID:3+1EGszY
いくらなんでも取り扱うだろ
0393774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 21:26:35.75ID:acc5Zg6l
ドリームに聞いたらブラックエディションは取り扱わない確率の方が高いって言われたんですよ( ノД`)…
0394774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 23:07:50.85ID:LcxxUnX7
来年の話をすると鬼が笑うと申しましてな
0395774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 08:05:06.97ID:H8/c91T9
たしかにですね w
すいません(^-^)
0396774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 18:45:35.19ID:3ln1Ln4W
ブラックエディションなら欲しい。
それかトリコロール。
0397774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 21:13:52.71ID:bF3XGZZV
>>393
えー
それならせめてフレームは黒に塗ってよ
なんでシウバ〜にしたんや
0398774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 23:35:59.39ID:LnLNDwUY
ディーラにブラックエディション販売が決まったらオーダー入れるから
連絡をくれと頼んでいるんだけど…
もし販売しないんならどうしようかね。

シルバー買ってシートカウルとバイザー付けてシルバーエディションにするか…
0399774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 01:37:23.28ID:pTC4N/NX
ブラックエディションは受注で来るんじゃないかな。
コロナの影響で確実に売上は下がるだろうし組み立てが熊本工場ならまず日本で売ってもらいたいものだ、、、。
0400774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 13:51:21.75ID:fvAgxpVV
>>398
タンクも塗装剥がしてヘアライン加工にクリアだけ吹いてシルバーエディションにすれば取材来るレベル
0401774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 14:14:17.53ID:FrJNXB+L
鉄タンクじゃ無理やろ
0402774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 15:39:23.21ID:/aAXd8JP
398だけど、さっきドリームから連絡あった。
ブラックエディション出ないです。
通常モデルはお値段据え置き。

さて、どーしたもんか。
0403774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 17:01:03.58ID:hTgQcTtl
来年度2022年モデルまで
塗装デザイン改良にワンチャン賭けてみるのもありでは?

待てるなら、だけど
0404774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 21:53:24.27ID:APBi6iRZ
今乗ってるのが来年車検なんだよね。
諸事情により車検受けるつもりないんで来年中の乗り換えになる訳です。
ブラックエディションのテールカウルとシートレールの一体感が気に入ってたので困った。
銀色シートレールにはシルバーしかないかのう。
0405774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 11:37:24.17ID:kpAPUBgE
>>262
個人的にはCB1000Rとコストはほとんど変わらないと思うけど何故Rより高くなると思うんだ?
0406774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 15:40:45.66ID:V0i7NvYp
タイヤ細いからじゃね
0407774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 15:17:16.30ID:BlZ7LUYX
>>404
CB1000Rから新型CB1000Rに乗り換えってこと?
0408774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 21:06:00.03ID:lsdblqvs
>>407
いや、全然違う車種。
単に来年まで購入を待てないというだけです。
余計なこと書いて分かり難くして申し訳ない。
0409774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 13:49:50.59ID:wB7EdgQ1
ブラックエディションなら買いたかった。
0410774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 14:59:58.19ID:wsJzT042
なんで国内でブラックエディション売らないんやろか
0412774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 17:59:33.90ID:wB7EdgQ1
受注生産でええのにな。
0413774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 19:02:01.43ID:BGWkT7AD
>>411
むしろあの中では一番売れそうだろ
0415774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 20:54:48.76ID:6f8SXGJW
まさかバイザーがETCの感度を下げるからとかの理由ではないよな…
標準車である程度売ってから
売り上げ落ちてきたらブラックエディション投入とか。

こんなお時勢なのに、買うつってんだから出し惜しみしないで売ってもらいたいわ。
0416774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 23:32:00.10ID:vwiVd4bO
>>414
20位にすら入ってないとか…
0417774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 23:32:30.27ID:BGWkT7AD
おフランスとかでは結構売れとるけどな
0418774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 06:39:37.70ID:uQWeAIEO
>>414
ハーレー、売れてるんだな
俺が購入したのは完全に欄外だw
0419774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 08:38:09.84ID:shfI+5lh
>>417
それ旧型の話っしょ
0420774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 09:13:18.66ID:nKC1IpUM
EU仕様だともうちょい安いみたいだしね
クイックシフターとグリップヒーターがOP扱いらしいけど
0421774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 15:03:21.30ID:K1M1h9Wt
>>419
違うんだなあ
0422774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 15:39:55.34ID:shfI+5lh
>>421
丸目になっても海外じゃ人気なんか
0424774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 17:29:33.74ID:nKC1IpUM
海外もあんまバイク売れてないんだな
0425774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 21:08:44.22ID:20rJLVwR
さすがに本国ではモトグッチもメジャーなんだな
ベスト10に入っとる
0426774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 22:56:10.92ID:hUeicrqP
>>423
じゃあCB1000Rてどこで売れてんだよ
0427774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 21:08:03.26ID:/I0fdkbT
こころのなかで…
0428774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 21:19:52.33ID:d+PFtlZ9
sc60の頃はストファイブームもあって少なくとも欧州じゃ人気モデルだったんだけどな
0429774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 01:52:45.34ID:jMznRYan
>>404
駐車違反金払っていないんですね。分かります。
0430774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 15:36:58.94ID:UoVzEqR7
>>429
人聞きが悪いですね。残念ながら違いますよ。
ショップ制作のカスタム外車に乗ってるんだけど
そこの主人と反りが合わないので付き合いをやめたい。
車種が珍しい外車、更にフルカスタムなので
他ショップでは面倒も見てくれない。
そろそろ飽きてきたしこの際売却。
と言う流れです。
0431774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 21:41:58.01ID:Rnz3t2Kc
知らんがな
0432774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 22:01:44.92ID:UBcbl5l4
まともにレスしちゃだめよ
0433774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 00:23:27.12ID:vQcCzuMK
新型もぜんぶ切削光輝ホイールにすればよかったのにな
0434774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 08:01:35.55ID:XBM2ZBI9
ブラックエディションは赤男爵が逆輸入してくれることに期待するしかないかな。
0435774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 12:46:28.59ID:vw4a1KIo
SOXもEU仕様の逆車扱ってるみたいだし何かしら入手手段はあると思うよ
0436774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 13:16:15.87ID:lUwS93BM
>>435
SOX見たけど新車で114万で激安だね、中古車より安い
0437774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 13:49:23.00ID:H67zraIZ
本当だめちゃくちゃ安いね 前はUS価格に合わせて130万だったけどモデルチェンジしたしそもそも売れないから値下げだろうね
0438774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 15:14:15.62ID:VUam2PuR
>>436
あれ、平行輸入品で手数料ぼったりくパターンだろ
125とか日本未発売のやつと同じビジネスモデル
0439774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 15:25:39.37ID:jsmvtgsU
乗り出しが表示価格超えになるマジック
0440774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 15:28:55.30ID:lUwS93BM
>>438
SOXは諸費用ボッタクリだから俺もそう思ってGooBikeで確認したら乗り出し130万なので
輸入車のガス検込の標準的な価格だったよ
0441774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 17:17:03.59ID:5pOWqA3j
SOXのEU使用130万
価格のメリットに対してのデメリットは何なのかわかりますか?
この差額はそそられますよ
ドリームの未使用新古車より安いのだから
0442774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 17:21:39.08ID:QDrvn7ZM
>>441
クイックシフターやグリップヒーターやETCが付いてない
後は保証だろうなぁ
0443774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 18:42:23.55ID:g4vwbk/r
装備が旧型の方とあんま変わらん
0444774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 18:58:06.52ID:VUam2PuR
>>442
保証は厳しいだろうな。
100万超えのバイクでリコール(サービスキャンペーン含)直せない、ドリームは多分サポートしないからSOxの養分になる
0445774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 20:19:24.61ID:5pOWqA3j
ETCとグリヒを後付けして、保証無い分故障時は自費
その差額をどうとるかは個人の判断ってとこですかね
ちなみにマイチェン後のも出ますよね
ブラックの限定とかが130辺りとか、悩みどころ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況