X



【HONDA】CB1000R part6【Neo Sports Cafe】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 05:00:42.95ID:3qFfmXkt
アフリカツインやrrr専用部品
こちらは汎用部品、コスト削減のための部品共通化でこちらのメーターの方がやすい
0854774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 08:58:32.75ID:RMg+JSwx
海外の方が絶望的に売れてないだろ
0855774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 09:14:52.07ID:YRnlFx1J
z1000とか対抗馬が安すぎなんだよ
同じ値段まで下げたら人気出ると思うけど
ホンダ的には値段張るけど分かる奴だけ乗ってくれ
ってスタイルだからしょうがない
0856774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 12:12:08.15ID:JHxVcZ92
Z1000は最近の電子化なし進化なしの悪言い方でビンテージだし
GSX-Sなんか国内価格は採算度外視破格値(欧米スズキが激怒
むしろ対抗馬はドカやトラの海外メーカーだろうねあっちはOHLINS標準でお得感満載だし
CB1000Rは今の価格でリアサスをフルアジャスタブルにしてくれれば多少は・・・
0857774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 15:42:35.80ID:Cyw1ohms
>>852
アップデートで何とかならんのだろうか
アフリカツインはアップデートでiphoneオンリーからandroidも対応になったのに
iphone使いの俺はスマホ買い替えが必要でここかなりネックになってる
0858774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 08:56:47.93ID:hOd0QBkn
カラーメーター良いよなあ
所有したらカラーメーター飽きるのかなあ
0859774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 10:02:01.25ID:9+Emb4KO
>>858
SC77、82や600RRの専用なら欲しいが
これは汎用メーター(他機種と同一部品、ホンダの部品共通化の一つ)だからなぁ。
車体高いのだから専用メーターにしてほしかった。
0860774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 10:30:43.15ID:hOd0QBkn
18〜20までは専用メーターだったんだね
今のメーターはどの車種と同じなの?
0861774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 10:48:17.39ID:9+Emb4KO
>>860
フォルッアとかと同じ部品番号だったような
0862774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 10:48:59.50ID:9+Emb4KO
ある意味、将来部品不足に悩まなくてもいうという前向きな捉え方もできる
0863774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 15:57:46.04ID:hOd0QBkn
>>861
フォルッアのネットカタログ見たけど
違うかったね。
同じメーターの車種ないんじゃない?
0864774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 16:46:23.50ID:etQUZsIK
汎用品なら今後の車種に標準で付いてくるんじゃない?
アナログメーターよりコストかかりそうだし共通化はいいことだと思うけど
0865774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 22:32:17.12ID:m2Kvbe7V
メーターしょぼいのいやだなあ
金羽のメーターなら許せたのに
0866774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 08:18:55.25ID:BIEOxXj3
あんな大きいのはいらないよぉ
0867774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 09:13:47.03ID:jvY3ja6X
老眼だったりしてw
0868774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 10:25:56.59ID:xczTniVh
今のでも十分デカいからな
0869774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 15:34:27.63ID:F2KpLpdA
欧州での2021モデル発表時、どこかの雑誌サイトの無責任ライターがアフリカツインと共通だか汎用品と書いたのが発端なんだよね。
イギリスのメーカーがAmazonJPで専用の液晶保護パネルを販売してるね。
0870774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 22:43:13.31ID:YuHo4JZM
になってきた
18モデルならいめだぜ
0871774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 09:40:21.29ID:tEbTGRyT
老眼のおれには前の形の方が文字が大きくてよい
0872774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 11:22:16.32ID:EVcoqV3U
新型に海外仕様の純正メーターバイザー注文したけど、ETCは大丈夫だろうか?
0873774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 20:26:06.46ID:g2kG6hbd
2018のメーターのが格好いいからな
値段は結構高いのにブレンボじゃなかったりオーリンズじゃなかったり
いろいろ残念な車種
0874774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 21:49:30.54ID:ukIVBeSa
戯言だけどお値段据え置きなら曙ブレーキとかビルシュタインとか付かないかなと妄想してる
0875774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 00:25:40.38ID:US/g+acF
>>874
排ガス規制通して、据え置きってホンダとしては頑張ったと思う。
0876774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 00:26:07.82ID:US/g+acF
それほど売れてないから終売の噂もあったし
0877774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 10:29:15.80ID:vwRzaII3
SC60→SC80の馬鹿げた値上げが運の尽き
0878774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 13:08:47.46ID:US/g+acF
まあ、装備が全然違うから単純比較は難しいけどな。
ETC、グリップヒーター、クイックシフターなどなど。
0879774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 15:21:50.51ID:usmjq5as
金のない奴は俺んとこ来い!俺もないけど何とかなる
0880774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 15:55:50.19ID:pd7kiwsa
次はIMUとクルコンとか付きそう
次があれば
0881774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 18:02:38.94ID:6blI9rgZ
次はもう排ガス的に無理なんじゃね
0882774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:10.63ID:hGJKBATX
>>881
それは思う。今回結構無理して通している感ある。次の規制は本格的にエンジン改良しないと無理で、その投資をするかと言われればノーだろうな。
派生モデルとかあれば別だが
1000ccクラスはアフリカツインとかレブルに積んでいるのが残りそう。
0883774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 19:21:01.06ID:8NQ+8GV5
sc59、sc 77、sc82がまだあるからいけると思いたい
0884774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 19:21:35.23ID:8NQ+8GV5
ごめん、ベースエンジンの話ね
0886774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 17:50:36.18ID:V91F3DrB
どおりでハイビームにならないことが
あったんですよねえ!
アッセンブリーで新品げっと!
0887774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 02:14:34.08ID:JE+4xe4J
うわー がっつり対象だった/(^o^)\
0888774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 16:56:01.83ID:ruPqu8ft
新車で買って2ヶ月目くらいでライトスイッチの調子が悪いってドリーム持ってったとき
「最近のスイッチはこんなもんッスよーwww」
って対応してくれた兄ちゃん、ちゃんと不具合としてホンダに報告したんだろかね?
してねえだろなあ…
0889774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 21:10:48.18ID:KdSSF1N5
デイトナのヘルメットホルダーってCB1000Rキーでワンキー化出来る?
0890774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 03:16:34.05ID:k1BWqGSA
ハイロー切り替えは俺も無償交換した
(接点復活剤で一応治ってたけど)
あのスイッチは初期設計の時点で欠陥品らしい
今のは対処したらしいが・・・
0891774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 12:58:10.17ID:9gz/K1tn
ブラックエディション国内販売するんだな
199万って高くねw
0892774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 14:42:20.83ID:YFN70v2o
なんでそんなに高くなるんだ
0893774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 14:54:58.50ID:qNxnIIcz
30万違うとちょっとなあ
STD買ってサス替えたほうが幸せかもしれん
0894774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 15:16:50.46ID:XUIcp6H0
リコールで年間販売台数が250台と判明
ドリームの試乗車やレンタルバイクをのぞくと、もはやホンダは型式認定とっているのがボランティアレベルだな
0895774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 16:29:05.98ID:Y5qg05/3
レア車じゃんw
0896774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 17:59:24.79ID:sucYgI4H
gsxs1000が価格破壊しすぎなだけで普通はこんなものなのかなぁ?
0897774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 18:05:52.24ID:XUIcp6H0
>>896
次から値段あがるよ。
あれはメーカーも値段間違ったとインタビューで答えている
0898774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 22:04:05.80ID:3r+2Mg+N
刀は高く感じたもんな
ベース車両同じなのに
あれが基準になるかもしれん
0899774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 07:19:10.11ID:t/tASles
日本のスタンダードは、海外のブラックエディションと同じフル装備なんだよな
ということは、外装だけで30万か

>>872
大丈夫そうで良かったね
0900774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 08:07:19.26ID:S4QKJNP7
スタンダード買ってカーボンパーツを付ける方が安上がりな気がする
0901774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 11:37:46.38ID:XL97q3Xj
250台ってレア車なんだな
うちの近所に銀が在庫あるらしいけど買うなら赤が欲しいんだよなあ
0902774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 11:38:39.74ID:LYPobsgY
>>901
頼んだらヨソで余ってる赤と交換してくれるんじゃね
0903774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 14:08:26.51ID:EH6Ze2SJ
目標1000台(初年度は3000台)
大失敗でござる
0904774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 15:51:16.06ID:i3qE3xb2
だって高いんだもん
0905774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 16:29:25.11ID:EH6Ze2SJ
いやなら、買うな
0906774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 16:30:12.57ID:/bwS56Sd
どこが高いねんw

客層として元々想定してない奴等にとっては高いだけだろw
0907774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 16:35:19.91ID:/bwS56Sd
ただ外車ネイキッドユーザーを取り込めなかったのは確か。
「外車」というブランドに弱いんだな年寄りはw
0908774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 16:48:38.21ID:i3qE3xb2
>>906
同じ排気量のモデルに比べてって事ね
0909774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 19:16:59.88ID:xEaawGC+
よく考えてみろ
ETC、グリップヒーター、シフターが標準で付いてるんやぞ
オプションで付けたら総額20万弱するぞ
それを差し引いたら車体価格150万くらいだろ?やっぱり高いわ
0910774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 19:53:18.86ID:jMZx6b8D
お値段据え置きでFコンセプトの形だったらなあ
0911774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 21:05:28.16ID:XL97q3Xj
MT-10ABSやZ1000と同程度だから高いってわけでもないと思うけど
GSX-S1000ABSが飛びぬけて安いんだよなあ
0912774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 22:43:25.88ID:t/tASles
電制モリモリの新型GSX-S1000はお高くなるでしょ
現行カタナより安くするわけにもいくまい

CB1000Rはレギュラーガソリン対応というのが購入後地味にありがたい
0913774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 23:56:39.29ID:fDeIhZ0p
>>911
Z1000ってそんな高かったっけ?
0914774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 01:27:31.93ID:FgaOPdYg
ざっくりだけど、込み120万くらいだよ
その代わりABSしか付いてないけどね
0915774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 06:51:47.78ID:L9yT7GWF
>>909
Z900rsが135だろ。ただエンジンがRR系だから、CB1000Rは値段は妥当
0916774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 10:10:11.60ID:4ZIk9Ba6
RRエンジンっても2世代も前の旧型じゃん
どこが妥当だよ
0917774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 10:56:10.90ID:ETZoev/k
新設計ならともかくリファインしてるだけだからなあ
0918774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 11:03:36.72ID:pxUt85DF
専用設計が多いからでしょ
派生モデルの噂もあるしそうなれば少しは価格抑えられるかも?
0919774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 12:17:34.43ID:aIFOle9w
いまさらって気もするけどな
0920774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 15:15:09.70ID:FF9bdDbq
買わない奴ほど文句たれるんだよなあ
0921774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 16:28:23.82ID:L9yT7GWF
>>916
エンジンの基本設計はSC77までほとんどおなじだよ。
SC80のエンジンは低速トルク重視にするためいじりすぎてかえってコストがかさんだとの噂
0922774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 16:34:35.81ID:5bm7MDO2
>>921
それってそんな昔の設計のエンジンを使い回してるって事よな
値段が妥当な理由にならなくね?
0923774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 20:48:46.92ID:4ZIk9Ba6
値上げは想定済みだったが
まさかこんな内訳不明な爆上げしてくるなんて誰も想像できなかったろ
0924774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 21:04:42.63ID:s2RDt/LT
どんくさい四輪がくそみたいな売上だから仕方ない
二輪が稼ぐしかないのだ
0925774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 21:05:43.86ID:aIFOle9w
レブル ハンターカブ GB350
売れてる車種は沢山あるんだけどね
0926774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 21:36:41.43ID:xTwFaLgp
GB350は生産キャパオーバー過ぎて注文停止状態らしいな
0927774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 21:44:16.94ID:PDhfysFe
CB400SSの中古狙い目
後期ならセルあるし
0928774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 14:53:42.14ID:9c9PIvf8
契約してきたぞ
在庫車じゃなく工場から出荷してくれるらしい出荷数1台でも増やさないとな
8月納車で楽しみだ
0929774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 15:03:36.80ID:R8WhdZjB
受注生産と明記しているから、注文はいらないと作らないぞ
0930774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 15:57:50.33ID:jfdoBJtj
>>928
いい色買ったな
0931774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 22:50:21.23ID:j2ViF09E
今日、前走ってたけど後ろから見るとビクスクにしか見えんな

あのスイングアームステイのナンバーは・・・w
0932774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 18:47:45.28ID:7CMdWtKH
ビクスクって、スイングアームステイのナンバー?
さっぱりわからん発想
0933774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 22:58:35.38ID:ElgQt3u/
>>931
すでにフェンダーレスキットでテールに移動してる
リアの荷重も減っていい感じ
0934774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 23:56:49.51ID:fMph1pFP
>>931
え?あれ、かっこいいだろ
0935774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 23:57:38.57ID:0Ti948X8
>>933
やっぱ
軽さ感じますか?
0936774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 09:55:11.10ID:wgFSoHCv
重量を気にしないとして、Rフェンダーだけならまだ許せるけど、ナンバーやウィンカーなどはテールに付けたい。
0937774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 23:35:17.45ID:OWapcmby
マフラー変えても振動対策になんてならないよね?
0938774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 10:59:11.98ID:gs9wiERb
この車種、振動結構あるよね。
こんなものなのか、個体差なのか。
0939774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 17:26:15.12ID:Z3tVZXny
8,000回転くらいでチンチンくすぐったくなる振動くるよね
0940774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 13:38:00.02ID:XSvV95gB
連休中にフロントとリアキャリバーブレンボに変えようと思ってたが注文してたのが来ない
0941774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 20:31:13.86ID:uL8gAG8B
>>936
ウインカーはテールだろ?
何か違うバイクのことを言ってるのか?
0942774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 21:18:02.99ID:pB0egEBV
オーナー不在でエアオーナー多すぎ問題
0943774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 22:27:11.44ID:kamczcd/
メンテの電話したら8月以降って言われたわホント忙しいんだな
0944774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 08:57:26.12ID:VDpq3hh+
スイッチ交換してきたけどタンクはぐって配線から交換してたみたいで結構大変そうやったわ
0945774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 20:46:06.98ID:vVvqK8fo
純正のUSBtypeC付けてる人いない?
画像検索しても出てこないんだけどピリオン シート下って外部?中のETCあるところ?
0946774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 00:23:27.92ID:ZDRqT+Qy
CBR650, レブル1100に付いてるのと同じはず
エマージェンシー用途と割り切った方がいい
0947774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 19:56:34.46ID:DGq1EhEo
型番違うけどレブルと同じ奴でいいのか?
一応注文はしてみたが品物いつ来るか
0948774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 00:23:54.64ID:y7a0F96A
>>945
ETCの入ってるとこにあるよ
オプションでなんとなく付けたけど単体じゃ使えないよな
シートバックの中にスマホとかの電子機器入れて
コードをタンデムシート下に引っ張ってきて使う感じになるのだろうか
0949774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 20:32:07.39ID:+/7AcAXn
ステアリングダンパーつけてる方いませんかー
振動対策になりますかー
0950774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 22:07:56.46ID:GBXEhgyX
なりません
4000回転以上の振動とかなんの緩和もなく
至っていつもどおり
0951774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 22:46:49.65ID:y7a0F96A
6速4000回転100kmくらいなんだから
それ以上使うこと殆どないだろ
0952774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 08:20:37.64ID:0ik5m+7M
暑くて乗ってない
たぶん10月までガレージで眠ってると思う
でも手放す気はないので行く末は盆栽になるw
0953774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 14:27:33.08ID:b0yMvwav
普段使いだと、下道でせいぜい4速4000回転ぐらいが上限
こんな乗り方だから燃費が悪いのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況