X



【YAMAHA】MT09TRACER/TRACER900/TRACER900GT PART.26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ cfee-AxpU)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:35:08.28ID:H4YdOCuE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行コピペして下さい

TRACER900 - バイク・スクーター | ヤマハ発動機株式会社
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer900/

前スレ
【YAMAHA】MT09TRACER/TRACER900/TRACER900GT PART.25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1549749841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0615926 (アウアウウー Sa5b-C+eP)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:41:17.22ID:SuSlmRDaa
まじで欲しい
新型いいねー
旧モデルはtracerじゃないモデルの方がカッコ良かったのに、新型はそこ真逆になったなw
0616( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ d78a-z6tz)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:39:13.47ID:e4AA7tcV0
 
でも、新型、値段、25万以上上がりそうな希ガス。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0619774RR (ワッチョイ 9f43-3hiZ)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:24:25.39ID:Q+3Ooan70
新型にはコーナーライトが付いてるが、夜は走らないからいらないんだよ。
付けなくていいから安くして。
0622774RR (ワッチョイ 9fd2-kGov)
垢版 |
2020/12/01(火) 08:10:17.70ID:ForDVqS80
Tracer900でクソ値引きした黒歴史があるから無印売らないんだろうな。
0623774RR (アウアウクー MMcb-pQLG)
垢版 |
2020/12/01(火) 08:31:57.69ID:wRfiTzOwM
>>622
現行無印は魅力ねーもんwGTコスパ良過ぎ
新型は30万違うとか予想されてるじゃん無印需要ありそうだけどな
0624( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ d78a-z6tz)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:17:07.83ID:yKds25n30
 
個人的には、KYB製前後電子制御サスペンション ってのが、気になる。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0625774RR (ワッチョイ bf7c-C0hB)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:57:06.89ID:LNeIWlRo0
カバヤてプレッツェルだけの一発屋だよね

新型高くなって買えないから乗り出し110万くらいの現行GT買おうか悩む
0627( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ d78a-z6tz)
垢版 |
2020/12/01(火) 13:19:20.76ID:yKds25n30
 
New 2021 Yamaha Tracer 9, GT, and Tracer 7 GT Announced! Full Specs
https://youtu.be/FMhA2RQaSQ4

。。
0628( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ d78a-z6tz)
垢版 |
2020/12/01(火) 14:08:38.67ID:yKds25n30
 
中古バイクの買い取りの相場って、売値の半額ぐらい?だから、

モデの900GT、売っても40万位にしかならんかな?

あのCM、宇留野孝では無く、やっぱ、かうのたかしだろ、と思うのだが。(・(ェ)・)y◇°°°

なんで、追突か、乗りつぶすことにする。(● ̄(エ) ̄●)

。。
0629774RR (ワッチョイ d703-npdZ)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:58:16.70ID:prlTmmgT0
無駄に改行入れたり顔文字使うやつなんなん
0632774RR (ワッチョイ 7966-swtx)
垢版 |
2020/12/02(水) 00:38:30.22ID:FtN1xPsq0
やはり日本では無印は販売しない予定か

https://young-machine.com/2020/11/30/147301/
スタンダード仕様とGTがラインナップされるが、
このうち日本への導入が予定されているのは電子制御サスペンションや
コーナリングランプ、クイックシフトを追加装備する上級仕様。
0633774RR (ワッチョイ df12-64vq)
垢版 |
2020/12/02(水) 05:56:32.83ID:tCzd80bE0
150万は無理だわ
現行GT新車買いに行くか
もうちょっと待てば現行下がるかな
中古も割安感無いしな
0638( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ c08a-5l5B)
垢版 |
2020/12/02(水) 10:20:17.55ID:Jeaztj0X0
 
トレーサー9GTは、多少金額が上がっても、ベルしス1000SEXと同じな性能かな。

ベルしス1000SEXは、乗ってみたかったが、200万超えるもんな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0639( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ c08a-5l5B)
垢版 |
2020/12/02(水) 10:25:06.28ID:Jeaztj0X0
 
マフラーが下にあるのは、ナイスアイデアだな。カバーが溶けたり、やけどする危険性が減るな。

穴が下にあるので、後ろのやつに排ガスがかかることも無い?かな。

ただ、水がたまったところを通るときは、エンジンストップの危険性が増すな。(● ̄(エ) ̄●)

。。
0641774RR (ワッチョイ 9825-9rBX)
垢版 |
2020/12/02(水) 13:38:02.95ID:QFxl1PUe0
トレーサーって出だしからしてコスパの高さが売りだったのにね
売れるてるからヤマハも強気に出たのかな
ヴェルシスや外車に比べたら確かに150万でもコスパは高いのかもしれんけど
0643774RR (スップ Sd02-G/Jk)
垢版 |
2020/12/02(水) 14:24:31.22ID:aze4jnWVd
ライバルのtiger900とかVersysとか200万クラスと考えると150万は安いなぁ。
0646774RR (ワッチョイ 8e09-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:53:06.87ID:CE59OUcv0
サイドケースのデザインも変わるのか。
車体買い換えたらこちらも買い換えないといけないのかよ
0650774RR (ワッチョイ f0ee-hdLg)
垢版 |
2020/12/02(水) 20:38:22.19ID:0y/pqZAI0
載せ替え以外でツアラーでETCいらんやつなんていないんだから標準にせーや
0651774RR (オッペケ Sr72-ht2i)
垢版 |
2020/12/02(水) 22:12:03.69ID:kXXN8jgvr
ETCマイレージポイントがETCカード単位で加点、集計、利用なんだよね。
利用者で集計されているのならバイク用のETCカードも追加で発行してもらうんだけどね。
そうではないからETCを使いそうな行程だとETCカードが車2台とバイク2台を行ったり来たりなのが不便なんだよね。
車のように簡単にETCカードにアクセスが出きればまだましで良いんだけどな。
バイクはETC本体がシートの下で防水ポーチに入ってとかカードアクセスがめっちゃ悪いんだよね。
ETC本体をメーターパネルとかカードのアクセスが楽な所にしてほしいわ。
まあ、ETCカードはETC本体に挿しっぱなしにしないでってのは判ってはいるけどね。
0653774RR (スプッッ Sd9e-k2gk)
垢版 |
2020/12/03(木) 00:04:43.32ID:FeRp6T/Nd
ETC機能付きクレカ一体型も有るんだぜ

それをとられたの気づかないと高速料金どころで済まないからな
0656( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ c08a-5l5B)
垢版 |
2020/12/03(木) 10:45:32.72ID:MYEtnw8A0
 
盗難車や犯罪に使う車や偽像ナンバーには使えるだろ。

盗まれて使われたとしても。全額保証してくれるとも限らんし、

クレカの盗難も、警察が調べてくれてから、いったん支払ってから後日返金とか言う
パターンもあるし。警察って、詐欺被害とか出しても、すぐには調べてくれない。
てか、調べてくれないことがほとんどだ。
当て逃げなんて、被害届だしても、入院するぐらいの人身事故じゃ無い限り、
防犯カメラ調べるとか、まず、やってくれない像。(● ̄(エ) ̄●)

。。
0657( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ c08a-5l5B)
垢版 |
2020/12/03(木) 10:50:05.07ID:MYEtnw8A0
 
当て逃げされても、ま、重傷事故になっても、そういうやつはホケンは行ってないし、
裁判で保証を勝ち取っても、支払い能力が無いから、1円も手にできないし、いずれどっかに
引っ越して消えるだろ。(● ̄(エ) ̄●)

。。
0658( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ c08a-5l5B)
垢版 |
2020/12/03(木) 11:35:45.81ID:MYEtnw8A0
 
ちなみに、モデのバイクには、ETCカードをさしたまま。
とっちゃだめよだめよだめだめよーーーん。(◍ಠ(エ)ಠ◍)

。。
0659( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ c08a-5l5B)
垢版 |
2020/12/03(木) 11:37:57.15ID:MYEtnw8A0
 
ちなみに、ETCの約款には、車両に置いてたままで盗まれて使われたら、

保証はしないと書いてある。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0660774RR (ワッチョイ dc43-47BE)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:19:01.02ID:1bCdm4pc0
車なんかほとんど付けたままだろ。
0662774RR (アウアウウー Saab-zJM8)
垢版 |
2020/12/04(金) 05:38:06.60ID:WgUXSB2da
外国ではETCはチップ付きの小さなシール一枚貼れば終わりなのにな。

冷静に考えて機械なんか必要無いのに。台湾でさえシールだった
0663774RR (テテンテンテン MM34-Xp0w)
垢版 |
2020/12/04(金) 08:31:43.03ID:E4qPztePM
>>661
なんてこった、、、
0664( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ ae8a-NSY0)
垢版 |
2020/12/04(金) 10:55:37.55ID:hunv8eLh0
ID変更テスト。

特定のETCメーカーと仲が悪いのなら、逆に仲(値引き)のいいETCメーカーを
選んで取り付けられるんだから、後付けより好都合じゃね?

本音は、日本より海外で売るつもりだから、日本仕様に併せるのが面倒なだけジャね?
カワサキは、タイでつくって逆輸入してETC付きだしな。
ま、取り付けは日本国内だろうが。。。。

。。
0665774RR (ワッチョイ 167c-lq0O)
垢版 |
2020/12/04(金) 14:09:41.52ID:VyKzlsQq0
ヤマハのホーンはミツバじゃないのか
JRCってリモコンヘリのプロポでお世話になってなかったっけ?
0667774RR (ワッチョイ 8e09-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 23:13:04.31ID:psUwo6fC0
逆輸入の意味がわかってないな

日本から輸出してたものを輸入するのが逆輸入。
つまりタイ生産なら普通に輸入車だ。
0668( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 918a-NSY0)
垢版 |
2020/12/05(土) 07:05:28.92ID:fYZZk7Xs0
 
普通にが以外生産で、いいんじゃね?(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0669774RR (ワッチョイ 5943-E0Om)
垢版 |
2020/12/05(土) 14:41:25.41ID:kF9n6VIM0
>>664
カワサキはタイ生産の輸入はやめたんじゃないかな?今はタイで作ったパーツを輸入して国内で組み立ててるはず。パーツ輸入のほうが税金安いらしい。

なお、いわゆる逆輸入車は海外仕様として国内で生産したものを書類上だけ輸出したことにしてるもののはず。
0670( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 918a-NSY0)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:41:11.44ID:fYZZk7Xs0
 
>>699 タイは一番好きな外国だけど、TPP参加表明してたけど、

コロナや政情不安のせいか?TPP参加は、見送られたようだ。

タイは、輸入車の関税は、100%だからね。(・(ェ)・)y◇°°°

タイで外車(輸入車)に乗ってるのは、すごい大金持ち。

横断歩道渡ってて、ベンツに弾かれそうになったことがある。

。。
0671774RR (テテンテンテン MM34-Moe1)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:34:23.47ID:QL/9B2eoM
GTとパニアで150万切ったら即買いだわ
てかヤマハは純正パニア15万とか高すぎなんじゃ
ホンダは6万、カワサキは10万だぞ
0672774RR (ワッチョイ 0cb5-l3pW)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:53:22.92ID:cnwI3vKl0
電サス車乗ったことないけどそんなにいいもんなん?
例えばアフリカツインだと14万差額あるけどそれくらい価値あるものなのか
0674774RR (テテンテンテン MM34-Moe1)
垢版 |
2020/12/06(日) 10:55:39.20ID:OvJzCITXM
パニアも新開発のフルフェ入るでかいやつらしいな
今の22Lのでも15万するし新型パニアは20万とかするんじゃないか?
0678774RR (ワッチョイ 6e03-Xp0w)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:25:49.95ID:61BzDaLN0
発売日と値段はよ発表してくれえ
0679774RR (ワッチョイ f0ee-hdLg)
垢版 |
2020/12/07(月) 04:02:58.66ID:QtvaMC9+0
発売にあわせてパニア割引キャンペーンやってくれよ

旧パニア使えんのだろ?
0680774RR (オッペケ Sr10-rQLr)
垢版 |
2020/12/07(月) 09:31:32.07ID:HnTHiDaPr
グリヒ使いながら4時間位走り続けると途中でグリヒぬるくなるんだけど、そういうもんなの?
0682774RR (ササクッテロ Spea-cOqn)
垢版 |
2020/12/07(月) 10:17:03.76ID:zVHZQ5Ivp
>>680
もんじゃないです
低温火傷防止機能とか、電圧停止時の一時停止機能とか
個別の機能ならありうる
取説読んで
0684774RR (ブーイモ MMfd-LuSU)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:37:37.16ID:xPHmoFcmM
現行tracerでハンドガードつけたままハンドルカバーつけてる人いたらどんな感じか写真見せて欲しい!
giviのeh2139つけているせいでスッポリ覆うタイプが着かない(泣)
https://i.imgur.com/2v2Qa3X.jpg
0687774RR (ワッチョイ b4da-jrSk)
垢版 |
2020/12/07(月) 19:47:36.26ID:A8lEwl5q0
>>685
トレーサーの取説ってものすごく出来が悪いね

マニュアル製作・校正を商売にしてる自分としては、猛烈にイライラする内容だ
0690( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 918a-NSY0)
垢版 |
2020/12/07(月) 20:54:53.45ID:xqYcp4gZ0
 
ハンドカバーって素手で使うのか?こけたとき、素手だと、皮膚がけずれる。

まだ、グローブヒーターの方がましだな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0692( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 918a-NSY0)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:24:53.67ID:xqYcp4gZ0
 
モデ様は、サービスマニュアルも持っている。(● ̄(エ) ̄●)

マニュアルのガソリン警告灯が点灯したときのガソリン残量のとこは、必見だな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0693( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 918a-NSY0)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:26:21.60ID:xqYcp4gZ0
 
ふぐちゃんのきょく。(・(ェ)・)y◇°°°
たちごけシンパシー by ふぐ🐡==3(・(ェ)・)
。。
https://youtu.be/6cuj4FwPWlE
0695( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 918a-NSY0)
垢版 |
2020/12/07(月) 23:41:09.22ID:xqYcp4gZ0
 
ソう言うやつに限って、モデの書き込みは、チェックしてるんだな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0696774RR (オッペケ Sr88-rQLr)
垢版 |
2020/12/08(火) 07:59:20.51ID:41eskGJ9r
>>692
2.6リットルでしょ。それは取説にも書いてある。

ちなみにアイドリング時のオルタネーター発電量って記載ない?
0697774RR (ワッチョイ 5fda-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 00:19:59.91ID:FMqkfuxr0
>>691
トレーサーはさすがにマニュアル読まんとディスプレイがわけわかりませんから
とくに警告ランプが点灯したときそれが何を意味するのかを知っておかないとほったらかしにしていいものやらすぐに対処する必要があるものやら判断できませんので
0698774RR (スプッッ Sd7f-0iC7)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:40:13.74ID:hVL6SPhDd
新型はアドベンチャーよりも、完全にオンロードのスポーツバイクに振ったみたいで、車高を低くして足つきが良くなってるのが良いな。アドベンチャーブームで足を長くしたけどこれでオフを走る人は居ないだろうと言った感じか。
あと、やっぱり新型もフルパニアはやっちゃダメなのかな。
0699774RR (スプッッ Sd7f-EpSN)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:52:57.75ID:5/nnY5iUd
オンよりならハーフカウルのFZにしてくれるたけでええんやが

TRXとFZ1の中間くらいが理想や
0700774RR (アウアウカー Safb-t6eo)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:57:44.09ID:3uIqHnp0a
フルパニアOKとのこと。
0701774RR (スップ Sd7f-T60b)
垢版 |
2020/12/10(木) 15:29:33.87ID:0bXh/8zwd
現行モデルでも、結構フルパニアにしている人多いよね
YSPとか販売店で指摘されないのかな?
特に問題ないみたいだけれど、あくまでも自己責任かしら?
0703774RR (アウアウカー Safb-t6eo)
垢版 |
2020/12/10(木) 16:40:16.15ID:3uIqHnp0a
イギリスの公式ページでGTはフルパニアおけ、
となってる。STDは知らん。
0704774RR (オッペケ Sr1b-3i3f)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:04:00.94ID:UZfkPP0Cr
今のうちに新型の準備でパニア売ろうかと思ったが、きっと半値くらいにしかならんのだろうな
0705774RR (ワッチョイ c7b9-ZBKa)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:42:03.68ID:wpkGm5pr0
新型は電サスも付加価値として大事なのかもしれんがシートが一番の改良箇所だからな、頼むぜヤマハ
0706774RR (ワッチョイ e7aa-t6eo)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:19:42.76ID:QaOcX3Ju0
電サスってそのうち故障するよな…しかも変な所で止まったら乗り心地最悪、どころか危険なんじゃね?
バネとオイルだけなら破損はしても故障はなさそうだけど…
電サスいらんわ、他はGTでいいから電サスレスオプション用意して欲しい
0707774RR (テテンテンテン MM8f-DoKj)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:57:18.58ID:ViV5zIfVM
電サスって減衰変えてるだけだから、故障したら減衰最弱か最強に固定されるだけじゃないのか
確かに乗り心地は悪くなるかもしれんが
0708774RR (ササクッテロラ Sp1b-t6eo)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:59:38.32ID:k+Y4mDoDp
手で回してるあれをモーターかなんかで回してんじゃないの?動かなくなったらそこで止まって調整不可になるのかと
0710774RR (ワッチョイ df9c-kRr2)
垢版 |
2020/12/11(金) 01:00:42.39ID:Kc3nAI7A0
>>706
電サスに限らず、トラコンとか6軸センサー、クイックシフターなどの電子制御の関係の寿命は車両本体の寿命よりも遥かに短いし、
そういった箇所が増えれば増えるほどバイクは複雑化し、故障個所も増える。故に過酷な世界ツーリング等を楽しむ人には少し古めのシンプルなバイクが好まれる。
まぁ、メーカーも長期の耐久性よりもライダーへのアシストを優先してる部分があるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況