X



【BMW】Rシリーズ総合 Part57【4バルブ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0926774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 05:29:17.82ID:2HAFRtin
すみません、言われたので、です。
ありがとうございます。
0927774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 10:20:40.74ID:XHdqmrGn
>>899
確かに。
クラッチなしでシフト操作できるAT車をだしてほしいね。
0928774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 12:42:42.08ID:kmPQUQrw
カブへどうぞ
もしくはDCT
0929774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 12:47:40.39ID:y7hcQchJ
ヤマハのYCCS搭載バイクもあるよ(FJRのみ)
0930774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 12:50:02.85ID:YcXUqAU1
>>907
どこの製品かわかりませんが、デラで付けてもらったスマホホルダです。純正ナビホルダに付けロック出来、縦横どちらにも設定可能。電源はブレーキリザーバー上に2口のUSBを付けてもらいました。
https://i.imgur.com/f7E0Z0J.jpg
0931774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 14:51:59.50ID:xw1+86xf
>>927
BMWは4輪でもSMGの頃からDCTになっても録なことないからね。
CVTでだしても便利に慣れると収納性が気になる。
でもCシリじゃスタイルが気に入らないから、
結局アップダウンのオートシフターに収まるのか。
0932774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 15:24:31.49ID:MXNDH4Zx
発進でクラッチ引かなくちゃならない時点でダメ
MVアグスタのSCS見習って。
0933774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 15:39:45.75ID:DgW1GK5X
ゴールドウィング買おうと思ってDCTの様子を調べたことがあるんだけど、
正直バイクには時期尚早みたい。

バンクしてるところでエンストしたり、渋滞ちんたら走っててガクガクと暴れたり
するくらいなら、多少ギクシャクしても旧来の点火間引きシフターのほうが良いと
思うな。

あと、ちゃんとフルロックでUターンできる人は、クラッチレスだと回転半径が
すごく大きくなるという話。低速の制御やリアブレーキの感知が甘くて大変みたいよ
0934774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 16:52:59.32ID:I1pMcaaq
>>933
NC750XのDCTレンタルで8時間乗った事ありますけど渋滞、ワインディング、高速道路、ギクシャクしなかったですよ。フルロックターンとかは試してないですけど。
0935774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 18:53:13.94ID:e/eq1oQ5
技術が進歩して楽に安全に乗れるってのは素晴らしいよね。
でも、代償は自分で操る愉しさの喪失なのよ。
どちらが上か下かって問題じゃなくて、そのどちらかを
適宜選択出来なくなると悲しいよねって、そう思うな。
0936774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 19:07:12.01ID:ybgI219H
駆け抜けるよ転びを謳ってる以上、BMWがバイクの本質を見失うことはないと思う。
だけど、電動バイクではH&Dに先行されてるし、そのLiveWireはもうクラッチも変速機も見当たらない。
顧客とBMWの対話が大事なんじゃ無いかって思う。
0937774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 19:22:26.93ID:ECh5IwFb
よ転びは縁起が悪い
0938774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 21:12:33.30ID:wi178pZ0
木炭自動車って味があっていいよな根源的なメカの魅力と操る悦びがある
0939774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 21:17:24.86ID:+KGLUM47
16年式のR1200RSに乗ってるんだけどハンドルロック解除しようと鍵操作してもウィーンって音だけで解除しない頻度が上がってきた
何度もポチポチ押してたらそのうち解除されるけど酷かったら1-2分くらいかかる。
あと電池の残量警告灯は出てないです。 似たような症状でた方いますか?
0940774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 21:19:11.57ID:lHQQ6rFh
ウェーンってのが解除される音じゃないの?早めにディーラーに見せた方が良いよ
0941774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 21:19:36.44ID:lHQQ6rFh
ウェーンじゃなくてウィーン(T-T)
0942774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 21:24:40.96ID:+KGLUM47
>>940
よくよく考えたらウェーン音って解除音か! 電池早めに買えた方がいいかなーとしか考えてなかったわ。
ありがとうございます、今度相談してきます。
0943774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 21:52:13.35ID:K+TOBZ7B
>>936

駆け抜けるよ転び、ってバイカーが一番やっちゃいけない誤変換だろwww
0944774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 06:55:55.84ID:OLlUcGdS
でも電池は早め変えた方が良い。ボタン押しても反応悪くなったり、走行中メーターに鍵マークが出たりして心臓に悪いよ。
0945774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 08:24:08.60ID:sqKhvkY0
>>936 駆け抜けるよ転び
朝からツボに嵌まってもうたやん
0946774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 11:56:36.67ID:nAYVV0Tj
TFTディスプレイとインカムやスマホを接続させているけど、走行中に音楽が急に切れたりして接続が不安定なのは仕様なんだろうか?
0947774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 12:01:24.58ID:sqKhvkY0
スマホとBluetoothで接続して音楽を聴くと、時々音が切れるのは仕様です
0948774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 12:19:00.93ID:I8NJO/Hc
>>946
スマホをバックに入れてたら音の途切れが酷かったけどナビホルダーの位置に社外マウント経由でスマホ取り付けたら気にならない程度には改善したので電波の問題かもね。
0949774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 12:25:19.71ID:nAYVV0Tj
Bluetoothイヤホンで瞬間的に音が切れるような感じじゃなくて、完全に止まってしまい、再生できなくなる感じ。
Spotifyで聴いてるのが問題なのか。
0950774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 13:49:03.62ID:JxmRX7OR
>>949
ワイもSpotify聴いてるけど切れる時ある
ネットワークが切れるからじゃないかな?って思ってる
0951774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 13:53:39.26ID:cV16aRWx
>>949
それはSpotifyのせいっぽいけどインカムとメーターの相性もあるね
インカム変えたら以前より途切れが多くなった
0952774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 16:48:56.17ID:nAYVV0Tj
やっぱりSpotifyが原因かな
ちなみにBMW Motorrad connectedアプリってインストールして何か便利なことってある?
0953774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 18:08:49.04ID:lrSyUOei
お通じが改善する
0954774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 18:35:54.16ID:I8NJO/Hc
走行ログを見直してニヨニヨできる。
速度だけでなく加速度・バンク角・ABSの作動した位置も見れるよ
0955774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 21:33:54.50ID:Y2nEgi0c
>>918
俺もそれw
アリから
0957774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 21:56:07.11ID:lU+awYtF
GS乗りの皆さんどんなカスタムしてますか?
これやって良かったっていうお勧めのアイテムがあったら教えて下さい。
0958774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 22:01:51.61ID:2MInLqak
リアインナーフェンダーかな
0959774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 22:02:13.35ID:2MInLqak
フロントフェンダーエクステンションも。
0960774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 22:08:09.12ID:VBigBo04
身体がでかいからシートは必ずオーダーする。
0961774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 22:18:37.26ID:OTnkuR64
ラリーハイシート
かっこいい
0962774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 22:19:39.59ID:2MInLqak
k&hのスタンダードシートは良いよ。純正には戻れない。
0963774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 22:34:37.40ID:TcP/cfbB
カスタムに含まれるかわからんけど左右パニア
荷物の心配がない
0964774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 00:05:40.77ID:otXytvX4
夏用にマシンアートモトの超短いスクリーン
アドベンチャーは夏メッチャ暑いからさ
0965774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 00:29:56.57ID:yfF0iOSS
せっかく長距離楽しめるバイクなのに、速旅の首都圏コースが未だに販売見合わせとは、
組織のトップが定年延長組の年寄りとかでぐずぐずしてんだろうなぁ。
0966774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 01:01:19.58ID:SoZMsmH6
そうだヘッドライトガードつけるのもおすすめ
飛び石でライト割ると高いし
0967774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 01:05:25.90ID:OGF4qMDo
マシンアートモトのx-headっていうシリンダーガード、これあればゴテゴテしたエンジーンガードとか付けなくても全然問題ないような気がしてる

マシンアートモトの中華コピー品のリアインナーフェンダーとフロントフェンダーエクステンション
見えないところだしやっすい中華パーツでいいやと思って買ったけど十分機能してる

効果あるか分からんけど、箱乗せてるので念のため付けてるのがSWモテックの純正キャリア強化キット

後、ヘッドライトくっそ高いらしいからツアラテックのヘッドライトプロテクター
0968774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 01:13:58.08ID:PA9aFA4O
>>957
前傾がきついなー、ハンドル幅広過ぎだなーと思ってるならborgueのテーパーハンドルバー
0969774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 07:17:26.47ID:MePfUmwJ
最近、販売店でクレンザーを見かけなくなったんだけど、使う必要も無くなったのかな?
水冷モデルでクレンザーや洗浄剤とか使ってる人、効果はどう?
0970774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 07:19:57.54ID:cZH1fH0g
R ninet 乗りのかた、エアーインテークガードって必要なもの?
それとも見た目?田舎だから結構虫多くて。
スクランブラーのカスタムパーツはどこがおすすめ?
0971774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 08:16:24.90ID:Ne96QnkQ
>>969
カネヨン?
0972774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 08:30:52.71ID:wGED7GXo
キャブクリーナーで良くない?
0973774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 08:55:39.82ID:NwLyUUl7
クレンザーは燃料に混ぜる純正パーツとして売られてた。
燃焼室に溜まったカーボンを取り除いてくれるそうだが、エンジンを高回転まで回すなら
カーボンも燃えてしまうのでクレンザーを入れなくていいと、空冷の頃は説明された。
水冷になってからは言われないので不要なのかなと思った。
0974787
垢版 |
2020/09/26(土) 09:23:56.59ID:OtkxDZvl
>>970
スクランブラーだけど粗目のステンレス製茶漉しをタイラップ止めで付けてる
ディーラーで笑われたけどこんなんで充分よ
0975774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:28.63ID:gwJxJhOT
>>974

ありがとう。じゃあガードはあった方がいいということね。
0976774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 12:21:25.64ID:zjv0ZSQB
>>970
スレ立て頼むぞ
0977774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 13:33:39.26ID:FNayevzo
>>970
落ち葉吸い込まないために付けた
やはり自作だが俺は排水溝のゴミキャッチをカットしてホースバンドで締めてる
0978774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 15:55:07.87ID:E8KYOwOz
クレンザーって言うからバイク磨きの話かと
純正マフラーのサイレンサー艶消しなんだけどシミだらけになったのどうやったら落とせるのか悩み中
0979774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 19:34:36.46ID:U+oN/Nf1
>>970
ワンダーリッヒのを買ったけど、nineTて書いてあるアルミカバーに干渉してうまく付けられなかった。
1万ドブに捨ててしまった
0982774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 20:27:22.06ID:yURrbaRb
着かなかったなら返品すれば良いのでは?しないからドブ行きになるんだよ。
0983774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 20:29:36.61ID:HlTeT6yq
>>978
スコッチで磨くだけやろ
0984774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 22:15:15.34ID:XNTegNb/
ツラーテックの1150GSの新品エンジンガードがあるんだけど、
需要あるかな

家の中で保管してるけど、ダンボールが邪魔で。
0985774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 22:19:40.06ID:A8UL20lQ
2000円だったら買うよ
0986774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 05:57:09.48ID:DkwdDlH/
>>979
別の品物やけど俺もつかなかったわ、18年式のレーサーです。前後期で違うかな
0987774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 06:11:57.41ID:Q14IrBiG
奥でフィルターでガードしとるから必要ないやろ
0988774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 08:18:33.39ID:e33xqdyK
フィルターまめに掃除すれば良いね
0989774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 13:38:38.51ID:uleetWQP
K1600が10/1から50万値下げ
コロナ禍で業界はかなり厳しいはず
0990774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 13:45:22.35ID:NKMQKoxk
テイストがR18と被ってるからね。
売り切ったらお終いなんじゃないだろうか。
0991774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 15:39:45.50ID:/Pm8Xt3O
キャンペーンも太っ腹だもんな
このチャンスに乗れない俺は…
0992774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 15:39:54.93ID:/Pm8Xt3O
キャンペーンも太っ腹だもんな
このチャンスに乗れない俺は…
0993774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 15:40:13.74ID:/Pm8Xt3O
大事な事でもないのに2度書いてしまった
0994774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 18:34:52.40ID:lignpHX6
ドンマイ^_^
0995774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 18:56:53.47ID:qxauko7p
R18またがってきたけどすごいね。
エンジンかけたらドカンて感じで揺れた。
0996774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 19:42:38.00ID:Q14IrBiG
>>995
ベンチみたらけっこう残念そうなエンジンだったよ
必要十分だとは思うけど
欲しいけど高いよなあ150万円くらいにならんと買えん
0997774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 19:57:28.32ID:nVcgckm6
あの手の車種をベンチで判断するとか
0998774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 20:37:25.08ID:e33xqdyK
免許すら持ってない厨房だろ
0999774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 23:36:31.97ID:Q14IrBiG
R18はエンジンの存在感が売りのバイクやん性能は気になるわ
1000774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 23:46:30.62ID:0fG0nykq
存在感がウリだと判っているのに性能を気にする不思議。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 9時間 54分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況