X



【YAMAHA】XSR900 part30【Neo Retro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105774RR (ワッチョイ da50-leXe)
垢版 |
2020/07/17(金) 15:51:49.15ID:cGYtuRZh0
嘘みたいに安いね、物が届かないなんて事は無い?
オーリンズのS46HR1C1Sが10万ちょっとなら入れ替えたいと思ったけど
平行物だとオーバーホールに困るか…
0106774RR (ワッチョイ 7d15-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:04:08.97ID:MYwnMQmP0
荷物は比較的早く届くけど、関税を着払いできっちりとられるから忘れない様に
たぶん4000円くらい
0108774RR (ワッチョイ 5ad2-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:55:07.05ID:5/9PkQkG0
何度も買ってるけどちゃんと届いてるぞ、いまのとこ。
そしてpaypalだから安心。
関税じゃなくて消費税は、値段の0.6掛けに消費税だから単純に6%とみとけ。
0111774RR (ワッチョイ 95aa-l+/r)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:00:40.28ID:938lfBH80
コロナってるから心配したけど、この前モトストームでプロテクター買ったけど10日ぐらいで来た。正直MFJやJMCAのタグが必要なかったら代理店のボッタクリ価格で買うのバカらしくなる。
0113774RR (ワントンキン MM1e-0xEG)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:54:09.61ID:hFlM8fD6M
代理店は面倒な手間を代行して店舗等ですぐ買えるようにすることで付加価値付けてるのだから
その手間を自分で負担するなら別にあやまるようなことではないでしょ
0114774RR (ワッチョイ 1afd-l+/r)
垢版 |
2020/07/17(金) 20:44:18.29ID:ftWBFZg20
まぁそうなんだけど、自身も卸売業で似たようなもんだから心中複雑なのよ。だからと言って200ユーロのプロテクターを5万で売るのはやり過ぎだと思ってる。
0118774RR (ワッチョイ 7a43-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:25:41.83ID:0FaL9vZI0
大体1.7倍が適正な内外価格差って言われてますね。
0120774RR (ワッチョイ 76b0-6idk)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:33:27.00ID:OELEhhzh0
モトストームって発送メール来ますか?
それともいきなり品物到着するの?
0121774RR (ワッチョイ 1afd-l+/r)
垢版 |
2020/07/18(土) 10:01:43.95ID:Mpwqs6HM0
受注した時メール来た。あとはアカウントページの注文履歴に経過が反映される。在庫があるのに一週間経っても発送されない場合は問い合わせた方がいいと思う。発送後はDHLとかの追跡番号とリンクが出るようになるから、以降配送業者の追跡ページで確認。国内入ったら各地方の税関で2〜3日かかる。その後普通に届く。その際に消費税を請求される。
0122774RR (ワッチョイ 1afd-l+/r)
垢版 |
2020/07/18(土) 10:09:04.12ID:Mpwqs6HM0
ツナギはMFJのタグが必要だったから国内で買った。その時ジャケットとかも色々着てみたのでサイズ感を覚えておいた。海外サイトで買う場合は同ブランドの同サイズしか買ったことない。或いはある程度合えばいいモトクロスジャージとか。どうしても合わない時や気に入らない時は人気ブランドとかなら海外購入価格でオクに流してる。
0123774RR (ワッチョイ 1afd-l+/r)
垢版 |
2020/07/18(土) 10:26:54.93ID:Mpwqs6HM0
>>120
注文確認はくるけど、発送メールは来なかった…と思う。ごめん、消してしまったので分からん。
0124774RR (ワッチョイ 1afd-l+/r)
垢版 |
2020/07/18(土) 10:33:36.47ID:Mpwqs6HM0
ヨーロッパブランドはドイツのFC motoの方が安い場合もあるから比べてみてください。FC motoはアパレルやメットしかないけどメルマガ登録したら10%引きクーポンもらえるから、送料含めてもかなり安く上がる。送料はショーエイのグラムスターで送料3000円ぐらいだった。
0127774RR (ワッチョイ f643-l+/r)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:24:21.02ID:/b+4tTqJ0
最近FC-motoの方が高いこと多くて・・・
0128774RR (ワッチョイ 0daa-L5ZG)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:30:45.71ID:zyJSyye20
海外通販はたまに届かないことがあるのを覚悟出来るなら買ってみるのも良いと思うよ
0129774RR (アウアウエー Sa02-jukt)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:39:23.58ID:HPxuAyeca
届かない場合は運送業者がやらかした場合が多くない?
チャリパーツだけど地球一周くらいして半年後に届いたことがあるわ
0137774RR (ワッチョイ 1afd-l+/r)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:23:51.15ID:Mpwqs6HM0
>>131
いいね、半世紀楽しめるぞ!
0138774RR (ワッチョイ 5ab9-l+/r)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:31:35.15ID:MR/oTVO+0
>>136
おととい 浜松から届きたてホヤホヤの現車見てきた
俺は納車まで後1週間 待ち遠しいが まだ梅雨明けしてねーからな 納車日雨降らんように祈るばかりだ
0139774RR (ワッチョイ 5592-mmRY)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:57:32.94ID:loMNCVu00
>>138
いいねぇ
俺のも現車入ったみたいだけどコーティング送りになるから
来ても店に無いかもと言われ大人しく待ってる
晴れるといいね!
0140774RR (ワッチョイ 0daa-L5ZG)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:08:06.72ID:VR8QUniW0
>>137
ンなわけあるか
せいぜい1〜2年だわ
0144774RR (ワッチョイ 7d39-gTBF)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:08:39.39ID:rvivca2H0
さっき洗車してたんだけどタオルでタンクカバー拭いてたらYAMAHAのYの一部が欠けた orz
みんな気を付けて
0146774RR (ブーイモ MM99-agio)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:24:58.96ID:FD/qExBBM
>>141
君はもう自分の気持が分かっているはずだ
今は我慢が出来たとしよう、しかし今後続々と来る
「インナーカートリッジはイイぞ〜!」おじさんの
書込みに耳を塞ぎ続ける事が出来るのだろうか?
きっと愛車に乗るたびにフロントサスが気になるだろう
そしてこう思うはず「オーリンズが入っていれば…」
気付いてしまった君はもうそれ以前の君には戻れない
さあ、今すぐその気持ちを解放するんだ!
遅かれ早かれオーリンズを入れる時が来る
人生は一度きり、遠回りせずに目の前の幸せを掴み取れ!!
0147774RR (ワッチョイ 1aaa-3846)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:36:45.73ID:Ktie3ukM0
ほとんどの人がノーマルで困らないんだろう?オーリンズが欲しいとは思わないが、この足周りではダメ!とか言えるライディング技術が羨ましい。
0148774RR (ワッチョイ 1afd-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:51:27.98ID:SwWL/wsy0
最初は走行会でもいいからサーキット行こうぜ!エンジンとサス、ブレーキを余す事なく楽しめるよ。そしたら物足りないのは何か分かってくるから、サスの事考えるのはそれからで良い。
0149774RR (ワッチョイ 76e2-m8oD)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:56:56.36ID:Doml3fGo0
どうせ入れるなら早い方がいいかと!
入れたら早く入れれば良かった!ってなるよ!
0150774RR (ワッチョイ 9df3-Krq9)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:53:33.37ID:UOurxPhq0
ノーマルで困ったけどフロントは流石に高すぎる
俺はリアだけで十分やった
0154774RR (ワッチョイ da50-leXe)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:43:22.85ID:UbPtL9dz0
>>150
俺的に10万くらいのリアサスだけで70%満足だったが
やはり残り20%のフロントを手に入れて90%満足したい
>>153
それは大げさ、秒を削るサーキット以外なら3万キロくらいは平気で行ける
0158774RR (アウアウエー Sa02-jukt)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:52:03.65ID:Rq61ERJya
個人輸入だとオーリンズの一番安いやつ5万くらいやんけ
10万は高いが、5〜6万だと一気に敷居が下がるな
0159774RR (ワッチョイ 6a50-8Xlx)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:13:58.14ID:oIM5mgOi0
>>157
乗り換えないよ、気に入ってんだから
元気なエンジン付いてるから中には足回りに不満が出る人も一定数いるんだよ
うるさい言うならここが盛り上がるような他のお題を出せよ
0162774RR (ワッチョイ 6a50-8Xlx)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:26:09.18ID:oIM5mgOi0
>>160
そっか、おじさんの考えられる唯一のお題はクソつまらない煽りしかないもんね
おじさん、今世間ではコロナって言う怖い病気が流行ってるからさ
おじさんは子供部屋から出ない方がいいよ、糖尿とか持ってる人には命取りだから
あと、年老いた親に当たるのはやめてね、少しだけなら俺が付き合ってあげるから
少しだけだよ
0163774RR (ワッチョイ 0daa-L5ZG)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:50:33.10ID:VR8QUniW0
>>162
キモいねお前
0164774RR (ワッチョイ 1afd-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 00:56:21.94ID:14srNO2z0
せっかくシブいバイクなのに、つまらん事で怒りなさんなって。

ところでシルバータンクの立体ロゴってカッターの刃入れるだけで簡単に外せそう?
0167774RR (ワッチョイ 1afd-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:54:30.30ID:14srNO2z0
糸ね、なるほど。溶剤もダメね。
再塗装する場合、外しといた方が良いかなって思ったんだけど折れたらヤダなって思い質問させて貰いました。お二方ともありがとうございます。
0169774RR (ワッチョイ 9df3-Krq9)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:07:12.95ID:hx8kCtYr0
取付は自分でも簡単に出来るとは思うけどバンク角かなり制限されると思うので少しでも峠ではしゃぐ気があるなら辞めといたほうがいい
0170774RR (ワッチョイ 5ad2-aTVc)
垢版 |
2020/07/20(月) 09:10:51.90ID:+gzGQmYi0
>>168
送料40ユーロ払ってまで買うほどの価格差を考えたほうがいいのと、バイクパーツは
関税はかからないけど消費税は取られる場合がある。
(大体送料も含んで日本円16000円以下なら取られることはない)

まぁ、俺なら中華コピーのGBR買うかな
0173774RR (ワッチョイ da50-leXe)
垢版 |
2020/07/20(月) 11:17:35.52ID:rqhEPUkT0
>>168
その手のパイプガードはワインディングで恐怖を感じるくらいバンク角浅くなるよ
出っ張りの少ないエンジン下部をすっぽりカバーするダイプがオススメ
0176774RR (ワッチョイ 6a50-8Xlx)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:48:03.17ID:D7njtx+90
>>174
この人の頭の中は僻み妬みやっかみで出来ています、一言で言うと恨の思想です
大好物は人の不幸です『バイクで転けた、壊れた』などの書き込みには喜んで参加してきます
そして相手の悲劇に漬け込んで罵ることで優越感に浸ります
ホント困った人ですね
0177774RR (ワッチョイ 1afd-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:03:42.39ID:14srNO2z0
>>174
えー、あんたみたいなダサいのがXSR900乗ってんのー?似合ってないから降りた方が良いよw
0178774RR (JP 0H42-3J1N)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:15:59.08ID:KsQyeC1KH
中古で購入したんだけど、タンクカバーのセンターとサイドに若干隙間があるのが気になる。
画像検索してみると、他の人のも隙間あいてるように見えるから自分のだけじゃないと思うんだけど。
みんな気にならない?
0184774RR (ワッチョイ 6a50-8Xlx)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:43:39.84ID:A86SHYIn0
>>181
エンジンスライダーね
他にもあると思うけどざっと見てこの辺
クランクケースからなるべく出っ張らないもの
・RIDEA炭素繊維強化エンジンカバー 尼で24000円
https://zerocustom.jp/products/438269512
・STRIKER ガードスライダー フロントロワ YAMAHA XSR900 尼で18725円」
https://www.striker.co.jp/shop/html/products/detail/468
・ベビフェイス 定価で2万ちょい
https://www.babyface.co.jp/frameslider16XSR900.htm

フレームに付けるスライダーはデイトナあたりの安いやつ(7千円弱)でいいんじゃないかな 
0186774RR (ワッチョイ 7d15-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 11:17:07.22ID:VEbF0cEU0
一般のおっさんライダーは立ちごけしたときの傷をできるだけ防ぎ出費を抑えるためなんだから
高い物をつけるのは意味がない。
安物中華が王道です。バンク角なんて気にする必要もありません。
0187774RR (ワッチョイ 9df3-Krq9)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:26:44.10ID:5TW6M9wC0
バンク角なかったらヘアピンで寝かせられなくてぶっ飛んで行く
なんだかんだで純正はいい位置に付いてる
0190774RR (ワッチョイ 6a50-8Xlx)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:20:52.33ID:A86SHYIn0
>>186
そうだね、俺も立ちゴケ対策だよ
走ってて転けたらスライダーが無い方が良い場合も多いからね
>>187
純正は高くて華奢なんだけど擦った時に反発せずに潰れてくれそうだよね
>>188
ハイサイドくらったら飛ぶだろ、想像もできないのか?
>>189
お前の意見など糞どうでもいいw
0194774RR (ワッチョイ 0558-FqZ6)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:19:28.12ID:PspECOUq0
なんか最近は若い連中と走ってる方が安心だな
同年代のおっさんと走りに行っても周りにカッコ悪いと思われてんの気が付かず無茶な走り方したり
すぐカッカしたり一緒にいるの辛い
若い子らに混ざるのも申し訳ないから一人で走るわ
0195774RR (ブーイモ MMde-Y3kO)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:19:50.71ID:FdGV+s3jM
このバイクでサーキット行く人もいれば、街乗りオンリーな人もいる
色んな人がいるんだから、ハイサイドという単語だけで食いつかんでもw
0197774RR (ワッチョイ 0daa-L5ZG)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:23:35.78ID:jr894FR50
>>194
諫めることすらできんなら一緒に走らんほうがいいわなヘタレ
一生独りで走っとけ
0199774RR (ワッチョイ 0558-+ape)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:26:17.88ID:PspECOUq0
うーん。スライダーも気になってはいたけどやっぱ純正は高く感じちゃうよねえ
0202774RR (アウアウウー Sa5d-tqqP)
垢版 |
2020/07/22(水) 05:42:14.15ID:WMwNIArxa
ノーマルハンドルでも立ちゴケでタンク凹むことある?
クラブマンにライザーかまして立ちゴケしたら凹んだわ
今はライザー取ったけどそれでも心配でノーマルに戻そうかとも思ってる
0203774RR (アウアウウー Sa5d-tqqP)
垢版 |
2020/07/22(水) 05:45:44.66ID:WMwNIArxa
ちなみにタンクカバーは凹みは直せても塗装が剥がれて結局買い直して5万ほどしたかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況