X



【YAMAHA】XSR900 part30【Neo Retro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249774RR (ワッチョイ 1350-7BBt)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:52:27.05ID:zW9DFBWp0
>>244
屋根ないよ、通勤で毎日使ってるからカバー面倒
>>245>>246
ですよね、ですよね
いま事務椅子の上にシート乗っけて座ってるけどかなり良い感じ
0252774RR (ワッチョイ 3350-VxEG)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:00:45.18ID:8VD/rxY50
走りに行く時だけシート交換の方が楽かな?
濡れた車体にカバーかけるのも嫌だし濡れたカバーを乾いた車体にかけるのも嫌だ
手っ取り早いの原付二種買い増しか?いや無理だ家に止める場所が無い
せめてバイクドームかな?いやそれすら厳しい、これを考え出すと田舎最強なんじゃね?と思える
引越し考えたが家族に猛反対を食らうダメ親父の愚痴でした
0254774RR (ワッチョイ 49aa-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:15:46.58ID:p/wc0ZpS0
シートなんていちいち気にすんなよ
痛んだらまた買えばいいだけ
数万円で済む話だろ?
0256774RR (ワッチョイ 4157-HEZ1)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:45:13.30ID:dHmDZij10
>>229
LciのGPつけてみました。でも煩くてw、インナーバッフル×2個&グラスウール巻いて使ってます。
こんなことなら認証マフラーにすれば良かったかな?…(笑 
0258774RR (ワッチョイ 49aa-ELsX)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:50:04.64ID:gOGh58fA0
貸しコンテナまで用意するならぶっちゃけもう少し高級なバイク入れたくなるよね
0259774RR (ワッチョイ 3350-VxEG)
垢版 |
2020/07/24(金) 07:16:42.60ID:WRXcb2Gq0
バイクを保管できそうな貸しコンテナ調べてたら高いし遠いし空いてないしで
よく考えたらすぐ隣の駐車場に空きあってコンテナよりも3割以上も安かった
0260774RR (ワッチョイ 49aa-R1wn)
垢版 |
2020/07/24(金) 09:32:14.20ID:ZIixOkwG0
KandHだったらバイクは外に置いておく物だから本革は使わず合皮ってたしかどこかに書いてあったはず
シングルシート使ってるが物は相当いいよ〜マフラーなんかより先にこっちかな
0261774RR (ワッチョイ 33d3-5TCi)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:34:02.46ID:humdXlQU0
ふと思ったけど、純正のシートって素材何なの?
スウェードっぽい感触のゴム素材?
0262774RR (ブーイモ MMcb-bbkE)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:44:11.58ID:UxTmc8a7M
社外シートの表皮の話からカバーの話になり原付増車してコンテナ借りる話までいって、またシート素材の話に戻る
0264774RR (ワッチョイ d9aa-ELsX)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:32:39.09ID:traD75M90
>>260
あそこのは高すぎ
モノは良いのかも知れんがしょせんはシート
神格化し過ぎてるよ
0265774RR (ワッチョイ 1350-7BBt)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:05:29.27ID:+YON3Cd00
>>264
カスタムパーツなんてみんなそんなもんだと思うよ
汎用パーツで数が出るものや純正ベースを加工した物ならいざ知らず
いちいちシートベースから作り上げてりゃ妥当な金額だろ
0266774RR (アウアウウー Sa5d-rV9B)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:15:31.25ID:lE9k3nE4a
車のバケットシートもそうだけど、本当に身体にフィットするもんだと体の安定感が違うんだよな
0267774RR (スフッ Sd33-eEHe)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:27:30.42ID:dW3/qos0d
シートは変えなくていいかなぁ
ウルトラスエード+加工で大丈夫だったわ
0268774RR (ササクッテロレ Sp85-ELsX)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:30:17.70ID:Fu6XMlo8p
>>267
充分だよね
0269774RR (ワッチョイ 31b9-njJA)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:51:11.14ID:SKRGdKQ/0
JMCA 仕様のマフラーって、プレート付いてないとおかしいですよね…
ガスレポもコピーだったし。やられたか?
0272774RR (ワッチョイ 49aa-R1wn)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:53:05.03ID:ZIixOkwG0
>>263クッション性は良くなった
純正の角を削って使っていたのからシート高上がるが形等のおかげであしつきも若干良くなった
>>264まぁ高いのは高いかもしれないけど現物にそれだけのクオリティーと快適さ、値段相応の価値を素人ながらに感じるから満足かな
サスにも言えることだが純正で特に不満がないならそれが一番いいのかもしれないね
0274774RR (ワッチョイ 1143-l4up)
垢版 |
2020/07/24(金) 22:05:08.59ID:RdNy0ZPQ0
純正に不満はあるけど、なんだかんだ4年乗ってるわ…

尻痛えの慣れるかと思ったらあんまり慣れね
0275774RR (ササクッテロレ Sp85-ELsX)
垢版 |
2020/07/24(金) 22:42:35.28ID:Fu6XMlo8p
>>269
アクラ?
時々あるよね
並行で安く買い付けて認定騙っての通販
0276774RR (ワッチョイ 3350-VxEG)
垢版 |
2020/07/24(金) 22:49:52.07ID:WRXcb2Gq0
>>272
見た目に惚れて購入したH&Mシングルシート新参者の俺も大方同意
純正シート肉抜きでゲルザブ注入で乗り心地と足付きは満足だったけど
ろり心地以前にシングルシート変えるとポジションの見直しが執拗だね
0277774RR (ワッチョイ b1f3-k1f2)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:22:17.81ID:sOOPfO/60
>>269
プレートは付いてるけどガスレポはバッチリコピーだったよ。ヨシムラだけど。こないだの車検の時は検査官はプレートなんか見てなかったな、音量と排ガス測ってガスレポ眺めただけで通った。
0279774RR (ワッチョイ 8b43-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:41:33.51ID:ApKJBNfd0
検索するの面倒だから聞いた

こうですか?
0281774RR (ワッチョイ 0916-dAW3)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:56:14.49ID:z01Nlucz0
水牛ハンドル1年使ったけどやっぱセパレートなハンドルで腰にも出っ張った腹にも優しいポジションにしたいわ
0283774RR (ワッチョイ 135b-wJn/)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:11:26.23ID:riI9yBXd0
寺本のイージーシフターをXSR900で使ってる人はいる?
適合がMT-09だけなんだけど。
0285774RR (ワッチョイ 49aa-ELsX)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:17:53.28ID:IIALu+rT0
>>281
乗りにくいわ見た目ダサいわ何でそんなカスタムしたのかねキミは。馬鹿なのか
0288774RR (ワッチョイ 3350-VxEG)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:48:10.47ID:odvO2ehI0
>>287
メーカーに問い合わせたら「当社ではXSR900に取付た実績は御座いませんが販売店で装着したと言う報告はあります」
ってお茶を濁した解答だったから、速攻で注文し自分で付けてみたけど当たり前だが普通に動作する
0289774RR (ワッチョイ 29fc-Ar/h)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:21:14.09ID:lJaWYGH00
みなさんスクリーンつけてます?
近々XSR900を購入予定なのですが
たぶん高速よく乗るだろうから
スクリーンをどうしようかと思って
おすすめありますか?
0290774RR (ブーイモ MMcb-bbkE)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:25:03.35ID:iXCUbuyjM
>>285
人の不幸が大好きさ♪、人の不幸が大好きさ♪
281が水牛で後悔した時も〜、俺はクスッと笑っちまった♫
0292774RR (ワッチョイ 135b-wJn/)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:42:30.11ID:riI9yBXd0
>>288
人柱ありがとう〈(_ _)〉
自分もメーカーに問い合わせたら同じ答えで躊躇してた。
こりゃ早速ポチるぜ!
0294774RR (ワッチョイ 1143-l4up)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:03:11.84ID:5NIS+2Mu0
>>289
dartの付けてるけど、それなりの風防はしてくれてる。
風防は欲しいけど見た目大きいのは嫌、ってならアリかも
0295774RR (ワッチョイ b3ee-xCGW)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:57:31.24ID:0of9s0yi0
>>289
このバイクにスクリーンはやめとけ
ダサすぎる
0298774RR (アウアウオー Sa63-Osfu)
垢版 |
2020/07/26(日) 02:58:28.12ID:91HnFizVa
伏せれば意外と風が来ないと思った
長時間の前傾姿勢に耐えられるように体幹を鍛えるのだ
0299774RR (ワッチョイ 49aa-ELsX)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:49:28.95ID:OkRjRKb40
このバイクのスクリーンは他車と比べてそこそこ似合ってると思うけどな
前後に詰めてて腰高マッチョ系ネイキッドだからかな
0301774RR (ワッチョイ b3da-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:53:26.35ID:wv7kgQMb0
伏せれば意外と風こない
ただ腕立て伏せ力尽きた人みたいな姿勢になるのがイヤ
0302774RR (ワッチョイ 49aa-Xhld)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:56:10.10ID:hfF7R9e+0
ハリケーンバイザーは許したげてw
0303774RR (ブーイモ MMcb-bbkE)
垢版 |
2020/07/26(日) 08:45:59.67ID:u+YUZsHjM
>>293
18だけ社外のシフターは年式関係ないんじゃ?
まえに、純正付けてたけど寺本の方が断然スムーズだよ
0304774RR (ワッチョイ 7b43-OyPt)
垢版 |
2020/07/26(日) 09:43:58.01ID:lmAyBOoS0
>>295
人それぞれ。
俺はこのバイク、ヘッドライトが小さめだからフロントにボリュームが無くバランスが悪くライト周りはカッコ悪いと感じる。
だから風防を付けてボリュームを出してカッコ良くしてる。
0305774RR (ワッチョイ 33d3-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 09:58:36.51ID:+WE3MMa70
実はクラブマンバーで高速乗ると風圧があまり感じられない。
うちの庭で試したが170超えても結構問題ない。風が身体を支えてくれる。SSで楽勝だったのはカウルではなく、実はあの姿勢だったと気づく。
問題は直線だろうと峠道だろうと何時も何処でもぶっ飛ばしてないと腰がぶっ壊れる。500Kmも走れば身体がバキバキになって次の日は木偶の坊…
0306774RR (ワッチョイ 2909-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 09:59:06.35ID:csNRyS610
>>289
ワイズのスポーツスクリーンを付けてるけど高速道路に乗る機会があるならお勧め。
風の流れがヘルメットの上を通過するような感じになって風や虫をかなり防いでくれる。
特に120km/h区間はスクリーン無しだときついと思う。
0307774RR (ワッチョイ 13ff-zJI+)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:55:48.85ID:fAv8CVvJ0
ネットでMOTO4Uのスクリーン頼んだけど海外発送で1ヵ月位経ってもまだ届かない
ショップの評価見ずに発注しちゃったけど、結構評判悪いとこだった
ワイズギアより少し小振りで製品の評価は高そうだったけど失敗だったかなぁ
コスパ高くていいかなぁと思ったんだけど
0309774RR (ワッチョイ 13ff-zJI+)
垢版 |
2020/07/26(日) 11:43:07.04ID:fAv8CVvJ0
>>308
6/30に発送したとのメールはあったんだけどね
2〜3週間で届くとの事だったんだけど
7月中に届かないようなら問い合わせしてみようかな
0312774RR (ワッチョイ 1350-7BBt)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:44:03.92ID:ZqEMnz1W0
リアサス別タンのオーリンズに変えるかアドレス110増車するか禿げしく悩む…
0314774RR (アウアウウー Sa5d-VUig)
垢版 |
2020/07/26(日) 13:46:18.02ID:W6poRJvva
aliで買ったのなら今クソ遅いぞ
追跡もろくに更新されん、倉庫入ったままなのに到着したこともある
0316774RR (ワッチョイ 7b43-OyPt)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:34:14.49ID:lmAyBOoS0
前車レイダーのパーツを個人輸入した時は、発送されて到着まで1ヶ月以上かかったかな。
ヨーロッパ周りで他の国々に寄りながら、のんびり船旅をしてきたらしい。
0317774RR (ワッチョイ 5992-uwP6)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:08:16.39ID:uawhhLXs0
雨の合間に引き取りしてきた!
怖くてAモードどころかスタンダードにもできんわ
徐々に慣れていきます…
0321774RR (ワッチョイ 5992-uwP6)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:46:59.87ID:uawhhLXs0
皆さんありがとう
Bでも軽く捻ったつもりがドンってなって笑ったわ
試乗しなかったので楽しさ半分、怖さ半分
来週末晴れたら少しぐるぐるしてみる
0322774RR (ワッチョイ 49aa-4bH5)
垢版 |
2020/07/26(日) 19:16:23.70ID:6OMoUEJl0
>>321
おめ!今のうちに新品タイヤをクレンザーとかで皮むきしたらいいカモ
0324774RR (ワッチョイ 13ff-zJI+)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:46:31.62ID:fAv8CVvJ0
>>323
Aliってアリババ?
違うよ、名前は日本の販売店
いろんな所に出店してるみたいだけど、総じて評価はあまり良くないみたい
0328774RR (ブーイモ MMcb-t1Q9)
垢版 |
2020/07/27(月) 06:23:02.69ID:d/OgRp5AM
コンビニとかでちょっと休憩後にエンジンかけるとストールするんだけど俺のだけ?

よく冷えたあとは一発始動。
走って一時間休憩以内位だとエンジンかかってからストール。エンジンかかってすぐアクセル開けてしばらく待てば大丈夫なんやけど。
0330774RR (ササクッテロレ Sp85-ELsX)
垢版 |
2020/07/27(月) 06:50:17.70ID:w8Er4CUep
>>328
明らかに異常で草
そんなん不安しかないだろ
0331774RR (ワッチョイ 2939-h1M8)
垢版 |
2020/07/27(月) 06:52:40.62ID:tlJORpi80
>>328
自分のは1年間乗って8000キロだけどそういう症状ないよ
プラグかバッテリーなのかな?詳しい人お願い
0333774RR (ワッチョイ 33d3-e82E)
垢版 |
2020/07/27(月) 07:02:30.99ID:nPZTXCRM0
>>328
日頃どんな乗り方してる?
燃費良く走るのに3,000回転以下を常用してたりする?

うちのは今年車検通したけど全くそういう事にはならない。
4,000回転を目安に上下500回転をクルージングでたまにレッド近くまで使うようにしてる。
0334774RR (アウアウカー Sa15-0NUQ)
垢版 |
2020/07/27(月) 07:06:54.67ID:PR6rm+Zqa
>>329補足
1度に全部投入する訳じゃないからね
コストは1回につき400円位かな

「ガソリンタンク容量5リットル毎に本品15ccを注入してください。3ヶ月、又は3,000km毎の使用が効果的です。」
0335328 (ブーイモ MMcb-t1Q9)
垢版 |
2020/07/27(月) 07:11:12.96ID:d/OgRp5AM
すまんこ
まんまのネタあったわ
スロットルボディ汚れやて
ttps://gamp.ameblo.jp/bikelife-inumura/entry-12577484134.html

清掃頼んだらナンボかかるんやろなぁ…

>>329
さんきゅー

>>333
4000回転くらいちゃうかな
15000キロいったとこ
0336774RR (ワッチョイ 81b0-jwIk)
垢版 |
2020/07/27(月) 07:55:13.86ID:7VpGVJih0
>>328
スロットルボディの汚れだよ
フューエルワンとかの燃料添加剤入れるとしばらくマシになる
0338774RR (スフッ Sd33-Ar/h)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:09:08.54ID:/ljaHtYHd
ここの人達と走れたら楽しいだろうなぁ〜
0339774RR (ワッチョイ 1350-7BBt)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:46:32.11ID:T5zwOc3N0
20000kmくらいでプラグ交換ついでにスロットル清掃したけど問題を起こすほどは汚れていなかった
休みの日はぶん回す方で5000kmごとにフェールワン入れてたからかな?

>>335
15000kmならプラグ変えたほうがいいよ、始動性とアイドリングがだいぶ変わるから
0340774RR (ブーイモ MMcb-jwIk)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:57:17.12ID:wWO4zGVeM
このバイクってプラグに辿り着くまでの工程多すぎるよな
特に高度な技術が要求されるわけじゃないけど、やる度に「もうやりたくね〜」と思う
プラグレンチ差し込むのも知恵の輪みたいになるし
0342774RR (アウアウオー Sa63-Osfu)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:05:52.12ID:2lGN2fNga
エンジン再始動しにくくなるのはヒューエルワンとか突っ込むと改善するよな
プラグ変えるときについでにスロットルも掃除したけど結構黒いの取れたわ
0343774RR (ブーイモ MMcb-jwIk)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:25:06.94ID:wWO4zGVeM
この前フューエルワンで始動性回復したって書いたら「そんなわけあるかタコ」とみんなに叩かれた
0347774RR (ワッチョイ 93fd-Ar/h)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:21:56.74ID:T5eg01SD0
身バレするかもだけど、本日車両の引き取り行ってきましたー。みんなよろしくね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況