X



【YAMAHA】XSR900 part30【Neo Retro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331774RR (ワッチョイ 2939-h1M8)
垢版 |
2020/07/27(月) 06:52:40.62ID:tlJORpi80
>>328
自分のは1年間乗って8000キロだけどそういう症状ないよ
プラグかバッテリーなのかな?詳しい人お願い
0333774RR (ワッチョイ 33d3-e82E)
垢版 |
2020/07/27(月) 07:02:30.99ID:nPZTXCRM0
>>328
日頃どんな乗り方してる?
燃費良く走るのに3,000回転以下を常用してたりする?

うちのは今年車検通したけど全くそういう事にはならない。
4,000回転を目安に上下500回転をクルージングでたまにレッド近くまで使うようにしてる。
0334774RR (アウアウカー Sa15-0NUQ)
垢版 |
2020/07/27(月) 07:06:54.67ID:PR6rm+Zqa
>>329補足
1度に全部投入する訳じゃないからね
コストは1回につき400円位かな

「ガソリンタンク容量5リットル毎に本品15ccを注入してください。3ヶ月、又は3,000km毎の使用が効果的です。」
0335328 (ブーイモ MMcb-t1Q9)
垢版 |
2020/07/27(月) 07:11:12.96ID:d/OgRp5AM
すまんこ
まんまのネタあったわ
スロットルボディ汚れやて
ttps://gamp.ameblo.jp/bikelife-inumura/entry-12577484134.html

清掃頼んだらナンボかかるんやろなぁ…

>>329
さんきゅー

>>333
4000回転くらいちゃうかな
15000キロいったとこ
0336774RR (ワッチョイ 81b0-jwIk)
垢版 |
2020/07/27(月) 07:55:13.86ID:7VpGVJih0
>>328
スロットルボディの汚れだよ
フューエルワンとかの燃料添加剤入れるとしばらくマシになる
0338774RR (スフッ Sd33-Ar/h)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:09:08.54ID:/ljaHtYHd
ここの人達と走れたら楽しいだろうなぁ〜
0339774RR (ワッチョイ 1350-7BBt)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:46:32.11ID:T5zwOc3N0
20000kmくらいでプラグ交換ついでにスロットル清掃したけど問題を起こすほどは汚れていなかった
休みの日はぶん回す方で5000kmごとにフェールワン入れてたからかな?

>>335
15000kmならプラグ変えたほうがいいよ、始動性とアイドリングがだいぶ変わるから
0340774RR (ブーイモ MMcb-jwIk)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:57:17.12ID:wWO4zGVeM
このバイクってプラグに辿り着くまでの工程多すぎるよな
特に高度な技術が要求されるわけじゃないけど、やる度に「もうやりたくね〜」と思う
プラグレンチ差し込むのも知恵の輪みたいになるし
0342774RR (アウアウオー Sa63-Osfu)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:05:52.12ID:2lGN2fNga
エンジン再始動しにくくなるのはヒューエルワンとか突っ込むと改善するよな
プラグ変えるときについでにスロットルも掃除したけど結構黒いの取れたわ
0343774RR (ブーイモ MMcb-jwIk)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:25:06.94ID:wWO4zGVeM
この前フューエルワンで始動性回復したって書いたら「そんなわけあるかタコ」とみんなに叩かれた
0347774RR (ワッチョイ 93fd-Ar/h)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:21:56.74ID:T5eg01SD0
身バレするかもだけど、本日車両の引き取り行ってきましたー。みんなよろしくね!
0353774RR (アウアウウー Sa5d-dAW3)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:04:51.17ID:RSPf+akda
どっかのブログでラジエーター?外して前からプラグ交換してる人いたけどそっちの方が楽なのかね
0354774RR (アウアウオー Sa63-Osfu)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:19:30.37ID:UCxqwR27a
どうかな…
エアクリ・タンク外しは一度やれば大した手間じゃない
それよりイグニションコイルを抜くのが大変だった
あれをラジエター側から外すなんて考えたくねえや
0355774RR (ワッチョイ 3350-VxEG)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:32:57.12ID:UDfO7azI0
初めてやるなら手間を惜しまずにタンク、エアクリの順で行った方が良い
一つずつバラせば仕組みも分かって、その後の整備にも役立つし2回目からは短時間で出来るようになる
俺は前のバイクでそんな事をやってダイレクトイグニッションコイルを割った事がるよ
0356774RR (ワッチョイ 13b9-Ar/h)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:17:24.23ID:xpbARi1u0
>>347
裏山〜こっちは毎日雨降るお陰で引き取り行けねーつうのなさ 何かの用事見つけてはYSP行って自分のバイク眺めて帰ってくるのが席の山
全く!いつになったら梅雨明けすんだよ!
開けた途端にめちゃくちゃ暑かったら 余計乗れなくなる
0357774RR (ササクッテロレ Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:27:54.41ID:VpM7zn56p
昨日納車の者だけど、3時間程度しか乗ってないのに背筋と僧帽筋がちょっと痛い。力んでたんだろうけど、小柄なのでやっぱりハンドルがやや遠く、広く感じる。

この場合ハンドルはイージーフィットプラスで良いのかな?
0360774RR (ブーイモ MM9d-bbkE)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:40:20.81ID:G5KIq8TTM
小柄な人には拷問かもね、俺も小柄なのでスピード感を持って躊躇なく実行したよ
0361774RR (ワッチョイ 93fd-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:43:00.85ID:mhR28OEx0
>>360
言い方w
今週末もう一回乗ってそれでも違和感感じる様ならハンドル変えてみようと思います。ちなみにイージーフィットとプラスのいずれかですか?
0362774RR (ワントンキン MMd3-I6fW)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:52:14.43ID:HAZm6JK6M
教えて欲しいのですがリアのメンテナンススタンドで安いのあります?
買うのにも幅が330までの買えば良いのかわからん
0364774RR (ワッチョイ 3350-VxEG)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:18:52.44ID:hl84va2O0
>>361
ごめん、イージーフィットでは少ししか改善できなそうなので付けてない
何回も言ってるが168cm手足短めの俺が>>22こんな感じで慣らしをしても大満足
DIMOTIV 汎用 28mmアルミテーパーハンドルバー H90mm/W725 DI-28H90W725
アマゾンで¥7,390(要穴あけ)
>>362
toolsisland(ツールズアイランド) バイクスタンド リア メンテナンスバイクスタンド 大 後輪 専用
アマゾンで¥4,690
0366774RR (ワッチョイ 8b25-I6fW)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:30:50.36ID:c0rYUJZc0
>>363
ありがとう。出来れば両持ち欲しいんだ

>>364
U字希望なんだけど
Apextreme バイクスタンド メンテナンススタンド リアスタンド 後輪用 リア用 耐荷重340kg キャスター付 U型
でもいけるかな?
0367774RR (ワッチョイ 7b43-vLSl)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:41:22.43ID:Y5OHUb6n0
ジェイトリップ ハジメテスタンドを使ってる。
簡単で良い。
0368774RR (アウアウオー Sa63-Osfu)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:01:07.72ID:kMnNo4era
15年くらい前?学生の時に買ったJトリップのローラースタンド(L字)まだ使っとるわ
1万円くらいして当時としてはデカイ買い物だったけど買って良かったと思う
0370774RR (ワッチョイ 93fd-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:12:57.25ID:mhR28OEx0
>>364
ありがとう。似たような身長なので参考にします。
またCB250Rみたいなポジションランプが付いた5.75インチの中華LEDヘッドライトユニット買ってみたので上手くいったらレポします。
0372774RR (ワッチョイ 3350-VxEG)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:14:21.08ID:hl84va2O0
>>366
(STRAIGHT/ストレート) アダプターセット (15-929、15-931、15-935メンテナンススタンド リヤピン用) 15-9352
¥1,980
0375774RR (ワッチョイ 3350-VxEG)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:33:24.76ID:hl84va2O0
そう言えばメンテスタンド(リア)上げる時にどうやってる?
俺はサイドスタンドに5cm前後の下駄かまして水平に近くバイクを立てて
リアシートあたりに軽く手を添えてもう片方の手でスタンドをゆっくり押し込む
メテスタンドで上げるの怖いって人はどう言う感じで立ち上げてるのかな?
0378774RR (ワッチョイ 65aa-nl4H)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:19:29.77ID:ii5KGVfa0
俺はこんな感じだなぁ
@車体の左後ろに立って、左手はアルミフェンダーの左側面を掴み、右手はリフターを掴む
Aリフターの右側を浮かせて、左右ともブラケットと受けを密着させる
B左手でバイクを直立させながら右手を押し下げる
0380774RR (ワッチョイ 0a50-9hHc)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:22:33.92ID:q9ZdtYsZ0
このバイクを買ったけど足つきが不安でもう少しだけシートを下げたい方へ
シートのクッションゴムを外せば1cm以上は足つきが良くなります
フレームに直接当たる部分に薄めのクッションテープ貼ればなお良しです
お試しあれ
0382774RR (アウアウカー Sa5d-nl4H)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:18:14.85ID:6DWmoNgna
クッションゴム外しちゃったら、元からあるシートのガタツキが酷くなって、シートへの入力がやりにくくなるでしょ
俺は逆に10mm厚のゴム板をシートレールのクッションゴムが当たる部分に張り付けてガタツキ無くしてる
足なんてかたっぽつけば良いじゃない
0384774RR (ササクッテロレ Sp05-rniD)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:04:28.91ID:6ptJ9gYHp
ステップ上げたら足付き楽(半ケツしやすくなる)おもたけど、取付面倒くさいそうやからやめた
0385774RR (スプッッ Sd9a-9FKQ)
垢版 |
2020/07/30(木) 05:56:32.30ID:rbNtyPRRd
純正マフラーの音に飽きたから、誰か使ってないマフラーあれば安く譲って
0386774RR (ワッチョイ bd71-7CIk)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:18:41.62ID:z5UQ2QLb0
寺本のイージーシフターをつけてる人に質問です
HPにはAモードで設定してます
それ以外のモードは設定を変えてくれ
と書いてますが、変えてますか?
変えずに使うと変な挙動しますか?
よろしくお願いします
0390774RR (ワッチョイ d555-1TqB)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:25:32.87ID:jiO4Qvw50
>>364
横から失礼します
このハンドルって純正に比べて手前に角度が付く、幅狭くなる、高さ高くなるであってますか?
大まかな違いの数値あればお願いします。
あとケーブル類純正で大丈夫ですよね?
0391774RR (ワッチョイ 7a50-Y9la)
垢版 |
2020/07/30(木) 16:57:23.71ID:dreKd7E+0
高くなるは付けたことないけどケーブルはノーマルでちょうどだから厳しくなると思うよ
少し低めのハンドルにライザー噛ませてみれば?
俺はアクティブのスーパーローに長距離ツーリングの時はアップライザー噛ませてた
アマゾンで「 MT-09 ライザー 15mm バック 30mm 」を検索すると3500円くらいで
↓が出てくるからそれを併用したら
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002896333315874311233.jpg
0392774RR (ワッチョイ f1f3-q5/2)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:09:03.14ID:ItyllAu80
>>390
イージーフィットテーパーバー プラスであればそのとおり。アップ手前引き少し絞り増し幅狭。余談だが車検はそのままで通った。
0395774RR (ワッチョイ fab9-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:24:48.24ID:0ssMEA8x0
今日休みなんでバイク引き取りに行って来る!
いい加減取りに行かないとなんかは悪い気が…
梅雨明けしたからね
ただ クソ暑い!
乗り出しは夜かな?
0396774RR (ワッチョイ d558-1Ay4)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:55:33.27ID:axOcmBo20
そんなんじゃ引き取りに行っても全然乗れまい。
暑さに耐えて取りに行ってくるのだ!!
0397774RR (ワッチョイ bafd-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:04:27.28ID:2OtrvL6n0
>>395
いってら!
LEDランプユニット交換しようと思ったけど、昨晩の内にビフォーのハロゲン照射範囲撮るの忘れてた。
0400774RR (ワッチョイ fad2-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 15:23:03.96ID:NYZAcD7/0
テラモトのイージーシフター、モードで差が出るってTPSから拾ってるからだろ?
実際のバタフライの開き具合が同じTPS数値でもモードごとに違うから。
バタフライの開度数値を拾えたらモードに関係なく動作するだろうに。
0401774RR (ワッチョイ fab9-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 16:58:09.70ID:0ssMEA8x0
>>396
暑さに耐えて引き取り行ってきた!
もうねぇ 言葉にならん位 嬉しい!
乗ってて楽 トルクもあって乗りやすいR25と比べちゃあれだけど これが正しい乗車姿勢でしょ
25は25で面白いんだけど やっぱりステップの位置はイマイチだな
コンフォートシートいいよ
0403774RR (ブーイモ MMf1-1Ay4)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:04:40.76ID:jOp2B8ZVM
XSRってそんなに暑くないよね
空冷Vツイン乗ってたときは渋滞でライダーもバイクも死にかけてた

夏は日の出と共に出発して標高の高い地域でツーリングして、夕方には帰ってくるのがベスト
0404774RR (ワッチョイ fa43-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:06:46.98ID:dPi95xhS0
日が暮れて帰った方が涼しいよ。
0405774RR (ブーイモ MMf1-1Ay4)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:09:33.93ID:dIPHOI55M
日が暮れたって涼しくはねえよ
その上どこもかしこも渋滞だ
夏は渋滞を避けることが最重要
0408774RR (アウアウウー Sa09-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:42:22.75ID:ezrS7ah9a
>>406
あざーす
0409774RR (アウアウウー Sa09-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:44:18.53ID:ezrS7ah9a
>>407
白赤?ゴールドホイール!
ちなみに買ったYSPでは900で白赤珍しいんだって
買う人ほとんどグレーだって言ってた
0412774RR (アウアウウー Sa09-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:56:35.51ID:ezrS7ah9a
>>410
あざーす
0416774RR (ワッチョイ d558-1Ay4)
垢版 |
2020/07/31(金) 18:38:23.54ID:axOcmBo20
>>415
そうだ。俺もシルバー契約する気で行ったらあの深い青に妙に吸い寄せられてそっち契約した。
0418774RR (ワッチョイ 8e43-YV/2)
垢版 |
2020/07/31(金) 18:53:57.61ID:meLfrwLU0
>>405
夕方に帰る方が渋滞だと思うが・・・。陽も照ってるし。
0419774RR (ワッチョイ 5daa-KKqw)
垢版 |
2020/07/31(金) 20:09:54.47ID:b0VWBPif0
>>409
まあよっぽどめでたい奴でない限り紅白金カラーとか選ばんわな、正月かよって感じで浮かれすぎだよ
0422774RR (ワッチョイ 16fc-sLzb)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:46:11.71ID:8Ek0VR+20
実は本日、中古ですが納車完了しました。
18年式黒です。それほど安くもなく状態もあまり良くは無いのですが、
廃盤の黒が欲しかったので満足です。
足付きはツンツンでもこの軽さならあまり不安は無いですね。
今日は給油しつつの試乗でしたが明日明後日と慣熟走行に励もうと思います。
0427774RR (ワッチョイ bafd-DfbS)
垢版 |
2020/08/01(土) 06:29:48.90ID:9EcZltMD0
おはよー!この前引き取りした者だけど、速攻でスライダー&バーエンド、ミラーの慣らししてきたぜ!

今までコース以外で転倒した事なかったから動揺したけど、300スポーツと同じ扱いしたのが悪かった。あとロッコルに頼りすぎてたかな。
0428774RR (ワッチョイ 16fc-sLzb)
垢版 |
2020/08/01(土) 06:49:43.23ID:y3zB/Ze+0
422です。日本語ムズカシイデスネ
>>424
黒好きがいて安心しました。何だか周囲にあまりいないので。カッコいいですよね。
0429774RR (ワッチョイ 5daa-KKqw)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:28:03.23ID:a27TLgnR0
>>428
黒はあのラインがすべて台無しにしとる
最悪
0430774RR (アウアウオー Sae2-zIlB)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:35:35.36ID:Gi0QAQbja
>>428
黒も結構長いことラインナップされてたからそれなりに数は出てるんじゃね?
レアなのは一年で消えた18赤と19青じゃないかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況