X



日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スフッ Sdaa-m8oD)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:17:44.48ID:u98r9Wvvd
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html


個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part20立て直し
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584062753/
 
日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588735739/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0127774RR (ブーイモ MM9d-W+Nf)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:14:13.63ID:1QrkyGBYM
>>108
それは半分当たってて半分間違ってる(キリッ
カウル系パーツは結構欠品したり高くなる時がある
つまり買って保管しといて我慢するべし
0128774RR (スフッ Sd33-TcYG)
垢版 |
2020/07/22(水) 11:50:37.03ID:HoIISNlMd
>>125
おめ色
納車報告はくれぐれも
「納車した」じゃなくて
「納車された」だぞ
0129774RR (ワッチョイ 53fe-5Akf)
垢版 |
2020/07/22(水) 11:56:38.64ID:k2KQrxkG0
>>126
ありがとう。引っ越してきたので3桁ははじめてで新鮮な感じ。下2桁の文字が大きい配置なので2桁とは裏山鹿。

>>128
了解した。
0130774RR (ワッチョイ 5943-JY7X)
垢版 |
2020/07/22(水) 18:47:10.36ID:Mf/ZHvzN0
言葉や意味合いは時代とともに変わり、意味が通じれば良いとする昨今の風潮の中で、なぜ納車警察だけはいつまでも細かくてうるさいのだろう
0132774RR (ワッチョイ 535f-5Akf)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:36:00.50ID:4TlekvxQ0
この天気じゃ東京で明日バイク屋にいくのは無料そうだ。というか連休がほとんど雨じゃないか。梅雨明けするんじゃないのかよ。
バイクカバーを買わないといけないけどクロスカブにトップケースと風防付けてる人はどの製品のどのサイズ使ってますか?
0133774RR (ニャフニャ MMeb-jJkQ)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:38:53.13ID:l4NwZoTZM
インテリはそれを嫌って募金警察からも課金警察からも身を退いて納車警察になる
0134774RR (ワッチョイ b958-nA6O)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:45:24.78ID:C6ASxJgu0
>>132
AmazonのやっすいBox付スクーター用のやつ使っとる
延長キャリアやロッドホルダーとかもつけてるからやや小さい
0135774RR (ワッチョイ 134b-WQpp)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:55:10.94ID:j6XnAF/k0
>>133
で、あぶれ者は自粛警察になんの?
0136774RR (ササクッテロラ Sp85-gGK9)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:00:18.18ID:0DCqa3H6p
>>132
【Amazon.co.jp限定】 OSS ( 大阪繊維資材 ) 高機能 スマートバイクカバー L-BOXサイズ AMZBC01-1B
て奴。ホムセン箱横向き乗せでぴったりだった
E43NTLだとキツキツだけど後輪は一応カバーできてる
0139774RR (ガラプー KKf5-sekQ)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:21:19.80ID:bq4x7gx0K
わざわざ探してまで他人の言葉遣を直して回るほど暇でもないが、
「世間がこうだから〜」を真っ当な日本語を使えないことの言い訳にするのはみっともねえな、と内心思っている。
0141774RR (ブーイモ MM4d-W+Nf)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:19:59.00ID:sMjeENufM
初めて新ハンターの実写見た
マフラーが絶望レベルでダサかった
蹴り外すレベル
0143774RR (ワッチョイ 53b2-8Xcr)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:28:06.07ID:VwHtcy320
オレも初めてマンコの実物見た時は
グロくて絶望したわ
まあでもチンコは入れたけど
0144774RR (スフッ Sd33-nlkF)
垢版 |
2020/07/23(木) 10:33:52.21ID:Q9LalLXPd
あれがかっこいいと思う人もいるんだからいいじゃない
ちなみに俺はノーマルマフラー最高
0145774RR (ワッチョイ 535f-5Akf)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:06:37.09ID:UWLSLGj70
ノーマルのダウンマフラーはいいね。
0148774RR (ワッチョイ 491f-It4W)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:53:13.00ID:B5KVChsX0
プリウスの運転の荒さはなんなんや
市街地で右折のために右に寄ってるのに、黄色線無視して爆速で追い抜いて行ったぞ
それも一日で2回も遭遇した
0149774RR (スプッッ Sd73-Y9Vl)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:18:50.76ID:quBM8IwJd
今日のプリウスとか、プリウスミサイルとかの動画は沢山投稿されてますね
0151774RR (ワッチョイ 134b-WQpp)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:55:50.34ID:onrZOPE10
それは「おかしいからプリウスなんて買うのか?」か
「プリウスなんて買ったからおかしくなるのか?」の議論が続いているよね。
0152774RR (ワッチョイ 298a-kgMQ)
垢版 |
2020/07/24(金) 13:13:23.94ID:kQJzlgmQ0
オフ車乗りで、一週間前から 緑に乗り始めた者です。
平地での絶対的スピードは遅いですが、重心の位置とか、車体のバランスとか、普通のカブやスクーターよりかなり オフ車に近いイメージで、峠道なんかでは結構早く走れます。
特に下りでは リッターバイクぐらいでも追いかけ回せますよ。結構バランスがいいです。
リーンアウトなどオフ車のコーナリングの仕方をすれば、けっこう倒せてコーナー突っ込めます。
0154774RR (ブーイモ MM9d-W+Nf)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:14:41.88ID:8YYHnmudM
最近ムカつくドライバーは交差点で
曲がる側と逆のアウト側に一旦膨らんでから
インに切り込んでくるバカ
そのうちアウトに膨らんだ時に隣りの車線の
車に接触するか、イン側後続のバイク巻き込むぞ
0155774RR (ワッチョイ 99b0-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:29:25.46ID:mzjpmZSU0
それやる奴に限ってウィンカーが遅いから始末に負えない。
右側一杯に寄ってちんたら走って突然ウィンカー1チカで左折しだす。
0156774RR (ワッチョイ 7bc6-h1M8)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:31:27.93ID:N/wnZpSn0
コンビニとかに入るのために直前で急ブレーキ&曲がりながらウインカー奴も手に負えない
0157774RR (ワッチョイ 7bc6-h1M8)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:35:19.05ID:N/wnZpSn0
まぁバイクはバイクで、車運転中に歩行者や自転車の横通るために減速したら
その更に右側から追い抜いてきて対向車とぶつかりかけながら抜けて行くキチガイもいるけどな
0159774RR (ワキゲー MM8b-KPc1)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:13:23.61ID:HbKIf+nKM
車間距離あけてればどんな挙動不審がいてもかわせる
かわせないという事は車間距離詰め過ぎって事さ。
0160774RR (アウアウクー MM05-5Akf)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:58:58.16ID:JQo7NYghM
明日納車予定だ。車で前を通ったらぼくの白が店先にあった。
0164774RR (ワッチョイ 69f3-IJsh)
垢版 |
2020/07/24(金) 22:00:24.57ID:jSiiZN2x0
現行カブで一番かっこいいのが白いクロスカブ110だから疑問の余地はないな
0166774RR (ワッチョイ 535f-5Akf)
垢版 |
2020/07/24(金) 22:45:02.91ID:skuu6CgK0
>>161
ハンターカブが出るのを待って実車を見に行ったんだけどあまり格好よくなかったから。
0169774RR (ワッチョイ b934-C/j1)
垢版 |
2020/07/25(土) 02:18:22.83ID:41tt3Acc0
ハンターは見た目がオタク臭くて嫌。
クロスカブの外観で125cc出たら良かったのに。
0171774RR (ワッチョイ 535f-5Akf)
垢版 |
2020/07/25(土) 05:24:32.63ID:8bmOO6UN0
東京は今日も雨か。納車は明日に順延だな。
0174774RR (ワッチョイ 99b0-0S/1)
垢版 |
2020/07/25(土) 10:27:07.77ID:si5IX/vY0
7/2506:00
天気予報「あぁ?今日は雨だっつってんだろ。5mmはいくから覚悟しとけよ」
0175774RR (ワッチョイ 491f-It4W)
垢版 |
2020/07/25(土) 10:50:42.92ID:G6qStTrk0
今の時期は天気予報がコロコロ変わるから3つくらいの天気予報サイトで一日に何度も更新してるわ
じゃないと青空整備できん
0177774RR (ワッチョイ 7bc6-h1M8)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:29:38.40ID:N4GaaMf60
実況にすらなってないことも多いからな
予報サイトでは今晴れてるはずなのに雨降っとんねんけどとか、その逆とか
0178774RR (ワッチョイ 535f-5Akf)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:17:22.59ID:8bmOO6UN0
明日白が納車ですおじさん「いよいよ明日です」
0179774RR (アウアウエー Sae3-8zEM)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:52:07.22ID:cmi7JuKva
納車前日とかビンビンで眠れなさそう
そして1速の扱いにくさでギクシャクするのだ
0182774RR (ワッチョイ 535f-5Akf)
垢版 |
2020/07/26(日) 02:14:48.68ID:tQmq9YFx0
ボアアップは信頼性が怪しいから、今ならハンターを買うか、将来ホンダがクロスカブの125を出すかハンターがMCで格好よくなるのを待つべき。いじり倒すのが趣味ならボアアップしてもいいと思うが。
0183774RR (ワッチョイ 1311-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 03:37:37.06ID:h3ibPKjR0
武川のボアアップするとハイオクになるんでしょ
そこが引っかかって踏み切れないわ
0184774RR (ワッチョイ 491f-It4W)
垢版 |
2020/07/26(日) 04:03:48.78ID:c1FElZ620
俺はボアアップして満足してる
キットの取説とネットの情報とサービスマニュアルで出来たで
テキトーにやると圧縮漏れで逆にパワー落ちるらしいからリスキーちゃリスキー
0187774RR (ワッチョイ b1f3-Y9Vl)
垢版 |
2020/07/26(日) 06:40:46.05ID:EWpJ2QXZ0
ありがとう
今、ナンバー交付に必要な販売証明書に早く車体ナンバーを書き込んで役所に持って行くのを楽しみにしてる時に125の可能性はビビりました
0188774RR (オッペケ Sr85-7l5c)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:09:14.22ID:lBwqdjQzr
110はタイの原付クラスだからなくなることはないしJA44と合わせて今後も主力だよ
タイに合わせてクロスカブ150の方がまだ現実味あるんじゃないか
0189774RR (スフッ Sd33-JY7X)
垢版 |
2020/07/26(日) 08:32:18.77ID:nsW3UNOed
もはやメーカーに日本市場なんて眼中に無くて、タイ市場のおこぼれしか入ってこないのな

日産のキックスだって大々的に宣伝してるけどあれタイで4年前から売ってるお下がりだし

そのうち所得も生活レベルもタイに抜かれるんだろうな
0191774RR (スッップ Sd33-Y9Vl)
垢版 |
2020/07/26(日) 09:08:44.62ID:YFiwahkbd
怪我とか病気で本当に働けないなら仕方ないが、甘ったれて働けるのに働こうとしないニートが大量に生息してるから国力が下がるんだろう
多分
そんな働かず税金をはらわない連中にも給付金を恵むから余計に財政も圧迫するわな
0192774RR (ワッチョイ 99b0-0S/1)
垢版 |
2020/07/26(日) 09:29:59.21ID:9qGFLwJb0
ニートも高齢化も程度の問題でいつの時代にもどこの国にもある。
終身雇用で毎年必ず給料が増えるという信仰が崩壊したから日本だけ経済凋落が止まらない。
ちゃんとお金の教育しないからそうなるし、ちゃんとしたお金の教育できる人がいない。
0193774RR (ワッチョイ 8b91-0Cm9)
垢版 |
2020/07/26(日) 09:51:29.45ID:qjQ8hyve0
とりあえず、いざというときに国は保証しないのだから自分で貯金でもしておくしかないということはコロナでよくわかった
0195774RR (ワッチョイ 8b91-0Cm9)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:24:19.42ID:qjQ8hyve0
いや、面目ない
もう少しあてになるかと思ってたんだけどね
0196774RR (ワッチョイ 7b0b-jwIk)
垢版 |
2020/07/26(日) 11:02:27.24ID:8CFOrBR60
>>185
ユーロ5対応で間違いなく出てくるだろうけどまだ先だから気にしても仕方ないでしょう。
きっとすごく高くなるし。
50ccは猶予期間設けられたけど対応できるのかな?
0199774RR (ワッチョイ 99b0-0S/1)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:59:13.92ID:9qGFLwJb0
軽量高性能な新型触媒でも開発されない限り触媒をでかく目を細かくするしかない。
排気量辺りの性能低下で余力の少ない小型からきつくなる。
70・90ccが今ないのはそれが理由。
50ccはもう成り立たないレベルだから情状酌量されてる。
電動化か性能低下か大排気量化の3択。
0201774RR (ワッチョイ 99b0-0S/1)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:12:05.43ID:9qGFLwJb0
dio110⇒lead125で+15kg+2PS。C110⇒C125で+10kg+1.7PS。
水冷化するとおよそ+5kg+0.3PS。
保守作業に水交換、故障要因にラジエターコア、ホース、サーモスタット、ファン。
0202774RR (ワッチョイ 535f-5Akf)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:37:42.43ID:tQmq9YFx0
来週白が納車ですおじさんになりそうです。

バイクカバーかけてる人は今はアマゾンの中華カバーを使う人が多いのかな。裾を巾着みたいに紐で絞れるのが中華であれば教えて。
0203774RR (ワッチョイ 7bc6-h1M8)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:53:30.30ID:bOWaDHpu0
RCRハングアウトのカスタムモデルで、119ccにボアアップ+ビッグスロットル+BRDエアクリボックス&マフラー付けたCC119(53万9000円)ってのはあるぞ
鍛造ピストンとか組み込んでかなりしっかりエンジンカスタムされてるっぽいから、俺が買う時にこれがあったら買ってたわ

『RCR・HANGOUT 119コンプリート詳細』
https://ameblo.jp/rcr-hangout/entry-12601156046.html
0204774RR (ワッチョイ 13b9-jYIW)
垢版 |
2020/07/26(日) 19:06:22.57ID:MR9hlixg0
リアタイヤがリアフェンダーの左にずれてるのは仕様ですか?
0205774RR (ワッチョイ 99b0-0S/1)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:04:18.46ID:9qGFLwJb0
>>204
具体的なオフセット値はわからないけど仕様。
基本的に一番重いエンジンありきでエンジンが決まると
ドライブスプロケットの位置とチェーンラインも自ずと決まる。
カブはタイヤが細いしドラムブレーキのトルクリンクあるから左寄りになる。
タイヤが太い大型バイクだと右寄りが多い。
ちゃんと平行垂直さえ出ていれば問題ない。
0206774RR (ワッチョイ 53fe-5Akf)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:39:36.94ID:uoIAa2fb0
>>204
どのぐらいずれてるの。写真プリーズ
0208774RR (ワッチョイ 535f-5Akf)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:27:00.42ID:Dqlk/vrC0
タイヤは中央でフェンダーが右にずれてるのかもしれない。
0210774RR (ワッチョイ c978-MXz1)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:02:48.09ID:uaoj8de00
ライトとFキャリアとっぱらったクロス株てカッコ良すぎるな
めっちゃ酒が美味い
0211774RR (アウアウエー Sae3-HEZ1)
垢版 |
2020/07/28(火) 02:58:32.61ID:BuBOPeApa
そんな無理してボアアップするなら250のオフ車でも買った方が良くない…?と思うのは俺だけだろうか
元からバイク改造するのが趣味なら何も文句は言わんが
0213774RR (スプッッ Sd73-yatq)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:28:25.83ID:r9jKSxPzd
リターンライダーで年寄りだから目立つ黄色買う
0214774RR (ササクッテロレ Sp85-esKf)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:58:56.49ID:zs6LyFI6p
>>191
とりあえず三橋貴明あたりの動画10本ぐらい見てこい
0215774RR (アウアウクー MM05-5Akf)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:02:04.88ID:BS1tjtgKM
今週末白納車予定だけど今日カバーとボックスが届くんだ。これから工具とかケミカル、パーツをぽちぽち買い揃えるけど8月に本気を出すべくまだセーブ中。
0218774RR (ワッチョイ 93aa-J52m)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:17:04.42ID:mzJxQI4N0
そんなもんトラックと同じよ
なんでもいいからトラックの後ろについてシグナル発信して同じタイミングでギアチェンしろ
0219774RR (ガラプー KKf5-sekQ)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:31:50.56ID:LYnoCztxK
>>217
十分に車速を落としつつペダルを踏んでるうちに中吹かしで回転を合わせる、だけだが。
普通の単車と何も違わない。
0221774RR (ワッチョイ 13b9-ryRV)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:47:40.85ID:oQuN2rCz0
アンダーフレーム着けようと思ったけど加工しないとならないのは嫌だなー
0222774RR (ワッチョイ 8b1b-nlkF)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:00:03.59ID:bQBRNE9z0
1速で引っ張ろうとしないで20kmぐらい出たら2速にあげる
40kmぐらいまでは車をリードすることもできると思うけど
0224774RR (ワッチョイ 49aa-7l5c)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:32:11.49ID:Y+OPXeEZ0
ZETAのアンダーフレーム何も加工せずについたが
プレートはめっちゃ嵌めにくかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況