X



日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スフッ Sdaa-m8oD)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:17:44.48ID:u98r9Wvvd
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html


個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part20立て直し
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584062753/
 
日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588735739/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0715774RR (ワッチョイ 5ffe-F+Oj)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:27:42.37ID:nseMXwTN0
もとい今回もう230km走ってた。
針がEに重なるわけだ。
0717774RR (ワッチョイ 5ffe-F+Oj)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:02:48.82ID:nseMXwTN0
フルノーマルのダイノマシンの結果ならyoutubeに上げてくれてるよ。
0718774RR (アウアウエー Sa1f-F1OP)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:36:51.05ID:R1MatXqla
>>715
レッドゾーンにかかってから意外なほど余裕あるよな
だからって油断したら危ないんだろうが、ギリギリで給油したと思ったら3リットルしか入らない とかよくある
0720774RR (アウアウエー Sa1f-F1OP)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:41:24.92ID:R1MatXqla
>>705
俺も2台所有は色々と厳しいわ
まず金と置き場所がない

SR400への憧れはあるが、そのためにクロスカブを捨てるなんてやっぱりないな
用途は通勤がメインとは言え、もう愛着が湧いてしまっている
0722774RR (ワッチョイ 5ffe-F+Oj)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:59:48.95ID:nseMXwTN0
>>718
これからGSに向かうよ!
0723774RR (ワッチョイ 5f5f-F+Oj)
垢版 |
2020/09/02(水) 20:00:17.14ID:TFklVI5s0
慣らしの給油でり3.79L。燃費61はいまひとつかな?
0724774RR (ワッチョイ e725-vN2Y)
垢版 |
2020/09/02(水) 20:04:08.07ID:53dz/IFm0
>>723
8月末納車でようやく200キロ走った俺、満タン計算で燃費61だった、本当。
0726774RR (スフッ Sd7f-rrQT)
垢版 |
2020/09/02(水) 21:52:47.02ID:yB3hmtMxd
去年の夏に北海道行ってどれくらい燃費が上がるのかと期待してたらたいして伸びなかった記憶
たぶん気温が低かったからだな
0729774RR (ワッチョイ 5f5f-F+Oj)
垢版 |
2020/09/02(水) 23:34:04.34ID:TFklVI5s0
カブはスピード出すと燃費下がるらしい
0730774RR (ワッチョイ e7fd-csrv)
垢版 |
2020/09/03(木) 08:17:24.19ID:O14d7CI30
>>702
ヤマハBolt
どっちも売って250オフ買おうかと思ってる
0731774RR (ワッチョイ 47ee-q9uz)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:31:50.74ID:I2pTf6k80
原付二種ってファミバイ特約で気軽に乗るバイク
違う言い方すると任意保険や車検が高くて払えない人が乗るバイク
0732774RR (アウアウエー Sa1f-F1OP)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:57:22.04ID:WMFqc0Cua
軽自動車とバイク1台
やっぱ小型が色々都合いいんだよなあ

土地があったら…いや無い物ねだりだ
0733774RR (ワッチョイ 5f5f-F+Oj)
垢版 |
2020/09/04(金) 02:06:14.69ID:q23/tVxj0
燃費はスーパーカブの人みたいにリッター70とか75はどうも無理そうなのでなんとか60を割らないように走ってみたい。
0734774RR (ワッチョイ 271d-q/EU)
垢版 |
2020/09/04(金) 02:10:36.94ID:uFi0YhIv0
オフもいけるってのが売りなのか?
おいらのCB249Rとどっちがオフで走るんだ?
0735774RR (アウアウエー Sa1f-F1OP)
垢版 |
2020/09/04(金) 06:58:11.02ID:1DS2YzSza
普通のカブよりはオフに強いよって程度で、売りはぶっちゃけ見た目だと思う
CBと比べてどうかは分からん
0736774RR (ワッチョイ bfc6-JFwp)
垢版 |
2020/09/04(金) 07:11:02.89ID:xXrYXU8J0
>>733
リッター70行くのはC125じゃないの
クロスカブとスーパーカブ(JA44)はほとんど同じだからそんな差はないよ

クロスでも前スプロケ15にして、ずっと60km/hで走れるツーリングスポット走ってた時に(満タン法で)70ちょい走ったことはあるけど
カブと言えば超燃費ってイメージだけど、実際はGROM、モンキー、C125の125cc群のほうがカタログ上の燃費性能は上
0737774RR (ワッチョイ bfc6-JFwp)
垢版 |
2020/09/04(金) 07:12:23.70ID:xXrYXU8J0
というか超燃費のカブってカブ50なんだよな
あっちはカタログ上リッター100km走る化け物だから
0738774RR (ワッチョイ 7f25-iUmJ)
垢版 |
2020/09/04(金) 08:38:57.54ID:3JbYIVF60
今朝通勤しようとしたらリアパンクしてたよ
ホルツのパンク修理剤入れたらとりあえず走れたけど会社着いたらまたぺったんこだわ
雨降ってるし最悪や
0739774RR (ワッチョイ 5ffe-F+Oj)
垢版 |
2020/09/04(金) 08:46:54.02ID:S8mTqmzm0
125の方がトルクがあって燃費が良くなることがあるのにもっとトルクがない50が75とか80走れる矛盾。110は効率が悪いのかエンジンが旧いのか。
といっても半分が通勤で60走れてるので十分よいけれど。
0741774RR (ワッチョイ bfc6-JFwp)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:01:14.77ID:xXrYXU8J0
>>738
自転車用で売ってる小型の空気入れ(仏/米式両用)を車載しとけ
修理剤なり予防剤なりを入れてれば、それで空気入れてとりあえず家に帰るぐらいはできるようになるので精神衛生上いいぞ
0743774RR (ワッチョイ 7f25-iUmJ)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:58:07.68ID:3JbYIVF60
近くのタイヤ屋でタイヤ交換してもらった
1万キロ程でリアタイヤツルツルになってたわ
パンクがロンツー中じゃなくてよかったと思っとこ
修理剤だけじゃなく電動の空気入れも買っておこうかな
0744774RR (ワキゲー MM4f-S9H9)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:49:48.10ID:uP11LkjxM
通勤仕様フルノーマルで燃費55km/L位だわ
信号待ち以外アクセル全開だから燃調弄らない限り
これより悪くなる事は無いでしょう。
0745774RR (アウアウクー MMbb-F+Oj)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:12:12.14ID:wJR//e6wM
寒くなったら5Kmほどさがるかも。

今までPCX150の通勤でリッター45とか48だったから10Kmは向上した。最高で55位だったから夢の60台を体験できたのは嬉しい。
0747774RR (ワッチョイ e792-n0wm)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:44:38.26ID:v7tmPKhT0
2021年10月から現行の機種もABSかUBSが義務化されるらしいんだけど
クロスカブどうなるんだろ。
マイナーチェンジか、あるいは廃盤か?
0750774RR (スフッ Sd7f-K1sc)
垢版 |
2020/09/04(金) 17:33:04.23ID:PPZWRwRqd
買って最初の頃は後輪を良くロックさせてたな
最近は加減がわかってさせないけど
0751774RR (ワッチョイ e792-n0wm)
垢版 |
2020/09/04(金) 17:54:50.91ID:v7tmPKhT0
クロスカブ110にABS付けたらハンターカブに近い金額になってしまうので、
ハンターカブが多色展開して、クロスカブは50だけ残して110は無くなったりして。
0753774RR (ワッチョイ 07aa-j5xK)
垢版 |
2020/09/04(金) 21:47:24.78ID:kTuqt6C50
50って売れてるの?店頭に置いてある以外見たことないわ
110は割と見るけど
0754774RR (アウアウエー Sa1f-F1OP)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:32:36.51ID:qk0txL1ba
俺の近所での話しか出来ないけど、50は数台しか見かけないな
110は俺の含めたら10台くらい?
あくまで個人の感想です

50ccなら、白がナンバープレートの色的に統一感あってオシャレだよな
0755774RR (ワキゲー MM4f-S9H9)
垢版 |
2020/09/05(土) 04:50:06.81ID:heLizIvFM
ワイヤー式の前後連動ドラムはどっか海外のホンダスクーターで見た覚えある。
たぶんそれと同じようなの使うんでは。
0756774RR (ワッチョイ 4725-vN2Y)
垢版 |
2020/09/05(土) 06:56:51.75ID:HUvf4Svm0
25年ぶりのリターンライダー爺。ヘッドライト明るくてびっくり。夜間の走りもけっこういけるね
0759774RR (ワッチョイ 4725-vN2Y)
垢版 |
2020/09/05(土) 07:45:52.06ID:HUvf4Svm0
初バイクは新車TY50、それから中古CB50、中略で新車GPX750、中古のZ750GP、セカンドバイクで新車AR80。それ以来の新車がクロスカブ110。ヘッドライト明るいわー
0761774RR (スフッ Sd7f-rrQT)
垢版 |
2020/09/05(土) 08:50:03.00ID:uZr/XKyXd
しかし昔はそんな暗いヘッドライトでも結構走れたんだよなあ
若かったんたろなあ
今はようできん
0763sage (オッペケ Srbb-x+C/)
垢版 |
2020/09/05(土) 09:17:58.46ID:oL/TDmZYr
夢に50の見積もり行ったらもったいないので
やめとけって言われたは

昔は50から役所で80のナンバー変えて30km制限なくせたが今もできんのかな
0765774RR (ワッチョイ 5f5f-F+Oj)
垢版 |
2020/09/05(土) 11:33:20.56ID:h/7C7hX/0
>>759
GPX750のシャンパンゴールドや黒金のカラーが格好よくて憧れてました。

このバイクのヘッドライトは感想が割れてて明るいという人も多いんですが、ぼくも普段使いで不満はないです。
0767774RR (ワッチョイ c7b0-yOpk)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:15:22.23ID:sy5XHZUY0
保安基準があるから一定以下に暗いことはない。
年寄りが騒いでるだけ。
白熱球の旧車のほうが車検落ちるほど暗い。
0769774RR (ブモー MMcf-csrv)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:58:27.23ID:tjXPa1AmM
>>768
なにそれヤングマシンかなんか情報?
詳しく
0770774RR (スップ Sd7f-afEy)
垢版 |
2020/09/05(土) 15:47:17.35ID:2KCRDFGRd
卒検受かった
あとは免許センターに行って交付してもらったら
クロスカブを取りにいくだけ
納車したら先ずは黒色のナックルガードを着けたい
0777774RR (ブーイモ MMcf-7Vwn)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:56:07.10ID:T19Bes/KM
納車待ちだが、何時になったら生産開始するんだろねえ
熊本は期間工募集済みっぽいけど
0778774RR (スップ Sd7f-afEy)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:22:42.82ID:Kp2JoAqmd
郵政カブの生産状況次第らしいです
現状では、11月頃みたいですね
0780774RR (ワッチョイ 5f5f-F+Oj)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:21:37.23ID:VA2tHiMO0
台風の季節がくるけど、バイクカバー組の人はいつもカバー外してる?
昔Gアクシスに風防と箱つけてカバーかけてセンタースタンドで停めてたら見事に倒れた。
クロスカブも箱つけてるし今後だけど風防もつける予定だし台風の日だけカバー外してサイドスタンドで停めようと思ってるんだけど。
ただ駐車環境が昔とは違って隣家とうちの母屋の間の二メートル幅の駐車スペースに縦に入れてるから横風はまともに来ないとは思うんだよね。
0781774RR (ワッチョイ 7f58-VdhG)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:15:41.80ID:DYwWx/Zq0
カバー外してても倒れてたことあるから台風直通の時はカバーつけたまま倒してる。
0783774RR (ワッチョイ 0760-O60W)
垢版 |
2020/09/06(日) 19:49:22.86ID:IRUNnhgy0
うちの車にクロスカブ乗せて静岡までいってツーリングしたけどすげぇ楽しかったぁ
ハンターも気になってるけどこのまま壊れるまで愛してあげよう
ってことでナナカンパニーのマフラー買ってやるぜぇ
0784774RR (ワッチョイ c709-ZJmf)
垢版 |
2020/09/06(日) 21:57:23.40ID:bqA1KlAS0
今日契約したんだが納期が10月とか言われてへこんだ
生産次第でさ早くなる事はないですよね...
0785774RR (スッップ Sd7f-zA67)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:09:34.74ID:/71d41C/d
>>784
10月なんてすぐだよ
暑さも和らいで台風やゲリラ豪雨の心配が少なくなった頃から乗りまくれると思えば
0786774RR (ワッチョイ 5f5f-F+Oj)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:32:36.90ID:VA2tHiMO0
たしかに。これから台風のシーズンだから乗れなかったり新車が風で倒れたりでいいことなさそう。よかった探し。
0787774RR (ワッチョイ 2743-ALFb)
垢版 |
2020/09/07(月) 02:50:04.49ID:bVgXnPUw0
カスタム初心者です、教えて下さい。
JA10に乗ってす、ハンドルを変えたくてネットで探してるんですがHONDA HPの二輪カスタマイズパーツでイージーフィットバーがありますがJA10にSP武川 ハンドルガードを付ければ純正メーターを使用して取り付けできますか?
詳しい方教えて下さい。
0788774RR (ワッチョイ c763-yOpk)
垢版 |
2020/09/07(月) 07:04:26.39ID:PgPMG3XN0
竹川にja10用ハンドルガードにかいとるやん純正メーター取り付けボスは付いているので竹川のハンドルバーに変えた時に使えますって
他社製バーは干渉するかもしれんしつけれるかもしれん自社製品以外併用は竹川でも教えてくれんやろ検証もしてないやろうし
全然ネットで答え探してへんやんエロサイトでも探してんのかいな、なければ自分で試すんやそれがカスタムや
0789774RR (ワッチョイ bfc6-JFwp)
垢版 |
2020/09/07(月) 07:47:57.99ID:kw4olPXC0
JA10って角目カブじゃないか
旧型クロスカブですらないのはスレ違い過ぎるだろw

クロスカブなら、ハンドルのパイプ径さえ同じならどんなハンドルでもポン付けできる
加工が居るのはウインカースイッチ取付で、これは「クロスカブ用」として販売されてるハンドル以外はどれでも必要になる
(スイッチユニットにある出っ張りをハンドルバーの穴にはめ込むんだけど、その穴をあける必要がある)
0793774RR (アウアウクー MMbb-F+Oj)
垢版 |
2020/09/07(月) 08:30:29.70ID:YX7lfbrTM
JA45のハンドル左右のスイッチボックスにはボッチがあるんだよね?前に左側には無いと書いてた人がいたんだよね。
0795774RR (スププ Sd7f-eHq/)
垢版 |
2020/09/07(月) 10:36:17.53ID:kA2PLOKPd
>>793
左のスイッチにポッチ有るよ、キタコのハザードスイッチ付けた時穴有ったよ。
0796774RR (ワッチョイ 5ffe-F+Oj)
垢版 |
2020/09/07(月) 11:22:15.16ID:ROP+rtOs0
>>795
どうもありがとう。
ハンドルバーを前倒しに調整しててウィンカースイッチが少し仰向きになってきてるのでこれ以上傾けないようにします。
0798774RR (ワッチョイ bfc6-JFwp)
垢版 |
2020/09/07(月) 20:52:05.67ID:kw4olPXC0
フロントキャリアとフォグランプかっこいいな
こんなでかいランプ使ったらバッテリー上がりそうだけど
0799774RR (アウアウエー Sa1f-F1OP)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:12:44.90ID:fZBhh6UNa
ダブルシートに替えようと悩み中(二回目)

アウトスタンディングのやつは安くて簡単にできそうだが、後ろの方がちょっと高くなるのが気になる
9,000円くらい

キジマのやつはフラットで見た目は良いが値段高くない!?
24,000円くらい

目的はタンデムというより、おしりをもう少し後ろに据えて乗りたいからだ
純正まんまだとなんか窮屈なんだよな

どっちが良いのか 見た目だけならキジマだが、なんか硬いというレビューが多かった印象

誰かやった人いますか?
0800774RR (アウアウエー Sa1f-F1OP)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:16:55.46ID:fZBhh6UNa
座り心地というか、乗車姿勢を楽にしたいんよ

荷台は、悲しいがとりあえず諦める
後々延長キャリアつけるかも知れんが今は無視する
0801774RR (ワッチョイ 07aa-j5xK)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:35:13.00ID:SQCg1/7S0
キジマ使ってるけど純正より固くて座り心地悪いよ
リアサス変えたら気にならなくなったけど
0802774RR (ワッチョイ 8766-2pKP)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:40:06.35ID:O3lpiPUY0
>>799
見た目良さげでアウスタの段付きダブル取り付けたけど、段のせいで尻位置が変えれない上、クッションやらかすぎて尻痛酷くて半日で外した…。

あと、荷物乗せた時に給油が出来ないのが地味に面倒。

わたし的にはオススメできない。

てか、ノーマルシートの秀逸さがよくわかったww
0803774RR (ワッチョイ 8766-2pKP)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:44:04.75ID:O3lpiPUY0
>>800
さらに言うと、アウスタの延長キャリアつけてると、ダブルシートのロックができない(同時装着不可)

つまり吸盤でしか固定できないため、コーナーで左右に動く。
0804774RR (アウアウエー Sa1f-F1OP)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:44:34.48ID:fZBhh6UNa
>>801
やっぱ固いのか…
まあ、俺の行動範囲的に連続で1時間乗れれば充分なんだけど
「疲れにくさ」には色んな要素があるなー

足つきもやっぱり変わりますか?
純正の今は、片足べったり両足ちょんちょんくらい
低くなる分には良いけど、これ以上はあんまり高くしたくないくらいです
0805774RR (アウアウエー Sa1f-F1OP)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:47:11.15ID:fZBhh6UNa
>>802
やっぱあの段差って、尻位置の調整には邪魔なんすね

ありがたい意見だがなんだか、他人の経験を踏み台にしたみたいで悪いな
0809774RR (ワッチョイ 07aa-j5xK)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:55:44.52ID:SQCg1/7S0
まぁつけてよかったかというとよかったよ
体でかいからポジションの自由度上がって快適
0811774RR (ワッチョイ 07aa-+abr)
垢版 |
2020/09/07(月) 22:14:00.19ID:ftt58QWL0
こんなところで突然エロ画像もらっても全然嬉しくなくてワロタ
0814774RR (ワッチョイ 5f5f-F+Oj)
垢版 |
2020/09/07(月) 23:21:50.73ID:nBm91GFH0
>>813
早まるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況