X



【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0895774RR (ワッチョイ c185-QliY)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:01:54.24ID:vf2w7sOm0
>>878
ポチった、ありがとう。
0896774RR (ワッチョイ c185-QliY)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:59:47.88ID:vf2w7sOm0
>>893
ホントかどうか定かではないけど、「カブ系のエンジンはオイル入れなくても走る」って、
昔、ゴリラ乗ってた友人が言ってた。
0897774RR (ワッチョイ d1aa-Yx1H)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:35:39.88ID:457ZNXXn0
一生懸命我慢して広島おじさんの動画を見たら純正ヘッドライトが暗いのは分かったけど、これってフィラメント球みたいに球交換ってできないの?補助ライトとか、余計なモノは付けたくない
0898774RR (ワッチョイ 51b9-VCp1)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:50:15.19ID:hpBl5S2m0
ヘルメターって笑瓶に似てね?
0900774RR (JP 0H8d-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:58:09.83ID:p6lwa4aBH
おじさん動画ではスクリーンが前の方に付くこと
スプロケを15Tにするといまいちなことがわかりました
0901774RR (ワッチョイ c185-QliY)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:56:55.69ID:vf2w7sOm0
電気式メーターって、スプロケのギア比代えると設定変更が必要なんだっけ?
0902774RR (ササクッテロラ Sp5d-Qu7O)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:20:34.12ID:gzBaMnLyp
>>882
これいいな欲しいな。発売9月中旬で慣らし終わった頃で丁度いい
ところでこれギアポジション表示の他にシフトインジケータが付いてるけどこれ何?上げろ下げろの指示?
0904774RR (ササクッテロラ Sp5d-Qu7O)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:04:42.96ID:gzBaMnLyp
>>903
下の方にある左中右のLEDで、動画見ると変速の瞬間点灯してるからただ単にシフト操作したよっていう表示みたい
0909774RR (ブーイモ MM95-fMdi)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:21:34.83ID:s0iIwSTQM
エイプやモンキーは暗かったよ。ライトごと変更できるのが救いだったな。
0910774RR (ワッチョイ 934a-f2iR)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:34:54.76ID:68dFYovC0
暗くなったら寝るだろ普通
0911774RR (ワッチョイ a1f3-h0ig)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:38:52.29ID:mAXbR5Rv0
夜目が聞かなくなってきたので夜走るの怖い
0912774RR (JP 0H53-sj1l)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:39:52.17ID:9sAd2iUyH
>>882
距離計はトータルだけでトリップ無しかぁ
一番右下の温度計は油温計なんかな?
そしたらセンサーをどこかに付ける必要性があるわねやな
0913774RR (ワッチョイ 31c5-75fn)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:41:48.16ID:wO+g16Mv0
このスレではすでに議論されているかな。
それを踏まえて、もしCT150ハンターカブが有ったとしたら夢が半端じゃなく広がるかと。
高速道路を大手をふるって走れるカブ。
林道派ユーザーだって行くことのできるバリエーションが広がる。
俺は元マジェスティSオーナーだったため現代の150CCは高速走行は十分可能かと。
0914774RR (ドコグロ MMa3-MKrK)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:57:33.93ID:7udMjuLMM
>>913
小型二輪免許で乗れない
ファミリーバイク特約使えない
ミニバイク駐輪場に停められない

俺にとってはデメリットの方が大きい
0915774RR (スプッッ Sd73-m92z)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:59:20.81ID:/XUxvt6xd
法的に認められてはいるとしても、150で高速を大手を振って走れるという表現には違和感あるw
0916774RR (ワッチョイ 998a-RXr9)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:00:24.12ID:2ponARSx0
そこまで排気量違ったらもう別のバイクやん
0920774RR (ドコグロ MM2d-6Lkn)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:18:49.54ID:io2rwZ/eM
>>912トリップA,Bありますよー、オイル交換距離計も。
0922774RR (ワッチョイ a1f3-h0ig)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:38:00.46ID:mAXbR5Rv0
150ccのメリットは原付不可のバイパスに乗れる事だろ
たまにPCX150が高速走ってるの見るとビビるからやめてほしい
0923774RR (スフッ Sd33-orGh)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:14:55.19ID:FsIXHVsDd
ADVにしたら高速乗ってツーリングにいけると一瞬夢見たこともありました
0925774RR (オッペケ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:41:39.46ID:ULAaZEynr
前に高速の走行車線がえらい遅い流れだと思ったら先頭はカブだったw
普通二輪登録カブだったけど、皆追い越し時にガン見してたw
0926774RR (アウアウウー Sa55-1Ivh)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:59:00.13ID:s+l1YTi7a
今日納車して少し乗ってみたけど、体重64sでも100q乗ったらケツが痛いな
なんかちょうど良いライポジが決まらない

大型乗りだからパワー不足は織り込み済みだけど、瞬間的に加速が欲しい時に対応できないのがもどかしいな
0927774RR (ワッチョイ 6109-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:04:32.51ID:qBfyUTvT0
そんなの求めるだけ無駄
バイクに乗り方合わせられないなら止めた方がいい
0928774RR (ワッチョイ 934a-f2iR)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:07:55.63ID:68dFYovC0
8馬力で燃費60kmだからな。パワーとか言われても無理だわ
0929774RR (アウアウカー Saad-naiu)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:13:39.75ID:b7zXU8S4a
大型乗りとか書かなきゃ感想にもなったと思うが、パワー不足とか言われても何いってんのとしか
0930774RR (ワッチョイ 31eb-qAfa)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:21:53.41ID:kPkY8apr0
チェーンの張り調整の目盛りが左右でズレているんですが皆さんどうやってチェーン調整してますか?
0931774RR (ワッチョイ 31f0-/i+w)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:36:29.12ID:EYGJAwAH0
大型ほどの加速が欲しい場面てどこだよw
0932774RR (ワッチョイ c185-QliY)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:37:52.09ID:vf2w7sOm0
白バイを振り切る時??
0933774RR (ガラプー KK0d-K1Hm)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:47:21.31ID:KLFb1uPPK
林道で熊や猪や鹿を振り切ろうとする時だろう。
それは大型でも無理だ。

ちなみに白バイの機種=CB1300SFは未舗装林道の勝負になるとGYRO-Xにも千切られる(←千切られた奴)。
0934774RR (ワッチョイ 61c6-rl21)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:04:13.28ID:iYBnR8Li0
これで中型バイク2,3台とのマスツーは諦めた方がいい?
下道好きしかいないので高速は心配ないんだけどどうだろ。
0936774RR (アウアウウー Sa55-h0ig)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:09:58.05ID:6rtjWyEya
マグナキッドくんの二の舞にならないようにね
0937774RR (ワッチョイ 315d-SuYa)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:30:57.70ID:+srRaCGn0
>>0905
あまり意識した事無かったけどホンダ以外だと明るいの? 具体的に明るいと思う機種教えてください
0942774RR (ワッチョイ 61c6-rl21)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:14:32.08ID:iYBnR8Li0
ありがとう
やっぱ厳しいよねえ
0943774RR (アウアウクー MMdd-rGOo)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:24:03.55ID:BO4plHhbM
下道でCT以上の性能が必要って考えにくい。つまり問題なくツーリングできる。違反前提の暴走集団でもなければだ
0946774RR (ワッチョイ 9925-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:15:38.32ID:0/HrC4pq0
>>939
LEDは指向性が高く
真っ直ぐにしか光が届かないし、照らしている所と照らされてない所がハッキリしすぎで暗く感じる。

crf250rallyで感じたのでフォグ追加で広がり補正してます。

なので、ct125もそうしようかと
0947774RR (ワッチョイ 9925-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:19:33.35ID:0/HrC4pq0
>>944
そうなんだよね。
ハスクノ125モタ乗った時、九十九折の峠上りがキツくてキツくて辞めたよ。

まあ、ct125はそんな走りはしないけどね。
しかし、ショートにスプロケ振る人居ないんかいな?
0948774RR (ワッチョイ 315d-SuYa)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:38:15.08ID:+srRaCGn0
>>0939
>>0946
なるほどLEDヘッドライトは暗く感じるってことか
不満なら補助灯のカスタマイズを楽しむしかないね
0949774RR (アウアウウー Sa55-h0ig)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:43:57.48ID:6rtjWyEya
ヘッドライトに乳白色の半透明プラ板貼ったら光が拡散しないかな
0950774RR (ワイーワ2 FFa3-eZha)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:02:41.92ID:XKIrVMDQF
JA44JA45より照射距離は上だけど照射範囲は下って感じみたい
口径大きいのにちょっと意外
0951774RR (ワッチョイ 134b-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:04:04.63ID:lL7dVA8P0
>>913
おれもCT150期待組、ただし5速は必須前提で、MT可。
80km/h巡行を可能にして欲しいわ〜
このバイク、コーナーは楽しい、ダートも楽しい。
都市部に住んでる方々は、この面白さ楽しさを味わうには下道を
数時間も走ってからでしょ。気の毒に思う。
高速に乗れて短時間で目的地に付けたら楽だもんね。

914のように不要な人もいるだろうから、CT125は現行のままで
CT150を出して欲しいです。
ライトはも少し明るく、キック、スマートキーは不要。
あぁ、欲しがりちゃん達がいるからオプションにしてw

150、諸外国から要望多数だったりしてw
0954774RR (JP 0H8d-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:20:21.92ID:p6lwa4aBH
>>930
左右から2本のメガネレンチでシャフトのネジを緩めてからセンタースタンドを立てて
2本のスパナで調整&固定用ナットを緩めてチェーンを書いてある規定値の振れ幅にして
メモリを「線3本の後ろ側に合わせて」とかやって調整してます
0955774RR (ワッチョイ 31eb-qAfa)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:47:01.54ID:kPkY8apr0
>>954
ありがとうございます。
それでやってみます。
左右の目盛りが後ろから数えて左が5
右が6.5でこんなに左右で違うの?と不思議でした。
納車した人は左右でずれてないかチェックした方がいいかもしれないです。
EOTセンサーのカバーも納車時見たら上下逆に付けられていたりしたしタイの工場は杜撰な組み立て方しているのかも。
0956774RR (ワッチョイ 535f-rGOo)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:49:43.64ID:9GEkG/TK0
そこの調整がずれていたら、真後ろから見たときにフェンダーとタイヤのセンターがずれてない?
0957774RR (ワッチョイ 51b9-sj1l)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:05:43.97ID:63CRKA2G0
>>920
>>921
トリップ付いてるんやね
しかもポン付けできるんや
これは買いやな

発売の9月が楽しみやわ
0961774RR (ワッチョイ 134b-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:18:41.44ID:lL7dVA8P0
チェーン調整、緩めて左右合わせてからタイヤを蹴るなり
ゴムハンマーで叩いてから再調整してる。

ズレはタイヤを回してハッキリするもんだから
1速アイドリングで確認
センタースタンドがあるんだからね。
0965774RR (ワッチョイ 9b0b-38CW)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:24:52.98ID:0kT4VXlu0
SOXで売ってる中国ホンダのCG125が5速クラッチ付きだな。
ロータリーだしカブに近いといえば近いかもしれない。
軽いし10馬力くらいあるからブロックタイヤでもはかせりゃオフも逝けるだろう。
ハンターの1/3くらいの値段だし究極のゲタバイクだな。
0966774RR (ワッチョイ 614a-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:28:04.00ID:kT3+0eA/0
おれのハンターきたら郵便運びてえなー
0968774RR (ワッチョイ 3125-/i+w)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:56:35.00ID:UFviu2Wf0
俺も郵便に擬態するために赤いハンターカブに赤いボックス付けようかなとか思ってる
車体は未だ届いてないけど…
0969774RR (JP 0H85-vzvx)
垢版 |
2020/08/07(金) 02:51:31.11ID:wHbDveP1H
納期はまだ!
0975774RR (ワッチョイ 134b-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:27:40.82ID:HW0iPEtO0
>>973
ありがとうございます
0976774RR (ワッチョイ 134b-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:30:37.51ID:HW0iPEtO0
モトチャンプの今月号は買いだよ〜
売り切れ前にどーぞ。
0978774RR (ワッチョイ 9b05-xrDt)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:51:14.34ID:jPgcxL3F0
>>977
納車までビール片手に雑誌をペラペラめくってるのが楽しい
0979774RR (ワッチョイ c185-QliY)
垢版 |
2020/08/07(金) 08:25:36.23ID:Nvum7smw0
パーツリストやオーナーズマニュアルをダウンロードして見るのも楽しい。
0980774RR (アウアウウー Sa55-h0ig)
垢版 |
2020/08/07(金) 08:35:44.99ID:6pJBqzmGa
モトモトもCT125特集やってる
0981774RR (スッップ Sd33-TYI2)
垢版 |
2020/08/07(金) 08:45:04.01ID:QLZ9dz12d
モトチャンプはいつも利用している本屋は売れないせいか、置かなくなってしまった。
駅ビルのチェーン店には一冊か二冊置いてあるから問題ないけど。
0982774RR (ワッチョイ 13ce-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 09:01:34.91ID:LALeMkif0
>>960
タウニー125の方が良いなあ
タウニーは男性向けでありながら、都会的センスを感じさせる良いデザインだった
0984774RR (スッップ Sd33-/Jt2)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:05:15.59ID:qr0EAnYrd
>>981
こっちのコンビニは、どこもあるけどな。
0985774RR (ワッチョイ c185-QliY)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:16:47.33ID:Nvum7smw0
シフト方法に馴染めなくてオクに出品してる人、いるね。
自賠責5年、盗難保険、防犯登録、約4万円分のカスタムパーツありで500k円〜
同県内だったので興味あったけど、盗難保険は引き継げなさそうなのでやめた。
ブラウンカラーで早く欲しい人には良いかもね。
0987774RR (ワッチョイ c185-QliY)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:04:08.29ID:Nvum7smw0
そりゃぁ落札した人が予約キャンセルしてくれればうれしいモン。
0989774RR (JP 0H8d-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:17:27.61ID:iHp/v9LvH
高1の時原付の免許を取ったオレに父ちゃんがこう言った
「カブなら買ってやる」
速攻で返事した「カブでいいよ父ちゃん♪」
0990774RR (オッペケ Sr5d-T/tt)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:48:41.77ID:sHntFaEBr
モトチャンプ見かけないわw
0991774RR (ワッチョイ 134b-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:35:30.65ID:HW0iPEtO0
18台目に書き込みが増えて行くけど、ここを埋めてからの方が良いんだよね?
じじいだけどネットマナー?くらいはチョット知ってるぞw
0992774RR (ワッチョイ 134b-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:38:19.35ID:HW0iPEtO0
モトモト、先月号で懲りたから本屋で見てきた
インプレが極少々であとはカタログ
雑誌の傾向が解ってきたw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。