X



【Kawasaki】ZX-25R Part18【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sa2f-MiAv [106.128.131.207])
垢版 |
2020/07/24(金) 14:09:25.09ID:ZrGJ4gpha
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part17【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595031023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0565774RR (ワッチョイ 27aa-DfbS [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/29(水) 02:07:34.67ID:c/rRAO9v0
>>564
その試乗会ってレースイメージ車両ってやつも出るの?
0567774RR (ワッチョイ bfa6-rodI [183.76.39.184])
垢版 |
2020/07/29(水) 04:00:43.69ID:Gy69M91O0
伸びてると思ったら
また貧乏人のスズキ乗りが出張ってたんかw
0571774RR (ワッチョイ 8741-GHQE [58.70.165.231])
垢版 |
2020/07/29(水) 11:00:48.40ID:13dR2NKi0
正式発表してしまったら興味が失われるな
店頭に並ぶのは来年とかだろうし
0572774RR (ワッチョイ 8741-GHQE [58.70.165.231])
垢版 |
2020/07/29(水) 11:05:30.53ID:13dR2NKi0
>>355
それはそれでいいが、カラーだけじゃなく外装を全く変えて鈴菌全開とかにしないとな
0573774RR (ワッチョイ 87fc-xE3T [58.189.49.16])
垢版 |
2020/07/29(水) 11:06:26.82ID:ZTzCfFhB0
発売されるまでのガマンだな。
発売されてしまえばレビューやら実際のオーナーの感想やらがいっぱい書き込まれるだろうから。
0574774RR (ワッチョイ 8741-GHQE [58.70.165.231])
垢版 |
2020/07/29(水) 11:08:14.47ID:13dR2NKi0
>>358
これはいつ見てもカッコいいな
0576774RR (ワッチョイ 87fc-xE3T [58.189.49.16])
垢版 |
2020/07/29(水) 11:14:15.89ID:ZTzCfFhB0
>>561
同一人物の話であればだけど、その中古屋ユーチューバーってこのZX-25Rが発表されたときも曖昧な言い方大っ嫌いだから断言する、絶対100万円超えるとか言ってたな。
その割には、外れても誰も損しないからとか逃げ道は自分で用意してたけど(笑)
0578774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 11:27:14.96ID:wMDk83M80
この時間にいる奴は低偏差値の馬鹿学生が多いのか?
0579774RR (ワッチョイ bf0b-1Ay4 [119.83.223.75])
垢版 |
2020/07/29(水) 11:37:07.30ID:YnAN76gu0
>>576
スペック見たら100万超えなきゃいいなーなんて普通に思ったよね。
CBRの値段と見比べながら調整したんだろうし、大外しってほどの話でもないな。
OEMだってホンダヤマハじゃありえないけど関係があった以上可能性はあるし。スズキだってなんかせにゃいかんとは思ってるはずだし予測の範疇としてはおかしくはないな。
0582774RR (ワッチョイ bfa6-rodI [183.76.39.184])
垢版 |
2020/07/29(水) 11:55:01.94ID:Gy69M91O0
YouTube見ても若いモトブロガーほど反応してないのが気になるね
だいたい欲しい買うって言ってるのおっさんモトブロガーだけっていう
蓋開けたらCBRと一緒ぐらいしか売れてないとかあるかもな
俺は買わねえけど
みんな買って盛り上げてくれ
0583774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 12:05:19.07ID:wMDk83M80
ここの馬鹿学生やイキり小僧に買う資力なんかねーよ
0584774RR (JP 0H9f-myry [103.140.113.239])
垢版 |
2020/07/29(水) 12:18:36.24ID:07E3MBaIH
カワサキとしては他の250の売り上げが下がらずに
CBRくらい売れたら御の字じゃないの?
流石にそれ以上は売れるし、国内以上に海外需要もありそうだけど
0585774RR (スプッッ Sd7f-DfbS [1.75.253.193])
垢版 |
2020/07/29(水) 12:24:04.83ID:BbRkodH0d
スペック次第では100万超えも普通だろうな。

国内仕様は45馬力か頑張ったなぁ

車重184kg…でも70万円!カワサキGJだよ凄えな。

え?国内は90万円から?え?このスペックで?
0586774RR (ガラプー KKcb-kWnz [2cG1II8])
垢版 |
2020/07/29(水) 12:41:12.07ID:CI0CmQVFK
日本人は新車のクオリティに対して非常に神経質だから
海外生産の日本向けは別ラインが普通らしいな
これが割高になる原因のひとつなんだとか
0588774RR (ワッチョイ bfa6-rodI [183.76.39.184])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:01:06.16ID:Gy69M91O0
相当売れそうだけど
若いやつが食いついてない気配するから
軽量化フルカラー液晶とかそこまでやるかってぐらい突っ込んで120万ぐらいの方が良かったのかも知れない
カワサキの思惑としては若いやつに買って欲しいんだろうけど
ブランド的にホンダほど若いやつに響くようなキャッチーさが無いのかもな
0591774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:21:56.68ID:wMDk83M80
あれほど買う買う言うとった小僧どもは何がしたいんよ
ネットで買ったつもり妄想が好きならしい
0593774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:34:24.43ID:wMDk83M80
>>590
やっぱ250は貧相に見えるな
これでSSとかいう奴は病院に行ったほうがいいだろう
Av15.9km/lってどうよ
お前らこんな燃費でええんか?
0596774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:40:19.02ID:wMDk83M80
250の4発でこの馬力にこの車重
燃費に現れとるな
普段お前らが乗ってる250はこれの倍燃費いいだろ?
どうよ?
0597774RR (アウアウウー Saab-tXFl [106.128.139.130])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:47:13.90ID:piE6SbrSa
>>591
買う買う言っておいてあれこれ難癖つけて買ってないのオッサンばかりなんだが
Twitterとか見る限り予約してるのは20代が多いし
まぁ年寄りはSNSやってないだけかもしれんが
0598774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:48:26.58ID:wMDk83M80
タンク容量15Lで15.9km/Lっつーことは200q走る手前でエンプティが点くっつーことよ
ちょっとあれだな、めんどくせーな
0599774RR (ワッチョイ 7f39-n1ca [153.169.184.32])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:48:39.19ID:PKEhWQmV0
単気筒や二気筒より四気筒の燃費が悪いなんて当たり前でしょ
そんなことも知らない人が訳知り顔でこのバイクに難癖つけてたのか
0600774RR (ブーイモ MMcb-nNWr [210.138.176.67])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:50:10.70ID:4i5rCxcZM
リッター4気筒17km/l
250オフ単気筒40km/l
1300コンパクチ19km/l
こんくらいだな
250オフ車の低燃費は異常、最近のコンパクトカーの燃費もわけわからんレベル
0601774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:54:32.28ID:wMDk83M80
>>599
馬鹿のお前が言うな
俺が燃費ネタ振ってやったんだろうーが
0602774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:59:08.76ID:wMDk83M80
リッターSS乗りの俺が250好き風情のイキり小僧にそんなことも知らないとか難癖?
もうね、あきれるわ
0603774RR (ワッチョイ 7f39-n1ca [153.169.184.32])
垢版 |
2020/07/29(水) 14:04:53.05ID:PKEhWQmV0
気筒数と燃費の関係性すら知らない自称リッターSS乗りねぇ
そもそも本当にリッターSS乗りなら燃費にそこまで疑問を持たないワケだが?
自分を大きく見せるためにすぐバレる嘘ついても惨めになるだけだよ
0606774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 14:14:04.35ID:wMDk83M80
馬鹿が懐いてくるんだよ
めんどくせーあっちいけ!しっし!
0607774RR (ワッチョイ 27aa-DfbS [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/29(水) 14:16:49.59ID:c/rRAO9v0
排気量マウントおっさん達はここで書く事でしかマウント取れるものがリアルに他にないんだよ
まともな人なら興味が無けりゃ普通スルーするだろ?つまりそう言う事なんだよ



微笑ましく見てやればイイんだよ
0608774RR (ワッチョイ 7f39-n1ca [153.169.184.32])
垢版 |
2020/07/29(水) 14:20:51.91ID:PKEhWQmV0
重量に関しては軽さが正義で重いのは悪!と思っている人は多いしそれが間違いとまでは言わないが
ZX25Rは50馬力を出せる底力を秘めてる高回転型のバイクだから車体にはそれなりの剛性さが求められる
軽ければ速く走れたり燃費が良くなったりとメリットはあるが横風に煽られやすかったり直進安定性に欠けたり振動に悩まされたりとデメリットもある

特にこれは初期型だからメーカーは大抵安全性を考慮してややオーバーな作りになる傾向がある
モデルチェンジする時には軽量化されてるなんてパターンあるでしょ?Ninja400なんて一気に40キロ以上軽量化してたのも記憶に新しい
0610774RR (ワッチョイ 87fc-xE3T [58.189.49.16])
垢版 |
2020/07/29(水) 14:24:05.02ID:ZTzCfFhB0
>>608
確かにEURO5を通すのに馬力落として重量を上げないと通らないかもっていう報道もあったね。
来年再来年モデルで軽量化されるならされるにこしたことはないし。
0611774RR (ワッチョイ dfee-UD9X [123.230.186.6])
垢版 |
2020/07/29(水) 14:27:56.93ID:52FeOm700
出力曲線を見れば差異は明確だけど

ZXR250よりも高回転でピークが訪れているわけで
(ZXR250よりもショートストロークらしいし)
それでも「当時よりは低速が乗りやすい」とされているのが、ぶっちゃけ良く分からないわけで

キャブレーターなんかに比べるとインジェクションなら相当粘るだろうとは思うけど
この当時なキャブレター時代末期だと、大昔と違って相当粘って燃焼してくれてた方で

ZXR250は、乗ったこと無いんだけどね
0612774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 14:40:57.66ID:wMDk83M80
俺はお前らのことが嫌いだからここに書き込んでんの(大笑)
0616774RR (ファミワイ FFcb-DfbS [210.248.148.133])
垢版 |
2020/07/29(水) 14:58:47.94ID:50IvSHVrF
>>612
誰も君のこと好きな奴はおらんから安心しろ
馬鹿ガキと思われてるだけ

負け犬の遠吠え頑張ってな
0620774RR (ファミワイ FFcb-DfbS [210.248.148.133])
垢版 |
2020/07/29(水) 15:09:07.33ID:50IvSHVrF
>>617
釣りでもなんでもイイよwネタ尽きてもはや書く事がない末期だしなw
0621774RR (ワッチョイ c774-KKqw [114.161.203.213])
垢版 |
2020/07/29(水) 15:12:57.57ID:hK4Vg7lh0
>>590
これはどれぐらい回してるのでしょうか?
思っていたより遅く感じます。
0624774RR (アウアウカー Sa3b-mkuo [182.250.254.4])
垢版 |
2020/07/29(水) 16:03:45.72ID:7WtRQNsZa
>>588
そんなこと言われつつパラツイン250も1400も400も、そして4発250まで出してきた
カワサキのマーケティングは他社より2歩は先に進んでる

2007年以降、急によくなった
0625774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 16:06:06.37ID:wMDk83M80
おいおいお前ら>>618にも言ってやれよ
0626774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 16:09:00.91ID:wMDk83M80
250のイキり小僧、峠でリッター煽るとか抜かしてた馬鹿は居るか?
0627774RR (ワッチョイ 87fc-xE3T [58.189.49.16])
垢版 |
2020/07/29(水) 16:11:43.50ID:ZTzCfFhB0
>>588
車体だけで120万はいくらなんでもやり過ぎ。Twitterで見積もり上がってたけど、120万円だったし。
オプションやら保険やら何やら合わせたらそれぐらいになるんやろうなあっと。
0628774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 16:29:30.77ID:wMDk83M80
Twitterなんぞ買いました宣言ばっかだしな
0633774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 17:10:44.22ID:wMDk83M80
誰一人注文書うpできんとか、お前ら買えないバイクの蘊蓄語るのが趣味なんか
0634774RR (ササクッテロラ Sp5b-DfbS [126.182.211.203])
垢版 |
2020/07/29(水) 17:54:14.20ID:1XHofeYJp
>>633
皆に納得出来るだけの説明をしてからそういう事言えば〜?

ただ吠えてるだけの自称大型ss乗りさん
まずは君が乗ってるというバイクをナンバー付きでここに載せて見たら?

当然この後に載せない・下らない言い訳やらを吠えるんでしょうね
0635774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:01:35.67ID:wMDk83M80
>>634
お前が先にやってみ
0636774RR (スッップ Sdff-uQ17 [49.98.137.68])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:15:53.45ID:VB/iQBdxd
このご時世に下手に写真載せる方がアホだわ

注文書見せない=買ってない認定されても買った本人たちはノーダメージだからバカに付き合うだけ無駄
0637774RR (ササクッテロラ Sp5b-DfbS [126.182.211.203])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:17:35.06ID:1XHofeYJp
>>635
それしか言えんの?w何一つ論破出来ずただ吠えてるだけやん

ていうか毎回同じループで飽きたわ
まあネタ尽きたから仕方ねーか頑張れよ自称大型ssくん
0638774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:19:46.41ID:wMDk83M80
ここでは俺が圧倒的少数だからしょうがねえよな
ま、お前ら口だけ馬鹿ばっかだからなあ
あれだけほざいといて誰一人注文書うpできんとかありえんわ
何のためのスレよ
お前らの妄想書き込みに説得力なんかないわ
知ったかに書き込むな!馬鹿どもが、低偏差値の馬鹿学生が勉強せーよ
0639774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:21:42.08ID:wMDk83M80
そんなにリッターSSに嫉妬されてもなあ
>>638お前もこれ買うくらいなら中古でSS買えるで
0640774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:23:15.08ID:wMDk83M80
間違えた自分にレスしてもうた(大笑)
>>637のボクにな
0641774RR (ワッチョイ dfed-DfbS [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:23:31.76ID:E1CuOI/R0
ZX25Rは4気筒だから重いのか?

MC51(249cc並列2気筒) 165kg
ZX25R(249cc直列4気筒) 184kg
CBR954RR(954cc直列4気筒) 195kg
VTR1000SP1(999ccV型2気筒)218kg

そうでもない気がする。
0644774RR (ワッチョイ dfed-DfbS [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:38:06.95ID:E1CuOI/R0
>>642
ZX25R(249cc直列4気筒) 184kg
触媒、ABS、TRC、シフター、モード切り替え付き。

YZF R6(699cc直列4気筒) 190kg
触媒、ABS、TRC、シフター、モード切り替え付き。
0645774RR (ササクッテロラ Sp5b-DfbS [126.182.211.203])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:40:52.79ID:1XHofeYJp
>>640
結局何一つ質問に答えないし吠えてるだけwwwここまで来ると哀れやね
頑張れよ自称少数派に大型すら怪しいボクちゃん
0646774RR (ワッチョイ 7f41-UD9X [121.87.83.138])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:42:58.97ID:WMKrWPb60
TW・ビクスクブームあたりからバイクはファッションの一部になって
性能より外見重視になっちゃってるな
車も同じだけど。
0647774RR (ワッチョイ 07f3-0gse [106.73.169.1])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:43:18.78ID:3zlqn65G0
あいにくの雨天での行動インプレだからね
4発はいいぞ〜音が(´・ω・)

やはりパワーモードが2パターンに
トラクションコントロールが3パターンもあるのか
250ccでは、かなり豪華だな
0648774RR (ワッチョイ dfed-DfbS [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:43:32.70ID:E1CuOI/R0
>>643
>規制でどんだけ重くなってるか知ってて書いてんでしょ

2002年 CBR954RR(954cc直列4気筒) 195kg
2020年 CBR1000 RR(999cc直列4気筒) 196kg

あれ?
規制で重くなったんじゃないの?
0649774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:44:14.41ID:wMDk83M80
しかし、お前らの中でリッターSSを峠でカモるとか言った馬鹿。今日は居らんのかいな?
0652774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:45:58.62ID:wMDk83M80
>>590のは
俺には虻の羽音みたいにしか聞こえんかったわ
0653774RR (ワッチョイ dfed-DfbS [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:47:14.38ID:E1CuOI/R0
>>650
> 値段

ZXR250 60万円
ZX25R 90万円

しっかり高くなってるけど?
0656774RR (ワッチョイ 07f3-0gse [106.73.169.1])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:50:57.28ID:3zlqn65G0
そら電子制御アクセルとか
トラコンとかクイックシフターなど
30年前には付いてないものが付いてるからな
値段あがるの当たり前や
0657774RR (ワッチョイ 7f15-tXFl [153.177.212.130])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:50:58.22ID:HsYhCOLq0
>>644
80万のバイクと倍近くの値段するガチレーサーと比べてどうする
R6はeuro4だし、25Rでもeuro4と5の違いで3キロも違うしその比較は意味をなしてない
0659774RR (ワントンキン MMbf-83Ls [153.236.128.237])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:51:14.52ID:4m+yzTwpM
初代カローラの価格は43万円
バイクなんぞボッタクリやね
0660774RR (ワッチョイ dfed-DfbS [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:52:03.84ID:E1CuOI/R0
じゃ、価格は参考程度で。

2002年 CBR954RR(954cc直列4気筒) 195kg
2020年 CBR1000 RR(999cc直列4気筒) 196kg

あれ?
規制で重くなったんじゃないの?
0663774RR (ワッチョイ dfed-DfbS [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:00:08.35ID:E1CuOI/R0
規制で重い?
2002年 CBR954RR(954cc直列4気筒) 195kg
2020年 CBR1000 RR(999cc直列4気筒) 196kg
んなこたぁない。

最新の電子制御満載で重い?
ZX25R (249cc直列4気筒) 184kg
触媒、ABS、TRC、シフター、モード切り替え付き。
YZF R6(699cc直列4気筒) 190kg
触媒、ABS、TRC、シフター、モード切り替え付き。
んなこたぁない。

安いから重いの?
ZX25R (249cc直列4気筒) 82万円 184kg
MT07(688cc並列2気筒) 79万円 183kg
んなこたぁない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況