X



【Kawasaki】ZX-25R Part18【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sa2f-MiAv [106.128.131.207])
垢版 |
2020/07/24(金) 14:09:25.09ID:ZrGJ4gpha
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part17【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595031023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0667774RR (ワッチョイ 07f3-0gse [106.73.169.1])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:08:58.83ID:3zlqn65G0
高価なアルミやらカーボンを使える大型と一緒に考えたらあかんで(´・ω・)
重量に関しては
0668774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:09:45.24ID:wMDk83M80
>>661
お前自動二輪免許取ったの去年っぽいな(大笑)
0670774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:13:01.66ID:wMDk83M80
250の4発なら今もあるだろ!
お前何言ってんの?
0671774RR (ワッチョイ bfa6-rodI [183.76.39.184])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:20:49.52ID:Gy69M91O0
まぁ軽量モデルも出てくるんだろうけど
バリエーションとして最初からあれば良かったね
0672774RR (ワッチョイ dfed-DfbS [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:20:50.39ID:E1CuOI/R0
>>669
> せっかく夢にまで見たクォーター4発が出るのに

概ね同意なんだが…中途半端すぎる。
まぁ>>665みたいなバイクなんだから仕方ないかもしれないが。
0673774RR (ワッチョイ dfed-DfbS [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:25:47.17ID:E1CuOI/R0
カーボンパーツでどれだけ軽量化されるかな?

カーボンカウル→軽量化
カーボンブレーキダクト→重量増だがクーリング機能あり
カーボンクラッチカバーカバー→重量増
カーボンフレームカバー→重量増
カーボンスイングアームカバー→重量増
0676774RR (ワッチョイ dfed-DfbS [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:29:53.93ID:E1CuOI/R0
>>674
別にホンダ贔屓でもないがCBR250RRはマイチェンでパワーウェイトレシオがZX25Rと同等になる。
最高速だけならともかく、ブレーキングやコーナリングも含めると軽量なマシンが有利になる。
0677774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:29:57.04ID:wMDk83M80
口だけのお前らが一番情けない
0679774RR (ワッチョイ df58-bwEi [123.222.118.134])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:37:10.33ID:CHaH/jZe0
フレームの写真見てるとサブフレームが重そうだよな
0680774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:37:41.72ID:wMDk83M80
馬鹿言っちゃあいけないよ
俺は25rはいいバイクだと思ってる、買わんけどな
俺が嫌いなのはお前らだよ、お前らのことが気に入らねえ
口だけの買う買う妄想〇ナニー野郎ばっかだからなあ
0684774RR (ワッチョイ dfaa-0gse [221.76.93.129])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:52:22.00ID:wMDk83M80
腕もテクもないのがこんなハイテクてんこ盛りバイクに乗りやすくなったからってさ
「俺!速え〜!リッターSSかかってこいよ!」とか言ってイキる馬鹿が増えるだけ
実際ここ読んでるとそんな馬鹿っぽいのが多いこと多いこと(大笑)
なんでこんなレベルなんよ、今時はこんなもんなんかいな
0688774RR (ワッチョイ 07f3-0gse [106.73.169.1])
垢版 |
2020/07/29(水) 20:25:06.06ID:3zlqn65G0
青木さんの動画見たけど
二千回転くらいでもノッキングを起こさずに
普通に走れてるね
昔の250cc4発だとあの回転域は、結構気を遣うし
もうちょい回さないと進まない
0691774RR (ワッチョイ 07f3-0gse [106.73.169.1])
垢版 |
2020/07/29(水) 20:32:01.94ID:3zlqn65G0
>>688
訂正
メーター表示(アナログタコ)の下は
4000回転からなのね
見直して気づいたわ
0692774RR (ワッチョイ df16-1TqB [59.137.230.159])
垢版 |
2020/07/29(水) 20:46:31.89ID:sD7gEQmz0
スゲーな
せっかくあれほど出せ出せ出るわけない出るわけないとやり合ってた4気筒250が出るっていうのに、
もうこれだけの買えない奴の買わない言い訳が出揃って来てんのかw

言い訳だけは一丁前
その経験値だけ積み上がってんなw
0693774RR (アウアウクー MM5b-AMQp [36.11.224.205])
垢版 |
2020/07/29(水) 21:23:28.82ID:YkPzD59JM
>>689
初期型買ってマイチェンでどう変わるか吟味してそのまま行くか乗り換えるか決めるのが正しい
トラブル解消の可能性がある一方、コストダウンや去勢される可能性もあるからな
0695774RR (ワッチョイ 07cb-xoMl [42.124.95.15])
垢版 |
2020/07/29(水) 21:34:55.99ID:D1LPwvoS0
>>685
筑波2000のナンバー付きクラスなんかでは速い250マルチより
タイムの遅いリッターSSなんか幾らでもいるし、このスレの殆どの人のスキルは
そんなSS乗りよりも遥かに劣るのが現実。
どんなバイク乗ってても良いからまずはスキルを上げよう。
0696774RR (ワッチョイ 07ee-mkuo [106.176.225.139])
垢版 |
2020/07/29(水) 21:37:13.55ID:Nq+cf/Nq0
まあ馬鹿売れするし、ホンダの250RRも次期フルモデルチェンジで4気筒
パラツイン250はツーリング、4発250はスポーツに分かれて市場に溢れていく
買わない奴は指咥えて眺めてろ
0698774RR (ワッチョイ 7f58-KD2B [153.170.95.142])
垢版 |
2020/07/29(水) 21:48:04.58ID:Daa/RSZr0
所有してるバイクにプラス増車する程の余裕が無いけど実際に走ってる音とか聴きたいわ
でもバイク詳しくない人がZX25Rを見たら250とか思わないだろうな
0699774RR (ワッチョイ dfed-DfbS [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/29(水) 21:49:00.56ID:E1CuOI/R0
>>694
今の国産250ccフルカウルバイクはツアラーだよ。

【ホイールベース】
MC22 45ps 1345mm→MC51 41ps 1390mm
参考記録 NSF250R 48ps 1219mm

CBR954RR(2002年)151ps 1405mm→CBR1000RR(2017年)192ps 1405mm
参考記録 RC213V 230ps 1435mm
0700774RR (ワッチョイ 07f3-0gse [106.73.169.1])
垢版 |
2020/07/29(水) 21:50:58.86ID:3zlqn65G0
>>698
それナンシー?おじさんが増えると思われ(´・ω・)
0702774RR (ワッチョイ df58-bwEi [123.222.118.134])
垢版 |
2020/07/29(水) 21:55:04.04ID:CHaH/jZe0
>>688
まともにキャブ整備できてるやつならアイドリング付近でもちゃんと走れたよ
0703774RR (ワッチョイ dfed-DfbS [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/29(水) 21:55:05.30ID:E1CuOI/R0
KRTだろうがSEだろうが無印だろうがZX25Rってカウルに書いてあるんだが…
ナンシーおじさんには通用しないか。
0704774RR (ワッチョイ 07f3-0gse [106.73.169.1])
垢版 |
2020/07/29(水) 22:13:26.27ID:3zlqn65G0
バイクに興味ない人から見れば
車体に数字かいてあっても聞いてくるときあるよ

実際何回か聞かれたことあるし
0705774RR (ワッチョイ 675d-0gse [118.241.84.42])
垢版 |
2020/07/29(水) 22:20:14.42ID:5bCSF3AT0
>>694
夢見すぎ
バックストレートだと圧倒的な加速力と速度差で気が遠のくようだぞ。
コーナーで詰めていってやっと抜いたのに・・・
0706774RR (ワッチョイ 675d-0gse [118.241.84.42])
垢版 |
2020/07/29(水) 22:24:23.76ID:5bCSF3AT0
>>695
0707774RR (ワッチョイ 07cb-xoMl [42.124.95.15])
垢版 |
2020/07/29(水) 22:31:37.04ID:D1LPwvoS0
>>705
いくらネットで調べてもコースレコードは分かっても普通の一般ライダーの
タイムは分からないからほんとの所を知りたかったらファミリーライセンスでも
取って自分で走って見ないと分からないよ。
最初は峠とかで攻めてた人でなければリッターSSでも20秒切れないなんて普通だから。
0708774RR (ワッチョイ df16-1TqB [59.137.230.159])
垢版 |
2020/07/29(水) 23:08:10.46ID:sD7gEQmz0
>>705
軽い車体で、ホイールベースも短く、タイヤも細い
そんな圧倒的にコーナーで有利な車体でやっと抜くぐらいだと、そりゃそこそこ乗れる人にはすぐ抜き返されるよ
0709774RR (ワッチョイ 876b-4g9R [218.216.254.134])
垢版 |
2020/07/30(木) 00:10:36.87ID:ZNOZKoPU0
>>590
なんか変な音だな?
0710774RR (ワッチョイ 876b-4g9R [218.216.254.134])
垢版 |
2020/07/30(木) 00:15:28.39ID:ZNOZKoPU0
>>690
なんでトルクがないのに乗り易いんだよw
0714774RR (ワッチョイ 07f3-0gse [106.73.169.1])
垢版 |
2020/07/30(木) 01:21:26.25ID:Rc+tOcU30
青木さん本人も新車だから上まで回せない言うてたやろ
ガソリン自体あまり入っていなかったみたいだし
0715774RR (ワッチョイ bf0b-1Ay4 [119.83.223.75])
垢版 |
2020/07/30(木) 01:44:17.79ID:NADxkhqO0
だったら想像と違うと言っても意味ないね。マイクもスピーカーもパソコンも悪くなかった。冤罪だな。
しかしこれの場合ブン回してくれなきゃレビューの意味ないよな。
後で怒られればいいだけじゃん。

いや、フリじゃないから。冗談だって。
0716774RR (ワッチョイ dfb9-DfbS [27.138.118.141])
垢版 |
2020/07/30(木) 01:55:31.11ID:BLTYNS570
某正規店の人のツイートで、売れ行き次第では250以外の用意があるかの様な事が書かれてた。店名出してる垢だからごにょごにょ発言だけど。同じ車体で300とかかな?あり得なくは無いよね
0717774RR (ワッチョイ a7b9-xE3T [110.131.121.96])
垢版 |
2020/07/30(木) 03:19:00.91ID:2IxULYiO0
>>579
むしろ、ホンダヤマハがOEMを現在進行形で行ってるんですが。
0718774RR (ワッチョイ 7f41-UD9X [121.87.83.138])
垢版 |
2020/07/30(木) 03:31:15.42ID:EIpKH2wF0
https://www.youtube.com/watch?v=tb5aIQlR5oI&;t=7s

Ninja ZX-25Rの諸元表をみて、ちょっと気になる項目が車両重量である。
同じ排気量のNinja250(2気筒エンジン)が166kgなのに対して、ZX-25Rは183kg(SEは184kg)と17kgもの差。

「実際に引き起こしてみると、どっしりと重量を感じてしまうのが正直なところだ。」
0721774RR (ワッチョイ 07f3-0gse [106.73.169.1])
垢版 |
2020/07/30(木) 04:54:40.58ID:Rc+tOcU30
青木さんもケニー佐川さんも、シートの造りこみ褒めてるな
一見薄いシートだからすぐに痛くなりそうだけれども
0724774RR (ワッチョイ bf41-lN/8 [119.230.189.182])
垢版 |
2020/07/30(木) 05:40:37.52ID:kJjCQaLo0
ケニー身長高いからだろうけどシート低すぎない?
NINJAよりも低いって、そこまで低くしたら長距離走ると膝が痛くなってくるぞ。
0727774RR (ワッチョイ 5fda-Xvfy [133.200.207.0])
垢版 |
2020/07/30(木) 05:54:22.94ID:w1JE/Ygb0
ホワベスレとか複数立ってるうえに変な人が1人で定期的に伸ばしているよね
なにか被害にあわれた当事者なのだろうか?俺は二宮さんの動画あまり見たことないけど
0729774RR (オッペケ Sr5b-DfbS [126.212.250.195])
垢版 |
2020/07/30(木) 07:05:38.48ID:NxIXid1Lr
>>710
きっと勘違いしているんだ。
補足説明が足りなかったんだと思う。
おそらく憶測だけど、低速のトルクは薄いけれど中速〜のトルクが太くなって乗り易いと言いたかったんだと思う。
0730774RR (ワッチョイ a793-/maw [180.25.98.67])
垢版 |
2020/07/30(木) 07:19:05.66ID:3tEfyPfQ0
青なんちゃらのインプレ動画が音割れしてるわ歯切れの悪い喋りだわでこいつ何者なん?ぐぐる気すらならん糞動画だったわこれでインプレ動画とかw
0731774RR (ワッチョイ bfa6-83Ls [183.76.48.188])
垢版 |
2020/07/30(木) 07:19:29.30ID:uLEcdbDl0
KRTが欲しいがフレームスライダーいらねえ
無しで買えないのか?
0732774RR (スプッッ Sd7f-uQ17 [1.79.82.130])
垢版 |
2020/07/30(木) 07:24:38.83ID:nk8EFOtWd
>>731
買ってから取ればいい
0733774RR (ワッチョイ 8725-UD9X [218.251.8.115])
垢版 |
2020/07/30(木) 07:46:42.63ID:ETGDbeP50
>>697
そんな夢のようなバイク欲しいな
ナンバー付きエンデューロレーサー覗いて
250単気筒の最高出力は31馬力のWR250Xか
KTMのdukeあたりじゃなかったっけ?
0734774RR (ワッチョイ df58-bwEi [123.222.118.134])
垢版 |
2020/07/30(木) 08:07:19.45ID:Catg8Rve0
>>729
いや多気筒なほど低回転だと燃焼間隔が短くてトルク変動が小さくなるから乗りやすいよ
0736774RR (ワッチョイ bfa6-rodI [183.76.39.184])
垢版 |
2020/07/30(木) 08:26:23.09ID:Zs8mn6400
比率的には大型免許持ってないやつが買う比率高いのかね
やっぱ
0737774RR (ワッチョイ 5fda-yqvH [133.200.196.32])
垢版 |
2020/07/30(木) 08:28:34.53ID:32fE2g3b0
メンテの大変なバイクは買うもんじゃない
0738774RR (ワッチョイ e7aa-UdrD [60.125.100.25])
垢版 |
2020/07/30(木) 08:48:48.33ID:pkfWvXeG0
>>710
すまん説明不足だ、マルチは等間隔爆発で低速でもエンストし難いから乗りやすいって意味
180度パラツインだとクランク角で最大540度も爆発しない間隔があって
燃焼タイミングが極端で発進やUターンでの低域での扱いやすさに難があるし
0739774RR (ワッチョイ 7f39-n1ca [153.169.184.32])
垢版 |
2020/07/30(木) 09:09:31.75ID:b33Iceuc0
>>592
雨降っててこかしたらまずいから敢えてゆっくり慎重に走ってるのはパッと見でもわかりそうなもんだがな
実際トラクションコントロールが一番強く効くモード3にしてるし

>>688
昔の低速がスカスカだった250cc4気筒とは違ってこのZX25Rはその辺は改善されてるとカワサキの人が言ってたけど本当にそうなってるみたいだね
どういう仕組みでそうしてるのかわからないけど
このバイクはパワーモードがあるからその応用で低速でも爆発力を高める電子制御でもしてるのかな
0740774RR (ワッチョイ 7fc4-0gse [153.179.128.181])
垢版 |
2020/07/30(木) 09:11:06.69ID:PpCN391N0
>>736
俺も当てはまるけど、40代後半から50代のレプリカ世代は中免しか持って無い
大型取りに行くのも時間が無いし乗りこなせる自信もない
リターンライダー目指すも400は車検が面倒だし現行250はツインでショボい
それなりにお金は自由になるけどって人が俺の廻りには多いな。
0741774RR (ワッチョイ 7fc4-Wnnz [153.179.128.181])
垢版 |
2020/07/30(木) 09:16:31.50ID:PpCN391N0
それとSS、SSと騒いでるけどリッター200馬力のバイクなんてオッサンには危険
車はM4乗ってるけど運転してて死んじゃう事は無いだろうけど
バイクは年齢も含めた技量がいるからな。
0743774RR (ワッチョイ 7f39-n1ca [153.169.184.32])
垢版 |
2020/07/30(木) 09:28:20.90ID:b33Iceuc0
>>725
それはあくまでも昔の250cc4気筒を乗りこなしていた人がこれを乗ったらという前提で二宮さんは話していた
もっとも電子制御や乗りやすさなど昔とは比較にならないだろうけどね
それに色んなバイクを乗ってきてバイクを本業にしている人と素人では感じ方は全然違うし
0744774RR (ワッチョイ a7f3-nXU5 [14.9.130.0])
垢版 |
2020/07/30(木) 09:34:19.24ID:zcHjdJ3v0
>>741
44で3年前に大型まで一気に取ったバイク歴3年おっさんだけど、現行R1とR25乗ってるけどまだ生きてるぞw

最近はサーキットでしか乗らなくなったけど、25Rは場所問わずかなり楽しそうだが、納期長そうで試乗してから検討しても良さげだとスレ見てて思った。
0746774RR (スッップ Sdff-ts8D [49.98.168.59])
垢版 |
2020/07/30(木) 09:46:27.25ID:hgwAsfhMd
>>743
あの人の動画よく見るけどエンターテイメントだよね
良く言えばバイク通の近所の楽しいお兄さん、悪く言えばバイク好きなだけでプロではない感じ

為になる話も有るけどある程度年配者ならそりゃそうだって話も多い、たまに間違ってる事もあるしね
エンタメとしては面白いと思う
0751774RR (ワッチョイ 7f39-HNZX [153.167.244.37])
垢版 |
2020/07/30(木) 11:29:32.39ID:TX8iICBh0
>>750
自分で予想が当たるって言っちゃうあたり
全く信用ないよねw
しかも外れたら無かったことにして
ツッコミ総無視だもの
そりゃ自分の中じゃ当たってる事になるよw
0752774RR (アウアウカー Sa3b-lcX5 [182.251.78.97])
垢版 |
2020/07/30(木) 11:41:10.11ID:y4VXR2Baa
凄い延びだね。注目度は新型カタナ並みかな。
でも、言うほど本当に売れるのか俺は疑問だなー。
値段からして、大型乗ってるオッサンのセカンドだろうから・・冷静になるとどうだろ?
0754774RR (ワッチョイ 67eb-UD9X [182.171.52.201])
垢版 |
2020/07/30(木) 11:48:54.84ID:tqP+lcrz0
公道でギンギンに攻めろ、なんてことは言わないけど

高速道路侵入な合流など、普通の加速でも
クォーターマルチだと、どうしてもブン回さないといけないわけだし
0755774RR (ワッチョイ 07f3-Wnnz [106.73.169.1])
垢版 |
2020/07/30(木) 12:02:18.76ID:Rc+tOcU30
飽きるかどうかは知らんが、エコが騒がれる今日この頃・・・
最期の新車で買える250cc直四マシンになる可能性もある

今日は、みんな大好きバイク女子の25Rレビューが見れるのか
モーターステーションの女の子も
関西のバイク番組の女の子も大型免許持ちだから
正直な感想が聞けるんじゃないかな?(´・ω・)
0756774RR (ワッチョイ 876b-4g9R [218.216.254.134])
垢版 |
2020/07/30(木) 12:14:13.20ID:ZNOZKoPU0
>>746
彼奴の頭髪はまだある?
0757774RR (ブーイモ MM2b-nNWr [202.214.198.254])
垢版 |
2020/07/30(木) 12:15:38.07ID:DRCmc7SdM
これサーキットで云々してるやつはどこ走るつもりなん?
このギヤレシオとトルクじゃトミンですらパワーも加速も全然足りないぞ
0761774RR (ワッチョイ bfa6-rodI [183.76.39.184])
垢版 |
2020/07/30(木) 12:19:19.92ID:Zs8mn6400
サーキットの試走もあんのに
ならしとか言ってるやつそんな擁護したいんか
インドネシアは御披露目から明らかに全開アタックしてるのに
日本はやっちゃダメとか?
そんなわけあるかい
0763774RR (ワッチョイ bfa6-rodI [183.76.39.184])
垢版 |
2020/07/30(木) 12:20:44.65ID:Zs8mn6400
年5000台の計画だから余裕で買えるよ
0764774RR (ワッチョイ 07f3-Wnnz [106.73.169.1])
垢版 |
2020/07/30(木) 12:31:43.93ID:Rc+tOcU30
さっきチラッと上がってた
試乗直前動画だと雨は降ってなかったみたいだから
Aグループの試乗よりは、天候も路面コンディションも良さそうだ
0765774RR (ワッチョイ c76e-UD9X [114.171.179.69])
垢版 |
2020/07/30(木) 12:40:23.13ID:5cFWWVJ+0
>>584
国内じゃお前様の書いた通りだと思う
海外需要(今のところ1国のみだが)首位狙ってるし、まあそうなると思う
そもそもメイン国で250ccはある程度の収入無けりゃ買わないし、そういう中でのナンバー1を狙ってて自信あると思う

かつての日本で言えば、Z400FX的なモデル(だから当然CBX400F的な刺客も予知できるのよね)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況