X



YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:56:13.34ID:x/ZtDm4K
それくらいなら標準の範疇だな
0574774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 23:12:52.89ID:tQFM4exo
いや豚だろ
0575774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 23:29:24.87ID:sjUyoXhK
豚だな
0576774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 23:45:29.19ID:2WR3KK4C
そのうちローストポークになっちゃうわよ
0577774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 23:57:52.33ID:UaGAFM16
程よく焼けたぜ
0578774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 10:04:17.53ID:BsqlrFeX
エンジンちゃん!
0579774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 10:07:23.62ID:BsqlrFeX
って、ここはジブリスレかっ!!w
0580774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 17:25:44.76ID:9mqG+8Qg
教えてください。
キャラバン(NV350)にトランポ出来ますか?
0582774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 18:59:01.94ID:BjIIcHgM
スクリーン外して、Fサス縮めて、セカンドシートを倒せば入るよ。
0583774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 19:40:22.51ID:tR5Dd9K5
ねこたいやだ
0585774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 10:20:51.49ID:PQMizjVL
>>584
それ買ったら別腹で古いオフ車欲しくなりそう。トリコロールのXL250Rパリダカとか似合う筈。
これはこれで好き。
0586774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 20:30:57.49ID:Hc8AwzKK
PD買った
0587774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 12:50:55.26ID:Hz6pSYBl
ラーツー中
小菅村は小雨が止んで涼しいよ
路面は濡れているがテネレは安心感たっぷりに路面に食いついて走るね
ラーメンがそろそろできるぞ〜
0588774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 13:07:13.28ID:9Im5Joaq
画像うp
0589774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 13:15:44.63ID:q5MircUL
よし、みんな集まれ!
テネレ乗りの作るラーメンが見れるぞ!
0590774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 13:50:36.51ID:77XwJQMl
>>581さん
>>582さん
情報ありがとうございます。
昨日購入しました!
0591774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 13:58:29.52ID:Xs+eN+7j
食ってしまってからスレチェックしちゃうんやろな・・・
0592774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 14:44:03.74ID:Hz6pSYBl
https://i.imgur.com/jMhg4Pm.jpg
ゴメンなぁおまいらさん
美味そうに撮れてねえダヨぅ…
きんぴらと浅漬けはいいでしょ!
ひと眠りしたからまた走るどん!
0593774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 15:06:33.43ID:9Im5Joaq
バイクも入れて欲しかったw
0594774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 16:03:50.99ID:OmSj4/w4
>>592
思ったより物量多くてワロタ
0595774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 19:29:03.57ID:dzXDGV1e
これはガチ派
0596774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:21:11.27ID:YUzOXbtU
ラーツーなる言葉を初めて知った
0597ラーツー
垢版 |
2020/08/28(金) 21:32:48.29ID:tsseTWYo
https://i.imgur.com/sXEQuLy.jpg

>>596
景色ヨシの所までテネレしちゃって、カップでも袋麺でもいいんだ、コンパンクトバーナー持っていって沸かして、食うダヨ
食うたあとは、「八つ墓村」読みながらいつの間にかうたた寝して、起きたら21インチ軋ませてまた走るダヨ

このバイク、峠の下りがやたらと楽しいね
幅広のハンドルにしがみつきながら腰をズラし体を投げ出すように三速でアクセルを開けると、ズダダダダ!なんか、俺、うまくなっちゃった?なんつって楽しいね
0598774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 22:53:22.31ID:BBvatr5M
>>597
テネレするって動詞を始めて知った笑
ところで荷物が後ろからめっちゃ攻めてきませんか?
0599774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 23:05:38.86ID:+iDjYnwQ
>>597
ヤバいカッコいい!
これでラーツー行ってきたていうところ含めてイカす(´ρ`)
0600774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 23:57:26.29ID:XFfUMMLe
スラっと長い足回りに白赤が映えて、このカラーもなかなかいいね。無駄がなく伸びやかで、どことなくカモシカを連想させる感じ。(セローじゃないよ)
0601774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 02:32:29.26ID:TpU5YnZl
カモシカって短足だよ
なんせ牛だからw
0602774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 06:13:10.03ID:ELJ5m9cY
あっ テネレだ
  今僕はとらえました、角を
そうだよねwwwテネレだよねwwwあれはwwww
テネレでした
0603774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 08:32:36.65ID:w/wxJwNo
>>601
そっか、あの慣用句は本来ガゼルのことを指した言葉っぽいね。なるほど言われてみれば確かに。
0604774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 08:34:17.84ID:o5f/RsRF
ハイウェイのカモシカ
そんな車もありました
0605774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 08:52:41.57ID:3LJyemM/
なんやこのキチガイみたいな流れは
0606774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 09:12:03.79ID:PlHBH015
じじくさいわな
0607774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 10:18:07.92ID:kKX0EWRN
>>597
写真だけ見るとシートからぐわっと盛り上がるタンクのラインがトリッカー感ある
0608774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 10:39:56.55ID:v5HGG2WN
今日も天気いいからテネるぜ
0609774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 11:15:27.27ID:ZT50q9p8
テネりたいが暑すぎるぜ…
0610774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 12:08:30.22ID:v5HGG2WN
テネれよ
0611774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 12:30:20.05ID:sNLHKBUc
テレネにDCT搭載されたら買います
皆さんよろしく!!
0612774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 12:35:56.76ID:+byEjCbh
早くテネりてー!
by あと7ヶ月待ちマン
0613774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 12:37:51.74ID:ZkBjlP4q
納車7ヵ月待ちってマジ?
0615774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 13:47:31.24ID:3LJyemM/
第二便でもせいぜい年末ちゃうんか
0616774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 13:52:37.84ID:+byEjCbh
非AD店でしばらくしてからテネレ取り扱い可能になった店で7月に注文したら来春と言われたんだよ( ´;ω;` )
0617774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 14:12:47.17ID:cKaRZPg1
探せば即納出来るところ意外とあるよ
0618774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 14:50:03.91ID:xxt/HQWX
>>611
テレネには搭載されないしそもそもテレネは発売されないので安心してください
0619774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 15:05:22.05ID:sNLHKBUc
>>618
言っている意味がよく解りません
0620774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 15:22:03.06ID:PAt6WYwZ
)テレネテッレッネー(レベルアップの音)
0621774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:47:17.67ID:w0aVM9c4
>>619
テレネ×
テネレ○
どんまい。そんな日もあるさ。
0623774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 18:03:24.47ID:IcbR6tsb
>>622
カメラ好きからは最低の写真なんだろうな
バイク好きからは最高の写真だよ
0624774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 20:52:58.56ID:LfDiYvJg
ラーメンの人、イーね。

おれも明日走ろーっと(*`Д´)ノ!!!
0625774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 21:02:03.48ID:LfDiYvJg
つか、DCTとか要るの?
トラコンとか要るの?
競技ならいざ知らず、バイクを操る楽しみを削られて何が嬉しいのか。
バカなのかな?って思います。
0626774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 21:04:45.11ID:jZI9GLtp
今日YSPで試乗会あったから乗ってきたけど、176センチ70キロでローシートローリンクでも両足半分弱ずつしか付かなかったw

メーターブルブル以外は乗り心地も加速トルク間もかなり良かったし、なにより弁当箱無いからか音スゲーのな。
10月に入ってくるっぽいから悩むわ。
0627774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 21:10:58.14ID:mtrCQTAf
ラーメンマンさん!!
0628774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 21:15:14.71ID:LfDiYvJg
両足、范文雀なんて贅沢よ。
悩む意味がわからん。
0629774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 22:30:39.52ID:Ed6QgTrl
>>625
あなたみたいな人を否定するつもりも無いけど、いずれ両方付いてるバイクが欲しい
操る部分を省略することで気づける所って案外あると思うよ
0630774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 22:46:25.22ID:hjDYhI8b
高速の安定性が高いのでクルコンは欲しいと思った。
0631774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 22:48:29.44ID:vsbqrFrd
俺は>>625と同じ考えだな。
便利なデバイスが付いて楽になるより、1gでも軽い方が良いからな。
マニュアル車に乗れなくなったら、諦めてメイトを買うわ。
もう持ってるけどさw
0632774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 23:41:17.54ID:w0aVM9c4
>>625
言わんとする事は解るけど、最後の一言が蛇足やね。まあ穏便にいきましょう。
0633774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 23:52:58.68ID:G9+QOdOz
つかエンジンとかいる?
自分の足で動かしてこそ操る楽しみがあるだろ
甘ったれるな
0634774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 05:44:15.51ID:i1YmS9EM
>>633
だよな。タイヤとかもいらないよな
自分の足で走る楽しみ奪われて何が楽しいのか。
バカなのかな?って思うね
0635774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 07:52:25.21ID:aM8eZcnV
こういう>>625みたいな奴ほんと嫌い
0636774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 08:16:15.79ID:VgyPfvYW
トラコンはハイパワーなバイクだと安全装備としてあった方が良い場合もあるよ
雨の舗装路で何度か命を救われてる
このバイクのパワーだと微妙なラインかな
ロングツーリングに行く様な車種だし、林道を走り回った帰り道に集中力を切らしてしまう場合もあるから
0637774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 08:30:25.19ID:RHemY9rt
テネレ700はガタイのデカイ外人さんが開発した「セロー」と同じジャンルだよ。
だから余計なデバイスは付いてないし、それが正しいと思ってる。
日本で売ってくれただけでも嬉しいよ。
0638774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 09:40:25.15ID:DMlDc25W
エミッション然り、ライダーの高齢化然り、電制化は世の流れ。EFIもABSも気付けば空気みたいな存在になった。今はバイワイヤ化が静かに進行中。バイクは趣味の道具だから、四輪みたいにATばかりにはならないだろうけど、オートブリッピング付きのシフター辺りは10年後には当たり前になってても不思議じゃないね。
0639774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 09:47:52.76ID:cUeZfMxS
1時間で良いからタレスになってテネレを操ってみたい。
0640774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:01:08.14ID:i1YmS9EM
>>639
自分に戻った瞬間にぶっこけそうだなw
0641774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:08:04.76ID:tAAqmx9k
>>640
バイクもせローに戻るから大丈夫
0642774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:10:57.62ID:5azkMfNk
そろそろ飽きてきた頃かな?
んーって感じ。
用品店や道の駅で颯爽と入ってきてドヤ顔雰囲気醸し出してるのに見向きもされないのは可哀想に感じてくる。
ニューモデルで球数も少ないバイクだからね。気持ちは分からんでもないが、やっぱりヘッドライト以外は古臭いし中身も古臭いからかな。
0643774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:29:38.36ID:WS4lFajE
劣等感丸出しで草
0644774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:37:35.71ID:zFu8jxha
飽きてきたなら中古車市場に放流してください
0645774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:47:12.89ID:fyS59nTY
いやー、良いバイクだなこれ。
トルコン付き乗ったことないけど、出力特性はまろやかトルクだし、タイヤのμを感じやすいから今んとこ満足だ。
デザインも自分的にばっちりハマってて、それだけで一人悦に入れるw
何より1日300km走行くらいじゃ疲れないってのが良い。
0646774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 14:09:30.26ID:ZiEMm8JP
642はなんのためにバイク買ってるんだろう?
ドヤるためならもっと他の選択肢があるだろうに
0647774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 14:13:23.79ID:uxRSAZUl
>>646
買ってない説
0648774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 14:21:13.28ID:ZiEMm8JP
エアドヤり&エア飽きた&エアぶー垂れかよ
0649774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 14:34:38.18ID:aM8eZcnV
みんな>>642の文章よく読んでみろ
自分が乗ってるなんて書いてないだろ
勝手に想像してるだけのキチガイだぞ
0650774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 16:54:54.86ID:RHemY9rt
でも、あれだけのことを言うんだから、>>642はドヤれるバイクに乗ってるんだよ。
どんなバイクに乗ってるんだろうね。
最低でもBMWのフラットツインGS系だよね?
0651774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 17:57:21.70ID:cUeZfMxS
かまうな、そんなのに。

それより、ローシートで300kmはちっと辛い。
やっぱトライアル車は座って乗るもんじゃ無いね。w
0652774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 19:44:10.00ID:5kiF9VIl
俺以外のテネラーにまだ遭遇したことないんだが、みんなどこに隠れているんだい?
恥ずかしがらずに出ておいで
0653774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 20:29:42.91ID:QycX1Qv5
ラリーシート届いたぜ
表面ザラザラした感じで純正のゴム的グリップより好み
衣服が変にグリップしないから足がすっとだせる

シート下に工具&書類のスペースもある
キーで全部外せるのも良い

自分はシートもリンクもノーマルだが、なぜか足つきが良くなった??
0654774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 20:59:35.80ID:iGgJM8NO
>>653
ラリーシートいいね。
よりT7コンセプトに近い姿。
0655774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 21:10:19.24ID:rsO/fO8Y
>>653
股下何センチ?
0656653
垢版 |
2020/08/30(日) 21:38:42.09ID:QycX1Qv5
股下は正確に測ったことない
スペック
180cm
83kg
衣料品はLかLL
ジーンズだと 32×32 で裾ツメ無し丁度
サンダルで両土踏まずから浮く感じ
0657774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 22:04:51.21ID:UfZOK4Pc
外国人サイズ羨ましいな
0658774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 22:32:14.22ID:LU2jdMsd
>>652
富士山周辺なら結構スライドするよー
俺は4台みたぜ。
0659774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 22:32:28.81ID:tkOaCYbY
ホンダがCRF800L&CRF450ラリー出したらどうする?
0660774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 22:41:23.45ID:LU2jdMsd
>>659どうもしない
0661774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 00:11:16.22ID:/VFVZnGs
高速での防風性ってどんな感じ?
0662774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 00:11:28.91ID:SWRzmzl0
スライドするって言う奴、ミッション車言う奴と同じ臭いだな
0663774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 01:38:05.79ID:ehyIi2my
スライドってどう言う意味?
0664774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 01:43:59.36ID:FNcjgG+S
>>653
シート下スペースにリア用スペアチューブは入るかな?
可能であれば収納スペースのサイズを教えて頂けると非常に参考になる
0670774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 06:50:22.55ID:G+cRlnXO
>>664
シート裏に
A5サイズで深さ3cmくらいのゴムバンドで止める窪みのスペースあり
車体側との余裕もあるし、バッテリ上とを工夫すれば、いけそうと思うけど
0671774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 07:33:45.21ID:LFe7uEQ2
どれもこれもショボいカラーリングで草も生えんわ
懐古爺は消えてどうぞ
0672774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 10:14:11.06ID:ZKi8c20T
最近のバイクにはインターカラーが似合わないものが多いけど、テネレはしっくりくるね。
アップフェンダーも似合いそう。
実際入れるなら高速安定性も考慮してセロータイプの分割式がいいかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況