X



【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 5341-3YTp)
垢版 |
2020/08/07(金) 04:50:02.73ID:osR13o880
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0166774RR (ワッチョイ a1f3-Pj8G)
垢版 |
2020/08/10(月) 18:45:39.16ID:+f3Ndn990
バロン…、というか、ヤマハオートセンターだった時代に、イタ車を2台続けてお世話になったことがあった。
1代目はMOTO-Guzzi 254という格好レアなバイク(国産250に未だ4気筒が市販される前の230t4気筒)の中古という
ことがあって、故障が多かったけど、すごくよく面倒見てくれて、あまりに故障が多かったので、店側から
「買った値段+αで買い取らせてほしい」と言ってきてくれたので、そのお金にちょっと足して、2代目は新車で買った。
2代目のMOTO-Guzzi(V35)は新車ということもあって、大した故障もなく10年以上乗れた。

その時の印象が良かったので、今回、バロンでブラウンを予約して待ってるところです。
0167774RR (ワッチョイ 6141-3YTp)
垢版 |
2020/08/10(月) 18:46:47.70ID:6PBHau1k0
ぶっちゃけドリームでも値引きあるんかな
ハンターカブは値引きなしでも需要ありそうか気がするわ
0171774RR (ワッチョイ 13ee-RduY)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:08:01.90ID:9EdQhr/P0
直接本体価格の値引きができないからってオプションや工賃が値引きになった
0172774RR (ワッチョイ 3108-X9Sf)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:14:28.21ID:gIKtlF4n0
ドリーム、端数は切ってくれるようなこと言ってたけど
千の位か百の位かはCT125を契約したのがずいぶん昔のことなので忘れた
まだ連絡来ないけど、もうドリーム8/11〜8/19まで休み入っちゃうから下旬に連絡来るの期待してる
0173774RR (JP 0H8d-B5sl)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:30:17.09ID:YW6/CdlNH
今日家電の買い物で大きめのダンボール箱を積んでみた
ゴム紐で縛るのに荷台のフックが外れやすい形状なのに気づいた
せっかく大きな荷台なのにフックのかかりが悪すぎるわ・・・orz
0174774RR (ワッチョイ 9925-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:42:57.20ID:mkNuHlmH0
>>173
納車連絡すらまだだけど、
あのフックはダメそうだね。

別で穴開けてタップ立てて、キャップボルトとパイプで
フック作ろうと思ってます。
どのみちBOXのベルト固定に場所が合わなそうなんで。
0175774RR (ワッチョイ 134b-B5sl)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:57:47.07ID:nT/rMEO50
ドリームは店によって結構な違いがあるみたいだな
俺が買った店は本体、オプション、工賃の合計金額から
百円単位の端数を値引きしただけ。
キャッシュレス決済も不可。
以前に納車遅れのお詫び?に販促の水筒を貰った、という書き込みがあったが、
そいったオマケも一切なし! 
いい勉強をさせてもらったわw(自虐
0176774RR (ワッチョイ 134b-B5sl)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:09:33.56ID:nT/rMEO50
>>173
>>174
荷台、見た目がデカいだけで実用性は非常に悪いよね
荷台のフック(凸)が形状的に滑って外れやすいし、部材が角ばってて
ゴム紐のフック(爪)が掛け辛い。
ホンダさん、少しは試してみたの?

アジア諸国でアフターパーツのキャリアがバカ売れの予感。
0178774RR (ワッチョイ a1f3-Pj8G)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:19:25.61ID:+f3Ndn990
>>161
やっぱり赤のが早いのかな?、ブラウン予約する時「年明けになっちゃうかな」って言われた。
0179774RR (ワッチョイ 9b05-SAWP)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:41:50.93ID:lnbkg+et0
赤はCT110に思い入れがある人が多いんだろう
ミリタリー感ある色ならブラウンっかタンカラーだもんね
今後も赤は定番にだしながらオリーブドラブやイエローって色変えしてくるだろうし
俺は赤で9月上旬になりそう
マフラーカバープロトタイプみたいにメッキ仕様にして欲しかった
これからアフターパーツで出るかな?
0180774RR (ワッチョイ 61c6-TSSA)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:45:50.34ID:zhcJr1Ei0
>>163
店によるだろ。
少なくてもYSPやドリームより値引きがないうえに納車整備やいろいろ高かった
カワサキも大型車はプラザ専売だし、ばいくのロードサービスも充実した今はただ高い店
0181774RR (ワッチョイ 61c6-TSSA)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:47:19.88ID:zhcJr1Ei0
>>167
大型はあるよ。ハンターカブは値引きなしでも売れるから今はないだろうね(転売されるので)
0183774RR (アークセー Sx5d-LF8c)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:11:23.40ID:3yxEPGmvx
先月末 納車しました
予約は3月末
車体番号は2000番台
お店は個人店
0185774RR (ワッチョイ 1b25-cHYU)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:08:51.22ID:s5+zZi4X0
まだそれほど走ってないせいか、ちょっとホームセンター行くまで間だけでも色んなバイク乗りからガン見されるわ
納車されて2週間ほどだが、五人くらいに声かけられた

まあウチが宮ヶ瀬から割と近いってのもあると思うけどけども、それにしたって凄いなハンターカブ
0186774RR (オッペケ Sr5d-T/tt)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:49:26.57ID:5PgvCZjAr
ドリームは何も言わないでも現金払いならで見積もり値引きで提示してきたよ

乗り出し価格はオフィシャルが出してる値段と変わらない
整備費と重量税とか込でその値段で提示してきた

クレジットなら値引きなし
0189774RR (ワッチョイ 6b79-Eb74)
垢版 |
2020/08/11(火) 01:45:24.00ID:qwbJUzd50
都内ドリームだが、千の位以下切り捨ての値引きだった。
48万6500円の6500円引き
0191774RR (ワッチョイ eb09-qecI)
垢版 |
2020/08/11(火) 05:34:46.94ID:LqXcxOCD0
近くのドリーム一見さんなんだけど。見積もりお願いしてみたら2万ぐらい値引きできたよ。
メンテナンスパックつけたらー。って言われて2万円のだかられたけど
0193774RR (ワッチョイ 61c6-TSSA)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:38:52.57ID:dFEutqOc0
>>186
現金で見積とってクレジットで払う
そこで値上げしたら、見積と実際払ったカードの領収書をカード会社へ言えば差額戻ってくるよ
毎回、これやっている
0196774RR (ワッチョイ 9b05-SAWP)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:57:02.43ID:bpGGuy/+0
カードだと3〜8%カード手数料店は取られるからな
アメックスやJCBは特に手数料が高い
0197774RR (アウアウカー Saad-w/Oq)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:59:07.50ID:U0gx1xQwa
まあ、車両買うのはカード不可にしておけばいい話。
お陰でそんな店が増える訳だ。
0198774RR (スップ Sd73-bBGy)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:21:45.03ID:3ELrERIRd
Amazonで最安値で買った社外パーツを店で購入するのが前提の割引工賃で取り付けさせてそう(偏見)
0199774RR (ワッチョイ c185-QliY)
垢版 |
2020/08/11(火) 09:26:02.41ID:MYPUTLgp0
ところで皆さん防犯対策とか、どうしてますか?、30年以上前だと125ccクラスなんて不人気
だったから、ハンドルロックもせずに店に入ったりしてたけど、今では人気のあるクラスみたい
だし、何といっても入荷待ちが起きる程の車種だと心配ですよね?
0200774RR (ワッチョイ 01aa-H+le)
垢版 |
2020/08/11(火) 09:36:19.40ID:lU7XwpUF0
ハンドルロックくらい

しない時はヘルメットミラーにかけてキー抜くくらい
ヘルメットにはインカムとソニーのカメラつけたまま
0201774RR (アウアウウー Sa55-x9RQ)
垢版 |
2020/08/11(火) 09:38:47.94ID:yAyvhp/5a
>>199
基本的には必ず有料バイク駐輪場に停める
コンビニとかは入口近くの人目がある場所に停める
自宅には停めず、近所の24時間防犯カメラが起動している地下駐輪場を借りてる
自転車とバイクで3台分を借りてるけど、経済的負担より精神的安心感を優先
0203774RR (ワッチョイ 13cb-SAWP)
垢版 |
2020/08/11(火) 09:59:54.71ID:yhM99SZD0
まだ納車待ちだけど出先ではスパイラルコード付きのディスクロックくらいは付けようかと思ってる
0205774RR (ワッチョイ c185-QliY)
垢版 |
2020/08/11(火) 10:33:38.40ID:MYPUTLgp0
皆さん参考になります。やっぱり125ccといえど、ここまで高価になると、盗まれた時の
ショックは大きくなりそうですからね。
0207774RR (ワッチョイ c185-QliY)
垢版 |
2020/08/11(火) 10:50:34.10ID:MYPUTLgp0
YouTubeでエイジング(錆塗装)してる人いるけど、あぁいうのって防犯効果あるかな?
0209774RR (ワッチョイ a1f3-4zQK)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:43:59.84ID:WhKHTeHM0
モトチャンプ地元のTSUTAYA行ったけどなかった
Kindle版ダウンロードできるの10年後!?これ日付おかしくないかどこに聞けばいい?
0210774RR (ワッチョイ 61c6-TSSA)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:56:25.23ID:dFEutqOc0
>>194
あのね、店がカード規約違反しているだよ
契約違反店
JCBから返金受け取るけど店はその1.2倍の違反金払っている
0213774RR (ワッチョイ 13f0-tZye)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:23:37.21ID:lPGZ/VPu0
カードいっさい使えません(カード会社と契約してないから)とするしかないなもう
0216774RR (ワッチョイ 13cb-SAWP)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:39:52.61ID:yhM99SZD0
例えば現金見積もりは43万円でカードの支払いなら46万円だったとして、カードで払う時に46万円になりますと店側から断りがあって客側は納得して46万円の支払い時にサインなり暗証番号入力して取引成立してれば問題ないんで無いの?
0219774RR (ワッチョイ 9958-kxmI)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:46:47.14ID:Z/s6NaHC0
仮想通貨の進化が正常にすすんでいたら10万、100万でも手数料10円とかだったのに
全てはbtcを侵したブロックストリーム社が原因だ
0220774RR (ガラプー KK0d-K1Hm)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:49:20.02ID:82UVxQ2lK
値引きがどうとか差額がどうとか、みっともねえなあ…。
高の知れたハシタ金に意地汚く執着してんのは関西人か?
0222774RR (ワッチョイ 61c6-TSSA)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:58:37.41ID:dFEutqOc0
>>212
これで床屋を廃業においこんだことある
安いのを売りにしていた
カード会社に通報
カット値段をあげる
客離れ
倒産
0224774RR (ワッチョイ 934a-f2iR)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:01:51.78ID:S2qDgth50
たちの悪い客はいるからな。
知識としてどういう種類の害悪な輩がいるか知っていてもいい。

合法かもしれんけど信義則違反だわ。
0225774RR (ワッチョイ 61c6-TSSA)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:02:00.48ID:dFEutqOc0
>>216
見積もりをもっておけば46万カード切っていても後からカード会社から差額返金される
この場合店は4〜5万追加でカード会社へ支払い義務発生(加盟店規約により変動)
繰り返せばカード会社から加盟店解除の上、店の信用情報にもキズがつく。(契約違反をする会社として)
paypayブームの時に導入できなかったりする
0229774RR (スッップ Sd33-m92z)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:12:35.09ID:fHayPEH0d
あれでもさ、ガソリンスタンドなんかは普通に現金会員を安くしたりしてるじゃん?
あれはいいの?
0230774RR (ワッチョイ 01aa-Kwrp)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:27:54.71ID:C5n144az0
結論は>>226+手数料上乗せで請求する店がほぼ悪いとしか言いようがない
何故"ほぼ"か→日本でも加盟店によって手数料が顧客負担になるカード会社がごく僅かに存在する…らしいから、手数料〜に関して未確定の要素がある

>>229
特定スタンド&カードの組み合わせだと現金と同じかそれ以下にまで割引されたりするから、
加盟店(スタンド)側とカード会社の契約がどうなってるかによる…と思う
燃油等は規定なしって契約なのかもわからんし
0231774RR (ワッチョイ 89f3-wRHC)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:30:24.77ID:r/1gO8g90
どうやら別の板に飛ばされたようだな。
てっきりバイク機種板だと思ったのに。
0236774RR (スッップ Sd33-m92z)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:32:22.81ID:fHayPEH0d
具体的な数字は忘れたけど、欧米に比べてかなり割高らしい
そのへんも日本でカード導入が浸透仕切らない一因になってると聞いた
0237774RR (ワッチョイ 91be-xb1i)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:41:57.55ID:u2Q4n/h60
>>229
「カード払いすると高くなる」と言うのはダメだけど、「現金特価」で安くするのは店の自由
店頭価格44万のct125をカードで買うと46万円にするのはダメだけど、現金で買うなら42万にするのは構わない。
0238774RR (ワッチョイ 6b41-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:56:55.47ID:R2MapI6S0
せっかく慣らしを終わらせたのに
暑すぎて外に出たくないでござる。
0242774RR (ガラプー KK0d-K1Hm)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:36:15.58ID:82UVxQ2lK
>>239――と言い残して逝った彼の、これが最後に見た景色だった…。








なんてことにならないように十分な水分補給と日蔭での休憩を。
0243774RR (ワッチョイ 61c6-TSSA)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:47:25.62ID:dFEutqOc0
>>237
加盟店規約上NG
決済手段で値段を変えることは
正確には、OKストアのように形式上100円とかの有料会員になって(誰でもなれるはNG)、有料会員向けのサービスとしてクレジットカードと明確に分離する必要がある
それでもかなりグレーだが、そのレベルでやっとカード会社が黙認するレベル
とにかくカード決済別料金は通報しまくっている。毎回加盟店からお詫びの言葉を聞くのが趣味です
カードはどのアクアイアでも大丈夫なように25枚ほどクレジットカード保有してます
0245774RR (ワッチョイ 61c6-TSSA)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:51:26.91ID:dFEutqOc0
>>236
ドリームクラスならJCB(Amexは包括でJCB使えれば基本使える)3パーセントだよ。メーカーの看板掲げているし、与信は高いVMは2.5
この辺が最安値
その店の与信により変動する
個人経営などは高い
0246774RR (ワッチョイ 13ee-j2Ge)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:51:41.64ID:h2SESkwy0
手数料的に高くするのはダメだけど
現金の時に値引するのは自由って感じか
まぁローン使うからどうでも良いけど
0247774RR (ワッチョイ 6b41-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:54:38.51ID:R2MapI6S0
>>239
身体に気をつけてねー
慣らしが終わった瞬間
ヒャッハーって下りでイキッて
思ったより突っ込んでビビった男の様にはならないで下さい!
0248774RR (ワッチョイ 31ee-xhoE)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:00:36.77ID:RBxFpZp00
>>243
長げーから全部読んでないけど、原二みたいなちっこいバイク乗ってるとお前みたいになりそうで何か嫌だな
0252774RR (アウアウクー MMdd-VceJ)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:26:22.09ID:4/AxbVQDM
>>243 店の事情も汲み取ってあげる優しさが微塵もないね
人から嫌われてるけども、それには気付けない正論君なんだろうな
0254774RR (ワッチョイ c185-QliY)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:47:16.62ID:MYPUTLgp0
これってマフラーや吸気口が高い位置にあるけど、実際にはどこまで水に入っても大丈夫なのかな?
電装系もあるから、そこまではいかないんだろうけど…
最近ゲリラ豪雨で近所の道路が冠水すること多いから知っておきたいけど、試した人いる?
0256774RR (ワッチョイ 91be-xb1i)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:01:03.93ID:u2Q4n/h60
>>254
youtubeの動画見てると、シートの高さまで突っ込んだら流石に止まってた(でも水抜いたら平気で再始動)
ホイール半分ぐらいの水深程度なら平気みたい
0258774RR (ガラプー KK0d-K1Hm)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:07:12.98ID:82UVxQ2lK
>>257
いつもニコニコ現金払い
――とは云うが、
以前クルマを買った時に四百何十万を札で持って行ったら店員のニコニコ顔が凍り付いていた。
0259774RR (ワッチョイ c185-QliY)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:07:51.31ID:MYPUTLgp0
>>256
ホイールの半分ていうと、だいたいステップの高さになるのかな?
もっともそれ以上になったら人間も大変そうだけど…
0261774RR (ワッチョイ 61c6-TSSA)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:13:25.17ID:dFEutqOc0
>>252
こんなのクレカ板では常識
ICレコーダーでやりとり録音して、少額の決済してレシートもらって
契約会社割り出して、その会社とVISAなどのカード会社両方に通報とかあたりまえだから。加盟店違反は契約不履行です。
私は初心者なのでそこまではしませんが
0262774RR (ワッチョイ 61c6-TSSA)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:14:37.94ID:dFEutqOc0
>>255
ラーメン屋と同じで脱税を疑うよな。現金店、振り込みなら税務署にばれるから俺は必ず振り込みにしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況