X



【スズキ】SV650/X【90度V】Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ dbaa-r9Rs [60.108.139.154])
垢版 |
2020/08/13(木) 13:26:12.68ID:F+XKPb8k0

前スレ
【スズキ】新型SV650/X【90度V】part35

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新型SV650/Xのスレです


※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してくださいVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0217774RR (ワッチョイ 85ee-vrfa [14.101.113.124])
垢版 |
2020/08/21(金) 07:17:19.19ID:38yaYOHs0
振り分けバッグ付けようかと思ったけど
フェンダーレスで前寄りのウィンカーが邪魔だ

去年の俺が8月にバイク屋で
 今在庫無くて注文貯まったら作るそうなんで
 いつになるか約束できません
と言われて10月生産の10月末納車だった。
0219774RR (ササクッテロル Spb1-6XME [126.233.225.172])
垢版 |
2020/08/21(金) 09:21:20.09ID:45ncLi2kp
エンジンガードでおススメある?キジマは安いけど防御力に不安が…
※ラジエーター保護が最優先
0220774RR (ワッチョイ 85f3-RTUg [14.11.146.1])
垢版 |
2020/08/21(金) 10:04:57.68ID:qmKIROLy0
キジマのエンジンガードは立ちごけで簡単に折り畳まれるように曲がった
脚で押せば元には戻ったが塗装が割れた
タンクやサイドカウルに傷はつかなかったがテールカウルに傷がついた
0221774RR (アウアウウー Sad9-Y9t9 [106.132.85.181])
垢版 |
2020/08/21(金) 10:11:48.15ID:C2DqZ8jla
エンジンガードやスタイダーってある程度の強度で作ってるんだよな

教習所みたいな低速域だとひたすら頑丈でいいんだけど
高速域での転倒だと傷は着かなくてもフレームが曲がったりすると傷より重症になるから
0228774RR (ササクッテロル Spb1-6XME [126.233.225.172])
垢版 |
2020/08/21(金) 15:24:59.50ID:45ncLi2kp
みんなありがとう ヘプコとSWで迷ってだけどSWにするわ SSBが防御力的には1番だと思うけど高い 他メーカーがダメ過ぎなら高くてもつけるつもりだったどね。
0233774RR (ラクッペペ MM8b-1yu9 [133.106.70.98])
垢版 |
2020/08/21(金) 18:04:57.58ID:06V4YgM9M
自分もキジマのヘルメットロックを付けてる
それは悪くない
0234774RR (ワッチョイ 5b25-YpYZ [223.216.59.80])
垢版 |
2020/08/21(金) 18:23:51.51ID:wbAaoHo10
尼でキジマのメータバイザーを頼んだら中の部品が欠品してたのには驚いた
結局、クレーム入れて交換してもらうのに1ヶ月近くかかった
付けた時の正直な感想はお値段の割にチープだと思った

ちなみにヘルメットロックはお値段に見合った商品だと思うし
LEDウインカーはやや割高感はあるけど悪くはない
0235774RR (ワッチョイ 0b8a-RTUg [153.178.217.59])
垢版 |
2020/08/21(金) 18:58:13.67ID:irY7mbgp0
グリップヒーターはキジマの一体型使ってるなぁ。
強弱5段階あるから細かく調節出来て好き。
SWモテックのエンジンガード欲しくなったけど、在庫ってあるんだろうか
0236774RR (アウアウエー Sa93-gtaT [111.239.161.184])
垢版 |
2020/08/21(金) 20:25:10.17ID:cl5uuQF9a
久々に乗ってきたぜ無印
ポジションが気に食わなくてハンドルバー替えようかなと思っていたが、しばらく乗らないうちになんかちょうど良くなっててワロタ
でもハンドルバーウエイト入れようかな。手が痺れる
0239774RR (ワッチョイ 55b9-YpYZ [124.44.45.89])
垢版 |
2020/08/21(金) 21:30:21.42ID:5iX2GCyG0
別の車種だけど、SNSでオフ会行ったら、キジマの営業がいてカタログ配ってた
こんなところで営業してんじゃねーよと思いつつ
クソ重たい、分厚いカタログを、目の前で捨てるわけにもいかず
とりあえず持ち帰った思い出
0240774RR (アウアウウー Sad9-HH3b [106.180.13.72])
垢版 |
2020/08/21(金) 21:43:54.23ID:j1GCDGRua
>>219
sw-motechはyoutubeで”sv650 転倒”で使用レビューが観れるよ
0241774RR (ワッチョイ 25aa-hBT1 [126.12.214.74])
垢版 |
2020/08/21(金) 21:54:01.57ID:Lzi3CYdT0
キジマなら応急処置でブレーキレバーを付けたなぁ
質感は確かに低いが5段調整付き2000円くらいで、握り心地も純正より遠目だが特に問題無いのでそのまま使い続けている…
0243774RR (ワッチョイ 23b9-CUpi [219.127.12.36])
垢版 |
2020/08/21(金) 23:25:27.81ID:ZbWyAN190
すごい高いな!
走行距離は?
0244774RR (ラクッペペ MM8b-1yu9 [133.106.69.201])
垢版 |
2020/08/22(土) 03:47:22.25ID:oCB8sx7gM
このバイクで下取り46万って結構な値段だね
0247774RR (アウアウクー MM31-CUpi [36.11.224.173])
垢版 |
2020/08/22(土) 10:48:53.63ID:e2LjGTHqM
すごいな!
タイヤ交換したばっかりで
カスタム有りとか?
0251774RR (ササクッテロル Spb1-6XME [126.233.225.172])
垢版 |
2020/08/22(土) 13:30:52.26ID:GOc30aOKp
ラジエーター(ファン)は交換しない 寒冷地仕様(北海道ツーリング専用)と割り切る
どの道クソ暑い中走れるか 俺が死ぬわ
0252774RR (ササクッテロル Spb1-6XME [126.233.225.172])
垢版 |
2020/08/22(土) 16:52:34.03ID:GOc30aOKp
純正の鉄ハンドルと某アルミハンドル価格差ないか アルミに傾いたが曲がりやすいんだよな
0253774RR (ワッチョイ 23b9-RTUg [27.141.188.211])
垢版 |
2020/08/22(土) 17:09:32.84ID:FVtQx9pr0
キジマのキャリア付けてたけど、金属疲労で折れてた。一緒にカウルまで破損させてたよ。
なんじゃこれって感じ。
シートもなかなか閉まらなくなるしキャリアは絶対キジマにしないほうが良い。
ユーロで取り寄せてGIVIに付け替えた。
0254774RR (ワッチョイ db43-Lf6i [103.2.249.105])
垢版 |
2020/08/22(土) 18:08:08.52ID:Bg5ZT2VV0
メットホルダーはキジマでもおk?
0255774RR (ササクッテロル Spb1-6XME [126.233.225.172])
垢版 |
2020/08/22(土) 19:09:53.08ID:GOc30aOKp
ハンドルは振動の事もあるし純正にするか 少し高く手前になるのは魅力ではあるが…
ブレーキはデイトナの黄金にして(リアは型番分からん)18800km走ったからプラグも交換したいがめんどくさいな
0259774RR (ワッチョイ 23b9-RTUg [27.141.188.211])
垢版 |
2020/08/22(土) 20:40:20.73ID:FVtQx9pr0
>>256
作りが悪い。これは絶対言える。
GIVIに交換してみてなんでこういう作り方にしないんだろうって思ったよ
普段ボックスとかっぱしか入っていないんだけどね。
0260774RR (アウアウエー Sa93-M5jW [111.239.161.184])
垢版 |
2020/08/22(土) 20:44:18.32ID:HtNPFtaDa
>>257
キャンプ目的にはこの車種はキツいだろうな。
キャリアに金かけるより、宿泊費に金かけてホテル泊で快適に。車体もスッキリという選択肢もあるよ。
楽しく走れれば良いだろ?
0262774RR (ワッチョイ 23b9-RTUg [27.141.188.211])
垢版 |
2020/08/22(土) 20:48:26.71ID:FVtQx9pr0
まあ耐荷重守ったらキャリアにボックス付けたら1Kgしか余らないから何も載せられないけどね。
でもあの作りだと、一緒にカウルまで逝ってしまうからやめた方が良いのは間違いない。
0264774RR (ワッチョイ 03ee-s5Ld [133.207.162.96])
垢版 |
2020/08/22(土) 21:04:43.33ID:82L5Soxh0
そんなん承知で買ったんじゃないの?
レッドまでガンガン回したらエンジン壊れた。
質実剛健なBMWに乗ってみて、なんでこういう造りに
しなかったんだろうって思った的な感じなんかな
0265774RR (ワッチョイ 23aa-eUFk [219.31.74.7])
垢版 |
2020/08/22(土) 21:31:37.21ID:3T5e0NuY0
>>234
Iedウィンカー、俺のはicリレーの足がポロって外れたので皆さん気をつけて、買うと高い
0266774RR (ワッチョイ 23b9-RTUg [27.141.188.211])
垢版 |
2020/08/22(土) 21:41:51.28ID:FVtQx9pr0
>>264
なんでそんなに突っかかってくるかな。
カルシウム足りてないんじゃない?
0269774RR (ササクッテロル Spb1-6XME [126.233.225.172])
垢版 |
2020/08/22(土) 22:14:33.80ID:GOc30aOKp
ツーリングバッグ2を載せて2週間北海道をキャンプツーリングしたけどキツイよ シートの形的に固定しづらいし キャリアあればかなり違うだろうけど
0272774RR (ワッチョイ db43-Lf6i [103.2.249.105])
垢版 |
2020/08/23(日) 00:55:22.39ID:/aCM9lBg0
純正のトップケースキャリアってトップケースつけるしか使い道ないの?
荷かけ用のボルトとプレートフックつけて荷かけフックで荷物とめたらトップケースキャリアなくても大丈夫かな
0278774RR (ワッチョイ 0b8a-RTUg [153.178.217.59])
垢版 |
2020/08/23(日) 06:22:45.65ID:PI1HGDqr0
新車の慣らしも終わってそろそろ一カ月点検。
オイルの交換ついでに銘柄も変えようと思ってるけど、同胞たちは純正オイル以外は何のオイル使ってるのかな?
0279774RR (ワッチョイ 0b8a-RTUg [153.178.217.59])
垢版 |
2020/08/23(日) 06:32:49.37ID:PI1HGDqr0
278です。
補足として純正より少しいいオイル入れようかと考えてる。
0280774RR (ワッチョイ 5b07-RTUg [223.223.84.198])
垢版 |
2020/08/23(日) 06:37:25.53ID:1bGRDqSl0
安倍先生
0287774RR (ワッチョイ 45b9-RTUg [116.64.56.148])
垢版 |
2020/08/23(日) 11:05:14.67ID:jIqQ52Fb0
俺達GPライダーやラリーストじゃないんだから
普通にエクスターかヤマルーブでも入れとけばそれでいいのに
なんで指定粘度まで変えようというのか理解できん
0289774RR (ササクッテロル Spb1-6XME [126.233.225.172])
垢版 |
2020/08/23(日) 11:09:40.01ID:eNTrJAmJp
俺はスカトロのパワー1
0292774RR (ワッチョイ 0b8a-RTUg [153.178.217.59])
垢版 |
2020/08/23(日) 12:42:55.03ID:PI1HGDqr0
278です。みんなありがとう。
少し良いオイルに変えることでエンジンの回りが良くなったり、シフトの入りが軽くなったりしたらツーリングでの快適性につながると思って質問した。
勧めてもらったオイルのどれにしようかな。
0293774RR (ワッチョイ 630f-KI/h [163.131.162.102])
垢版 |
2020/08/23(日) 13:28:54.14ID:fqlP14pH0
タクマインの匠使ってる
SS乗ってるときは良かったけど、SVだと他のオイルとの違いあんまわからんから安いのにしようと思ってる
0295774RR (ワッチョイ 23b9-RTUg [27.141.188.211])
垢版 |
2020/08/23(日) 15:12:58.98ID:clEgsYsv0
まあオイル変えても性能が変わるわけじゃなくて長持ちするかどうかが変わるくらいじゃない。
0296774RR (ワッチョイ 23b9-RTUg [27.141.188.211])
垢版 |
2020/08/23(日) 15:15:15.76ID:clEgsYsv0
キャリアについては折れる前にシートが閉まりにくくなるっていうのと、
折れたのに気が付きにくいっていうのと折れたらカウルまで逝っちゃうっていうので
構造が悪すぎるって言ってるんだがなんで耐荷重ばっかり気にかかるんだか。
折れてもキャリアだけで済む構造のほうが良いに決まってるじゃん。
0298774RR (ワッチョイ 23b9-RTUg [27.141.188.211])
垢版 |
2020/08/23(日) 15:25:53.26ID:clEgsYsv0
ボックスには普段かっぱしか入ってないって言ってるのにほれ見ろ耐荷重オーバーって
あんたのかっぱは1Kg超えてるのかw
0299774RR (アウアウカー Sa21-VxwG [182.251.247.19])
垢版 |
2020/08/23(日) 16:12:04.37ID:KtdK/xWoa
耐荷重越えて使うなは正論なんだけど
国内市場で後付けキャリアを求める層の
使い方なんか解りきってるのに
チャチなもんを製品化する企画力は
馬鹿にされても仕方ないんじゃないの?
0300774RR (ワッチョイ db3c-hIdG [39.111.88.104])
垢版 |
2020/08/23(日) 16:30:58.30ID:Iqq66Tdc0
勝手に無茶な使い方して壊れたらボロくそ言われるとかたまったもんじゃねーな
まずは自分が取捨選択ミスったことを鑑みろよ
ヘビーユーザー向けのアイテムじゃなかったってだけだろ
0301774RR (ラクッペペ MM8b-1yu9 [133.106.70.83])
垢版 |
2020/08/23(日) 16:58:49.46ID:j4Nc6ia8M
このバイク自体キャンツーするユーザーの事とかあんまり想定されてない気がする
0306774RR (ワッチョイ 23b9-RTUg [27.141.188.211])
垢版 |
2020/08/23(日) 19:05:22.70ID:clEgsYsv0
5Kgのものを積んで居ても、整備された道路ばかり走る場合と荒れた路面走る場合じゃ数倍から数十倍も負荷が変わる
整備された路面ばかり走っている俺がたまに買い物したとき少しオーバーするくらいで
1万キロくらいで金属疲労でだめになるんだったらボックスだけ(4Kg)つけてて荒れた路面走っている場合は
もっとひどくやられると思うんだよね。耐荷重5Kgなんて言ってるのは壊れたとき責任取りたくないからでしょ。
0309774RR (ワッチョイ 0b8a-RTUg [153.178.217.59])
垢版 |
2020/08/23(日) 19:12:57.77ID:PI1HGDqr0
別に何乗ってキャンツーしてもいいんでないかい?
こっちはキャンツーはやってないけどトップケースは使ってる。
前車にはリアキャリアにケースをくっつけてたけど、バイク屋の人からは「重量物は入れないほうが良い」と言われたわ。
値は張るけどGIVIやヘプコのようなフィッティングキットつけたほうが無難な気はする。
0310774RR (ササクッテロル Spb1-6XME [126.233.225.172])
垢版 |
2020/08/23(日) 19:31:04.30ID:eNTrJAmJp
重量物OKなんて余程の自信(根拠)なきゃ言えんだろ
0312774RR (ラクッペペ MM8b-1yu9 [133.106.70.83])
垢版 |
2020/08/23(日) 19:58:25.09ID:j4Nc6ia8M
以前S1000Fにキャンツーどころかユーラシア大陸横断するんじゃないかってくらい
荷物積んでる画像見たことある
ああいうの見るとバイク自体はかなりの耐荷重があるって気がしてくる
0315774RR (JP 0H13-KI/h [103.90.18.109])
垢版 |
2020/08/23(日) 20:04:49.77ID:Aif9/wVMH
このスレには、自分が想定しない道具の使い方をどうしても認められない困った人が住み着いてるのよ
0316774RR (スププ Sd43-U9UT [49.96.6.142])
垢版 |
2020/08/23(日) 20:10:34.20ID:sA7zEDbpd
まさに他人のバイクにあーだこーだいうおっさん
自分の価値観を他人に押しつける。そして自分のことは許してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況