X



【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 17:02:14.72ID:rQSWcmva
>>585
2014年式乗ってるけど出た不具合は3年ぐらい前にバッテリー交換した時に端子のネジ留めが
甘くて外れたぐらいだな
通勤メインでまだ2万キロ少々しか乗ってないけど
0594774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 20:32:13.86ID:gTmPbsv3
>>591
そんなんに頼らないとロクに走れないド素人アピール?
0596774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 21:15:23.60ID:eo2afO8Z
クイックシフター無茶苦茶便利だけどなあ
アップだけだったとしてもすげえ楽
0597774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 08:13:18.00ID:KWeY+CIf
>>585
元RC390乗りですが…
14年式で4年間で55000キロ以上乗った

通勤4割
峠4割
ツーリング1割
サーキット1割
使用した

トラブルはクラッチが滑った(滑りぎみ)とスタンドがグラグラしたぐらい


因みに次に18年式買って2年22000キロ乗ったけどトラブルなし

近くにディーラーがあったら良いと思う
0598774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 10:32:13.98ID:AYE2oEMv
インド生産になってどうなることかと思ったけど
最初期ロットの弱点も結局はメーターの曇りと個体によってはクラッチ周りのオイルシール
ぐらいだったからな
むしろ本国生産時より品質上がってるんじゃ?って思うよ
0599774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 10:39:01.15ID:EgedcXLd
本国生産してたことなんてあったっけ?スモールduke
0600774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 12:39:39.32ID:wMlsoZr6
>>597
硬派でカッコイイわ
0601774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 12:59:24.67ID:neEvT6uO
>>598
不具合出ない車種もあるんだろうけど、そういう人は誇らしげにネットに書き込むわな
裏では人知れず不具合で泣いてる人も多そう
0602774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 13:52:01.52ID:Ygz3OHbo
>>601
逆だろ?
0603774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 14:19:54.74ID:7Zn1NT+N
>>601
なぜそう必死なの?
そういうことでもしなくちゃ誰からも相手にしてもらえないの?
0604774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 14:49:57.41ID:datBKGAX
>>601
久々に「それあなたの感想ですよね」ってフレーズ思い出した
0605774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 15:01:43.15ID:2XmhN/Ox
振動で脳味噌シェイクされたんだろ
0606774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 15:09:28.52ID:1nYXjdRY
>>605
おまえが?
0607774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 17:28:17.73ID:P9UD9oS9
MFDで、中古を購入するのはどう思う?

正規ディーラーは遠すぎるのよ。
0608774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 17:33:44.74ID:1nYXjdRY
MFDで新車買えないの?
寺でしょ?
0609774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 17:43:27.44ID:DuumzP2I
>>607
正規品の中古ならいいと思う
ちがうならやめときな、KTMディーラーに見てもらえんよ
0610774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 17:47:37.65ID:P9UD9oS9
神戸のMFDは正規店ではないみたい。
中古の取り扱いだけ。スズキとホンダがメインかな。

ルックスがどストライク。
0611774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 17:59:53.93ID:sL5RB5Xd
KTMの中古なんて見えてる地雷、クレイモアだろ
0612774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 18:14:02.45ID:P9UD9oS9
KTMの中古って、走行距離が短いのが多い気がする。

で、故障とか何か早くに手放す理由があるのかと勘繰ってる。
0613774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 18:17:33.20ID:AbKO0Q06
>>612
そう思うなら買わなきゃいいだけでは?
0614774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 18:57:26.90ID:RPar6MFs
>>612
たぶん思ってたのと違うって手放すんじゃない?
皆楽しい楽しいばっかりでネガは一切言わないし
0615774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 19:38:47.02ID:53CpkDoV
どうにもこのポジションは我慢ならん!
って人は多そう
自分もそうだったし
0616774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 20:33:47.12ID:N7o5lDyr
>>615
ステップが前傾していてちょっと特殊だよねこれが嫌だって人もいた
0617774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 21:19:54.05ID:1nYXjdRY
>>616
ベビーフェイスのステップ入れていないの?
PPのシートと同じくらい必須だよな
0618774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 22:00:22.68ID:Qhq0KogN
890Rだけど、ステップは上よりの後ろよりかもしれん
DUKEはみんなそうかもな
すぐに慣れた
0619774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 22:10:21.16ID:2w4DMcsb
不満があるなら足つきだと思う
0620774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 22:31:05.03ID:sFdBksV2
>>619
足付きに関しては全く不満無し
ポジションは明らかにおかしいだろ
0621774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 23:42:50.83ID:DuumzP2I
おかしいかな?
これに慣れてしまった
0622774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 06:11:49.43ID:41nR+LE8
>>621
そこは人それぞれかと
幅の広いハンドルは非常にコントローラブルだしグリップ位置が低いから上半身の
自由度も高い
近年のトレンドになってるフロントに荷重かけながら腕力で抑え込んで曲がっていく
スタイルだとこんなのがベストなのかもしれない
海外のプロライダーがdukeの進入ドリフトデモ走行の中でメーカーへのお世辞も
あるだろうけど良いバランだってコメントしてるし
自分はステップよりもそんなハンドルがどうにも慣れなくて幅の狭いアップハンドルに
交換してびっくりするほどしっくりくるようになった
後にバックステップも入れたら本当にいいポジションになってお気に入りなんだけど
古いスタイルから抜け出せないだけなんだと思ってる
0623774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 06:26:34.69ID:41nR+LE8
>>620
足つきに不満というほどのことはないけどかなり高めだよね
そこらの大型バイクよりかなり高い
でもエンジンはそこそこ低めにセットされてて重心はきちんと低い
>>622にも書いたけど
「どうだい?
 限界スピードは高くないけどコーナーでバイクの挙動を抑え込みやすいだろ
 ぞんぶんに体使ってバイクを振り回してくれ」
っていうメーカーの意図が透けて見えるポジションだと思う
0624774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 12:54:57.31ID:5XbIuG1Q
>>605
0625774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 12:56:26.50ID:5XbIuG1Q
>>612
全くもってその通りの理由だろうな
それ以外ないわ
0626774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 12:59:37.48ID:5XbIuG1Q
KTMの品質や細かい所に不満がある人は、
日本品質のカワサキKLX300SMに乗り換えるといいよ
だけどおまえらは外車の、他のデザインとちょっと違うデュークでドヤ顔したいだけだから乗り換えないんだろ?
0627774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 13:13:30.81ID:RiNy1RzN
KTMはレンタルで乗ってる
楽しいバイクだけど所有したくはないな
0628774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 14:43:50.73ID:rK4Y3HCn
Dukeにカモられた大型乗りが荒らしてるのはここですか?
0629774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 15:03:58.41ID:ipXDxPiA
どっちかといえば格安のスモールDUKEすら買えないエアライダーが荒らしているんじゃない?
0630774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 15:08:23.54ID:gmUnN5p2
KTMに親兄弟を殺された恨みだろ
0631774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 16:05:08.51ID:S+qqL97U
Duke390とスヴァルトピレン401を死ぬほど迷ってる。
0632774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 16:37:55.55ID:iulV9Xp3
>>631
死ぬくらいなら両方買うのが良いぞ
0633774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 16:38:41.28ID:iulV9Xp3
マジレスすると
両方試乗したら好みが決まると思うよ
0634774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 18:53:09.96ID:/SMo7QRR
見た目が違うだけでおんなじバイクなんじゃないの?
0635774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 18:55:14.45ID:ehXibGoV
ポジションも違うからせめて跨がってから決めた方がいいよ
0636774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 19:04:30.41ID:QlisPHSZ
ポジションどっちも特殊過ぎてワロタ
0637774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 19:19:25.19ID:iulV9Xp3
>>634
全然違う
乗ってみろ
0638774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 19:37:32.18ID:/SMo7QRR
>>637
ハスクの方はほぼ興味ない
0639774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 19:42:44.01ID:SuCoingM
オフ車はハスクの方がカッコいいと思うね
0640774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 20:25:58.01ID:aG0N/SlL
KTM大好きだけども
250dukeでフロントフォークに点サビがでてきて
・x・ ってなった…
0641774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 21:38:38.23ID:QlisPHSZ
>>640
あれ、ほっとくとブツブツ全面に広がるし嫌だ
0642774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 06:04:46.15ID:79EMa0xE
401試乗したけどやっぱタイヤの
ゴツゴツ感は当たり前だけど少しだけあったなぁ
あとシートが固くてケツ痛い
それと軽く前傾

やっぱ自分の 390 の方が乗りやすい
0643774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 12:54:13.26ID:EF4hmU2c
>>628
カモにされてるのは、低品質なのに騙されて買ってるおまえらだよ
もっと怒れ
怒らないと改善しないぞ?
0644774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 12:55:26.26ID:EF4hmU2c
>>637
どう違うか説明できないんだw
ダッサw
0645774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 12:59:55.89ID:plk7XEm+
バーエンドミラー買ってバイクにカバーかぶせようとしたらカバーの余りがすごい
390だけど大きさはまじで125クラスなんだなって思ったわ
0646774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 14:12:03.64ID:OZWPjYIP
dukeとピレンは同じデザイナーなんだな
すごい才能だと思う
0647774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 06:49:03.28ID:Ofun0KNS
やっぱ楽しすぎるわ
0648774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 12:34:42.43ID:cpVKJlH3
390デュークよりスバルトピレン401の方が若干前傾なのか
スクランブラー系でタイヤはダート系だし日本の道路で走行に適した場所は少なそうだな
スバルトのタイヤをオンロード用に履きかえるのが良さそう
0649774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 12:55:27.42ID:yCs131Uj
バスクの方は馬力が1下がって43
タンク容量も4少なく9.5リットル
メーターはモノクロ
定価は4万高い
0650774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 13:48:27.03ID:S9H49VGt
401はまともに走行風が当たるし
390の方がニーグリップもしやすいわ
0651774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 18:00:35.56ID:pGdbMDDb
>>649
バスク?
お前はバスクチーズケーキでも食ってろ
0652774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 08:20:12.00ID:QpAJDWhH
フロント荷重で
リヤから流れて回り込んで行く
感覚は楽しいね〜
0653774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 12:35:23.34ID:0lbW8a3B
>>649
まあピレンはデザイン重視が前提にあって、タンク容量やらポジションは二の次の部分があるやろ
デュークと同じようなバイク作っても仕方ないしな
0654774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 12:40:05.30ID:0lbW8a3B
日本でもKTMデュークがわりと人気あるんだから、日本メーカーも参戦して400ccぐらいのシングルスポーツを出せばいいのにな
KLX300SMも日本じゃ売らないっぽいし
まあデューク買ってる奴らはその特性に惚れて乗ってるんじゃなく、外車で他にないデザインのKTMだからドヤ顔できそうって理由のビギナーが多そうだな
仮にスズキがOEMしてもらって390デュークと全く同じ車体のグース390とかいって出してもミーハードヤ顔したいビギナー共はスズキだからって理由で買わないだろ?
0655774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 12:58:33.50ID:RW4VgJtc
>>654
おまえがそうだからって決め付けるのはどうかな?
0656774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 14:39:18.59ID:7cWgav84
>>654
わかる
逆のパターンで言えばBMWの310系だな
インドメーカーのOEMでもBMWエンブレムが燦々と輝いてるから喜んで買っちゃう輩が居るよな
0657774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 18:17:13.62ID:YmXxXiZD
>>654
毎回ディスりたいだけってのがよくわかる書き込みしかしないよな
芸がないからもうやめとけよw
0658774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 19:18:05.76ID:YkW+yoOS
ずっと大型輸入車乗りだったけど小さいのも欲しくなって310買う人とかもいるぞ?w
やたらスズキ推ししてる荒らしはKTMもBMWも乗ったこともなさそうだなw
0659774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 19:38:53.89ID:yb+ETnbS
ZX25Rスレも荒らしてるし、ジクサー250のスレでは慣らしでも楽しいって絶賛してるジクオジさんですよ。
0660774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 20:05:43.29ID:+Re8aBAd
>>658
スズキも乗ったことないまである
0661774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 20:41:11.22ID:EGCjT6Cr
脳内ライダー説が濃厚ですね
0662774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 07:24:16.40ID:OfMH/PjR
ツーリング先で逢うduke乗りっておっさんがおおいから自分含めて日本のバイクに
飽きた層がメインユーザーだと思ってた
若いのがステップアップで選ぶのが多いのならちょっと嬉しい
この先もっとKTMが日本で売れそう
0663774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 07:35:08.09ID:4P75Q8pw
KTMを乗り継ぐ人が意外と少ないみたいだからどうかな?
たしかにSNSでもスモールKTMから他メーカーに行くのよく見かけるし。
0664774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 08:18:14.64ID:KaslJIPG
>>654
スズキからまったく同じのでるなら買いたいよ
ディーラーの数が桁違いだからね
でもDUKEって書いてあるカウルにGOOSEはちょっとださい
それにKTMって書いてある所もSUZUKIはどうなんだろうね
0665774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 09:18:48.58ID:keA5OTiW
790とか890とか良いんだろうけどちょっと見た目地味だしな、このクラスになると俄然ライバルも増えてくるし
まあ普通に他社に乗り換える人もいるでしょ
0666774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 09:29:42.35ID:mQ6aM34a
390duke乗ってる人だったら
新型mt09のデザインをすんなりと
受け入れられるんじゃないかなw
0667774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 12:21:21.04ID:KaslJIPG
初期のMT09試乗したけど
じゃじゃ馬過ぎて楽し過ぎて免許なくなるなって思ってやめたわ
0668774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 18:41:45.17ID:+Rg/CNrT
>>663
ああそれはあるかも
自分も次はドカにしようかなって思ってるし
品質的にKTMと比べてダメダメだろうってのは分かってんだけど
dukeぐらいトラブル無く悩みや好みに全開で応えてくれる
バイクに出会っちゃうと次は多少わがままで苦労するバイクに
乗っても良いかなって自ら苦行の道を選びそうで怖い
0669774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 19:04:43.15ID:cCs7aalB
>>664
やっぱKTMでドヤ顔したいだけのミーハーばかりじゃないか
がっかりだわ
0670774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 19:05:25.52ID:cCs7aalB
>>656
そういう事なんだよな
嫌いな人種だわ
0671774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 19:07:23.36ID:cCs7aalB
>>663
品質だろうな・・・
もうコリゴリで、結局安定の日本メーカーに落ち着くっていうw
0672774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 19:09:53.15ID:h8CdhxZ1
>>670
またわざわざ嫌われに来たの?
0673774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 20:02:03.31ID:TNZpLpOP
おれは次もKTMにするぞ
トライアンフも気になってるけど
0674774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 20:06:09.52ID:3IfgEJAE
嫌なら買わないきゃいいだけなのにまだ粘着してるのか
こういうのが世の中のクレーマーとストーカーなんだろうな
0675774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 07:38:21.09ID:1y22BDNR
>>666
あのマフラーはちょっと…
0677774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 13:02:36.92ID:PbhyiTby
あっ(察し
0678774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 13:49:37.69ID:GkPTFFzK
日本には現在KTMのような400cc付近の軽量高回転型の単気筒がなく
390デュークには一目置いているからこそ、品質をもっとがんばれと激励してるんだよ
一目置いてるからこそ、ミーハーで外車ドヤ顔したいだけのキッズには乗ってほしくないんだよ

それが読み取れる奴はここにはいなかったか
0679774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 13:58:39.43ID:JiYvM6B6
>>678
こんなところで激励してもメーカーの人間誰も見んから現行買ってからメーカーに直接言えよ
0680774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 14:38:13.33ID:PbhyiTby
アスペルガーって怖い障害なんだな
病気じゃ無いから治らないんだろ?
0681774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 15:07:45.62ID:s7ebcxDQ
>>678
ほんとお前キッズってワード大好きだなw
0682774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 15:43:59.72ID:KkzHzeQ/
他人にエスパー要求するのってそれ一番子供じみてるよね
0683774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 16:02:49.26ID:GCycuUKb
>>678
だっさ!
0684774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 16:42:48.29ID:QOtm6Uwx
>>678
実際に所有したことあって品質が〜言ってるの?
0685774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 17:26:59.81ID:OXx+JBrO
だから鰹ちゃんみたいな奴は嫌われるんだよ
0686774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 19:36:44.26ID:x6eDZnzV
定期的に鰹でてくるやん
0687774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 20:50:48.02ID:nOajTfDs
>>668
自分は逆にドカ3台乗り継いでからスモールdukeに乗り換えたけど
さすがに品質はドカのが良かったw
でも今のほうが気楽だし楽しいかもです
0688774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 21:04:48.62ID:b9sF/RIU
バッテリーが台湾ユアサ以外、ドカも不便なかったけどな
0689774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 06:41:45.52ID:57v0BJOh
>>687
ドカは大型でしょ?
さすがにスモールKTMよりはマシじゃないとねえ
0690774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 09:22:42.20ID:K1Ej6+Ub
>>687
>>668だけどドカの方が品質いいのなら来年あたり乗り換えようかな
実際に乗ってる人に聞いたら不具合や故障は消耗品扱いされて2週間入院とか普通だからって
言われてよほどドカ好きでないとダメかなーとか2万キロごとにタイミングベルト交換って言われて
「バイクのどこにタイミングベルトが?」って謎の機構に躊躇してた
とにかくいまのdukeがトラブル皆無なうえ走るのが楽しすぎ
でもとりあえずお金貯めてあれこれ検討してみるよ
アドバイスありがとう
0691774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 11:48:17.57ID:PjWg5il3
>>687
ええ・・品質はドカの方がいいのか
それはやばいな
0692774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 15:58:48.10ID:7C67xOa3
>>691
それはナイwww
0693774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 17:15:28.37ID:UjsEgjG/
ドカのスクランブラー系だけはKTM並みの品質感だな
他は上だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況