X



【HONDA】スーパーカブC125 17台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 16:41:04.61ID:i+QR4D8I
>>460
正解
>>439で書いてた者です
0462774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 16:45:22.96ID:pcnqUnja
どの色買うか迷う
どれもよく見えるなー
0463774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 18:07:06.55ID:i+QR4D8I
田舎で流れが速い所走ること多いから流れに乗るの必死だったけど気持ち余裕が出来ただけで凄く楽になった
純正マフラーが余り好きじゃないから交換したいけどレビュー的にヨシムラが無難なんですかね?
0464774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 18:34:49.02ID:q8oUNZJA
ヨシムラ。。。
デザインがダイナシティ
grom買えば良かったのに
0465774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 19:18:19.75ID:ns4LU9ru
C50からC125に乗り換えてから行動範囲広がるわ燃費もよくなるわで、通勤で使ってる片側2車線の幹線道路も70Km巡航で何のストレスもなし。C50時代は幹線道路避けて大遠回りしてたから通勤時間も半分になった。
0466774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 20:56:19.81ID:KPDJ8aas
通勤を車から原付にすべく検討中なんだけど、燃費が良くても航続距離244kmって短いな。
0467774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 21:38:04.44ID:1LLTTAkN
通勤ならPCXのがいいんじゃない?PCXの航続距離がいくらか知らないけど。
0468774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 21:48:21.24ID:m47KxaJ6
通勤快速号ならアドレス125
0469774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 22:01:54.60ID:ns4LU9ru
C125のサブに通勤用のPCX欲しいよ。雨の日にC125乗りたくない。
0470774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 22:02:51.70ID:STeUqSFF
スパイク付き長靴で乗ってみたが大丈夫だった
釣り用にカブにしといて正解だったよ
0471774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 22:17:22.76ID:ns4LU9ru
んだんだ。こどもらとサビキで釣った子アジの南蛮漬けを肴に夜の晩酌、田舎のスローライフ。
0472774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 22:27:34.97ID:KPDJ8aas
航続距離調べた
PCX 405.6km
C125は現行の国産原二中最下位だった

1位はGSX-R(S)125 491.7km
だけど通勤向きじゃないな
0473774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 22:50:52.65ID:WaXdXaf0
PCXは安くて軽くて燃費がよく加速もなめらかで気持ちいい
なによりデザインがフルカウルスポーツにも劣らぬかっこよさ
80kmまでなら一切のストレスがなくシティコミューターとして隙がない
まあ売れてるだけのことはあるよね
0474774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 22:59:43.70ID:ns4LU9ru
でもPCX乗るんなら125みたいな中途半端のじゃなくて車格に合った150にしますわ。
0475774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 23:18:18.21ID:iX5yifet
PCXみたいなモンをカッコいいと言っちゃう奴が、なんでカブに乗るの?語るの?
あんなもん乗って、もしドヤってる奴見たら半笑いで優しく微笑み掛けるわ。
0476774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 23:39:59.75ID:ns4LU9ru
>>475
和食メインの人でもたまに洋食食いたいなあって時あるじゃない。夢を語ってるだけよ、夢を。お金が一杯あったらいろいろ乗ってみたいなって。w
0477774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 23:40:49.08ID:4rHqlYSl
スレ違いを指摘するなら判るけど何か残念な奴だな。一生カブに乗るつもりなのかな
0478774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 23:45:32.81ID:iX5yifet
>>477
お前バカか?
0479774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 23:58:08.04ID:i1X5wtuk
>>478
お前も大概だぞ
0480774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 00:55:43.84ID:sxzOIVKm
目糞が鼻糞を笑ってるんだなw
同類だよボンクラが。
0481774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 01:23:09.53ID:/TDFClx4
なんかわからんけど、C125のノーマル単気筒で走り出すのが最高。
0482774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 01:59:45.68ID:ITO5rVi2
>>469
そもそも雨の日にC125乗りたくないという理由がワカラン
俺は雨の日だろうが雪の日だろうがC125一択!
3速発進だって出来ちゃうC125なら雪の日もへいちゃらだぜ!
愛機を雨&泥で汚したくないという理由ならわからなくもないが
だったら汚れてもいいというPCXが可哀想…PCXに謝れ!
0483774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 05:10:05.74ID:GvrkSkgb
まあまあ馬鹿同士なかよくしろや
0484774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 08:50:56.97ID:B/1jPlPP
またタンクガ-沸いてんのかよw
0485774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 12:15:43.63ID:3vH+SgRE
積載はどうにかなるけどタンクはしょうがない
0486774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 12:48:49.99ID:mQgMw/TF
車体設計はいいんだけどウインカースイッチの位置がどうしても気に入らないんで選択肢から外れる
0487774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 13:58:31.29ID:B/1jPlPP
新種スイッチガ-
0488774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 15:35:01.07ID:mQgMw/TF
基本ホンダ車は全部NGなんだわ
冬場のハンドルカバーでスイッチを含めて覆うようなタイプの製品があれば別だけど?
0489774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 16:24:50.71ID:CUkOiBzP
柔軟性と適応力鍛えないとね
ちょっと前のハーレーとかBMW
乗れないじゃん。
0490774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 17:15:36.32ID:YrSd1J08
ホンダガー
わざわざこのスレに何しに来たの
0491774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 17:22:10.55ID:/3iXwQNZ
色があんまり良くないからな、これ
0492774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 18:00:13.31ID:k17hYqPQ
スイッチ含めて覆うようなハンカバなんていくらでもあるけど
0493774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 18:36:21.81ID:bd9r34Ga
>>488
変化に対応できる知能を持って生まれて来れればよかったのにね
0494774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 18:43:47.61ID:EfyKgmaE
ウインカースイッチは確かに最初は違和感あったけど、
2日も乗れば慣れるよ。
0495774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 18:47:31.86ID:GvrkSkgb
>>493
ハンカバwww
いらねぇよ。そんなもん
0496774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 20:27:56.45ID:sxzOIVKm
ハンドルカバー、オッさんのイメージ。
 
大昔、すぐ暴力振るう中学の先生がハンドルカバー付きのカブで通勤してた。
そいつにムカついた時、ハンドルカバーの中を水でビショビショにしてたわ。
懐かしい♡
0497774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 21:24:02.86ID:atjLk7pP
ハンドルカバーとウインドスクリーンは冬場の必須アイテムだ。
0498774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 21:58:38.22ID:/3iXwQNZ
こいつに、ハンカバは、似合わねぇよ
0499774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 22:13:05.84ID:sxzOIVKm
サンカバ缶詰め美味いよね。
0500774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 22:13:36.69ID:sxzOIVKm
チッ、スベッたな、、、
0501774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 00:23:49.48ID:6FYWpIH9
ウインカースイッチより、ホーンの位置に違和感ある。咄嗟のときにウインカーキャンセル押してしまいそうだ。
0502774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 00:38:52.93ID:KVB0nd/Z
イチガー
0503774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 11:11:49.98ID:zzyEdcDm
>>496
俺の中学校に32GTR乗ってくる暴力教師がおったからさ、ブロックかましてホイール外して、GTS-T乗ってる連れの兄貴に4万で売った。
あれは良い夢だった
0504774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 18:02:04.30ID:qwWcbYRV
聞いてもないのに悪かった自慢
これはガチやで
0505774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 18:09:17.51ID:ol/BlhGL
きっと小っちゃな頃から悪ガキで、15で不良と呼ばれたんだろうなぁ、、、。
ギザギザのハートで。
0506774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 18:39:00.72ID:tCl1ANnL
夢だろ?
0507774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 01:14:18.03ID:aRGNb4FD
盗んだホイールで走り出す〜、行く先はムショの中、暗い夜の檻の中でぇ〜
0508774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 21:31:52.03ID:6Ms83+tc
スベッたな。
0509774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 21:35:30.55ID:St3wdtod
チコ「ツマんね〜奴だな〜」
0510774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 21:42:17.83ID:dRwVoU+s
純正タイヤは雨の日滅茶苦茶滑るよな、、、
あれが一番怖いよ。
0511774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 01:29:11.37ID:+ntmPF59
そんなに滑るか?
0512774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 04:22:51.61ID:SX6ClhRI
C125乗り「雨の日なんか乗らないでしょ、汚れちゃうじゃない」
0513774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 04:52:17.64ID:Ld3QstJJ
ちがみなのど〜が🍈
0514774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 05:06:03.93ID:yeUVzHWo
>>513
宣伝おつ
0515774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 06:09:47.02ID:SX6ClhRI
おはようございます、おはようございます!
0516774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 06:11:44.24ID:yeUVzHWo
>>515
広島のオズさんも乙
0517774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 08:56:55.13ID:SX6ClhRI
うわあ。久しぶりの晴れの休みだな。何処に行って来ようと思いつつ二度寝。。
0518774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 09:15:32.72ID:OBGxhHB/
>>511
マンホールとか鉄製の溝蓋とかスゲー滑るじゃん。
フロントブレーキかけながら乗るとかなり怖い。
0519774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 09:18:52.94ID:+ntmPF59
>>518
それはほとんどのバイクでアウトだろ
0520774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 09:37:28.57ID:WkrhgVDi
>>518
タイヤ交換して滑らなくなったらいいね
まぁ無理だろうけど・・・
0521774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 12:02:09.24ID:lrJvs/dG
>>519
大丈夫なのはヤマハの三輪車と側車付くらいだな
0522774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 13:37:44.64ID:qUfP5NNs
オススメのタイヤ教えてください
そろそろ15000なので変えようかなと
0523774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 14:42:18.63ID:J4sdDkrl
パイロットシティ2
0524774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 15:02:40.79ID:lrJvs/dG
>>522
まだ3000の俺には遠い道のりだな
次はミシュランにしようかと思ってる
0525774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 15:21:05.00ID:ZURJgQL1
>>522
あれあれ
ピレリーANGAL CT
最強なんじゃないか

是非感想が聞きたい
0526774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 17:55:21.02ID:fOTx5Bfj
>>518
わざわざ踏むなよ
0527774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 19:03:13.75ID:3rclHWto
なぜ ABS がないのだ?
0528774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 00:55:10.97ID:BZPn7w0g
そろそろ新型出てほしい
0529774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 09:30:38.76ID:aBiq7BpA
GOTOで合宿免許15万で行けるみたいだから、仕事辞めて取りに行こうかな
0530774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 11:12:33.13ID:bnttWBqC
学生のうちに取得しとけよ
ってか働いてるなら15万だろうが30万だろうが金は大丈夫でしょ
0531774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 11:25:47.93ID:3R2j5ZdH
>>512
一緒にすんな
一部のミーハーだけだろw
0532774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 11:58:55.13ID:J2ErgT20
>>531
普通の人は雨の日は車だけど・・・
0533774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 12:49:49.53ID:mUevBugb
>>532
俺は車は卒業したから、雨の日は電車バス。
0534774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 13:09:29.38ID:bnttWBqC
卒業したといえば聞こえはいいけどようはもみじなんだろ
0535774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 13:25:30.75ID:mUevBugb
>>534
もみじなら悠々年金生活でどれほど良かったことか
ただ金が無くなっただけだよ
0536774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 17:02:03.39ID:bnttWBqC
金なくて車を手放すような人が悠々年金生活できるとは思えない
0537774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 18:38:39.56ID:rFo6hBIV
>>530
石油王のお前とは違うからなぁ
0539774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 20:05:47.89ID:D369nYbv
まだ1,300Kmしか走ってないが、カーブで後輪が外に膨らむような感覚。純正のサスって弱っちいのか。
0540774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 20:51:24.80ID:p+5OM880
>>539
この手のバイクでアンダーとかオーバーってのは、ほぼ気のせいだと思って良いよ
小径ホイールのスクーターから乗り換えたなら、アンダー気味に感じるのはしょうがない
0541774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 21:11:32.42ID:Vh6jlFyg
>>539
スロットルあけたらちゃんと沈むしグリップも感じられてコントロールしやすいけど。
0542774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 21:53:54.33ID:O8xMQkcz
>>539
たぶん空気圧が足りない
0543774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 22:15:12.60ID:UpsS8ktK
テレワーク勤務だと終電とかどうでも良くなるな
0544774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 22:15:25.81ID:UpsS8ktK
>>543
誤爆した
0545774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 09:12:23.00ID:Tbw9rlee
終電の時間帯に走るなら
補助灯ほしいな
0546774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 15:09:57.84ID:JwxPtolq
先週、黒色のを納車されました。よろしくお願いします。
リアキャリアが小さすぎてSHADのベースがつけられなかったので拡張キャリア注文しました。
0547774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 18:18:40.34ID:q0iTENeJ
黒カッコいいですよね!
0548774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:54:03.30ID:Ywd8PboD
赤いのがかっこいい
郵政カブみたいで。
0549774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 20:14:20.56ID:IKfbCExP
郵政カブがカッコいいと思う感覚がわからん
0550774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 20:17:13.91ID:hiaRfQt0
子供の頃はヒーローだったはずだ
0551774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 20:20:04.60ID:wlHhiEus
郵便配達のおじさんの約半分以上はバイト労働者なんだぜ
0552774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 20:24:54.90ID:8uM9gc3e
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
0553774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 00:07:05.37ID:97LwFo62
リアキャリアの短さほんと謎よな
0554774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 01:29:57.94ID:KG85PQdO
あれでタイで売れるのだろうかと思うよね。
0555774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 04:05:54.87ID:FWprnNTI
おはようございます
おはようございます
0556774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 05:01:02.64ID:HXtGOUh9
>>554
タイ本国だとリアキャリアはオプション
0557774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 18:07:04.86ID:2lyFIkbc
>>546
おめっとさん!
おれ8月上旬に発注。グレーは10月下旬だから、3カ月納車待ちになる
ブラックなら即納だろう。今から変えても遅くないかと揺れています
0558774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 19:02:55.51ID:HHu8YGRY
初めて黒が走ってるのを見た。
 
、、、。
 
0559774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 21:33:07.45ID:SwvQl+pf
俺も2日前に黒見た
ピンクナンバーで原二禁止道路走ってた

ちなみに静岡県
0560774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 22:42:07.19ID:lok+eLc4
静岡あたりの国道1号は複雑すぎる
0561774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 00:58:44.24ID:XCnueQ/E
黒カッコ悪いわー。 

何でシートがグレーの使い回しなの?
 
いやマジで黒は無いわ、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況