X



【HONDA】CRF250RALLY part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381774RR (スッップ Sd1f-f2SX)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:44:22.48ID:JhYyG6rfd
>>379
林道楽しいですよね。

猿ヶ島とかめっちゃ行って、練習してこけまくりました笑
傷ついてないカウルないです
0382774RR (スッップ Sd1f-d0Qq)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:58:24.05ID:oCaLhwU5d
未舗装林道抜けて舗装路楽だなーって調子に乗って速度出しすぎて
曲がりきれずにガードレールにタックルしてサイドカウル割ったことならある
あとナンバープレートが割とベコベコになってるけど、自走不能になるほど壊れたことはないなあ
精々シフトペダル曲がったくらいか
0383774RR (ワッチョイ d3b0-+5On)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:07:13.62ID:wzO8btBG0
千葉の有名な金谷元名林道しか行ったことないけどローダウンでも余裕
むしろこんなに走るんだって感動した
0384774RR (ワッチョイ 3339-gcid)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:53:17.30ID:yMaU1Sn40
俺も剣山スーパー林道と綺麗にフラットにされた林道くらいしかないや
キャンプ場とかで凄い重宝してる
0385774RR (ワッチョイ 83aa-yOdC)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:46:48.05ID:JKv5Qb630
>>384
剣山スーパー林道w
あれ単なる未舗装路なだけじゃんww
大抵のバイク走れるわ
0387774RR (アウアウカー Sa87-Y8/i)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:40:58.91ID:vlVVglera
本格オフロードなんてオフ車だからギリギリ走れるってだけだからな
結局「単なる未舗装路」に最適化したバイクが攻守最強なんだよね
0389774RR (ワッチョイ e3aa-/baT)
垢版 |
2020/10/05(月) 22:48:26.07ID:r7nmDCdA0
今年のスーパー林道そこそこ荒れてたとこあったけどなあ、あのくらいが丁度いいわ
0390774RR (ワッチョイ 83aa-yOdC)
垢版 |
2020/10/06(火) 06:29:13.80ID:JC2ceQk50
>>389
荒れてるというか四輪のワダチでウネってるだけ
正直SRやカブでも走れるショボい未舗装路
林道なんて名称は大袈裟だわ盛り過ぎ
0391774RR (ワッチョイ c3fa-EK99)
垢版 |
2020/10/06(火) 07:08:45.45ID:BzXRx/WK0
林道ってのは行政上の区分だよ
全面舗装の林道もあるしね
YouTubeで上がってる過激なのはのは林道と言うより作業道や登山道じゃないかな
あれって、かなりのマナー違反なんじゃないかな
0393774RR (スッップ Sd1f-d0Qq)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:17:10.16ID:wQMSzMCNd
林道なんて本来は大体林業用の作業道路だからな、通行止でもない限り整備はするし金あるなら舗装しちまうだろう
剣山スーパー林道は観光道路として大分手入れされてて走りやすい
途中で国道193号に出るところの東側はやや荒れてる気もしたけど
あのぐらいのフラットな道を気張らずに走れるのが良いところよね
0395774RR (ササクッテロレ Sp47-yOdC)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:38:37.55ID:B/nezkuQp
>>392
剣山スーパー林道なんていう大層なネーミングのくせに
めっちゃフラットダート(しかもところどころ舗装路)だから
0396774RR (アウアウエー Sadf-nMe5)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:52:35.70ID:G45on3h2a
スーパー林道=荒れてる という定義が分からない
とりあえず、フラットダートはこのバイクは得意なシーンだね
0397774RR (スッップ Sd1f-f2SX)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:53:04.92ID:TWtkm454d
>>391
ああゆうのは不法侵入でマナーどころか法律違反の人たちがいます…
どんどん林道が閉鎖されてしまうから本当にやめてほしい
0398774RR (オイコラミネオ MMff-gcid)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:52:17.62ID:cY5TpedtM
むしろスーパーが付いてると大体の人は整備管理されてる方に取ると思うがな
なんでスーパー荒れてるんだと思うんだよ
0399774RR (ワントンキン MM9f-vq3B)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:53:49.96ID:7Ek3X4J2M
>>390
普通の舗装された山道でもたまに林道の看板見かけて、これ林道だったんだなと思うことあるんだが
公道走ったこと無いのか?
そもそも道なんだから走りやすい方が本来は良いに決まってるだろう、公道を走るのが全員エンデューロレーサーでも無いんだし
逆に県道なのに荒れ果ててる道とかもあるぞ茨城県道218号とかな
0401774RR (ササクッテロレ Sp47-sJf5)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:15:57.59ID:9VM+tXeTp
フラット林道の事を大した事ないと言いなさんな。
剣山スーパー林道はセダンも走ってたし、
ワゴンで走って崖から落ちて家族みな亡くなった事故があった。
秩父の林道もフラットフラット言われてたら、崖から落ちて亡くなった人が出たので通行止になった。
未舗装路はみな等しく大した事があって、
思いがけない事が起こるから気を引き締めて走るのが吉。
0403774RR (ササクッテロレ Sp47-yOdC)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:36:38.93ID:B/nezkuQp
真面目か
0404774RR (アウアウカー Sa87-Y8/i)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:43:20.27ID:0RgmJlEua
車で外出てバイクがいないことはあるけど
バイクで外出て車いないなんてことまず有り得ないよね
バイクにのる上で車の話は避けて通れない
0406774RR (ワッチョイ e358-4XJa)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:36:43.71ID:sBF69Y+t0
バイク高いし取り締まり厳しいしワンミスで死亡だからね
0407774RR (ワッチョイ e3aa-sJf5)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:52:28.86ID:Pu6Au5e10
>>402

マジか…こんなアホが同じラリー乗りと思いたくねー
実社会で仕事出来てるか?その脳味噌で
車が来ない林道なんてシングルトラックしかねーよ
ジムニー、軽トラなんてしょっちゅう居る
0409774RR (マクド FF0b-nDvZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:59:01.35ID:puGeQvU0F
いったい、何台売れたんだろう?
スレ違った事が無い。
ズーマーX並みのレアバイク決定ですか...
0414774RR (ワッチョイ 5f48-csqp)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:59:40.50ID:4H9VO+Ob0
ツーリング先ではたま〜に見るが、地元走ってるとほぼ見ないなw
たまにすれ違うと手振りたくなるw
0416774RR (ワッチョイ 2a81-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:15:46.27ID:h0hzbhtf0
先日新門司行きの阪九フェリーに載った際、福岡ナンバーのラリー
大観峰とミルクロードで出会ったな

ちなみに道路を挟んだ斜め向かいの家にラリーオーナーがいるw
こっちからは置いているのが見えるが向こうからは死角になって見えないという
だから俺のラリーを多分知らんだろうw
0419774RR (ワントンキン MM3a-tW8F)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:13:24.27ID:1dDZz+bAM
セローはよく見る
ラリーはほとんど見ないけどないことはない
KLX230はネタ抜きで一回も見たことがない
0421774RR (アウアウカー Sacb-nSAq)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:30:16.21ID:EwRa6+L/a
KLXくんは230どころか今まで250もあんまり見たことないな
下駄ユースだとセローが圧倒的であるいはCRFって感じなんだろうし
山で投げて遊んでる人たちと下駄だと思ってる人で生息域が違うから会わないのかなって

あとどうでもいいけどツーリング仕様にした黒ラリーイケメンすぎない?
0422774RR (ササクッテロレ Sp03-6OQW)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:39:00.45ID:QsCIacq9p
>>412
お前はアスペだと言う話をしている
だから「空気読めない!」→w とか使ってしまう
アホだから自分が書いた文章に具体的な事が何も書かれていないの気づいてる?
ラリーにも乗ってないし、林道にも行った事ないんだな
マウント取ってる気はさらさらないけど、仕事で空気読むって…
出来ないヤツの常套句じゃん
学生か
学生ならしゃーない、失礼
0427774RR (スップ Sd8a-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:09:12.55ID:mWddka6pd
>>419
crl250は見る
セローも見る
たまにwr250r
rallyは二回見た

klxは250も230も見ない
0428774RR (ワッチョイ b3aa-mjog)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:25:45.52ID:79dTTTCk0
黒はカッコいいのに赤がヤバすぎるくらいダサい
いちいちダカール・ラリーの車両の写真出して説明しなきゃならんくらい、特にバイク好きじゃない一般の人からはそう見られてる
0430774RR (ササクッテロレ Sp03-6OQW)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:24:00.06ID:QsCIacq9p
>>426
じゃー、あなたが言うしょぼいフラットダート以外で
どんなタイヤでどこ走ってるの?
ちなみに、自分はアナキーワイルドでほぼ舗装路専用号
ガレは腹打つし、轍で横のカウルがガリガリ擦れるので行かない

因みに自分は赤色だけど、バイクに興味のない人にバイクの話はしないのでカッコ悪いと言われた事が無い
林道に行く道中でジィーちゃんに、これ何てバイク?カッコ良いね
と2回ほど言われた
赤はオッサンほいほい
0431774RR (ワッチョイ 5f81-fu2g)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:29:14.86ID:5rFq7hmR0
赤乗ってるけど、後輩に
昔の仮面ライダーのバイクみたいっすねwww
と褒められたぞ!
0432774RR (オイコラミネオ MM56-hZyA)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:55:04.04ID:X+Dn7mNaM
同僚に「このバイクどう?」って聞いたら返答は「誰お前?」だったよ
このバイクの知名度なんて所詮そんなもん
0433774RR (ワッチョイ 6725-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:00:24.12ID:eH162Ny20
ベトナム人実習生がいっぱいいる街なんだが、
ガン見される。
アジア圏では人気だよな。

ct125も納車待ち
もちろん赤なんだけど、

自分は特に赤が好きってわけでは無いです。
その車両には赤がカッコ良いってだけ。

wr250rなら青が良いしな
0438774RR (アウアウカー Sacb-nSAq)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:19:21.76ID:rEGh/xSra
赤はダサいかダサくないかで言えばダサいんだけど
そもそもオフ車ってこういうもんだろと
全身ツナギで都会のショッピングモール歩いてたら変な人だけどバイク乗ってたらただのライダーとしか思わない
赤をダサいと言い張るのはそういうことなんだよね
議論自体がナンセンス

つまり赤はカッコいいと言えるわけだ
0439774RR (ワッチョイ 5f48-csqp)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:22:03.49ID:QrlNFqMO0
少なくともラリーに赤は似合ってると思うけどね
まぁ好きな色に乗るのがよし
黒もカッコいいよ
0447774RR (ワッチョイ ff39-hZyA)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:45:16.13ID:pdq5YVW30
>>445
気分なんで一貫性はないが交換するカスタムは買ってすぐとかなんかもったいなくてしたくないかな
まあシートの色に関してはそんなに悩んだり惜しんだりしたわけでもなくシートの色があまり好みでは無いしブラックの方にしようかな程度
0450774RR (ワッチョイ 8397-NY7j)
垢版 |
2020/10/08(木) 08:54:21.28ID:jVRWoA7h0
そろそろリアタイヤの交換時期
アナキーワイルドが気になってるんだけどみんなタイヤ何つけてる?
0454774RR (スプッッ Sd13-8M4u)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:41:41.66ID:tF9yDjRWd
まだ新車装着タイヤだけど全然不満は無いので次も同じのでもいいと思っている
多分別のタイヤにしたらどこかは改善しても必ず不満点が出てくるに違いない
一方でせっかく替えるなら新しい銘柄を試したいということでブリヂストンBATTLAX ADVENTURECROSS AX41も気になってる
0455774RR (スッップ Sdea-em/b)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:28:19.26ID:8h3Ex3lid
>>450
gp-110を二週目
次はバトラックスax41が気になってます
0457774RR (スッップ Sdea-em/b)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:07:36.66ID:8h3Ex3lid
>>456
GP21が8000の走り方で、GP110が11000ぐらいでしたよー
0461774RR (ワッチョイ 6fee-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 00:27:16.48ID:0zCkylsV0
リッターのクルーザー乗ってて重さが嫌になって下駄バイクにMTX50買ったら超快適だったのが忘れられず、それ以来オフ車の250欲しかったんだけどラリーは最適?
用途的には
街乗り7割 高速2割 未舗装路1割 林道行かないキャンツーしたいくらいの気持ち。
オフ車の軽さとサスのふわふわ感が超好きなんだけどVストとかヴェルシスとか比較対象になる?
0462774RR (アウアウカー Sacb-nSAq)
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:53.64ID:y8LUiwHfa
後二つはオンロードバイクだぞ
どうしてもオフに拘るならLとラリーで迷うのがいいんじゃないか
2割も高速使うなら航続距離あるラリー
軽くて下駄に一番向いてるのはLだけど300キロ走れないのは痛い
全く軽くなくてもいいならVストやヴェルシスも候補に復活してくるね
長距離ならこっち
0463774RR (アウアウカー Sacb-nSAq)
垢版 |
2020/10/10(土) 00:35:41.97ID:y8LUiwHfa
まあわざわざこのスレで聞くんだ
本当は心に決めたバイクがもうあるんじゃないか………?
素直になろうや
0464774RR (ワッチョイ 6fee-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 00:49:42.53ID:0zCkylsV0
>>462
>>463
わかってらっしゃる…
ただ、欲しくて調べたせいでノッキングあるとかキャンツーで荷物積んだらフロントサスが浮いて危ない(具体的にどう危ないかは知らない)とかスタンドがうんちとか左足熱いとか低速トルク微妙とかけつ痛いとか色々聞くと踏ん切りがね…
0465774RR (ワッチョイ cba7-a5w9)
垢版 |
2020/10/10(土) 01:36:35.20ID:FP/1MjL70
>>464
ノッキングは知らん、荷物ガン積みキャンツーしてるけどフロントの接地で不安になったことはない(リアサスのプリロードは硬めにしてる)
STDだと荷物載せるとサイドスタンドかけても直立しまくるとか大体
0466774RR (スッップ Sdea-em/b)
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:11.26ID:tjZnvGETd
>>464
ノッキングは感じたことないですねぇ…
日常で気になるほどノッキングしてたらエンジンが速攻でダメになるので、ノッキング気になる人は勘違いしてるのではないかと思っています。

vスト、ヴェルは乗ったことないので比較できませんが、ツアラーと砂利道走れるニンジャだと思うので、オフ車が欲しいのならcrf250 rally一択だと思います
0467774RR (ワッチョイ b3aa-mjog)
垢版 |
2020/10/10(土) 07:46:43.43ID:+P/aJ4Uy0
>>461
ブイスト一択
迷う余地無し
0468774RR (ワッチョイ 03fa-37dW)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:16.15ID:JV4zJTmH0
ノッキングって低回転域の粘りの無さを言ってるんじゃないかな。
高回転域のノッキングだとヤバいけど、それじゃない気がする
0470774RR (ワッチョイ 6725-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:50.35ID:cLsHaBA80
crf250rallyに乗り換えて、通勤、峠、林道と
一台で万能にこなしてきました。

この程、ct125を通勤、散歩用にセカンド導入する事になり、
林道、峠用には、もう少し軽いバイクの方が良いのかなと
(xrbaja、xr250が気になる)

皆さん重さは気にならないかい?

林道でコケそうになり踏ん張るが、
今までのバイクでは踏ん張れた車体角度でもrallyでは踏ん張れず倒してしまう事多々有り。
0472774RR (ワッチョイ 6725-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:54.00ID:cLsHaBA80
>>471
だよな。
ct125が逆に主機になるか。笑

遊びのたまにrallyだと更に乗らなくなる可能が増えそうなんだな。
0476774RR (ワッチョイ 03fa-37dW)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:04.76ID:JV4zJTmH0
セカンドってちょい乗り用みたいなイメージがあるけど、RALLYでちょい乗りはかったるいな
0478774RR (ワッチョイ 6725-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:50:46.77ID:cLsHaBA80
>>473
そうなんすよね。
ただ、爽快感のある走りしたい時に250オフは欲しい。

>>474
免許は有るし、金のある無しじゃなく、その時のスタイルかな。
今は遠出しないし、林道走るなら250オフがベスト。
で、トコトコ散歩用にもct125が欲しかったんだな。
因みに他の125なら要らないけど。
0480774RR (ワッチョイ 6fee-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:24:47.25ID:0zCkylsV0
>>465
>>466
ノッキングは3.4速とかで低回転域に粘りがないらしいですがギアチェンサボって乗るからそうなってるんだなって思いました。ガチャガチャやりながら乗るの大好きなのでそもそも私の乗り方ではならない気がします!
スタンドがダメとかシートがダメとか低速トルクない(50cc乗ってたから感じないかも)とかは自分でパーツ買えばなんとかなりますし荷物ガン積みしてもなんとかなるみたいなんでラリーにします!
ありがとうございました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況