X



【HONDA】CRF250RALLY part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481774RR (ワッチョイ 6fee-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:39.15ID:0zCkylsV0
そういばみんなはラリーに乗る時のヘルメット何使ってる?
0482774RR (ワッチョイ 6725-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:49:37.38ID:cLsHaBA80
>>481
SHOEI HORNET ADV
メーカー広告のまんま。笑
0483774RR (ワッチョイ c325-fu2g)
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:10.71ID:0DpipnFn0
>>481
林道行く時はアライツアークロス
キャンプツーリングではトライアルメットにゴーグル
0484774RR (アウアウカー Sacb-nSAq)
垢版 |
2020/10/10(土) 15:20:31.18ID:Mby900M0a
俺もホーネット
視界がアホみたいに広くてすき
バイザーのせいで(高さ数センチ増える)箱に入らんしバイザー外すとあいてる穴がピューピュー言うのが曲者だけど
買うなら黒がいいよ
0487774RR (アウアウカー Sacb-nSAq)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:41:39.89ID:Mby900M0a
ゴーグルが嫌なんじゃなくてシールドにできないのが嫌
たぶんその場の気分でゴーグルとシールド行き来できる唯一のメットだからな
0488774RR (ワッチョイ 67b0-5QMf)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:53:47.62ID:dbYD44PM0
ホーネットは普段ゴーグルにしてて雨降ったり高速乗る時にさっとシールドにできるから便利だぞ。
推奨しないがいちいち止まらず走りながら切り替えできなくもないし
0489774RR (ワッチョイ 6725-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:26:29.52ID:cLsHaBA80
>>486
オフ走る時はゴーグルが良いよね。
オフメットと二個持ちだったが、寿命が来て
もう一個買ってADV二個持ちで、
片方はゴーグルでも使う。
0490774RR (スッップ Sdea-em/b)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:36:47.57ID:tjZnvGETd
>>481
林道やかっこよく行きたい時はvcross4と100%のゴーグル
通勤とコンビニはカブトのexceed

メガネ族なんで、カブトは被ったりするのが楽でいいですよ
0491774RR (ワッチョイ b3aa-mjog)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:15:13.87ID:oyuUDNfy0
>>490
カブトwww
ねーわ笑
0492774RR (アウアウカー Sacb-nSAq)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:09:01.01ID:Vx9Q3Gg0a
必ず下げレスつけとかないとってお仕事モードのカブトアンチくんはさておき
楽なのはカブトだからではなくジェットだからでは?
0493774RR (ワッチョイ 2a61-2db3)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:15:06.14ID:V1aSEIGG0
FOX V1にDFGゴーグル
ミラーレンズ使っていたけど林道内は暗くて見にくいのでクリアに戻した。

インナースモークシールド付きのシールドオフメット欲しいけどWINSは帽体が小さいのか他社同サイズよりキツい。XL以上でおすすめメーカーない?
0494774RR (スッップ Sdea-em/b)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:22:16.20ID:O6E2KPild
>>492
ああ、ごめん。ジェットの方って意味です
0495774RR (スッップ Sdea-em/b)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:28:53.34ID:O6E2KPild
>>493
かぶったことないけど、インナーバイザーつきツアラーヘルメットは、
THH TX-27 台湾製
NOLAN N70-2X イタリア製
があるみたいです。GoRIDE5月号に載ってるので、ちゃんとしたメーカーだと思います。
0496774RR (ワッチョイ cbaa-nvzU)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:31:00.73ID:Az+woUy10
俺は骨DS→骨ADVに切り替えた。ADVはシールドがガッチリ固定されるし空気抵抗が少ないのが美点だが、ブレスガードが取れそうで不安
0497774RR (ワッチョイ 6725-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 06:46:30.03ID:VKnBHqdn0
>>496
自分もDSからホーネット党です。
ADVのブレスガード、すぐに取れかかりますよね。
差し込み形状が甘いですよね。
0498774RR (ワッチョイ b3aa-ICsZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:45:42.79ID:SWOlWhuw0
ノーラン被ってるけど耳の部分が浅いし、あご紐のラチェット部分が喉に当たって痛いからおすすめしない
0500774RR (ワッチョイ 5f48-csqp)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:33:35.61ID:QyNIgqIU0
みんなこだわりあるんだなぁ〜
こないだ乗り換えたけど、普通に前から使ってるジェッペルだわw
0501774RR (スッップ Sdea-em/b)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:03:49.76ID:O6E2KPild
>>500
ジェッペル楽ですもんね
林道行かない限り、オフヘルのバイザーなんで抵抗でしかないし、ゴーグルなら風ビュンビュンだし
0503774RR (アウアウカー Sacb-nSAq)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:19.30ID:Vx9Q3Gg0a
シールドついてないジェットの方が少数派じゃね?
むしろシールドついてないものをジェットと呼んで良いのか迷うまである
半ヘルに分類したい
0504774RR (アウアウカー Sacb-nSAq)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:29:39.43ID:Vx9Q3Gg0a
あ、もしかしてバイザーって言いたいのか
バイザーつきジェットはアライにあった気がする
白バイみたいなやつ
0505774RR (ワッチョイ 6fee-gnB0)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:48:09.54ID:FKN9tuMv0
ジェットヘルメットで事故ったことあるけどもう2度ジェットヘルメット使わないって思ったわ
歯が折れて唇切れてあごも大根おろしになった
もっと速度出てる状況だったら下顎なくなってたよって言われた
0506774RR (スッップ Sdea-em/b)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:32:51.22ID:O6E2KPild
>>505
あーやっぱり危ないんですよね…
少しでも顔守れるように頬まで覆ってるexceedにしたんですけど…本当に通勤とコンビニだけの半径5kmぐらいで使います…
0508774RR (ササクッテロレ Sp03-mjog)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:36:37.68ID:XBEeIdNip
短足仕様に乗ってる奴は適当に好きなヘルメット被ってりゃええ
どうせクソダサなんだからね
標準サスに乗ってる人は出来たらゴーグル仕様のオフヘル選んで欲しいなそのほうがカッコいいから
0511774RR (スッップ Sdea-em/b)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:17:39.25ID:O6E2KPild
>>510
そう、相手にする必要はないけど、見て楽しめばいいんですよね。こんなことを楽しみにしてる人がいるんだなぁ、っていたずらをする小学生を眺めるような目線で。
0512774RR (ワッチョイ 6fee-gnB0)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:37:27.29ID:FKN9tuMv0
>>506
速度出ないような場所なら全然いいと思う
追突したりすれば少なくともバイクの車高から地面までの距離を顔から突っ込むから歯は折れるだろうけど
0514774RR (ワッチョイ 0b58-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:12:40.18ID:W/A0sH5J0
隼で事故ったときにかぶってたのはアライのフルフェイスでめっちゃ削れた
むち打ち症で6ヶ月通院してから5年間ぐらい冬季は痛んだが現在の後遺症はほとんどなし
やっぱアライだよ
0515774RR (スッップ Sdea-em/b)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:31:50.21ID:O6E2KPild
>>512
やっぱり安全考えたらフルフェイスですよね…
安全運転しても変な車に巻き込まれたらどうしようもないですよね
0516774RR (スッップ Sdea-em/b)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:32:38.99ID:O6E2KPild
>>514
隼ってことは結構スピード出てたんですか?
アライいいですよね…
0517774RR (ワッチョイ 2a61-2db3)
垢版 |
2020/10/12(月) 05:35:45.39ID:wQQW2cTM0
ビートたけしの原付事故知っている人いるのかな?

あれ以来、顎なしメットはかぶらないど決めている。
0519774RR (マクド FF0b-nDvZ)
垢版 |
2020/10/12(月) 10:19:12.38ID:Uqgc5mxsF
バイザーって転倒時にどうなの?
危ないんじゃないか
これほどのトッキ物も無いのでわ?
0520774RR (ワッチョイ 5f48-csqp)
垢版 |
2020/10/12(月) 10:23:35.79ID:bLG7EXCt0
>>517
あれってヘルメットの紐を付けなかったとかだった気がするから、ちょっと違う気がするけど
0521774RR (ササクッテロレ Sp03-mjog)
垢版 |
2020/10/12(月) 10:24:11.49ID:mzCv1Vegp
>>519
バイザーくらい千切れ飛ぶから安心しろ
0522774RR (アウアウカー Sacb-nSAq)
垢版 |
2020/10/12(月) 10:35:14.34ID:jycL+WmSa
アクションカメラみたいな後付け硬い突起物はガッツリめり込むけど
メットにもともとついてる部品はあえて脆く作ってあるんじゃないか
まあひっかかって首痛める可能性の方はあると思う
0523774RR (ワッチョイ b3aa-N689)
垢版 |
2020/10/12(月) 11:29:46.77ID:W43lv1Od0
この前メーターのエンジンのランプついたんだけどこれってディーラーに見せたほうがいいの?
0524774RR (ササクッテロレ Sp03-mjog)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:53:24.01ID:mzCv1Vegp
>>523
ランプが点いたら持って来いって取説にも書いてあるのに
見せない理由って逆に知りたいわ
0526774RR (オイコラミネオ MM56-oo3j)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:32:27.88ID:H7Xym7W6M
>>505
顎が削られるってよく聞くけどどういうコケ方したらそうなるんですか?
頭が削れるのは想像つくけど、顎が当たる体勢ってよく分からない。
0527774RR (アウアウウー Sa2f-UFuM)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:47:16.48ID:foOclU29a
>>526
運転してて対向車線の車がはみ出してきた場合のように自分の横からじゃなくて前からぶつかられた場合
その場合大体ハンドル握ってるから吹っ飛ぶ時に足が上がって顔から落ちる
速度が出てれば数秒顔が地面についただけでも削れる
0528774RR (ワッチョイ 0b58-bKFQ)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:41:40.76ID:NE9gv5VG0
地面だけじゃなくて壁やガードレールの突起物でも運悪かったらアゴ無くなるで
0530774RR (ワッチョイ 7a25-oo3j)
垢版 |
2020/10/13(火) 00:28:46.56ID:X8pyp2na0
なるほど
手を追い越して頭から前に投げ出されて、手で受け身を取れない芋虫みたいな体勢で顎から擦り下ろされるわけですね
想像しただけで痛すぎる
0531774RR (ワッチョイ 4a8a-csqp)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:51:26.18ID:TslNNFKR0
てかなぜかアゴだけ取り立たされてるが、その前に死ぬで。生きるためにはプロテクターのがはるかに大事。
0533774RR (アウアウカー Sacb-nSAq)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:49:28.04ID:ANGs64Uea
だって怪我しやすい部位ランキングと死にやすい部位ランキングは別だし
それにしてもラリーはプロテクターが似合う
0537774RR (ワッチョイ 8baa-E9VN)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:03:02.64ID:z2OymYvU0
ヨシムラとパワーボックス
すぐ変えたのでどう変わったかはよく分からないです
0540774RR (ワッチョイ bbee-WnOM)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:51:20.02ID:utK4qjzw0
>>537
そのまま繋がらなくない?
0543774RR (ワッチョイ bbee-WnOM)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:12:51.18ID:utK4qjzw0
>>542
排気漏れとかあったでしょ?
0544774RR (ワッチョイ 5b25-Eh3t)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:00:28.41ID:aCKMC1nj0
忠雄パワーボックス+武川コーンオーバルマフラー
0548774RR (ワッチョイ 2b97-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:13:21.65ID:QAxajgjn0
確かパワーボックスにFMFの組み合わせは
ポン付けできなくて加工必要って聞いて事あるな
0550774RR (ワッチョイ bbee-WnOM)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:49:06.71ID:utK4qjzw0
>>549
嵌まらないわけじゃないけどかみあわせが浅くて排気漏れするから液体ガスケットつかって排気漏れ防ぐとか聞くぞ
0551774RR (ワッチョイ 8baa-E9VN)
垢版 |
2020/10/16(金) 23:21:06.68ID:EBqeanYy0
>>550
液体ガスケットはつけたかもしれない

けど、液ガスつける事自体は大したことじゃないので、つけたかどうかもう忘れたよ
0554774RR (ワッチョイ 8b58-SWbh)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:53:07.74ID:4AoQojGb0
単気筒二本出しってどうなの?ヤンキーぽくない?w
0555774RR (アウアウカー Sa8f-IAZC)
垢版 |
2020/10/17(土) 03:20:59.62ID:j77xodT7a
>>552
マフラーがあるべきとこになくて変なとこにあってスイングアームとクロスしてるからか脳が混乱する
こういうのは反逆的で嫌いじゃない
0561774RR (ワッチョイ 0bd8-OM4b)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:14:57.34ID:PFyTjUze0
こいつに250mのホイール付けるにあたり問題になる点あれば教えてほしい
ケーブル届かなくなるとかある?
0564774RR (スッップ Sdbf-hcFo)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:52:34.55ID:wNZv0lXBd
>>561
crf250m のほいーるってことですか?
みんカラでモタード化見るとホイールとタイヤ変えてるだけみたいですよ。
0565774RR (ワッチョイ 1f61-9T4Z)
垢版 |
2020/10/18(日) 00:43:00.88ID:lK4sQiDI0
>>561
スピードメーターが狂う。
スピード信号をミッションから取り出しているから、補正キットを取り付けないとハッピーメーターに拍車がかかるよ。
0566774RR (ワッチョイ 0bd8-OM4b)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:11:10.79ID:d6setsmf0
>>564
ポン付け出来るのか
ブレーキディスクも大丈夫?

スピードメーターについては体感でどうにかする
0567774RR (ワッチョイ 2b97-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:20:47.15ID:lK+Be0ER0
丸型のミラーに変えようと思うんだけどどっちがいいと思う?
@ タナックス ナポレオン ラジカルミラー
A DRC     オフロードミラー 161
0571774RR (ワッチョイ bbee-WnOM)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:48:09.37ID:4Am9j1HB0
CRFってなんの略なのか知ってる人いる?
調べても出ない
0572774RR (ワッチョイ abf3-tt7j)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:56:29.65ID:zP2MQE2K0
もともとはレーサーについてた記号
RC HONDAのファクトリレーサー
CR HONDAの市販レーサー

F フォーストローク
R レーシング(レース用)
X クロスカントリー(エンデューロ用)
L ロードリーガル(公道対応)
0573774RR (ワッチョイ bbee-WnOM)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:37:37.40ID:4Am9j1HB0
>>572
市販レーサーのCRとフォーストロークのFでCRFてこと?
市販レーサーのCRはなんの略?
0576774RR (ワッチョイ 2b25-Agw5)
垢版 |
2020/10/19(月) 01:56:55.20ID:NIk5slDa0
何故か知らんけどホンダって2スト車にMを付ける癖が有るよね。
CRM,TLM,MTX,MVX,MB,MT
0580774RR (ワッチョイ bbee-WnOM)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:54:13.76ID:rb3rKo0b0
モトクロッサーかと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況