X



【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 20:33:57.56ID:5/PbjWvf
エイプ・XRモタード等のホンダ4mini縦型スレです。

質問、疑問がある時は、まずググって過去スレを読みましょう。
0049774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 21:18:29.19ID:Op5QURDM
やってどうするのかによるけど、50フレームベースだと細いから弱いよ
0050774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 21:31:51.13ID:mTUp0Ekm
中華100フレームとか解体屋とかで純正100フレームもらってきたほうが結果安くつかないか?

いや中華は無いなw
0051774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 22:01:02.76ID:Xf7cemjY
>>49
やっぱりシートレールだけじゃなくて50フレームは細いんですかね…。
0052774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 22:01:56.25ID:Xf7cemjY
>>50
事故でフロントが大破した100フレームが手元にありまして、そのまま捨てるのは勿体ないと思い立った次第です
0053774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 22:36:59.77ID:c9aZpWwR
手元にあってネタでやるならいいと思う
応援しますよ
0054774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 16:32:30.41ID:fNIZ6IXq
お前らのエイプ見せろお願いします馬鹿にしないからw
0055774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 19:10:34.14ID:mnrhNHCU
前スレ終わり頃にバカにされたばかりだぞw
言い出しっぺから貼ろうよ
ワイは何度か貼ってるし、全く乗ってなく変化無しで貼る価値無し
0056774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 19:48:08.64ID:fNIZ6IXq
https://i.imgur.com/RL7xOLr.jpg
これ?かっこええやないか!さすがのワシもこんなに倒せないぞw

あ、わかった!チンピクとか言われたやつ?あれ画像見れなかったんだよなすぐ消しやがって!!
0057774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 20:33:42.87ID:bUSb4cK2
オレも以前に貼ってから変化ないし
躊躇するわ
0059774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 20:44:40.00ID:KsjcTlKO
背景見て俺のかと思ってドキドキした
0060774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 21:05:09.87ID:fNIZ6IXq
フロントとリアのシフトアップのディスクローターが色までワイのと同じで草
リアは同じくフローティングにしなかった
0061774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 22:55:49.52ID:qF48DRTI
>>58
素朴な疑問なんだけどXRって「マフラー熱い!」ってなることないの?
夏場とか半ズボンのとき
0062774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 23:07:12.49ID:ZV+BsSLK
>>59
うpよろ

>>60
正直に言うとサンスター欲しかった…

>>61
半ズボンで乗った事ないですが、マフラーから熱いと思った記憶はないですね
春からモンキー125乗ってるけど、これも平気
0063774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 23:24:20.99ID:1w6++DjY
>>56
それは私ので>>55の方とは別人です
スレの雰囲気が悪くなったときとかに貼らせてもらってますw
0064774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 23:47:02.62ID:BVSk57eE
この流れならうちの盆栽も貼れる!
ttp://iup.2ch-library.com/i/i020882377315874711237.png
0065774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 00:17:31.75ID:gVosp4KS
>>64
APERSのステッカー懐かしい!
0066774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 00:49:05.90ID:DNUwv+X0
なかなかセンスがええな。うちの下品ちゃんとは大違いw
0068774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 09:17:22.30ID:nUM31s8p
BAJAライトはエーモンステーかなんかで固定してるの?
0069774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 11:31:42.92ID:x0/RRXkf
>>64
>>67
いいよいいよー

色んなの見れて嬉しいです
0070774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 12:16:30.36ID:7nny9N32
>>68
汎用ヘッドライトステーをズーマーのヘッドライトの幅に合わせて曲げて着けてる。
0071774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 12:35:01.89ID:GSnjixBx
箱だけは受け付けないなー
どんなバイクにでも
あれはカッコ悪い
0072774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 13:48:49.17ID:DNUwv+X0
その調子!どんどん貼っていこう!
0073774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 13:59:57.17ID:/fpgF/OE
まとめサイトの臭いがする
0074774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 15:05:56.98ID:dKSLXdkb
>>71
わからなくもないがアレはアレで通勤なんかにはあったら便利なんだよな〜。
俺も普段はボックスつけてる。
そして時々コーヒーを沸かすセットを詰め込んでツーリング先の景色の良い所でコーヒー読んでる。
0075774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 15:30:53.09ID:G6bsrUI4
ひよっ子バイクの子を応援してる
声が可愛いいし昔付き合ってた子に声がそっくりで驚いてる
0076774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 16:08:51.82ID:tot9B6mC
ごめんなさい、キモすぎます(鳥肌
0077774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 19:36:34.02ID:GSnjixBx
>>75
いきなりなんのこと?
会話してよ
て、なんのこと?
0078774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 19:44:55.45ID:nUM31s8p
解説しよう。

youtubeに中古のエイプ50を買ってモトブログを始めた
女の子がいるのよ
0079774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 20:23:49.96ID:DNUwv+X0
バイクおぅで高値でかわされた人だよねこの前動画見た。
0080774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 20:24:18.67ID:DNUwv+X0
乗り出し26万円のエイプ50の中古
0081774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 21:17:11.18ID:8gTn7Lh+
エイプ⤴︎なのか?
エイプ⤵︎なのか?
0082774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 22:28:21.78ID:l31ZSRoA
>>80
しかもFIやんけ
10万でもいらんわ
0083774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 22:36:52.13ID:8gTn7Lh+
インジェクションてダメなの?
0084774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 00:41:03.54ID:Oab8H5dX
なんでバイク王なんかで買うかね?
ネット検索しろよ
酷い話ばかりだろが
0085774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 00:47:43.92ID:WRG/c1m2
動画見てきた。楽しそうで何よりだ。

だがバイク王って高いのな…つい上のレスでグーバイクの乗り出し価格見てたのでさらに高く感じる…
ape100 のタイプD乗り出し28万とかあったからな…
0086774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 01:13:44.12ID:Oab8H5dX
>>80
28万だろ
その程度忘れるなよ
0087774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 04:42:35.28ID:vj0vQiMy
自分でメンテナンス出来る人や時間的余裕のある人ならネット検索しオークションでお買い得車を見つけ購入すればいいけど
そういうの出来ない人は高くてもショップで買うのが一番だろ
0088774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 08:32:23.75ID:LytYDWnw
82ccエイプにキタコのノーマルヘッド用ハイカム入れたのですが、エンジンが高温になると信号待ちでエンストします。
以前ノーマルカムでタペットクリアランスを狭くしたとき(0.05mm)の症状と同じだったので、クリアランスを0.08mmから0.12mmまで広げたんですが
明らかに良くはなったけど、昨日の帰宅途中の渋滞でエンジンが高温になったらまた同じように回転数が下がってエンストしました。
この原因って何なのでしょう?
0089774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 09:56:53.71ID:Jjtwkz1L
キャブセット見直すかカムチェーン貼り過ぎて無いかな
0090774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 10:17:48.11ID:vdtKD2IV
薄すぎてオーバーヒート説ある?
0091774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 10:49:59.32ID:LytYDWnw
確かに昨日の酷い渋滞でのエンスト時はかなりオーバーヒート気味だったかも知れません。
メインジェットは吸気ダクトを取り外した純正エアクリーナーでMJ#110ですのでそこまで薄すくはないと思います。
カムチェーンの張りはカムシャフト交換時にカムスプロケットが簡単に載る程度ですので強すぎはしないと思います。
純正カムシャフトだとタペットクリアランスが0.05mmだと同じ症状が出て0.08mmにすると治る感じですので、
試しにタペットクリアランスを基準からは外れますが0.15mmぐらまで広げてみようと思います。
ハイカムだと純正カムよりオーバーヒート気味になりバルブの熱膨張が大きくなるとかあるのでしょうか。
0092774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 11:01:08.25ID:G3cHQcpl
もちろんアイドリング中にエンストですよね?キャブのアイドルスクリュー、エアスクリュー、スロー、まずはそこが基本かと。タペットクリアランス拡げ過ぎるとタペット音デカくなるだけで良くないのでは?
0093774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 11:03:25.81ID:G3cHQcpl
参考までに、自分の場合キタコ82、ノーマルヘッド(吸気側ポート加工済み)PC20(ファンネル)デイトナハイカムでメイン80〜85番くらいでした。
0094774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 11:19:53.31ID:LytYDWnw
はい、アイドリング中のエンストです。
このタペットクリアランスを広げると治るというのは、純正カムの時の話ですが何度か試してみて再現性があるのですが、
どういう理屈なのかちゃんと理解できていないんですよね。
しかし、同じ82ccにPC20、しかもファンネルで#80〜85ですか!
#85は一度試しましたが全開で失速してしまいました。
0095774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 12:05:09.73ID:3sBlYJhr
>>87
それでもバイク王はないという話
0096774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 12:08:39.50ID:3sBlYJhr
>>94
ちゃんとキャブの前に遮熱板は着けている?
0097774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 12:56:59.89ID:LytYDWnw
つけてないです。
確かにパーコレーション可能性もありますよね。
ただこの症状はキャブがほとんど熱くなっていない状態でも出るんですよ。
0098774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 14:16:49.08ID:3sBlYJhr
>>97
着けてから言えよ
アホ
0099774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 14:26:57.49ID:LytYDWnw
率直に言うと、キャブが熱くない状態でも症状が出るのでパーコレーションではありませんから
キャブの前に遮熱板つけても意味ないので付けません。
0100774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 14:48:02.51ID:3sBlYJhr
じゃー、一生着けるなよ(笑) 吐いた唾を飲むようなカッコ悪いことは男ならできないわな
0101774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 15:02:07.79ID:LytYDWnw
はいはい。
0102774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 16:03:27.82ID:BuEpMfu9
バイク王のステマやめろ
つるの乙
0103774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 16:07:06.53ID:B+qwz4A5
画像貼る良い流れが早くも止まってしまった…
>>58ですけど、今日から入院なんです
画像貼って楽しませてください…
0104774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 16:39:31.86ID:CIcbj/1l
マニホが純正のゴム製でも遮熱板とか必要??
付けた事無いんだけど…
0105774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 16:52:46.53ID:yjQxApGq
ID:3sBlYJhrは知ったかこいたド素人だから
0106774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 17:38:50.88ID:oSuCAibO
>>104
改造して熱量アップなら付けるよ
レース車両はもれなく付いているから
走り方、使い方によってだね
0107774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 18:27:37.51ID:3sBlYJhr
Z125なんかはノーマルでも付いているよ
ガソリンの温度は調子にかなり影響するからね
ガソリンを入れて走り出したら、なんか調子いいとか感じられた人なら効果を体験できるよ(ガスの温度が下がったから)
0108774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 20:23:00.61ID:xcclU9rX
>>106
ボアアップはしてるけど、基本通勤&近所をお散歩レベルの使い方だから必要なかったのかも
w夏は乗らないからオイルクーラーすら迷うレベル…。
効果あるなら検討したいなあ
0109774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 21:20:21.74ID:M0WHpdfQ
>>106
4miniレースのエイプ、遮熱板付いてないのいくらでもおるけど、どゆこと?
0110774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 01:17:00.34ID:fGWaTT4w
そーゆーこと
0111774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 07:13:11.70ID:ykY/nMsA
レース中に信号待ちが頻繁にあるなら必要なんじゃね?
0112774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 09:19:39.32ID:QYxgOKcd
レースは頻繁な信号待ちに加え年末の東名高速下り秦野中井IC付近並に渋滞するから必要だと思う
0113774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 14:32:52.04ID:M7Jg3eps
レース車両って純レーサーだろ(笑)
そこらのにーちゃん仕様なら色々だよね
俺もたまにミニサいくが、いまだにNSRが多くてグロムZかな?エイプなんてみないけど?凄い地域だね
0114774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 16:05:01.67ID:E+aMNuwE
NSF100とかちゃうん?
0115774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 17:47:12.64ID:E+aMNuwE
ちなみにNSF100でもパーコレーション対策の遮熱板入れてる人は
いなさそう。検索でサス用のはヒットするけど。
0116774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 20:11:45.89ID:M7Jg3eps
調子悪いなら原因を切り分ける為にも試したらいいんじゃないの?
なんでそんなにキチみたいに拒んでいるのかよくわからないけどw
ま、お前のことなんてどうでもいいけどな
0117774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 05:52:43.39ID:Fn3AJHtP
>>116
お前、友達いないだろ?
0118774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 12:49:22.42ID:wksyEW4C
エイプが友達サ
0119774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 13:20:32.45ID:rO9zK1+1
遮熱板が友達サ
0120774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 13:29:42.72ID:Ev90UonN
また、自演相談だろ
必ず後だし否定から始まるいつものパターン
0121774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 16:39:36.22ID:X1R6wXPg
ハイカムのオーバーラッピングでアイドリングが不安定になるのは珍しいことじゃないじゃろ?
なのにどうして関係ないパーコレーションの話で盛り上がってんじゃろ?
エイプスレの闇は深い!
0122774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 16:54:22.65ID:wksyEW4C
まってね、今検索して調べてるから!
0124774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:38:26.95ID:Ev90UonN
>>121
ね、そうでしょ
こうやって毎回煽って自演
次は手をかえてねー
0125774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 20:11:20.15ID:X1R6wXPg
>>124
質問者(ハイカム)と回答者(遮熱板)は同じヤツってことか?!
ほんとかいな
0126774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 21:16:28.59ID:Ev90UonN
それは知らないが、定期的に質問や問題が出るよね
見直してみて
で、必ず後だしからの煽り
このパターン

グロムスレよりいつも問題発生だからねーー
0127774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 21:19:18.14ID:MBrpLSmz
まともに質問したい人からすれば迷惑過ぎるな
0128774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 21:40:36.06ID:LNqeTOIu
遮熱板でこんなに釣れるなんて
0129774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 21:54:41.84ID:X1R6wXPg
>>126
後出しって何がどう後出しっちゅうこっちゃいな?
遮熱板が>>98で煽ってハイカムが>>99で噛み付いて嫌味言ってるように見えるが違うの?
0130774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 22:01:25.09ID:X1R6wXPg
とりあえずハイカムが自演じゃないって前提で俺がアドバイスするなら
程度が低くて誠に申し訳ないが、エンストせんくなるまでアイドリング上げろ、だな
0131774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 23:02:24.47ID:qN9OojfM
どう見ても ID:3sBlYJhr=ID:Ev90UonN だろ

質問者にパーコレーション否定されその後のレスで発狂してるし
今日のレスも発狂してる
0132774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 23:36:12.70ID:UXmTvXLd
同一人物だのなんだの言ってる奴大丈夫か?
集団ストーカーの被害にも遭ってそう
0133774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 23:46:39.44ID:Fn3AJHtP
ID:Ev90UonN必死だな
0134774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 06:06:18.25ID:sWb2343D
ガレージでキャブ掃除してエンジンかけてたら、排ガスで死にそうになった。
まだ気持ち悪い
0135774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 07:09:41.15ID:mBH4IfhR
俺も以前ガレージでエンジンかけながらキャブの吸気口にエンジンコンディショナー吹いたら、排ガスで死んだ
まだ成仏してない
0136774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 12:04:27.36ID:06HJtiAz
伸びてると思ったらまた自演暴れる君が来てたのか
ガチ質問装おうのは相変わらず上手いな、それ活かして詐欺でもやれば身のためじゃね?(笑)
0137774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 12:51:59.67ID:LdbDypS3
ていうか板的に珍しくこのスレは年齢層低いのかな?
こんなもんスルー検定実施中だろ
0138774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:16.66ID:EXYPIzhL
KSRなんかも同じような状況なのにこんなに質問相談ないからね
ほとんど検索で出てくるほど情報がおおいし
ここはウソ相談だろうね
0139774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 13:30:55.74ID:prol9Pem
このスレの年齢層が低い?
当たり前だろエイプのスレだぞ
0140774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 15:53:11.51ID:NC7v9pGZ
エイプ回します!(族車)
0141774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 05:16:23.07ID:kLiRYud9
楽な姿勢で乗れて、すり抜けやすいハンドルない?
0142774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 16:46:38.62ID:jmTTBTk1
うむ、タイムリーなので失敗談をお聞かせしよう。

ワシもXR100のハンドルが広いのが気になったので、純正ハンドルを
カットしようと思ったのじゃ。で、ネットで探すと片側4cmカットと
いうのがあった(気がした)ので、まあちょっと様子を見て3cmほど
カットしたのじゃ。

すると、ポジション的にはなかなか良い感じになったので、ブレーキ
レバーなんぞをつけていくと、左側が社外集中スイッチに変えている
せいか、クラッチレバーホルダーが見事につかなかったのじゃ。

というわけで、ハンドルのカットをする時には予めサイズを測っておく
ことと、できれば予備のハンドルも用意しておくことが大事じゃの。
0143774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 16:57:46.07ID:4hcBYSPU
>>142
新しく買ったハンドルでの失敗?
車両のハンドルでの失敗なら…ちょっとアレだなw
0144774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 18:22:38.95ID:rccpcpth
>>141
くるくるハンドルでもつけとけ
0145774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 18:46:28.69ID:fRxxGroj
キタコとかで売ってるフラットなやつ、幅550mmでスクーター並みにタイトになるよ
0146774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 19:33:21.39ID:qi6wdBTL
>>145
あほか?
そんな細いのは押さえたがきかないだろ
70は必要
0147774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 20:54:11.79ID:fRxxGroj
いやそれでサーキット走ってますが
0148774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 21:21:31.03ID:1BZEBWzB
また自演質問野郎かよウゼーよ
0149774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 21:26:07.89ID:9yWCWWLX
>>141 すり抜けに関してはミラーの方が気になるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況