【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 21台目【INDIA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワンミングク MM3f-DwTJ)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:22:28.07ID:8E67+xfYM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

軽量で扱いやすく、低燃費でリーズナブルな新型GIXXER150と初代GIXXERのスレ。

※ジクサースレ含め様々なバイクスレを荒らしているジクオジは出禁

・日本公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx150rlm0/
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

関連スレ
【油冷】GIXXER ジクサー250 4台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598230837/

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 19台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585548522/
【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 20台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593084908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0740774RR (ワッチョイ 1bb0-Syi4)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:53:18.33ID:/lTSue3p0
つい数日前に旅行先でレンタカー乗ってたら軽にイエローカットされたなあ。
度胸すごいよね。俺にはできない
0741774RR (ワッチョイ dbd1-2Csg)
垢版 |
2020/10/12(月) 00:56:49.21ID:iIg0HGcO0
山道走るならジクサー一択じゃねえの
スクーターで山道とか怖くて走れんわ
0742774RR (ワッチョイ c3b9-CoWt)
垢版 |
2020/10/12(月) 00:58:16.30ID:WBRZzEo50
>>739
峠での動力性能的な話ではみだしを勧めてはいないw

PCX買ったらMTが気になって最後にスクーターもやっぱりいいって二台持ちになる未来が見える
0747sage (アウアウクー MM43-y58a)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:44:11.84ID:OrugoUIbM
喧嘩をやめてー ふたりを止めてー
わたしのために争わない〜で もうこれ以上をー
0749774RR (ワッチョイ de58-5K3D)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:35:21.60ID:6zdYa3Pz0
人生下り坂;;
0750774RR (スプッッ Sd8a-k9XW)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:33:09.86ID:CGdKsN41d
>>725
元PCX150(KF30)乗りだよ
ジクサーにも慣れていろいろ分かってきたところだから
質問があれば答えられるかもしれない

まあ今の感想を簡単に言うと
ジクサーは楽しい
PCXは楽、速い、荷物積める
こんなところw
0751774RR (オッペケ Sr03-pAUo)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:47:09.97ID:fSUDUc6lr
荷物積めるってスクーターの強みだよね
早くジクサーにリアキャリアと箱つけたいわ
0752774RR (ワッチョイ de58-5K3D)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:00:09.78ID:6zdYa3Pz0
箱便利だもんなカッコ悪いけど
0755774RR (スプッッ Sd8a-k9XW)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:49:30.39ID:Vx6TD1k/d
デイトナは箱不可
エンデュランスのキャリアに箱は誰に聞いても
いずれキャリアかフレームにクラックが入ると答えるし、自分もそう思うw

しかし箱の便利さも捨てがたいので
積載ツー用にエンデュランスのキャリアに補助ステーを自作して取り付けることも画策してる
まあでも来春以降だね、コロナが落ち着いてから
0756774RR (ワンミングク MM3a-bEbo)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:36:42.32ID:CglJ36jOM
PCXは大阪に専門の窃盗団がある程度には有名だしねえ
売るにしても渋られることもないし

自分も迷ったけど通勤で登板が辛いのと
自分でメンテナンスするのに簡素な方がし易いってとこかなあ

色んなバイク売ってるしnavi110みたいな
ミニにも乗ってみたい
0757774RR (ワッチョイ ce3f-IbGO)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:38:23.08ID:AWJlTu3A0
ジクサーのリアのフレームは脆弱で
キャリアの付け方によってはすぐに折れる
俺のはボックスのふたを閉めようと強めに上から押したら
フレームが逝った
0759774RR (ワッチョイ 9f07-vGi+)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:46:40.98ID:fWI3p9bN0
人のカスタムにとやかく言いたく無いけど箱だけはほんと無い…
どうしてもつけるなら風防ナックルガードサイドパニアもセットならまだわかる
そこまでするならVスト買うけど
0760774RR (ワッチョイ ea37-j0Cu)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:01:45.83ID:1214TcCT0
20数年ぶりリターンで旧ジクサー中古購入

当初 MT乗れるか不安だったのと
自動車専用道路バイパス走るので
マジェS、N-Max150、PCX150で
迷ってた。

けど、MTへの未練もあり
ペーパーライダー向け2輪講習を
2時間乗ったら
思いのほかMT乗れたから
迷わず評判のジクサー購入
楽しくて、プチツーしまくり

今となっては
ジクサー買わずにスクーター買ってた事を
想像するとゾッとする

そして、たまに高速の追い越し車線を
エンジンの悲鳴を気にせず
100-120kmで走れるパワーが欲しい

250買えって事か・・・
0761774RR (ワッチョイ de58-5K3D)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:14:32.67ID:6zdYa3Pz0
二輪でも四輪でも煽って来たらサクッと譲ってやればいいだけのこと免許にもガソリン代にも優しいジクサー150は賢者のバイクかも知れんよ
0763774RR (ワッチョイ caaa-h6Qz)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:31:50.69ID:eqXnmfyi0
初期型だけど、デイトナキャリアでSH45の箱で何の問題も無いよ。
ツーリングのみ使用で6千Km走行。
0766774RR (ワッチョイ dbd1-2Csg)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:39:11.56ID:iIg0HGcO0
高速でブッ飛ばしてんのって大体業務用の軽自動車だよな
0767774RR (ワッチョイ 1bb0-Syi4)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:48:02.06ID:KmVJE4zN0
>>765
先週沖縄に台風が近づいてた日に海岸沿いの50km制限の道を時速60km前後出してたかなあ。
これでチンタラと言われたらもうすみませんとしか返せないっすよ
0768774RR (ワッチョイ de58-5K3D)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:01:41.68ID:6zdYa3Pz0
いいんじゃないの公道では無事故無違反が最高の走りなんだから相手を巻き込む事故なんてホントやってはいけないと思うし
0775774RR (ワッチョイ 6725-crGe)
垢版 |
2020/10/13(火) 00:36:19.65ID:OsEDOQer0
>>773
バイクの左側から乗るなら、手で右脚を抱えてメインシートを跨ぐように乗る
バイクの右側から乗るなら、手で左脚を抱えてメインシートを跨ぐように乗る
0776774RR (スプッッ Sd8a-k9XW)
垢版 |
2020/10/13(火) 01:18:47.90ID:pAP2iQRJd
狭いところではいったんステップに乗ってから普通にまたぐ
チャリのケンケン乗りの要領
0778774RR (ワッチョイ dbd1-2Csg)
垢版 |
2020/10/13(火) 01:26:55.44ID:47H2dv/10
大型のシートバッグなら箱と容量変わらん気もするけど、どうなんかね
俺はタナックスのシェルシートバッグ付けてる
黒銀の車体に黒銀のバッグで統一感あっておすすめ
容量は必要最低限しか入らんが
0779774RR (ワッチョイ 7bb3-pAUo)
垢版 |
2020/10/13(火) 01:43:01.79ID:oFZIFwAU0
箱、通勤に使うとしたら雨に降られてもメット閉まっとけるのがいいかなって
いや、今通勤には使ってないけどさ
0780774RR (ワッチョイ c674-YGUM)
垢版 |
2020/10/13(火) 03:33:15.25ID:BG2tIRyQ0
箱に関しても性格出るよなぁ。
絶対ありえん派からめっちゃ便利だからお勧め派まで。
ジクサーは安いからいろいろな人が気兼ねなく買えていいね。
0781774RR (ワッチョイ dbcb-yrvg)
垢版 |
2020/10/13(火) 03:48:52.63ID:NLTw+AzR0
個人的に箱が許せるのはツアラー アドベンチャー クルーザー スクーターだけだ
0782774RR (アウアウクー MM43-MFCi)
垢版 |
2020/10/13(火) 05:22:56.62ID:QPE7UOfwM
あんまりデカい箱付けるとテールランプの視認性損なうから車種によるところ
睡眠不足のトラックに見えなかったで突っ込まれたら敵わん
0784774RR (アウアウウー Sa2f-VsAx)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:46:49.19ID:YfhaCT3/a
>>778
箱なら鍵付きで取り付けできるし、鍵付きで収納できる。おまけに防水。
欠点は操縦性に影響する重量。

似て非なるものだよ。
0787774RR (ワッチョイ c674-YGUM)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:32:59.33ID:BG2tIRyQ0
>>784
箱の中に入れる物はかさばるけど高価でないものが入ってそう。
でも本人にしたら大切なものだよな。
0791774RR (アウアウウー Sa2f-VsAx)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:05:02.47ID:YfhaCT3/a
>>789
それを言い出したら、家なんて所詮窓ガラス割れば簡単に侵入できるよね。
それにくらべたらプラスチックのほうがマシだわ。
0796774RR (オッペケ Sr03-I8j7)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:14:43.62ID:YsmkwD2Xr
>>785
そこ大事で乗り方や普段の使い方で考え方全然違ってくるから
誰が正解なんてないしね
絶対就けない派だけども付ける派もわかる
0798774RR (ワッチョイ ca39-+i5M)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:21:05.05ID:fthPbrzM0
箱付けたいけど先にシートバッグ買っちゃったしなー
取外し簡単で持ち運べるし、ポケットが複数あるから小分け出来るのも便利だし
0800774RR (ブーイモ MM76-+B3M)
垢版 |
2020/10/13(火) 13:05:16.27ID:kuPGUJ53M
どのメーカーか忘れたけど、同僚で毎日雨ざらし駐車場でシートバッグ着けっぱなしの人居るな
材質と防水処理次第か
0802774RR (スッップ Sdea-k9XW)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:26:16.72ID:AGcnUX9Ld
ジクサーに箱が似合うかと言われると
個人的には似合わないとは思うけど
バイクにとって積載は必然だからね
特に違和感はないわ
ヨーロッパなんかだとSSも箱積んでツーリングは普通みたいだし
0808774RR (ワッチョイ ce3f-IbGO)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:44:19.99ID:4kWibTZj0
確かにジクサーのリアシートはかち上がってるから
必然的に高い位置に箱が乗ってる
だから俺は背伸びして中のものを確認してる(笑)
0811774RR (ブーイモ MM76-+B3M)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:46:43.40ID:kuPGUJ53M
最低限、10L以下の小型ケースにカッパ積むだけで、どんな日でも気軽に出かけられるようになるぜ
0812774RR (ワッチョイ cbaa-I8j7)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:01:52.50ID:wE69QUKq0
>>811
それもわかる
それでもワークマンのでかいリュックの両肩の紐をのばして
後部座席に乗っける形で出掛けてる
0813774RR (ワッチョイ cbaa-I8j7)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:03:24.41ID:wE69QUKq0
それとスマホホルダーとか電源とかつけてゴチャゴチャさせたくないから
そういう考えなのも関係あるかもしらん
0817774RR (オッペケ Sr0f-26I0)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:57:30.30ID:uGw6CDMwr
リヤカーにナンバーつけて保険入って税金払って灯火類つけて……
それなら車買うわ
0821774RR (ワッチョイ 0b90-aQc7)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:48:01.96ID:MCzu4Exx0
バイクって何でも専用品買わせようとするけど一回だけ遠出したいとかなら工夫してリュック固定するとかいくらでも出来るよね
まあ見た目の問題もあるし使用頻度高い人は専用品買った方がいいと思うけど
0823774RR (ラクッペペ MM7f-z+xs)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:36:08.44ID:qCAg9TMvM
ジクサー150はすれ違っても誰も見ない日陰バイクだし、箱やらシールド等ダサいけど快適パーツ付け放題な気がするぞ
0824774RR (ワッチョイ fbe0-NYne)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:43:13.50ID:P+qXXUly0
そもそも一般の人はバイクの色とか形とか箱の有無とかヘルメットの柄とか全〜然っ見てないから人の目なんて気にする必要ないよ
バイク乗りの狭いムラ社会の評価なんかどうでもいいじゃん
0825774RR (アウアウウー Sacf-nULK)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:04:12.64ID:uLUa+v/Wa
新SF初めてみた長野
マットブラックなかなかいいな
マフラーと泥除けでジクサーだな
0826774RR (ラクッペペ MM7f-SK4C)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:13:59.07ID:Xmutc8iZM
オフ車からジクサーに乗り換えた時、会社の若い女の子は
こっちのが全然カッコイイです〜!って言ってた。
オフ車は女の子には不人気の模様。オレ的には馬みたいでカッコイイと思うのだが?
0827774RR (ワッチョイ 0b63-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:22:19.60ID:Qy/Si1bt0
そもそも他人のバイクなんていちいち気にしないし興味ない奴の方が多くね?
着てる物とか装備とか更にどうでもいい、  
0831774RR (ワッチョイ fb01-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:32:57.35ID:j8UILDnO0
レンタルで借りたけどいいバイクだな
荷掛けフックがないのが気になるが、それくらい
0832774RR (ワッチョイ 0f47-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:40:53.56ID:USaw4TdK0
セローからジクサーに乗り換えたとき、会社の女の子は
タイヤが太いからカッコイイですねと具体的な意見を述べていた
0835774RR (ワッチョイ 4bc8-GHvE)
垢版 |
2020/10/15(木) 01:36:04.01ID:TAsmUakY0
>>656
あるある。毎日通勤で乗ってるけど、月1・2ぐらいで起きる。びっくりするし、なんか恥ずかしい。
0836774RR (ワッチョイ 0f58-22fx)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:52:20.16ID:4wY7A88h0
250だがタンデムステップとナンバーホルダーで固定すんだな
https://i.imgur.com/CuuZg4f.jpg
0838774RR (ワッチョイ 4f3f-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:32:53.85ID:JOiSZhIZ0
>>836
お世辞にも安定してるとは言えない
カバンの付け方だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況