X



YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0312774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 15:14:44.48ID:RuhLgUy2
レイ君って若い世代は共感しやすいんじゃないかな。お洒落だし変にストイックでもないからバイク業界のイメージアップに貢献してくれてると思う。
それをなんやかんやイチャモンつけるのは老害と言われたって仕方ない。自分も含めておっさんは気をつけないと煙たがられるよ。
0313774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 15:59:53.84ID:SU57ZXE6
>>312
ペイさん毎度ご苦労様です
0314774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 16:03:47.44ID:RuhLgUy2
>>313
???
日本語でお願いします
0315774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 16:48:19.58ID:zu5h6jl1
鼻につくリアクションがガチ本人でワロタ
0316774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 17:07:39.35ID:8rjKYtks
テネレ700があるからトレーサー700が出ない
1年おきにトレーサーとテネレ交互に出してくれよ
0317774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 17:25:34.98ID:MQPHgYr2
ダメだ
0318774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 17:34:09.36ID:RuhLgUy2
>>315
誤爆だって
そもそもペイさんって誰なのさ
0319774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 18:48:01.28ID:pdOxwZoq
>>312
同年代だけど嫌いだよ
コメントをオフにしてる時点でお察しだわ
0320774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:00:04.19ID:PoVUAkGD
>>221
クシタニのモデルだけやっていればこんなに嫌われることもなかったろうに
0321774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:48:13.76ID:TVftOjsd
出たがりじゃなきゃモデルなんてやってられんだろ
0322774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:57:26.86ID:RuhLgUy2
オレは彼よりちょい上の年代。バイクTVのMC交代でアンチに口撃されてるの見て、色々大変だろうなって。。。つい書き込みした。
時間はかかるだろうけど、ライダーの裾野を広げる仕事、諦めずに続けてほしい。
0323774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 20:13:14.51ID:qNkEqWbw
>>307

全然割高じゃねーよ。ちゃんと調べて物言え。
アメリカが安いとか他のやつが言ってるのは、
あっちは店舗への運搬料($425)が定価に入ってない。
さらに、春先より円高10円以上進んで割安に見える。

現在のレートで見ても
円換算、税抜き
EU 119万、US 109万、JP 115万
税込みだとEUが一番高い(大体20%)
0324774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 20:59:36.32ID:oZBVA9EX
>>309
その動画見つかんないよ……
0325774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 21:18:29.11ID:AO8C9+sh
ラリーエディションまだー?
0326774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 21:21:45.21ID:RCG5izDK
日本には入ってこないと思う
あっちではFJRやMAX系のスクーターでも〜エディションを展開してるけど日本に入ってきたのは皆無だからね
0327774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 21:29:04.06ID:yJghzy0o
嫁が帰って来ないんだが
0328774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 22:58:29.57ID:Ep0GiwL3
>>325
マフラーが車検非対応だから厳しいね
0329774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 00:28:50.06ID:AX+KAhlh
>>323
tracer900とか他のモデルの内外価格差を踏まえて割高だといってるんだと思うよ。
0330774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 01:17:01.19ID:eA06ja7l
>>329
他の車種も 、各国のコストをよく理解してなく単純比較してるだけだと思うよ。一概に割高とは言えない。
0331774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 04:37:58.39ID:vsjsvW1o
余計なパーツのばら撒きが無ければ5万円は安く出来たかもね
エコじゃないし
0332774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 12:03:32.76ID:D4g8p8SV
ここは、アフツイ1100スレみたいに荒れないよな
0333774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 12:10:26.33ID:aGQo6PgK
向こうも少数がしつこく暴れてるだけだな
0334774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 12:13:39.09ID:NfX7Fmhn
あっちはサスの長さで仕様を分けるという糞みたいな采配だし荒れて当然
0335774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 12:26:12.98ID:cTWiqhRz
ホビットにあわせた仕様をデフォルトにするなんて愚の骨頂
0336774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 12:33:35.61ID:D4g8p8SV
アクラボビッチとRC甲子園のサイレンサーどっちがいいか迷ってる
0337774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 13:17:17.40ID:NtWRKA7K
161cmの女でも乗れるのにわざわざローダウン買うやつってなんなの?
0338774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 13:29:32.32ID:UfozcH0R
この手のバイクでRC甲子園とかチョイスするセンスがわからん
0339774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 14:28:32.50ID:NfX7Fmhn
車検対応マフラーなんてブランドで選ぶだけの代物なんだから好きなほう買えばええ
阪神タイガース選ぶモノ好きがどれくらい居るかは知らんが
0340774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 15:35:23.60ID:k0SDfoDQ
巡航時にもう少し排気音聞こえれば文句無いんだけど車検対応のヤツは見た目が好きじゃない、アクラの黒外装がJMCA対応してくれればな
いい年して車検非対応の組むのもどうかと思うし
0341774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 15:39:38.14ID:NfX7Fmhn
黒アクラも待ってりゃそのうち対応品出るでしょ
まあ黒ならノーマルで良いって人も多そうだけど
0342774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 16:12:52.78ID:FlVVK2Fg
ノーマルでも結構音量大きくない?
0343774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 16:17:32.24ID:k0SDfoDQ
>>342
JMCAの組むくらいなら純正で良くね?ってのが本音
0344774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 16:22:49.79ID:HrK1xorY
マフラー変えてドレスアップしたいんでしょ。
他人と差別化したいんでしょ。

マフラーって一番目に付きやすいカスタムだからね。
0345774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 16:24:22.00ID:cTWiqhRz
250のオフ車と違って軽量化の意味も少ないしなぁ
0346774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 16:27:27.09ID:OcLMtx5s
サクラ工業はよ
0347774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 16:42:54.36ID:xvSpMN6z
純正サイレンサーは低コストと頑丈さが命。
実際外したら見た目以上に重くてビビる筈。
社外品に替える1番のメリットは軽量化かと。
0348774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 16:47:03.10ID:C+A5udHk
テネレ用のアクラポヴィッチって車検通らないの売ってなくない?
JMCA対応じゃないやつもどこの国のコードだか忘れたけどeマーク付いてるでしょ
0349774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 17:16:05.47ID:NfX7Fmhn
>>348
JMCAかそうでないかで車検対応、非対応の認識だわ
いちいち小理屈でうんぬん言うの面倒だしそんな事に時間割いてらんないしね
0350774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 17:38:58.90ID:95Jgpf/x
アクラとかオーリンズ・ブレンボなんてのは、性能だの軽さだのより
所詮ドレスアップ目当てで付ける人が9割以上だろう
ぶっちゃけ言うと金持ってますアピール
0351774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 18:22:31.46ID:FlVVK2Fg
いやサスは一番コスパいいカスタムやろ
0352774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 18:29:20.06ID:95Jgpf/x
だってロードしか走らないし、しかも攻めるような走りもしない人がほとんどでしょ
そんな程度の走りなら純正で充分でしょ
原二とかチープなサスが付いてるならともかく、大型クラスの純正サスなら
その程度の走りでは不満の出る作りではないと思うよ
0353774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 18:50:14.04ID:k0SDfoDQ
オーリンズは前のバイクに入れてたけど乗り心地良くなってツーリングだけって人でも価値が有ると思う
0354774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 19:13:18.57ID:Uu6QLnWF
そうか、ごめんよ
0355774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 19:13:19.51ID:NtWRKA7K
サスはケツ痛に直結するぞ
下手なシートよりリアサス変えたほうが乗り心地いい
0356774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 19:55:20.87ID:PS3QvnJV
まあ見栄っ張り御用達アイテムだよオーリンズだのブレンボだのは。マフラーなんて何の意味も無い見栄っ張りカスタムの代表だし。
0357774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 20:35:38.51ID:R1BUju/D
そうそう、純正から替える意味はゼロ
0358774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 20:36:28.92ID:+yyhZUfI
金ない貧乏人は黙っとれや。
金かけて見栄でも自己満でもドレスアップでもええがな。

大抵のマフラーとかサスとか高額カスタム否定して言葉に出す奴って金ない貧乏人なんだよ。
本当は金無くてカスタムできる余裕ないけど、金ない現実に目を背けてカスタムできない言い訳を必死で考えてるんだね。
0359774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 20:37:09.31ID:FXl18yy/
体重が軽い人や重い人はスプリングだけで変えると結構違うと思う
タイヤの次にコスパの高いカスタム
0360774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 20:37:20.15ID:FXl18yy/
>>359
スプリングだけでも
0361774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 20:45:22.90ID:u69SRhQy
>>358
君の感想や正しさは何の意味もないんだよ
0362774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 20:48:51.40ID:PS3QvnJV
>>358
金箔でも貼り付けたらどう?w
0363774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 20:49:11.98ID:t5UrMJmM
前後アナキーワイルド、リム打ち対策でフロントだけヘビーチューブにして、スポンジタイプのラリーグリップに交換しただけで満足
0364774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 21:00:50.44ID:Z7Kf71lm
リアのヘビーチューブってサイズある?
0365774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 22:12:04.25ID:AX+KAhlh
>>330

日本でtracer900GTより高い値段つけて売ってるけど
北米のtracer900GT値付け見ると驚くよ。
まあtracerの日本での価格が異常にやすいのかも
しれないけど。
0366774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 22:31:54.93ID:QDBkLLbW
サスペンション変えるのと、ブレーキマスターは感触が
割りと変わっていいと思う。
ただ、高いから変えるかどうかはひとによるけど、
変えたら気にいるとは思うなあ
0367774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 22:32:21.62ID:u69SRhQy
1かなだどる72えん
0368774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 22:38:10.81ID:xvSpMN6z
昔乗ってたFZ400のヤマンボはなかなかタッチがよかったの思い出した。
0369774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 22:52:18.21ID:QDBkLLbW
キャリア、どうしようか悩み中。
0370774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 23:45:10.40ID:FXl18yy/
Doner Techの開発中のキャリアがいい感じ
0371774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 12:59:25.27ID:slXiBMpv
フロントアナワイ、リアD908に換えた。誰かリアに140入るか聞いてたが
問題なく履けるぜ。
もう笑うくらいフロント軽くてグリップ感絶大でオフはクソ速いし、転ける気しないし。
前のアフリカツイン、何だったの?ってくらい速い。
でも、その後、同行の連れのKTM790ADV−R乗ったら、サスの動きが
全然良くてもっと速くて愕然となった。まあ、50万円の差だからしゃあない。
0372774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 13:06:23.80ID:IGMJheH1
前後良いサス入れると50万の差は埋まっちゃうよね
その上KTMはオフロードABSとか付いてるしむしろ安いのかも

見た目が無理だからテネレしか検討してなかったけど
0373774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 13:09:25.05ID:IGMJheH1
>>371
俺もフロントアナキーワイルドに変えたらフロントの安心感が段違いでワロタわ
オンロードは攻めなければツーリングタイヤもスポーツタイヤも大した違いは感じないけど、オフロードはチンタラ林道走ってる程度でもタイヤによる差がすごく大きいね
0374774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 15:09:03.58ID:slXiBMpv
>>372
テクニクスで40万もかければ790に勝てる足は作れるけどね。

790はサスもすごいけど、やっぱ高回転パワーが腹立つほど圧倒的だった。
0375774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 15:18:47.64ID:slXiBMpv
ガードは盆栽さんのアウトバックが丈夫そうで人気だけど、ゴツくて重そうだしせっかくのT7の
軽快感が薄れるのでやめた。
軽快感と最低限のガード考えて、エンジンガードはGIVI、アンダーガードは
AXPの強化樹脂製にした。
AXPは右側のポンプ部分とかリアサスのリンク部分を絶妙にガードしてくれて
おすすめだけど、日本の代理店からじゃ今欠品で入荷2ヶ月待ちだし、ドイツ
からのお取り寄せ。
GIVIも海外通販しか手に入れる方法はないけど。
0376774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 17:31:28.99ID:ecEnGwP9
アウトバックはボルト穴の位置精度がね…
0377774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 19:44:39.44ID:6M/OLldl
>>374
790は、回すと楽しいけど回さないと使えないって聞くけどどんな感じ?
0378774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 19:52:37.95ID:P3dMLcs/
>>372
790はさらに50万出すともっと良いサスが付くぞ
RALLYのサス欲しい
0379774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 20:05:13.03ID:M627c2Vw
アウトバックは論外だろ
まともにつけられるヤツから選ぶべき
0380774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 20:29:46.01ID:BDyDfsfj
パフォーマンスダンパーと共存できるエンジンガードを教えろください
0381774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 20:34:48.33ID:w915Qfas
ワイズギアのガードはPD付くだろ
GIVIのガードも、付く可能性が有るとか無いとかいわれてる
0382774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 21:03:06.97ID:yInLZv7D
そりゃどっちかだからなw
0383774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 22:11:00.36ID:M627c2Vw
パワービームってやつ?あんなの効くのかよ気のせいだろ
0384774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 11:12:52.45ID:9gNEIlK5
SRではめちゃくちゃ効果感じたけど、XSRでは誤差レベルだったな
乗り比べれば分かるけど、乗り比べないと分からないくらいの差

SRやセローみたいなフレームがヤワで振動が大きいバイクだと明らかな効果があるけど、現代基準のバイクでは効果は少ない
0385774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 11:35:59.21ID:AWHyxa/y
単純に単気筒だったから効果を感じただけ?
バランサーとかよく知らんけど

多気筒エンジン搭載車両はそうでもないのかも
0386774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 12:14:52.92ID:24jHX102
ハンドルの微振動が減って手が痺れにくくなった
0387774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 13:15:29.03ID:2YOvik1E
まあ>>384のインプレが的を射てるわな
コスパで判断したら単気筒系バイク以外はさほどメリット無いよ
まあヤマハにお布施するつもりでどうぞってやつ。
0388774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 06:44:22.52ID:E/r+VhZH
テネレ700は、ツアラーテックが一番だよな
0389774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 07:22:34.44ID:ep0TsK9E
>>388
一番はヘプコですよ
0390774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 12:13:21.81ID:dgFsAWcn
ヘプコの箱はだめだ
樹脂の場所がバキバキになる
0391774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 12:31:10.02ID:7DhOh/Px
YSPに10月便で入荷した(と思われる)テネレ置いてあるのが道から見えた
来春までお預けくらってる俺は泣くしかなかった
0392774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 12:33:16.17ID:bRR76BxB
ヘプコはプロト扱いだから何かと都合が良いのがメリットだな
0393774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 12:50:23.36ID:E/r+VhZH
>>391
来春に入荷って2021モデル?
0394774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 12:57:08.94ID:ep0TsK9E
2021モデル裏山
0395774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 13:29:59.96ID:7DhOh/Px
>>393
10月にYSPに入荷する分はもう売約済(予約済)だから次入荷の来春分まで待ってねって言われただけだから、いわゆる21モデルがどうかは分かんない
0396774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 13:39:07.92ID:ep0TsK9E
>>395
12月入荷があるぞ
0397774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 15:02:50.16ID:E/r+VhZH
これは600台販売予定が1000台以上売れたんじゃね?
0398774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 15:05:30.24ID:zsEQ5/g/
自分も12月入荷分、今頃浜松で製造開始かな
0399774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 16:02:41.29ID:7DhOh/Px
>>396
マジ!?バイク屋はなんも言って来ないけど…
まぁ、冬は乗れない県なんで来春まで待つわ
その分冬も乗れる県の人に12月分回れば良いけどな
0400774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 19:25:29.73ID:UEJ03/4E
明日、朝イチで納車です
0401774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 19:42:36.16ID:7DhOh/Px
>>400
おめでとうすぎる
0402774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 20:59:01.60ID:Xbezlcbb
>>400
おめ色!
0403774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 04:00:34.72ID:nx5WQoJV
おめでとうございます
ぼくも年末年始くらいかな、と言われている
0404774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 09:24:16.16ID:yNnL8Gx2
都内でも即納できる車両結構ありますね。
ちな私は日曜納車。
0405774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 09:28:53.90ID:E71rxQno
>>404
おめ、いいオプション付けたな!
0406774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 09:55:49.82ID:c0pB8EXT
そりゃあ見込み発注できる体力のあるお店には即納車の一台や二台あるでしょうよ
0407774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 13:39:07.31ID:A5zOjUD0
アンフィニグループ以外のショップでも68ミリダウンしてもらえますか?
0408774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 13:44:50.87ID:c0pB8EXT
>>407
ノウハウがあるかないかじゃない?
現実に可能なのは証明されてるから頼めば大丈夫じゃない?
0409774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 14:47:19.32ID:A5zOjUD0
>>408
ありがとう
足付きで躊躇してましたが、購入検討したいと思います
0410774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 14:56:09.64ID:c0pB8EXT
>>409
68も下げなきゃならんくらいの体格なら他のバイクで楽しんだほうが良いと思うわ
かなりこのバイクの良さをスポイルするよ止めとき
0411774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 16:02:46.47ID:9og2Uryw
ホビットに買われてバイクが泣いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況