X



【Kawasaki】ZX-25R Part24【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 6baa-87ma [60.76.93.65])
垢版 |
2020/09/15(火) 13:40:06.71ID:oCb3D+oO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part23【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599524531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649774RR (スプッッ Sd43-yXUo [49.98.11.34])
垢版 |
2020/09/20(日) 16:31:30.25ID:3wLgJtcKd
バカニダボ乗り
0650774RR (ワッチョイ 6d73-lMKa [122.17.205.70])
垢版 |
2020/09/20(日) 16:46:51.93ID:bb+9qqXh0
高円寺のカワサキに並んでたけど横幅あるからバランス良くてひいき目なしにカッけえ
0657774RR (アウアウウー Sac9-KJMr [106.132.83.242])
垢版 |
2020/09/20(日) 17:52:37.82ID:QWXneyQ2a
なんだかんだで盛り上がってて良いじゃない。

現状、新車で買える唯一無二の250cc四気筒マシンなんだし
これから他メーカーがどう動くか楽しみ
これだけ話題になれば、来年あたりZ250RSとか出そうな予感( ・ω・)
0658774RR (ワッチョイ abee-8NzO [113.154.47.57])
垢版 |
2020/09/20(日) 18:12:03.64ID:nuixLiO00
Z250RSはマジで来そうでヤバいな。
たぶんめちゃくちゃかっこいいだろうし排熱と燃費の悪さを我慢しても買っちゃうかもな。
0659774RR (ワッチョイ 2325-YpP5 [125.202.175.55])
垢版 |
2020/09/20(日) 18:14:46.43ID:45/xAY/J0
euro6が2024年に待ってるのを見ると250の4気筒3気筒が出るのは厳しいんじゃないかなと考えてる。

その後は全部EVシフトだよ(´・ω・`)
0662774RR (ワッチョイ abee-8NzO [113.154.47.57])
垢版 |
2020/09/20(日) 18:17:48.97ID:nuixLiO00
個人的にはCBR250RR vs ZX-25Rは全くの前哨戦だと思ってて、
メインイベントはADV250 vs Z250RSじゃないかと思ってる。

どちらもベース車がすでに衝動買いしてしまいそうなほどデキがいいだけに
(だが、そこはグッと我慢)
完成形としてすごいの出して来そうだからな。
0665774RR (ワッチョイ 6d73-lMKa [122.17.205.70])
垢版 |
2020/09/20(日) 18:24:07.58ID:bb+9qqXh0
饅頭怖い
0666774RR (ワッチョイ abee-8NzO [113.154.47.57])
垢版 |
2020/09/20(日) 18:25:22.99ID:nuixLiO00
>>659
いや、実際にはそこまで早く進まないと思う。
ユーロ圏だけ勇み足で進んでるけど実際インフラ整備が間に合わないし
肝心の東南アジア圏がまだまだ内燃機関で行く気満々だからな。

ユーロ圏だけEVオンリーを断行したとして、それ向けの車種を少し出すだけに留まると思う。
0667774RR (ワッチョイ 2376-Cup9 [125.30.47.230])
垢版 |
2020/09/20(日) 18:29:24.47ID:tVnN1SDV0
素人ユーチューバーのぶっちゃけレビューも結構出てきたし、
400も凌駕する夢の超性能ではないことがわかってきたからかな。
0668774RR (ワッチョイ abee-8NzO [113.154.47.57])
垢版 |
2020/09/20(日) 18:32:24.96ID:nuixLiO00
>>664
まだ発売したばかりだから「実際、どうよ?」という話題が中心になるのは仕方ねーべ?
半年くらいしたらどっか悪くなったとか、あのパーツ付けた人いる?とかオーナー同士の会話になる。

まあ、個人的にはだいたいどんなプラットフォームか分かったから、
「Z250RS CAFE」に照準だな。

俺は大型コンプとかないし、その手の跨ってるだけ馬鹿はガン無視してるから
主体的に楽しく乗れてある程度自分で乗りこなせるバイクがやっぱ愛着持てる。
自分で御せないほどの暴れ馬に乗っても仕方ないからな。
ただの見栄っ張りだと陰口叩かれるのがオチだ。
0669774RR (ワッチョイ 6d73-lMKa [122.17.205.70])
垢版 |
2020/09/20(日) 18:37:18.80ID:bb+9qqXh0
昔憧れた初期型バリオスと最新ZX-25R SE・2台で1日遊んだインプレッション!
https://youtu.be/Ym57k-yBVgo
0670774RR (ワッチョイ 0d0b-5MQP [42.126.78.92])
垢版 |
2020/09/20(日) 18:50:17.41ID:tKuI3wFz0
>>667
そんな戯言ほざいてる馬鹿はアンチぐらいしかいなかったような?
普通に昔の4気筒知ってりゃどの程度の性能か予想つくもんよ
普段は加齢臭漂ってるスレとかいいながら昔の4気筒乗ってない前提で話されても困ります
0672774RR (ワッチョイ 23ed-c+eV [61.115.242.144])
垢版 |
2020/09/20(日) 18:59:50.70ID:4ZRZmVuF0
>>671
> 存在しないバイクの発売を待つ

数年前にZX25Rに期待してるって言ったら、良くそんな事を言われたもんだよ。
懐かしいなぁ
0674774RR (ワッチョイ abee-8NzO [113.154.47.57])
垢版 |
2020/09/20(日) 19:07:58.13ID:nuixLiO00
まあ、バイクとスクーターはスキーとスノボくらい違うもんだから
そもそも張り合うもんじゃねーべ。

ゲレ(コース)によってスキーの方が楽しめるとかスノボの方が楽しめるとかあるだけだな。

ってことくらいはいい加減気付けって話w
0677774RR (ワッチョイ 7d58-zXGF [114.177.91.138])
垢版 |
2020/09/20(日) 19:26:21.23ID:KlPstgMk0
>>669
この動画ではバリオスのが速いって言ってないんだよな
YSPのラジオ裏話でぶっちゃけてる
どう足掻いてもバリオスに追い付けないとか
当時あんなに遅かったバリオスに勝てないみたいな
0680774RR (アウアウウー Sac9-KJMr [106.132.80.121])
垢版 |
2020/09/20(日) 19:40:26.92ID:OQ2dPW+Ta
おっと( ・ω・)

丸山さんが52PS??のZX-25R試乗動画を21時からライブ配信するらしい
0681774RR (ワッチョイ 6525-7gtp [118.21.147.199])
垢版 |
2020/09/20(日) 19:44:08.92ID:U3+rcFSC0
インドネシア仕様欲しがってた人には朗報だな
保証は受けれなくなるだろうけど
0683774RR (アウアウウー Sac9-KJMr [106.132.80.121])
垢版 |
2020/09/20(日) 20:02:09.25ID:OQ2dPW+Ta
>>681
サムネイルが国内52PS仕様出しますだから
国内仕様でも、調整すれば52馬力出るのかも?
( ・ω・)
0687774RR (オッペケ Sr61-pMbx [126.208.208.227])
垢版 |
2020/09/20(日) 20:12:04.63ID:c6D3g4kor
ネシアと国内でエンジンのハードが同じ仕様なら
触媒レスのレース管でサブコンで出力空燃比よりに点火時期も合わせてシャシダイで調整すれば、もっとパワーでるな
0689774RR (ワンミングク MMa3-B1ce [153.251.164.31])
垢版 |
2020/09/20(日) 20:29:03.11ID:zGOhUcXuM
いじる費用で大型買えたやん。。。ってなるまでが様式美
それでもいいのだ

技量べつにしても大型二輪は国内の交通事情に合わないって身にしみた層の受け皿でもあるのよ
0691774RR (アウアウカー Sa51-aBI4 [182.251.186.229])
垢版 |
2020/09/20(日) 20:36:25.61ID:IiHimm3Ra
まあ、相当思い入れないと弄るって割りに合わんわな
つか、速さだけならninja400のが速いわけだし
クォーターマルチの良さって、速さじゃないって考察進めれば進めるほど明らかになってくの、ホント良い
0692774RR (アウアウウー Sac9-KJMr [106.132.80.23])
垢版 |
2020/09/20(日) 20:39:30.93ID:PLVhHfZ1a
>>684
そこら辺どうなんだろう?
見てみないとわからんけど、レース仕様車両なのかな?
それとも社外メーカーチューニング?
0694774RR (アウアウウー Sac9-KJMr [106.132.80.23])
垢版 |
2020/09/20(日) 20:47:40.50ID:PLVhHfZ1a
セッティングで52馬力絞り出せるなら、それこそZXR250並みのパワーウェイトレシオになるね( ・ω・)
いじり倒したい人には、朗報だね!
0695774RR (ワッチョイ 45e5-//iD [124.18.165.80])
垢版 |
2020/09/20(日) 20:56:16.55ID:zX6WhrcW0
大型免許取ってリッターSSにしよう
男が250とか恥ずかしいじゃん
0698774RR (ワッチョイ 6d73-lMKa [122.17.205.70])
垢版 |
2020/09/20(日) 21:04:31.65ID:bb+9qqXh0
丸山はビックウエーブに乗りまくりだね どっかの転売屋と違って
0702774RR (ワッチョイ 7d25-74J0 [114.188.198.221])
垢版 |
2020/09/20(日) 21:30:40.80ID:V7mA4Ux40
>>565
走行距離が36万kmを超えたアクロスもあるから
サーキットに行かずに定期的に整備すれば20万kmは走行出来ると思うよ
詳細は「アクロス 30万km」で検索
0704774RR (ワッチョイ 8302-aBJJ [101.55.233.126])
垢版 |
2020/09/20(日) 21:58:26.68ID:urqkW6Ig0
そろそろ生きた話をしたいんだけどステムマウント付けた人がいたらどんなのつけたか教えて欲しい
0705774RR (アウアウウー Sac9-KJMr [106.132.80.233])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:01:18.53ID:bKzFafLja
今回の配信だとテスト予告だったね( ・ω・)
22日にやるオーナーミーティングで52馬力仕様に乗る見たいだね。
ゲストも結構呼んでるね。
トリックスターの山本選手(鶴田さんもかな?)
モトブロガーのごじゃしさん
モトブロガーのみっちーさん
モトブロガー?の美環さん(本人が試乗希望)
大鶴義丹さん
チュートリアルの福田さん

結構呼んで盛大になりそうだ。
0708774RR (アウアウウー Sac9-KJMr [106.132.81.49])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:43:10.76ID:ZmnudxOga
追加で雑誌取材も2誌
ヤングマシンとカワサキ一番
筑波サーキットでの新MC51とのタイムアタック結果いいたそうだったけど、ヤングマシン発売前だからNG
会話的に25Rのが速かったのかな?
0710774RR (ワッチョイ 95aa-XLR2 [126.161.186.30])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:48:32.16ID:N+RG9a7c0
>>705
ウィズミーというよりはトリックスターが作ったマシンみたいね
>52ps仕様
シェイクダウンで筑波2000で7〜8秒出したいと言ってたね
因みに先週あった筑波TTのN250Fで優勝したZXR250が6秒出してるね
0713774RR (ワッチョイ ed41-+SXU [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/20(日) 23:00:13.20ID:gnMIgDyg0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2260145.jpg
HONDA CBR600RR PC40に捧ぐ    ジクオジより


https://www.youtube.com/watch?v=xfgTwS9asu0
うつむくなよ ふり向くなよ 君は美しい
戦いに敗れても 君は美しい

今ここに青春を刻んだと
サーキットの土を手に取れば
誰も涙を笑わないだろう
誰も拍手を惜しまないだろう

また逢おう いつの日か
また逢おう いつの日か
君のその顔を忘れない
0714774RR (ワッチョイ bd8e-qc2B [210.171.81.12])
垢版 |
2020/09/20(日) 23:06:11.50ID:R5B9Vzs60
>>709
トリックスターじゃなくてJAMさんでしょ?
0715774RR (ワッチョイ bd8e-qc2B [210.171.81.12])
垢版 |
2020/09/20(日) 23:09:48.94ID:R5B9Vzs60
間違えた>>710でした
0716774RR (ワッチョイ 8302-aBJJ [101.55.233.126])
垢版 |
2020/09/20(日) 23:17:33.68ID:urqkW6Ig0
>>709
サインハウスの候補に入ってるんですが良ければどの製品を付けたか教えて貰えませんか
>>712
デイトナのは加工すれば使える感じなんですね
0720774RR (テテンテンテン MMcb-fK/U [133.106.220.109])
垢版 |
2020/09/21(月) 01:15:18.49ID:hvKLktC1M
ドレミがバリオスとか出しそうなんだよな~🤔
0721774RR (ワッチョイ 23ed-c+eV [61.115.242.144])
垢版 |
2020/09/21(月) 01:16:44.61ID:ugEKLYAz0
久しぶりの新型250ccマルチだから30年前のエンジンよりは低速から使いやすい。
ZX25Rは単気筒や2気筒と比べてレブリミットが圧倒的に高いから「高回転まで回さないと走らない」と思われがちだが、レブリミットまでの何%で出力を発揮しているか考えれば、それほど下がスカスカではないと分かる。
 
0722774RR (ワッチョイ 95aa-qc2B [126.48.36.238])
垢版 |
2020/09/21(月) 01:44:09.13ID:IFkzgXap0
>>686
ECUセッティングということは
キャブレター仕様とは違って、低回転が
犠牲にならないから扱いやすそうですね
0723774RR (ワッチョイ abee-bUfj [113.154.47.57])
垢版 |
2020/09/21(月) 02:14:42.70ID:tgEkFv0g0
>>721
それなんだけど、ZX-25Rがこれだけ騒がれてる一方で
バーゲン価格のZ H2が全然売れない真実があるんだと思う。

ZX-25Rが異様なまでに絶賛されている背景に
屈折した大型コンプレックスが横たわっていたことがこのスレでも明らかになっただろ?

おそらく見栄張りたいだけで大型を買う馬鹿が深刻なくらい減っているんだと思うな。
とくに小型車が弱くスクーターも作ってないカワサキとすれば、
利益率が高い大型バイクの低迷は深刻な問題だからな。

それに代わる存在としてZX-25R必死になって宣伝してるとこあるんだと思うわ。
0724774RR (ワッチョイ 0d0b-5MQP [42.126.78.92])
垢版 |
2020/09/21(月) 02:33:42.77ID:K5wnOv800
>>723
おっいいとこに目をつけたな
ZH2だけまだ2021年モデル発表されてないから売れてないって言っても突っ込み入らんからね
それ以外の大型主要モデル来月には発売開始されるって事は
20年分の予定数売り切ったっんだろうという事実から全力で目を背けるにはいいスケープゴートだ
0725774RR (ワッチョイ a3aa-b3rt [221.22.66.29])
垢版 |
2020/09/21(月) 02:45:12.11ID:mOh2QTEh0
何かと年齢にこだわるのはコンプレックスでもあんのか
免許持ってて節度のある乗り方さえしてれば
そんなの関係ないと思うが
今の若いのは汗も流さず楽して金儲けすることしか考えてないのか
0726774RR (ワッチョイ 6d41-Cup9 [112.70.120.217])
垢版 |
2020/09/21(月) 02:47:39.45ID:NGgxicLL0
>>723
だってスーパーチャージャー面白くないもん大型バイクはNAのが楽しいよ
回せるエンジンならSCも楽しそうだからカワサキのミドルSCに期待かな
0728774RR (ワッチョイ abee-8NzO [113.154.47.57])
垢版 |
2020/09/21(月) 03:06:30.84ID:tgEkFv0g0
>>724
ちょうど今年、元GP王者の片山敬済が20年ぶりにバイクを買うという企画のYoutubeがあって
最終的に選んだのがZ400だったのよね。

それで「え?」みたいな空気になったんだけど片山氏がほくそ笑みながら
「だって俺、そんなデカいバイク乗ったことないからw(MotoGPが1000ccになったのは4スト化以降)」
と返す軽妙なやり取りがあったのよね。
ひょっとして片山氏は大型免許自体持ってないのかもなと。

大型コンプレックスがいかに馬鹿げてるか示す逸話として思い出したわ。
0730774RR (ワッチョイ abee-8NzO [113.154.47.57])
垢版 |
2020/09/21(月) 03:16:34.10ID:tgEkFv0g0
いやもう見栄で跨ってるだけのモトブロガーを沢山見せられてゲンナリだからw
よくあるだろ?峠で乗ってるのに「ここは飛ばしたいところだが自制心、自制心」みたいなおっさん?
峠で大型を御すテクがないからタラタラ走ってるのバレバレという。

まあ、タバコや一眼レフカメラと一緒で大型バイクは斜陽化一途を辿る運命だろうから、
カワサキは厳しくなるだろうな。

ホンダ、ヤマハ、スズキと違って馬鹿相手の商売に特化して来たとこあるからな。
これからは馬鹿じゃないやつでも欲しがるのを作らないといけない。
が、ラーオタ気質の重工屋だけにそこが中々難しいと見る。
0732774RR (ワッチョイ 23ed-c+eV [61.115.242.144])
垢版 |
2020/09/21(月) 03:20:28.94ID:ugEKLYAz0
>>730
> 一眼レフカメラと一緒で大型バイクは斜陽化一途を辿る

高性能・高額化して一般人にとって縁が無くなる。
0733774RR (ワッチョイ abee-8NzO [113.154.47.57])
垢版 |
2020/09/21(月) 03:23:17.32ID:tgEkFv0g0
一度、スクーターやってみたらいいのにな。重工屋ならではの。
まだどこもやってない要素としてNOSがある。

スクーターってギアチェンジできない関係で高速とかだとやはり自由が利かない。
ちょっと加速して追い越したい場面とかでギア落としたりできないからな。
スクーターとNOSって実は相性がいいんだよ。

最近流行りの150スクーターにNOS付けてカワサキから出ればいいのにな。
0735774RR (ワッチョイ abee-8NzO [113.154.47.57])
垢版 |
2020/09/21(月) 03:26:48.36ID:tgEkFv0g0
たぶんYoutube(モトブログ)の影響もあるんだと思う。

大型に跨ってるだけの見栄っぱり直線番長オヤジより、
250を乗りこなしてるやつの動画の方が断然かっこいいからな。
女の子たちの食い付きもいい。

バイク自慢よりライテク自慢の時代になったということだろう。
0737774RR (ドコグロ MM93-VpQy [119.241.51.2])
垢版 |
2020/09/21(月) 04:41:20.82ID:PVUSvKZwM
250の弱点はマスツーなんだよ周りが14rだの10rだの隼だの乗ってる中で25rだと見下されてるような惨めな気持ちになる
中古の大型買える値段なんだけどな
0738774RR (ブーイモ MMeb-QFNy [163.49.210.21])
垢版 |
2020/09/21(月) 05:22:03.92ID:sIwLjv3uM
これ今だけの人気だと思うがね
250cc人気売上のレルブの客層がZX-25Rを選択や乗り変えるなら別だかあり得ないだろ
話題の一定層が終われば売上は実用的250ccの車種に戻ると思う
0740774RR (アウアウカー Sa51-aBI4 [182.251.186.229])
垢版 |
2020/09/21(月) 06:03:59.87ID:7wAAum7/a
>>737
分かってないなぁ
忍千とか14Rばっかりのところに、今25Rで乗り付けたらヒーローだぞ
おもちゃとして面白いかどうか、物珍しいかどうか、結局はカッコいいかどうかなんだから

買えない持てない乗れない人の拗らせたコンプレックスと、現実の世界はだいぶ違うよ
0741774RR (テテンテンテン MMcb-fK/U [133.106.220.188])
垢版 |
2020/09/21(月) 06:40:41.33ID:ovjlKgN2M
>>728
ヤマハからTX500を2台貰ってそれを売ってZ1買ったらしいけど?
https://youtu.be/KhfiwLZaCVA
0742774RR (ワッチョイ cbc4-qc2B [153.179.128.181])
垢版 |
2020/09/21(月) 06:47:07.57ID:zYeSSfZr0
車検のある400や1000より魔改造し放題、盆栽し放題の250は
魅力あるよ特に性能面で変わりない400ツインなんかと比べたらな
0745774RR (ワッチョイ 6d73-lMKa [122.17.205.70])
垢版 |
2020/09/21(月) 07:21:11.55ID:BWtwahxr0
レブルと25Rはバイク界の救世主
0746774RR (ワッチョイ 6525-35mx [118.21.147.199])
垢版 |
2020/09/21(月) 07:24:32.21ID:+JE7wg9G0
>>737
そう言うの気にするのって旧い世代だよね
見栄張るために大型買うのも選択肢の一つだよ
0747774RR (ワッチョイ 232c-3mP9 [61.116.6.87])
垢版 |
2020/09/21(月) 07:27:25.53ID:jNS3nTYJ0
他のメーカーが4発250の国内仕様50psが出たら今のCBR-RR同様、誰もZXを見向きもしなくなるだろうねぇ
出すとしたらホンダかヤマハ。 スズキは完全に脱落してるからなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況