X



【Kawasaki】ZX-25R Part25【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジクオジ (ワッチョイ 0b41-75eI [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/22(火) 13:17:23.57ID:iHJRVDrP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part24【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600144806/-100
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0522774RR (ワッチョイ a241-sEcN [59.190.75.205])
垢版 |
2020/09/25(金) 00:28:49.55ID:EvlbBhpg0
中免でパワー求めるならGSR400の後期フルパワーとか買えばいいんじゃね
昔のレプリカと違ってまだ程度いいのいっぱいあるし。
0523774RR (ワッチョイ f6ee-LNaZ [113.154.47.57])
垢版 |
2020/09/25(金) 00:30:36.33ID:oTtzoBJY0
まあ個人的には公道だとCB250Rあたりが最強の可能性高いと思うな。
0-60km/hの加速性能、すり抜け性能、かっこ良さ、全ての要素で高得点を叩き出しそう。

大型はまあ渋滞に掴まってドボンかと。
0524774RR (アウアウウー Sa9b-eKb7 [106.132.84.235])
垢版 |
2020/09/25(金) 00:40:32.53ID:ia87SOrQa
>>503
Ninja400とか排気量違うバイクと比べてもね。
Ninja400はWSBKの300クラスで、無敵状態。
表彰台独占してるから。
0525774RR (アウアウウー Sa9b-eKb7 [106.132.84.235])
垢版 |
2020/09/25(金) 00:57:53.57ID:ia87SOrQa
それで思い出した( ・ω・)
WSBKの300で岡谷選手が日本人初優勝飾りましたね!もちろんNinja400で。
世界大会で久しぶりに日本の国歌が流れた瞬間でした。
0527774RR (ワッチョイ 2fa1-obLQ [14.3.155.57])
垢版 |
2020/09/25(金) 01:32:37.77ID:npRGdEB10
WSS300はエントリーの半数以上がNinja400だから…
60台以上が参戦してて盛り上がってるらしいけど、25Rの参戦なんてあるんだろうかね
0529774RR (ワッチョイ 2bee-sz0U [106.158.135.242])
垢版 |
2020/09/25(金) 02:57:37.05ID:kyuwi0az0
>>522
GSR400は車体が重過ぎてエンジンが殺されてる
パワーと速さを求めるなら昔のレプリカの方がずっといい
2stは250も400も高いが4st400のレプリカは人気ないし
0531774RR (ラクッペペ MM4e-8GNv [133.106.68.205])
垢版 |
2020/09/25(金) 04:40:23.51ID:xs14gRAdM
>>523
ADV爺の妄想どうでも良いから
CB250Rスレ行けよ
0536774RR (ワッチョイ 22aa-nAYc [219.191.51.103 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/25(金) 07:18:07.49ID:xjntHp5L0
一般消費者売りの方が売上高は高いよね
宇宙ロケットや軍需産業までやってるボーイングよりトヨタの方が売上高は多いしな
0538774RR (オッペケ Srbf-mqdU [126.194.254.102])
垢版 |
2020/09/25(金) 07:23:26.37ID:Ue2jQg4+r
>>535
ないです( ゚д゚)
0541774RR (ワッチョイ d735-b+lb [220.100.87.38])
垢版 |
2020/09/25(金) 07:46:37.29ID:eP5u4a/u0
>>535
こんな楽しいスレなかなかないぞ
ロマンチストの盲信者と現実主義者の間でくすぶる火種
初見が素朴な疑問という名のガソリンをぶち撒けてお祭り騒ぎの大炎上
そして唐突にガチ狂人がADVを語りだし阿鼻叫喚の地獄絵図
これほど混沌を極めたスリリングなスレはなかなかないぜ
0544774RR (アウアウカー Saa7-57Vs [182.251.156.206])
垢版 |
2020/09/25(金) 07:49:34.14ID:jKQvFBSHa
>>535
ここで最強だの最速だの厨二病な奴等は試乗すらしてないし免許すら取得してるかどうかも怪しいそれぽっいような知識だけ頭に詰め込んだ知ったかキチガイばかりだよ楽しいスレなんかならんぞ

というかどこでもいいから早くフェンダーレスキット出して欲しいドラレコがセッティングできねー
0545774RR (ワッチョイ 222c-g+Ze [61.116.6.87])
垢版 |
2020/09/25(金) 07:57:35.38ID:YbedjR3G0
Ninja250Rのときも注目されて売れるバイクが現れたらそのスレが荒れるのはいつもの事じゃん
このスレはまだマシの方じゃねーかな
この前のCBR250RRのときはそういう荒らしと反ホンダ活動家が入り乱れて機能不全で落ちちゃったぞ
0554774RR (ワッチョイ a276-b+lb [125.30.45.217])
垢版 |
2020/09/25(金) 08:45:49.05ID:4oKRPE8Y0
やっぱりインドネシア仕様買う。素人ユーチューバー見てて気が変わった。
SOX以外で出回るの待ちかな。来年あたりに納車したい。
0556774RR (ワッチョイ 6228-GL3m [157.65.119.251])
垢版 |
2020/09/25(金) 08:47:45.39ID:DBIqBg1A0
国内仕様だと100kmまでの加速で二ダボに負けるからなぁ
カチ回してるようなサウンド響かせてても車体は前に進まないって言う
0560774RR (アウアウカー Saa7-57Vs [182.251.156.206])
垢版 |
2020/09/25(金) 09:35:50.14ID:jKQvFBSHa
>>551
どちらも10月中〜下旬発売予定だからもう少し待たないといかんストライカーも開発中だけど画像すらないsniperとアクティブはもちろん速攻予約した
sniperはナンバー角度自由自在とか言ってるけどあんなモロ振動受けるとこへボルト一本締め上げるだけでほんま大丈夫なんか?って思うわネジロック剤使えって書いてあるしな、ウィンカー配線も加工して自分でなんとかしろって書いてるしたぶんキャンセルすると思うわ
0561774RR (アウアウウー Sa9b-fBc/ [106.128.194.27])
垢版 |
2020/09/25(金) 09:42:23.00ID:wFRcAsswa
街乗りツーリングなら振動少ない、とかそういうとこだろ
街乗りで加速性能とか言っちゃってるのは常時シグナルグランプリでもやるのか?
100キロ+αでも振動全然ないし快適だぞ?燃費悪いけどなー
0563774RR (ワッチョイ d735-b+lb [220.100.87.38])
垢版 |
2020/09/25(金) 10:42:48.40ID:eP5u4a/u0
>>562
そして怖い怖いと言いながら気になってレスチェックに来てしまうモブキャラ
おまえもこのスレを彩る立派な役者のひとりだ
今後も派手なリアクション頼むぜ
0565774RR (ワッチョイ 4f6e-mHP9 [180.51.92.118])
垢版 |
2020/09/25(金) 10:50:25.52ID:ROjX8YuP0
ヤンマ死の記事改めてじっくり見てみたが
25RとRR、棲み分けできていいんじゃないと思ったよ

10数年くらい前のメガスポとSSみたいな関係だな
最高速、高速巡行性では勝って、ガチスポーツ能力(サーキットラップ)では負ける ってのが
0567774RR (ワッチョイ 4f6e-mHP9 [180.51.92.118])
垢版 |
2020/09/25(金) 11:01:25.48ID:ROjX8YuP0
>>558
程度上のNSR250Rが100万超が普通になってきたな・・・・
10数年前が買い時だったんじゃないかな

俺的には今のうちにSPR、最終γ買っとくのがいいと思う
0568774RR (アウアウウー Sa9b-OvrM [106.180.1.186])
垢版 |
2020/09/25(金) 11:01:34.06ID:c35ws2GCa
正直25Rがニダボに勝ってる所って音だけだよな
パワーは車重で帳消しだし
高速巡航くらいだったら2気筒で全然振動少ないし余裕だからな
0575774RR (ワッチョイ f6ee-rCvw [113.154.47.57])
垢版 |
2020/09/25(金) 11:22:43.19ID:oTtzoBJY0
>>565
見た目どおりCBR250RRはレーサー、ZX-25Rはツアラーという解釈でいいんじゃないかしら?
ツアラーなのに燃費悪いってどうなんだ?ではあるけど、
そこは「短距離志向のツアラー」ということで。

ネイキッドモデルがどんなスタイリングで出てくるか。
東南アジアってネイキッドは不人気なのかな?
向こうのニーズ次第になるんだろうけどネイキッドモデルの登場に期待したい。
0578774RR (ワッチョイ fb6b-AIC5 [218.216.254.134])
垢版 |
2020/09/25(金) 11:27:37.08ID:mnyD5/T/0
25RはSS
25Rはツアラー
どないやねん?
0582774RR (ワッチョイ f6ee-tXKo [113.154.47.57])
垢版 |
2020/09/25(金) 11:50:07.59ID:oTtzoBJY0
>>579
ツアラーの乗り心地だけど航続距離は短い。
一見微妙だけど運転してて楽しいなど他の要素で補ってるという形態かな。

まあでも満タンで250km走れるなら実用上は十分だと思うけどね。
パラツインと比べちゃうから厳しく見えるだけで。
0583774RR (ワッチョイ 2202-pCHI [27.106.209.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 11:50:10.96ID:SZ0J29pX0
>>580
ちょっと前まで県を跨いだ移動は自粛してただろ?
新しい需要だよ
0584774RR (ワッチョイ 2202-pCHI [27.106.209.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 11:50:39.94ID:SZ0J29pX0
安価ミス
0591774RR (ワッチョイ f6ee-rCvw [113.154.47.57])
垢版 |
2020/09/25(金) 12:24:47.29ID:oTtzoBJY0
>>588
ZX-25Rをどこにカテゴライズするべきか検討した結果、
「走りの楽しさを優先した短距離志向のツアラー」
といったところが一番しっくり来た。

まあ、そう悪くない着地点なんじゃないかな?

ふと調べてみるとゴールドウイングなんかも燃費はZX-25Rと同程度でタンクが4L大きいだけ。
ツアラーの王者ですら実はそこまで燃費も航続距離もあまり優れていない。

まあ、ロンツーをマラソンにたとえるなら勝つのはスーパーカブや小型スクーターなんだろうし。
0593774RR (ワッチョイ 4f6e-mHP9 [180.51.92.118])
垢版 |
2020/09/25(金) 12:28:37.59ID:ROjX8YuP0
>>575
もう10回以上書くが
Z900RSの250cc版出したら、これこそ250ccの4気筒決定版!みたいになると思う
音楽しみながら時にはスポーティにツーリング。 これこそ250cc4気筒の楽しみ方だと ”俺は” 思う

250ccフルカウルじゃどうせホンダにには敵わないしね
ホンダは負けたら必ず倍返しでやり返すし
0594774RR (ワッチョイ 4f6e-mHP9 [180.51.92.118])
垢版 |
2020/09/25(金) 12:29:52.05ID:ROjX8YuP0
しかし新型MC51がニンジャ400に勝ってしまうとは予想外だったw
ほんとすげえな。 やる気になったHondaの250ccフルカウル車はいつの時代でも。
0597774RR (アウアウウー Sa9b-eKb7 [106.132.84.84])
垢版 |
2020/09/25(金) 12:37:18.55ID:MNCRCsDja
ヤングマシンの記事は、ホンダにもカワサキにも気をつかって、引き分けにしているんだよ。
それがわからないのは、素人( ・ω・)
0598774RR (テテンテンテン MM4e-JajU [133.106.36.184])
垢版 |
2020/09/25(金) 12:38:27.16ID:+BGAUhhbM
>>417
そもそも大型バイク自体今時大して珍しい物でもないからな
MT-07やSV650とかなんかZX-25Rより安いし
大型だからといってマウント取れる様な時代ではない
0601774RR (ワッチョイ 1b41-54hQ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 12:52:45.04ID:N3sfs0z90
>>494
そうかね
250ccシングルスポーツならそこらの道でも峠でもかなり限界まで使えるけどな
0602774RR (ワッチョイ 1b41-54hQ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 12:54:05.88ID:N3sfs0z90
>>475
そうだね
わかりやすく言えば珍走バイク
バリオス小僧とか見てれば一発でイメージ沸くでしょ
0603774RR (ワッチョイ 1b41-54hQ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 12:59:55.48ID:N3sfs0z90
>>523
まあCB250は実物見るとそうでもないな
かっこ悪くはないが、
廉価版ヴィットピレン/スヴァルトピレンというのがしっくりくる
0604774RR (ワッチョイ 1b41-54hQ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 13:02:59.33ID:N3sfs0z90
>>532
いや、ZX-25Rはスタートダッシュでプリウスに負けるよ
ジクサー250ならプリウスに余裕で勝てるけどね
0605774RR (ワッチョイ 1b41-54hQ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 13:06:49.57ID:N3sfs0z90
>>541
さすが人間界のサタン ジクオジが立てたスレだわ
愛 憎悪 苦痛 快楽 生 死 すべてがここに…これこそ人間 これこそ魔よ
0609774RR (ワッチョイ 1b41-54hQ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 13:14:10.26ID:N3sfs0z90
>>542
初心者といか、公道の道路状況的に無理な事がほとんど
そして250マルチのパワーを出せるシーンならば、400ccや大型の方がずっと速いし楽しい
0610774RR (ワッチョイ 1b41-54hQ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 13:18:18.53ID:N3sfs0z90
>>553
バカだなあ
街乗りでもタイトなコーナリング速度でも軽量でパンチのある単気筒が圧勝で楽しい
0611774RR (ワッチョイ 1b41-54hQ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 13:20:12.45ID:N3sfs0z90
真面目な話、250ccクラスにおいてその特性を一番発揮できるのが単気筒というのがわかってないド初心者が多くて驚きだわ
ここまでレベルが落ちてしまったかバイク界隈は
0614774RR (ワッチョイ 1b41-54hQ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 13:26:42.90ID:N3sfs0z90
>>574
だから広いサーキットなら400ccでも大型でも駆ればいいじゃんって話だよ
250ccは普段使いやらタイトなコーナーが多い所やらで振り回せてなんぼだからね
0617774RR (ワッチョイ 1b41-54hQ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 13:28:58.42ID:N3sfs0z90
>>573
端的だな
非常に核心を突いてる
0619774RR (ワッチョイ 1b41-54hQ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 13:33:02.27ID:N3sfs0z90
>>575
ZX-25Rはツアラーじゃないよ
珍走バイクって位置づけで問題ない

珍走とか、絶対受け入れがたいって言われるだろうけど、
じゃあ珍走とどこが違うの?
そこらの道でも高回転まで引っ張ってブイブイ言わせて周りに音をアピール
結局、250マルチの特徴は迷惑な音だけだろ
珍走と全く同じだ
何が違う?
0621774RR (ワッチョイ 1b41-54hQ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 13:37:00.53ID:N3sfs0z90
https://youtu.be/pbeqr9ae3AQ?t=70
珍走バイクなんて乗っとらんで爽やかなバイク乗ろうぜ
爽やかだが、普段使いのダッシュ力やタイトなコーナーでのコーナリング性能は250ccクラス随一だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況