X



YAMAHA TRICITY Part61【トリシティ125/155】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 63f3-aV+p)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:28:55.04ID:ZH/e1ZAW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>980スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。>>1
▼トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125 ABS  462,000円 [消費税10%含む] (本体価格 420,000円)
トリシティ125     423,500円 [消費税10%含む] (本体価格 385,000円)
▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  484,000円 [消費税10%含む](本体価格440,000円)

▼トリシティ300スレ
【YAMAHA】TRYCITY 300 PART 1【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598635856/
▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/
▼前スレ
YAMAHA TRICITY Part60【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597387059/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0905774RR (ワッチョイ e941-zYXO)
垢版 |
2020/12/02(水) 23:26:03.45ID:aBo21F6L0
>>899
さすがにそれはないwオレもトリシティ155を2年乗っているが、感覚的には昔乗っていたFZR400Uよりは明らかに重い。さすがにCBR1100XXよりは軽いけど
重いのは慣れるが足つき性がな・・もう4cm,いや2cm低ければ言うことないんだがと思っていたらウィールズ・ウィンからローダウンシートが出たから良しとする
0907774RR (ワッチョイ 38d4-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 23:54:58.58ID:v93FVGXf0
みんな足短すぎだろ…
168cm短足の俺でさえ足つきに不安を感じたことはないぞ
0910774RR (アウアウウー Sab5-C4X+)
垢版 |
2020/12/03(木) 03:42:55.47ID:BhWjJjFza
まあでも125/155ccスクーターとしては取り回し一番大変だよね
性能的にはアクシスZとかで十分だけど安全面を考えて三輪にしたい場合に
トリシティはデカすぎるし重すぎるし高すぎる
0912774RR (オッペケ Sr10-sO15)
垢版 |
2020/12/03(木) 06:27:15.37ID:3Xxt9TIEr
>>905
多分お前と俺の体格、体力のさじゃね
お前はそうなんだろう、俺とお前は違う

お前の感覚を否定する気はないが、俺の感覚をお前に否定されるいわれはねーな
0915774RR (ワッチョイ d4ff-dn3h)
垢版 |
2020/12/03(木) 09:16:46.30ID:g1Xgf3to0
>>914
ボルトナットとかベアリングの機械的なものだから古くなって徐々に動きが悪くなるかもしれないが、危険はないでしょう。
0916774RR (ワッチョイ e2b1-MspL)
垢版 |
2020/12/03(木) 09:28:24.09ID:zTGarhHr0
このあいだ車のワダチに変にはまりこんで前輪が妙なローリングをし出して怖かった
おまいら経験ある?
0918774RR (オッペケ Srd7-TavW)
垢版 |
2020/12/03(木) 09:32:33.40ID:b9tqTJW9r
>>916
それは普通の2輪だったらもっと怖い思いをしたかもよ
トリシティの方がワダチに強いと感じる
0919774RR (ワッチョイ ac71-19N2)
垢版 |
2020/12/03(木) 09:33:04.80ID:xSQK6DcL0
>>916
道路の縦補修跡とか,避けてるつもりで後輪が思わぬ挙動されることはあるけど結局は他のバイクと変わらない
0921774RR (ワッチョイ e2b1-MspL)
垢版 |
2020/12/03(木) 09:57:14.03ID:zTGarhHr0
>>918>>919
ありがとう、これまで原チャしか乗ってなく、また初めての道だったんで俺がちょっと過剰反応したみたいだね
すまんねトリちゃん疑って
0922774RR (ワッチョイ d4ff-dn3h)
垢版 |
2020/12/03(木) 10:00:41.77ID:g1Xgf3to0
>>916
小旋回でバランスの悪い乗り方をすると妙な捻れ方をする事がある感じだね。
ナイケンや300と違ってアッカーマンジオメトリーが付いてないせいなんじゃないかな?
0923774RR (ワッチョイ 76ee-lSLH)
垢版 |
2020/12/03(木) 12:40:29.89ID:c2zJks430
アッカーマンジオメトリーがついてないって、なんか言葉としておかしいなw
0925774RR (ワッチョイ d4ff-dn3h)
垢版 |
2020/12/04(金) 08:00:17.49ID:t8miYwk30
もともと二輪のテレスコ式サスペンションって剛性はないよ。
ゴールドウィングのダブルウィッシュボーンとかBMWのテレレバーとかとは違う。
倒立ならまあまあだけど。
0928774RR (ワッチョイ d4ff-dn3h)
垢版 |
2020/12/04(金) 08:33:04.29ID:t8miYwk30
ギアはホンダのDCTを借りてきてザスはモノショック。トリシティ1800出来上がり。
0930774RR (ワッチョイ d4ff-dn3h)
垢版 |
2020/12/04(金) 08:45:38.45ID:t8miYwk30
普通の二輪車もテレスコ2本にこだらず、4本で持たせたら剛性が上がってハンドリングが良くなるんじゃないかな?
0933905 (ワッチョイ e941-zYXO)
垢版 |
2020/12/04(金) 10:34:14.85ID:44lfYcer0
鳥の2020年式はシート高を2cm下げてマイナーチェンジしているんだよね。オレのは2018年式で、当時のyoutubeでも足つきはあんまり良くないって
言われてたからマイナーチャンジで2cm下げたんだろうと推測する。いや、そんなことはどうでもいいんだ。CBR1100XXの車重と足つきの悪さに比べれば全然okayだ。

ただな、オレが年取って背が縮んだのか買い物専用&嫁さん2ケツばかりしているからなのか、もうちょっと足つきがいいと完璧だ。ったく最近のヤマハは後出しジャンケンが多すぎるぜい

そんなことよりYSSのリザーバータンク入りのリアサスを楽天ポイント3000貯めて3000円引きで買っちまったよ。いつ取り付けるんだ?まだ走行距離4000kmだぜ?って話しはナシだ。もう弄るところがないくらいいじりまくったぜい

更に調子に乗ってデイトナのアクセサリー端子キット?2450円のやつも無意味に買ってしまった。フロントパネルの外し方はググって分かったが、なんせ時間がない

とういうわけで2台目はBMWG310R を4cmローリンクにした。ここまで低いと74cmでまるで昔の250ccみたいにベタ付きになるが、156cmの娘も乗るからしゃあない。なわけで自営業は時間がねーわ
0934774RR (ワッチョイ 52ee-JQIg)
垢版 |
2020/12/04(金) 10:37:10.27ID:HqaoPZ3O0
シート裏に書類入れのネット付けたいのだけど、おすすめありますか?
できればamazonで購入できるの希望です。
0935774RR (ワントンキン MMac-9HSS)
垢版 |
2020/12/04(金) 12:20:50.64ID:kfk3crPvM
>>934
デイトナメットインポケットのM
がトリシティで装着している人が多かったと思う
俺は調べるだけ調べて付けてないw
0939774RR (ワッチョイ d458-YXDh)
垢版 |
2020/12/04(金) 13:46:37.16ID:d+tCNvKa0
>>938
初代155乗り俺176cm平均的な股下でシート後ろだと
両足かかとべったりではない。身長180cmないと両足
かかとべったりとはいかないと思うよ。
0943774RR (ワッチョイ 24f3-Najm)
垢版 |
2020/12/04(金) 19:06:06.53ID:cph6sGGd0
>>935 からさんくすポチっちった
>>941 thx4 ur inf. 外からチラ見しかできなかったから温泉&サウナ入りに行ってみようかな〜
0944774RR (ワッチョイ 38d4-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 19:09:58.29ID:HhzZlH860
購入履歴見たら俺が買ったのはSサイズだった
自賠責の書類と整備手帳、リアボックスのカギ、軍手、個包装のマスクとか入れてる
ポケットに入らなくてもポケットとシートの間にも挟めるし
ホント便利だわこれ
0946774RR (ワッチョイ 38d4-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 20:24:00.58ID:HhzZlH860
>>945
開け閉めには影響しないよ
トランクに食料品とかギッチリ入れるとちょっと圧迫感あるけど
上から押さえればちゃんと閉まるし
ゴチャゴチャした小物をまとめるにはちょうどいい
0947934 (ワッチョイ 52ee-JQIg)
垢版 |
2020/12/04(金) 20:30:23.41ID:HqaoPZ3O0
皆様ありがとうございます。
デイトナ メットインポケットはM派と、S派がいらっしゃるみたいですね。さてどっちにしようかな。
0948774RR (ワッチョイ 24f3-xSfL)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:16:30.10ID:mVljZ6gJ0
そのポケットって付けるのに工具とかいる感じ?
調べたらドリルで穴開けるとかなんとか
0950774RR (アウアウウー Sa08-lSLH)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:55:45.51ID:f2iWZEtYa
>>943 自分が行った時は 温泉スルーで 写真だけの鳥乗りがいたぞ しかも駐車禁止の入口ドア前駐車で しかも色がリンちゃんカラー ココのスレ見てるんじゃないか?
0951774RR (ワッチョイ 24f3-xSfL)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:10:02.32ID:mVljZ6gJ0
>>949
ドライバーとレンチしか持ってないからなぁ
それ以外の工具が必要だと躊躇してしまう
でもポケットあったら便利そうだよなぁ
0954774RR (ワッチョイ d458-15sb)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:45:04.27ID:8acDKFfw0
ホームセンターでレンタル工具やってたりするから1度や2度使うだけなら
安物の工具買うくらいならレンタルのが良い気はする

DIYコーナー完備のホムセンである程度の工具揃ってれば尚更
0955774RR (ワッチョイ df4f-dn3h)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:53:45.03ID:Q0Bq0LTE0
ふと俺のトリシティ意外にかっこいいなと思った。ナックルカバー付けたせいかな?
0956774RR (アウアウクー MMd2-qNu3)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:30:49.24ID:zPCzj2RnM
二輪車のカッコ良さってライダー込みだからなあ
0958774RR (ブーイモ MM5e-KBa9)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:32:42.61ID:8IrS8H6eM
デイトナのメットインポケット付けようとしたんだけど
ガソリンキャップに当たるとこの出っ張り?が邪魔だわ
0961774RR (ワッチョイ d409-CWdK)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:35:51.19ID:nG0xAXd50
けど高いw
0964774RR (スップ Sdc4-xSfL)
垢版 |
2020/12/08(火) 14:13:39.67ID:BIFjzAibd
125で3日かけて神奈川から大阪まで海岸沿いをずっとツーリングしてるけどそろそろお尻が割れそう
0968774RR (ワッチョイ 27fd-iaBc)
垢版 |
2020/12/09(水) 09:25:20.54ID:iGWP/N/40
155売って、300買おうとした
試しに300試乗してけど、コレって感じが無く重い、スタンディングも思った程じゃなかった
1ヵ月悩んで、155はそのままでホンダの750DCTの中古買うことになったわ
予算が半分位で済んだ
0969774RR (ワッチョイ 8758-W8oE)
垢版 |
2020/12/09(水) 09:30:14.71ID:TlRNN6Ok0
NCは売れてるから頻繁にモデルチェンジしてるし買い時判らんから中古で良い気がするね
おめいろ
0970774RR (ワッチョイ c7ee-GjfX)
垢版 |
2020/12/09(水) 10:30:38.17ID:bxeoMvNh0
トリシティ300って重過ぎるのとデカ過ぎるのと
えっ300ってデカさ重さに対して排気量少な過ぎ
然も前輪二輪でバッチリ走りにふっているのに
後輪はユニットスィングだなんでバランス的に疑問
200kg未満のスポーツ仕様かTMAX仕様なら良かった
0974774RR (アウアウウー Sa6b-aNH5)
垢版 |
2020/12/09(水) 14:38:15.27ID:6xzV8lmva
どっかの台湾な3ホイーラーは280kgだっけ。
排気量なりなのかもしれんけど、重すぎるわ。
鳥300でも重いのに……。
0975774RR (アウアウウー Sa6b-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 14:49:58.26ID:c4+Jal3Xa
台湾メーカーから550ccの3輪スクーター出るらしいね
屋根もつけられるっぽいとか、サスペンションにロックがかけられるのでどんな状態でも自立できるとか
トリ300と比べて排気量250ccも変わるのに車重は280kgで43kgしか変わらないとか

http://www.kymcojp.com/tmcs2018_C_SERIES.html
0977774RR (アウアウウー Sa6b-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 15:29:11.61ID:c4+Jal3Xa
煽る気もなにも事実だからな
大型500ccと中型300で43kgの差ってのはなかなかだと思うが
0988774RR (ワッチョイ bff4-LBAI)
垢版 |
2020/12/09(水) 17:55:04.37ID:7XSyRZ9t0
>>975
KYMCO C3のベースAK550は226kgで55kg増
TMAX560は220kgだから3輪化すれば同じようなもんだろう
因みにトリシティ300のベースXMAX300は180kgで57kg増
MT-25(170kg)を3輪化しても200kg以下にはならんだろうな
0989774RR (ワッチョイ ffee-W9a6)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:13:35.33ID:wk/0Hg4j0
155が180までボアアップされたらベスト
0990774RR (アウアウクー MM1b-bnxQ)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:16:23.10ID:2qcg12gIM
>>986
何も帰ってませんが?やっぱり馬鹿なんだな
もう黙れカス

そもそもそんなに軽くないのに43kgしかとか言ってるのが頭悪い
0991774RR (アウアウウー Sa6b-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:30:58.30ID:c4+Jal3Xa
>>990
方や大型、方や中型、排気量の差などを考慮して、300と比較してって話が理解できない頭の人にはそうなるのかな
黙ってほしかったらお前が黙ればいいんじゃね、頭悪い
0992774RR (アウアウクー MM1b-bnxQ)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:39:21.38ID:2qcg12gIM
>>991
わざわざ>>988が説明してくれてるの理解しろよ
決して軽くないんだよこれそれも理解できてないから馬鹿なんだなって言ってんの
0993774RR (アウアウウー Sa6b-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:48:42.44ID:c4+Jal3Xa
>>992
頭悪いな
550と300の比較で43kg「しか」変わらないっていう話だぞ
そんなこと理解できないばかなのか
0994774RR (アウアウクー MM1b-bnxQ)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:54:25.86ID:2qcg12gIM
>>993
またそれ言うの?
>>979で単純に排気量と車重は比例しないと言った筈だが?
それ言ったらTMAXとXMAXは29kgしか変わらないってか?w
0995774RR (アウアウウー Sa6b-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:06:37.72ID:c4+Jal3Xa
>>994
本当に頭悪いな
だからなんだ?
キムコの550とトリ300比べる話したらお前がむかつくってだけの話か?
0999774RR (ワッチョイ 67df-bnxQ)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:35:39.87ID:8CmEzjLK0
>>995
メーカーとか関係なく43kgの違いが「しか」と思ってるのはお前だけだそれを理解できないから馬鹿だと言っている

スレ立てしなかったのはすまんかった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。