X



ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 12:22:53.36ID:c1/79tI3
前スレ

ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1429789751/

   /ノ 0ヽ
 _|___|_   
 ヽ( # ゚Д゚)ノ 
   | 个 |   
  ノ| ̄ ̄ヽ
   ∪⌒∪

本日をもって貴様はただのバイク乗りを卒業する
本日から貴様はガンマ乗りである
兄弟の絆に結ばれる
貴様のくたばるその日まで
どこにいようとガンマ乗りは貴様らの兄弟だ
多くは峠へ向かう
ある者は二度と戻らない
だが肝に銘じておけ
ガンマ乗りは死ぬ
死ぬために我々は存在する
だがガンマ乗りは永遠である
つまり―――貴様も永遠である!
0673774RR
垢版 |
2022/07/26(火) 21:25:03.56ID:9X98V+Mj
kiwadoiガスケット
0674774RR
垢版 |
2022/07/26(火) 21:45:50.25ID:J9G6f+bc
>>672
もれもれガスケットじゃん
0675774RR
垢版 |
2022/07/26(火) 23:29:30.54ID:FxMsTRXX
>>672
よかったら感想聞かせてください。
>>674
だめなの?
次使おうと思ってた。
0676774RR
垢版 |
2022/07/27(水) 19:16:55.65ID:iEEULZKN
ガマン大会( ˘ω˘ )
0677672
垢版 |
2022/07/27(水) 19:32:39.31ID:O5Vk9rwT
>>675

純正と比べてもOリング含め完コピされている
ただ、ヘッドガスケットは打ち抜き成形が不味いのか
たわみあり
今組んでる最中なんで性能評価はちょっと待ってね


https://i.imgur.com/U7wPlcs.jpg
0678774RR
垢版 |
2022/07/31(日) 23:33:05.11ID:TQ4ldUEu
ガスケット漏れしたら対処法もたのんだ
0679774RR
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:35.34ID:5pPpyY/q
VJ21にVJ22のクラッチワイヤーは使えますか?
0680774RR
垢版 |
2022/08/02(火) 20:48:58.20ID:GgqQodaK
ヤフオクにVガンマをウォルターウルフ仕様にしたのが出てるがこんなの買う奴おるんか?
0681774RR
垢版 |
2022/08/02(火) 21:59:52.77ID:wkhZXAPH
>>680
いるんじゃない
お前の価値観で決めつけるなよ
頭悪そう
0682774RR
垢版 |
2022/08/06(土) 22:30:53.82ID:0lbZlDHH
年式的にVガンマにウォルターウルフって合わないが
カラーリングとしては渋くて落ち着いてる
ペプシやラキストの白ベースだとどうしても安っぽくなって
そこに文字ステッカーがゴチャゴチャあるとさらにガキっぽくもなるから
0683774RR
垢版 |
2022/08/23(火) 06:03:24.77ID:R8GG9+JY
私はvj22を1987wwカラーにしております。一応水谷さんもvガンマでwwカラー1年だけやってるんで気に入ってます。
0684774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 05:51:31.17ID:zi40nwra
VJ22とVJ22の腰下ってプライマリーギアの直/斜以外は同じと認識してましたが実際組むと違うのでしょうか?
0685774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 11:19:20.49ID:51YzvmRq
>>681
1カ月経っても入札どころか質問もゼロ
頭悪いのはお前だったな
0686774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 20:29:17.37ID:aX9pOQg9
>>685
そういうところが頭悪そうと言われる所以では・・・
0687774RR
垢版 |
2022/09/04(日) 00:31:57.31ID:IsfXHx6+
WWを草と置き換えましょうぜww
0688774RR
垢版 |
2022/09/04(日) 01:36:32.09ID:YFM43P9w
カッコいいとは思うけど買える値段じゃないだけかな
0689774RR
垢版 |
2022/09/04(日) 10:29:34.22ID:OpSRa3t7
馬鹿同士が馬鹿はお前だという小学生レベルの争いしてて臭(くさ)
0690774RR
垢版 |
2022/09/04(日) 13:50:54.17ID:gvvwOGRw
それ、わっしょいわっしょい
0691774RR
垢版 |
2022/09/05(月) 22:53:29.98ID:nHtreD5Y
WWの22ってバ○クohのだろ?とくに23なんて一時期何台も出してたけど
店頭ならバカ高く売れる希少車種を
プロがオクでさばくってのはそういう事
0692774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 12:35:35.51ID:9NlKgynv
まあ価値観は人それぞれだからな
珍走だってカッコいいと思ってやっているんだろうし
0693774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 18:08:48.08ID:Ei5g1OE0
珍走はみっともない
0694774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 23:17:25.55ID:IH/B5tia
>>688
今のタイミングで買うようなバイクじゃないね
ここ4〜5年で一気に車体やパーツ高くなったし
それよりだいぶ前からTカーやパーツも大量に集めてないと結局は維持気にして気分良く乗れない
0695774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 00:26:31.61ID:QTD1TyOT
スズキが血迷って旧車のパーツ全廃に等しい状況だから今は静観するしかない罠。
ま、vwかev推進派のceo解雇したりして、これからはev。のエセ脱炭素ブームも怪しくなってきたから
またガソリン車の流れに戻ると思うけど、企業は方向転換するのもゆっくりだからまだ時間はかかるだろう。
0696774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 23:10:19.09ID:0ftaUdwa
一年ぶりに400走らせた、焼きつきから修復は出来ても自分の時間が取れなかったので、楽しかった。
スガヤのサイレンサーをnsr250の純正に変えたけれど、「うっせぇわ」は変わらずw
0697774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 23:11:45.71ID:0ftaUdwa
一年ぶりに400走らせた、焼きつきから修復は出来ても自分の時間が取れなかったので、楽しかった。
スガヤのサイレンサーをnsr250の純正に変えたけれど、「うっせぇわ」は変わらずw
0698774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 20:47:21.60ID:csQ06iyU
自分の時間が取れなかった「ので」楽しかった…か。
サイレンサーが何かはどうでもいいけど近所にゃ来るなよ、ヴァカw
0699774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 22:12:10.64ID:b3QCYo4p
>>697
クソジジイ構文ってやつだな
0700774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 22:12:24.88ID:5VzjYUJH
楽しくて何よりだわ。
そう、この時代のバイクはそれが一番です。
0701774RR
垢版 |
2022/10/08(土) 20:47:55.35ID:ht54XQVh
nf11fをレストアしていて、タンクを探しています。サビが表面まで来ていて、サビ取りをしたのですが、完全には取れていない状態で、穴を塞いでも別の場所に穴が開くことが繰り返しています。

流用情報でも構いません。お願いします。
0702774RR
垢版 |
2022/10/08(土) 21:53:16.71ID:HjJzLQkz
vj21aが使えるよ
0703774RR
垢版 |
2022/10/08(土) 22:02:09.60ID:ht54XQVh
>>702
ありがとうございます。

ただ、ヤフオクで見ると見るからに形状が違うように見えます。

特に、2stオイルタンクが、フューエルタンクの中を通るnf11f と比べると。

加工すればつくのですか?

見たのは
RGV250ガンマ ガソリンタンク □o708!VJ21A 補修用に スズキ 【 J205 】 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1061783712

です。
0704774RR
垢版 |
2022/10/09(日) 10:31:07.96ID:TPFfMH1g
>>703
普通に付きますよ^_^
0705774RR
垢版 |
2022/10/09(日) 12:27:42.10ID:Xh6L3Yvo
>>704
ありがとうございます。

NF13Aなら、付きそうなのですが、nf11fには、相当加工しないと無理のような気がします。

nf11fに付きますか?
0706774RR
垢版 |
2022/10/09(日) 12:30:08.43ID:DPek7Kau
>>705
私のnf11fにはついていますよ
0707774RR
垢版 |
2022/10/09(日) 18:50:05.19ID:mH2aRYA+
>>706
実際乗られているんですね。

オイルタンクとタンクを固定する部分の違いどうされていますか?
0708774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 17:56:57.06ID:DN4FdC+x
>>670
フルパワーには為らん。
400用と500用は、結構違う。
500用後の2本はステンレス製。400用はスチール。
内容積も輸出500用は400用より大きい。
500輸出>400国内>>500国内
ノーマルベースなら400用殻割で内側パンチング外しが手頃でお勧め。
それ以外なら、スガヤでしょ。大幅に軽いし、、、
0709774RR
垢版 |
2022/10/26(水) 09:43:22.31ID:cvT2eyhG
VJ21.22用のTYGAパフォーマンスのチャンバー付けてる人っていますか??

性能について教えてほしいです。
0710774RR
垢版 |
2022/10/26(水) 13:37:12.51ID:210CpM5R
性能の良さで買うチャンバーじゃないよね。
0711774RR
垢版 |
2022/10/28(金) 14:47:45.99ID:rUBP06hN
2年前位に雑誌のNSRのチャンバー比較記事で、かなり性能出てたような。
トップだったかも。
ガンマは知らんけどちゃんと作ってる気はする。
0712774RR
垢版 |
2022/10/29(土) 01:28:26.45ID:jJEMaZ1v
スガヤ一択
0713774RR
垢版 |
2022/10/30(日) 08:16:09.44ID:bdAaZy+C
燃料コックがもれるようになった
21A
0714774RR
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:29.11ID:JtJ2sye9
nf13aなんか信号待ちでカラカラ言うなと思ったら30分後にエンジン死亡した。
ヤフオク覗いてみたけど、エンジンまるごとはおろかピストン・シリンダー全然ないね。
0715774RR
垢版 |
2022/11/05(土) 23:36:18.24ID:FQPuswCG
>>714
そんなゴミ捨ててしまえばいいと思います
0716774RR
垢版 |
2022/11/06(日) 09:02:53.96ID:NCHnvlPj
ガンマをゴミというやつがゴミ
0717774RR
垢版 |
2022/11/08(火) 13:30:17.60ID:plVKbDv/
スズキ純正部品値上げが酷い、、、
0718774RR
垢版 |
2022/11/09(水) 18:22:04.41ID:x/Xpqzb3
nf13はいいぞ
0719774RR
垢版 |
2022/11/10(木) 19:46:14.94ID:sy8pjXPV
>>718
ゴミだぞ
0720774RR
垢版 |
2022/11/12(土) 18:00:51.07ID:WHjT0tJj
nf13aをゴミ扱いなんてウケるw
と思ったけど!完調のnf13aを知らない人がほとんどだろうから、その評価も仕方ないかもね
0721774RR
垢版 |
2022/11/12(土) 18:26:54.46ID:3Xmq0aRm
125Γがゴミ扱いか
50Γはどうなってしまうのだろう(悲しみ
0723774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 13:45:34.45ID:6zativxJ
>>722
vj21ウルフ250(Vガンのネイキッドバージョン)
前後足回りvj22ガンマの換装仕様だね。
0724774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 17:18:18.64ID:rW7KCiAM
貴重なチャンバーが
0725774RR
垢版 |
2022/11/15(火) 23:55:28.68ID:NjhMsYMj
>>721
鉄フレームの125Γがゴミ扱いなら
鉄フレームにアルミ風カバーの50Γは
そいつの中ではもっとゴミとかおもってんじゃね?(意味不明)
0726774RR
垢版 |
2022/11/16(水) 10:00:22.02ID:v0MsrFY6
あえてゴミ扱いのコメントを出すことによって、新規の購入者を減らす作戦
0727774RR
垢版 |
2022/11/16(水) 20:37:01.07ID:hmtQhHNR
nf13aは最新のmoto3スリック履いてもフレームが負けてない。
何を想定した設計なんだといいたい。
0728774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 22:41:04.92ID:Y4vaF8dI
250,400,500以外はゴミでしょ
間違いない
0729774RR
垢版 |
2022/11/18(金) 19:29:43.38ID:kYYevmUr
大きな釣り針だこと。
0730774RR
垢版 |
2022/11/18(金) 21:39:06.61ID:gfanzy81
>>729
ここの釣り場よく釣れるんですよ
0731774RR
垢版 |
2022/11/18(金) 22:37:32.73ID:A3TjzTw0
むしろ125か200が欲しい
0732774RR
垢版 |
2022/11/19(土) 23:28:41.21ID:bZudAd/+
キックが空振りするようになってきたわ
一旦カバー開けて見ないとだめかぁ
0733774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 23:06:24.35ID:5heiDfdg
>>728
釣られてみるが
その中じゃ400と最終以外の250もゴミになるぞ
500ccの1/5の100ccも排気量少なく重い4気筒はガンマレプリカ度低すぎるし
最終以外の250はそもそも500ccイメージな市販独自モデルで
レーサーレプリカではないからね
0734774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 23:38:44.92ID:trGZapX0
>>728はオカシイ人
>>733はズレた考えの人
0735774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 06:54:43.64ID:UQvB8xiZ
Nチビがレーサーなら.125Γも間違いなくレーサーベース車両。
でもNチビはフレームが曲がったりクラックが入るほど弱いけど125Γはフレームやスイングアームが固すぎ。もっと軽くしてよかった。
0736774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 12:07:19.24ID:FJ3Tj+74
旧車バブルも終演の兆し?
0737774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 13:58:37.91ID:qaeLp07y
やはり真のガンマは50だけ?
0738774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 19:26:52.83ID:b+Da7XS/
原付免許だけのライダーなら、、、
0739774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 20:25:14.69ID:i0vjHlSm
>>734はワカッテナイ人
0740774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 21:12:15.60ID:6ZyqABru
純正部品買い占め怖いわー
0741774RR
垢版 |
2022/12/06(火) 23:35:06.13ID:h6IKpVNc
バイクショップは相変わらずボッタクリふっかけ価格だが
個人売買の旧車バブルは落ち着いてきたな
でもRG400や500の中古車がまた10〜30万円代に下がるにはまだ時間かかりそう
ガソリン価格や規制によっては一気に逝って無価値状態になるかも
0742774RR
垢版 |
2022/12/07(水) 00:10:09.16ID:vUQljueW
VJ23早く価値無くなってくれないかな。めっちゃ買うわ
0743774RR
垢版 |
2022/12/07(水) 00:22:22.86ID:nHEbKLEW
車体から取らないと部品出ないからな
0744774RR
垢版 |
2022/12/07(水) 21:56:13.26ID:MOT1i9iZ
部品取れるのも一部の補機類ぐらいじゃない

エンジンは高性能ゆえに華奢で、内部ダメージ広範囲なのに中途半端修理のだと、本調子でなかったりトラブル再発
足回りは他車流用や、外装は最悪中華製がある
0745774RR
垢版 |
2022/12/07(水) 22:55:03.72ID:f8vzeQk6
cdi壊れたからってヤフオクで代わり手に入れてもどれも寿命まじかばかりだしな
0746774RR
垢版 |
2022/12/07(水) 23:07:18.24ID:vUQljueW
CDI修理屋の出番だな
0747774RR
垢版 |
2022/12/08(木) 09:40:10.02ID:bFA2fUL9
樹脂充填タイプのCDIは修理不可だし
0748774RR
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:56.79ID:G9kEVlN5
やってくれるところもあるよ
0749774RR
垢版 |
2022/12/08(木) 09:52:19.60ID:SfJ7ciQf
CDI修理してもらったけど充填剤剥がすのが
面倒らしくて一年ぐらいしたら直して返ってきたけど、一年で壊れてまた送ったら一年半ぐらいして直さないで返品されてきた。
0750774RR
垢版 |
2022/12/10(土) 08:23:36.98ID:FtysKuG9
21みたいにOSR-CDIが使えたらな
0751774RR
垢版 |
2022/12/10(土) 11:46:28.18ID:DTveHp8d
11 、13、 21はOSR-CDIで代替可能
0752774RR
垢版 |
2022/12/10(土) 18:01:48.23ID:thOsnccc
23のラムエアはキャブ制御で超シビアなはず
焼くからラムエア絶対必須なリメッサキット緑はキャブセット出てると別物レベルで凄いが
ラムエアなしノーマルCDIも公道用に相当複雑制御してそうだから社外だとノーマル性能超えるのも大変そう
0753774RR
垢版 |
2022/12/10(土) 18:19:00.93ID:tMh8T3CW
>>752
ノーマル状態だとラムエアしてないよね。
0754774RR
垢版 |
2022/12/10(土) 18:44:10.05ID:thOsnccc
ノーマル状態だと国内輸出ともラムエアなしですね
仮にキット入れ吸気加圧してもノーマルCDIだと対応不可
0755774RR
垢版 |
2022/12/10(土) 22:04:56.51ID:42X5AiPc
ラムエアだとノーマルより進角を遅らせるってこと?
0756774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 21:11:11.02ID:HqM3cOPj
247: ウォルフ・ライエ星(茸) [US] [sage] 2022/12/18(日) 13:50:30.28

昔は首都高に首のないライダーが乗るガンマが走ってるって噂があったけどもう聞かないね
成仏できたのかな

tp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671334036/247
0757774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 21:14:58.24ID:piH1Xtcr
初めて聞いたわそんな話し
0758774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 22:44:10.22ID:HNzoy46Z
その幽霊はテポドンさんだよ
たしかRG400ガンマで時速340キロで首都高ツーリング中に
サイドスタンド出しっぱで地面に落ちてたバケツに引っかかってコケて幽霊となった元8耐ライダー
化けて出たんだねバケツだけに
0759774RR
垢版 |
2022/12/20(火) 18:05:35.21ID:mKPNWYbW
>>758
キモい
0760774RR
垢版 |
2022/12/20(火) 23:43:21.81ID:BN75X+bM
>>759
エモい
0761774RR
垢版 |
2022/12/30(金) 18:09:07.62ID:CkTjlh/k
nf11f 乗りだけど、オドメーターが壊れていたので、結局社外のメーターに交換しました。

それで初めて燃費確認したら、22.7km/l と嬉しい方に予想が外れました。

ますます、好きになりました。Γ
0762774RR
垢版 |
2023/01/07(土) 07:06:27.28ID:JzhjqXuQ
この手のバイクで燃費なんてどうでもいいよ
そんな気になるならカブにでも乗ってろ
0763774RR
垢版 |
2023/01/07(土) 07:38:18.36ID:0RDfbbU2
え、燃費は2ストでも状態をはかるバロメーターだよ。

もっと、バイクを愛してあげなよ。
0764774RR
垢版 |
2023/01/24(火) 21:21:30.06ID:4SgXP9JX
最近のパーツ廃盤ラッシュに焦ってウルフ250買いました……

コレ逃したら二度と買えなさそうなので部品取り車とセットで購入しましたが本当にほぼパーツ出ないんですね……
0765774RR
垢版 |
2023/01/30(月) 23:16:01.29ID:lhXRiFoa
ピストンと排気バルブ関連以外の消耗品は全て純正品で揃ったぞ去年は?
0766774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 10:29:00.08ID:e7+uoVE5
sq4乗ってる人に聞くけど、同調って四輪用のシンクロメーターでやってる?
ワシは四輪も昔やってたから、シンクロメーターでやってるけど、4連バキュームゲージでも同調取れるの?
0767774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 23:18:37.22ID:iE6+CMTH
>>764
ウルフ250は今だと良い選択かもね
VJ22買うとそのSP欲しくなり買い換える
そして今度はVJ23が欲しくなるが
VJ23は歴代ガンマで最もエンジントラブル出てるし数も少ないし
10年前とかからスペアパーツ各10セット以上コツコツと集めていないと今から維持は超いばらの道
0768774RR
垢版 |
2023/02/26(日) 14:12:22.73ID:11Q/v4A0
RG400ガンマ チャンピオンブルーのアンダーカウルに近い色は市販のスプレーであるでしょうか
0769774RR
垢版 |
2023/03/04(土) 23:46:04.41ID:UzNXcdAS
>>765
古い2STに乗るのは
高級車に乗るのと同じだそうです
0770774RR
垢版 |
2023/03/07(火) 22:54:53.18ID:oGYToy5g
>>766
RG500γは吸排気系をいじってセッティングを出すと、楽に110psぐらいは出ます。
大排ははっきり言って『カモ』です
0771774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 18:06:07.57ID:VvnDHwZ7
500だけど、大排、カモではない。
0772774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 00:54:48.58ID:V02U3iEz
飯はまだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況