X



【HONDA】 CB250R 14台目 【MC52】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 14:56:56.08ID:I+HCAUWY
国際規格はまだ緩いか
0211774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 18:51:50.05ID:t7XD6dwj
これまで黙認されてたものが本来のルール通りに厳格化されてるだけ
茂木、筑波のスポ走でも普通にオレンジボール出てるからな
0212774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 20:49:40.28ID:xP2C9UuG
お前らが毎日見てるエロ動画も違法のやつだろーが!
0213774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 20:56:48.73ID:QbO9sFQy
で?
0214774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 22:13:59.87ID:yVS/+fZC
ヨシムラJAPANから認証マフラー出ないね
グロムのいい音だし期待してたんだが
0215774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 23:57:02.19ID:HbP7+5zq
>>212
モザイクなんぞ神への冒涜ぞ
0216774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 08:39:44.25ID:StQLUs5D
>>211
茂木は音量規制無いよ。レースは知らんけど
ナンバー付きの走行枠の大型の方がレーサー枠よりうるさいマフラー付いてたりする…
(SCプロジェクトのマフラーとか)
0217774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 23:57:03.62ID:ejRWZhXa
JAPAN BIKE OF THE YEAR 2020

250ccバイクの人気ランキングTOP10 読者が選んだ2020年のベストモデルを発表

https://www.autoby.jp/_ct/17402461
0218774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 08:46:17.50ID:v2VoSu9w
これがジクオジ砲の威力か
0219774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 09:26:29.69ID:vr5fJp5D
CB250Rはあんま見かけないからランキングに入らないのも納得できるがADV150もスクーターにしては見かけないけど人気あるのか?
0220774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 09:29:58.68ID:bnX8UTTJ
ジクオジってなんや?
0221774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 10:34:06.27ID:oIGa0hTC
>>220
かかわるだけ損な人、禍が読めず鍋と書いたから鍋とも呼ばれる

マフラー変えたらカスタムは完成みたいな気分になってしまった
プラグとチェーンは消耗品でもあるから変えるとして忠男パイプはどうしようかな
0222774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 11:48:55.65ID:ajf0dwCJ
>>221
欲しくなったら変えればいいと思うよ
長く乗っていくつもりで
0223774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 11:51:47.35ID:zaI3LT27
ノーマルからBMコンチ3型に変えたんだけど ノーマルに慣れてしまうと戸惑うくらいに変わるんね。ノーマルの姿勢のが好きかもだわ。
0224774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 14:34:45.77ID:zaI3LT27
連投になるけど さっき100キロくらい走ったら滅茶苦茶楽だった、変えて良かった。ハンドル幅も最高だ。いいバイクだ。
0225774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 15:48:03.32ID:uiuoY/Qs
ワロタ
良かったね
0226774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 23:35:20.54ID:RdnXcxdh
>>217
今年はそこそこ売れたと思ったがまたランク圏外か・・・
0227774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 23:36:51.17ID:reYNrrHL
売上と関係ないランキングだろ
0228774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 23:59:40.31ID:sc6Z1NjE
2020上半期売り上げ
1位 レブル250
2位 セロー250
3位 ADV150
4位 R25/MT25
5位 PCX150
6位 マジェS
7位 Vスト250
8位 CRF250L.M.R
9位 NINJA/Z250
10位 フォルツァ

2020人気ランキング
1位 レブル250
2位 ジクサーSF250
3位 CBR250RR
4位 MT250
5位 ADV150
6位 Vスト250
7位 セロー250
8位 NINJA250
9位 R25
10位 ジクサー250
0229774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 00:23:07.58ID:LTHt44o9
ちくしょう…
ジクオジにやり逃げ去れた気分だ…
0231774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 03:10:34.42ID:SoYm7sOK
このままじゃCBの名を冠しながらも2代続けて短命に終わるな
0232774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 06:42:02.28ID:fP/PZp4K
2代続けて?
0233774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 09:38:49.03ID:YRGxM72F
CB250F
0234774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 19:39:48.97ID:zTD3k8eQ
ガソリンを勢いよく入れると
跳ねっ帰りが起きますよね
0235774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 07:12:35.66ID:pVQ2GwxT
レブルのなにがええんや?
ハーレーでええやろ
0236774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 08:33:49.58ID:YDPotwMp
>>235
それならお前もここじゃなくCB1000Rのスレでも行っとけ
0237774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 10:36:57.12ID:BYxCoDWW
らくちんレブル知らんのか?
0238774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 10:44:42.79ID:tgXIIK6l
レブルは、まあ流行り、ブームで乗ってる奴多いし。
バイク好きかどうかといえばそうではないだろうな。
見たら乗せられてるのが殆ど。
そのへんはZX25R乗ってる奴等と同じだわ。
0239774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 10:47:28.71ID:a/PO3e5+
まぁまぁ仲良くしないとね、ところでだけどエンデュランスの5色点灯のグリップヒーター付けたんだがアレは意図せずオンオフしてしまって余り良く無いね、これから付ける人よく選らんでくれ。
0240774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 13:01:41.65ID:iA5P9GsS
>>238
自動2輪免許取ってバイク買った奴がバイク好きじゃないってすげーな。
0241774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 13:12:53.71ID:lTLjq7ME
ファッションバイカーだもんね
0242774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 15:17:21.85ID:BTWRFEhW
で、自分らはレブル乗りとは違う本物のバイク乗り、って?
くっさw
0243774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 15:36:20.34ID:Tk/4jxGI
本物かどうかってよりどれだけ好きかよ
ファッションのやつは直ぐ降りる品
0244774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 15:56:26.04ID:598+X2oB
ST250やエストレヤ、TW225やFTRが無い今
バイクに興味を持ってもらえる車種は大事
0245774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 16:21:33.67ID:Dv6RiJhh
>>240
かつて車バイクを所有できないと人権が与えられないようなそんな時代があったんだよ
だから興味の有無に関わらず皆血眼になって購入していたわけ
信じられないかもしれんがバイクに限ってみても今の10倍以上売れていたんだよ

そこから時代が進むにつれそういう風潮が薄れバイクに興味のないバイク乗りはそそくさと手放し、以来みるみる右肩下がりで今に至るのだけど
未だに当時の価値観が抜けないのが生き残ってても不思議ではないよ
0246774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 16:53:38.82ID:iA5P9GsS
>>245
当時の価値観が抜けなくてバイクに乗り続ける生き残りはバイク好きではないと?
0247774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 17:36:12.13ID:lqhxViHh
バイクはタバコのように社会の悪いモノ扱いを長年受けてきてるししゃーない
その上入ってきた新規を不純物扱いする老害が蔓延る有り様でもうどうにもならん
ビクスク然りレブル然り
0248774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 17:49:02.14ID:Dv6RiJhh
>>246
端的に言うと昔は必然性や興味があって車バイクに乗る人がいる一方、そういう事情はなく
ステータスアイテムとして所有していた人も多かったという話
その後者が未だ居てもおかしくないよってだけ
0250774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 18:10:08.51ID:ILj89nuC
>>248
今時の子って1から10全部説明しないと理解出来ないんかねぇ
0251774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 18:19:30.19ID:bwsGRqSe
頭がガキのままのおっさんだろ
0252774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 18:39:36.52ID:eNs7IsOG
>>242
オマエ読解力無さそうなタイプ。
すぐに条件反射するなんて浅いね。
0253774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:07:07.29ID:YDPotwMp
>>238の発言に対して>>245がID:tgXIIK6lはバイクがステータスなんて昔の価値観の生き残りだって言ってるんじゃないの?
試乗くらいしかしてないけどレブルはいいバイクよ
乗りあじとしてはCB250Rの方が人を選ぶ
0254774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:12:23.02ID:tPe39JXL
まあ当時ビクスク乗ってて今もバイク好きなやつは割合的に少ないだろうな
0255774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:32:03.96ID:eNs7IsOG
学校でも仕事でもきちんと話を聞けないやつがいるな。人生も浅いだけの結果になることを想像すらできないwww
今頃顔を赤らめて、しかしどうするか困ってる。
0256774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:33:02.48ID:oYTwPXzM
こないだレブルのセパハン仕様見たんだよな。
シングルシートで。
正直おしゃれでかっこよかった。
スポーツバイクであるはずのCBにはセパハンもシングルシートカウルも出てないのに、と思うとちょっと悲しくなった。
0257774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:36:49.39ID:bwsGRqSe
赤の他人がバイク好きがどうかでマウント取りとか糖質かよ
0258774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:10:43.89ID:YDPotwMp
>>256
レブルはアメリカンの皮かぶったCBで
CB250Rはネイキッドの皮かぶったCRMだから
0259774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:45:54.02ID:MT+7i2q5
え?
0260774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 00:14:55.90ID:0seVITlG
わかったわかったジクサー買えばいいんだろ
0261774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 19:53:23.47ID:erMQ5Umb
>>258
どっちも包茎かよ
0262774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 21:01:07.63ID:+wkt48tn
ちょうど一年
0263774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 21:02:33.82ID:+wkt48tn
納車後ちょうど一年経ちました。
走行距離は、一年で2500キロ。
少ないのか多いのか、
はたまた、そんなものなのか?

どうなんでしょうか?
0264774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 21:20:20.80ID:o7r5XEDR
正直なんで買ったの?レベル
好きに乗りゃ良いんだけどさ
0265774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 21:40:31.91ID:NP+MQvyQ
>>263
自分は来年1月で1年になるけど今約2000kmだから似た感じだと思う
乗るときは毎回250kmくらい走るけど平均して月1回か2回程度だからこんなもんだね
このペースでも問題無いけどバッテリーは気をつけてねってバイク屋で言われたわ
0266774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 22:12:46.48ID:eHePlK/s
>>263
少ないかもしれないけど通勤には使ってないのかな?
軽量だし通勤用にと購入検討してるんだが通勤で乗るには厳しいかな?
0267774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 22:35:41.93ID:H+eJ4x8V
積載や靴を気にするならスクーター
取り回しは、これがダメならスクーターもダメなんじゃなかろうかレベル
0268774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 00:41:34.75ID:nRvRPSIf
>>266
通勤に使ってます。
GIVIのキャリア付けてスーツで通勤。
年間9,000キロ超え、タイヤ代が痛いです。
次回から、中華製のマルチパーパスタイヤにします。
0269774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 00:56:47.49ID:pecqmlZ4
スクーターの取り回しはめちゃめちゃいいが
0270774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 01:03:07.31ID:iFcT/hjX
年間1〜2セットのタイヤ代さえままならない経済状況なら普通に公共機関使って交通費支給してもらった方が良くね?
0271774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 08:38:22.79ID:f5JYB8AP
>>263
人それぞれなので何とも言えないけどね、気にすることでも無いし、聞いてどーなるってことじゃないかな。自分のバイクなんだからさ。
0272774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 10:06:39.92ID:nRvRPSIf
>>270
田舎から都会への勤務。
子供の習い事の関係で、公共交通手段では、時間が掛かりすぎて送迎が不可。
バイクが最適なんです。
車だと、ガソリン代、駐車場代が高くなるので...
0273774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 10:11:09.72ID:hU/K5zMy
10/12に納車されて現在860km
真冬真夏は乗らないにしても年1万近くは乗るなぁ
0274774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 10:34:49.16ID:v7SlydUI
一年で600キロとかも存在するしな
0275774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 11:28:54.16ID:kOsaOhah
買って一年目は通勤にツーリングにで年一万超えてたけど、二年目に自転車に目覚めてしまった・・・。
年2000kmくらいに激減。
でも今手放したらそのままバイク降りそうな気がして手放せない。
たまにものすごく乗りたくなるんだよな。
0276774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 18:36:11.38ID:+tiB6N+k
ワイは6月頭に納車してただいま1200キロほど
0277774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 19:27:11.21ID:UiUHXOCt
去年の8月に買って700km
バイク屋持ってくともっと乗れとか言われるけど
車メインな奴ならこんなもんじゃないの?
0278774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 19:38:32.87ID:pqjH20If
それはさすがに少なすぎじゃあ・・・
0279774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:52:10.21ID:14QiEQPK
まる2年で12000km
0280774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:59:29.85ID:hU/K5zMy
>>277
バイクいらんやろ
0281774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:16:17.63ID:a7PrZsmO
>>280 横やけど眺めてニヤニヤしたいやん
0282774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 03:12:18.91ID:mnZw1xMP
たーとるらいだーさん復帰期待
0283774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 09:02:16.00ID:Ir9CkfWU
DM送ってみればいいよ
0284774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 09:56:37.50ID:GRaJsJU2
2年半で15000km
他に大型と原2にも乗るがCBが一番よく乗る
0286774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 13:44:08.74ID:iWxW4E3+
>>285
しょーもない火消ししないで開き直ってりゃ良かったのにな
0287774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 17:11:58.21ID:4MRK+8nE
>>285
だから違法マフラーなんて自己責任なんだから好きにやればいいの
捕まろうが反則金払おうが痛い目見るのは自分だけだからな
0288774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 18:18:34.58ID:fVGLWrhQ
うるさい思いさせられるのは無関係な他人だけどな。
0289774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 18:30:35.99ID:v090ctO8
人殺しなんて自己責任なんだから好きにやればいいの
捕まろうが反則金払おうが痛い目見るのは自分だけだからな

とか言うのだろうか
0290774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 18:38:38.28ID:BnvKwyrB
あー前のやつかいかにもうそくせえとおもってたんだよなあ
0291774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 19:28:19.55ID:bbSStlU8
>>287
そんなのが近所に住んでたとしても同じこと言えんの?
0292774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 19:48:01.36ID:bbSStlU8
>>285
というか20歳そこそこの小僧だとばかり思ってたがお爺ちゃんやん…
0293774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 19:48:41.95ID:fKBL5fsA
近所の人が直接文句言えばいいやん。
0294774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 20:37:32.72ID:r3U0gmTw
>>292
下痢弁スクーター見てみろよ
おっさん通り過ぎた爺しか乗ってない
0295774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 19:30:50.55ID:7VkH4f4T
10000km越えましたー
やっぱ250ccじゃ力不足やなぁーと思ってたけど、9000kmぐらいから急にエンジンが吠えるようになってきました!
通勤も考えて軽い650ccか、Ninja400に乗り換えも考えてたけど、乗り潰します!
…乗り潰しません!
0296774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 19:55:44.66ID:s3OptFQD
どっちやねん
0297774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 14:29:57.39ID:Du1W1mp2
ちょっと何言ってっか分からない
0298774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 16:42:26.22ID:7zWNP8Fs
10000キロ乗ると高回転回るってこと?
0299774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 17:01:23.15ID:m+uF7fSo
回りますん
0300774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 17:02:45.86ID:swPi7mXk
ないアルよ
0301774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 17:48:22.18ID:EGvGeav6
どっちやねん
0302774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 00:12:25.67ID:2pqDFffG
マフラー劣化して抜け良くなったとか
0303774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 02:35:01.16ID:sYYBVNN3
色で迷ってるんですが、新色のブルーってどんな感じですかね?買った人の感想聞きたいです
0304774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 09:46:36.90ID:mspQxFXS
スバルキモオタブルーみたいでかっこいいよ!
0305774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 11:30:38.45ID:iPJybtWR
旧赤が一番好きだったけどね
新赤はゴチャッとしてて微妙
0306774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 12:17:27.36ID:B9NNJcoO
買う前のウキウキって堪らんよの。
0307774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 14:05:43.29ID:AiGAuPaB
最終的に自分の好みでいいしそれで選んだ色が正解だというのが大前提として
どうしても悩んで悩んで仕方ないってなら、あえてネガなことも言うけど

原色系を好むのは感性が成熟せず幼いまま、子供っぽく見られる
あと青に限っては>>304が煽り風に書いてるけど実際4輪では定着してることで、今後そういう茶化され方をされるかもしれない
ってことを頭の片隅にでも置いておくといいかも
0308774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 14:16:10.66ID:RKOpsWYo
もちろん最終的には自分の好みなんですが、マット系のブルーってかなり地味めな感じなのかなーと思って
光沢系のレッドのほうが人気あるのかな?
0309774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 14:24:07.22ID:gjQ2U85g
タンクカバーだけ全色買って好きに着せ替えしたらええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況