X



【YAMAHA】マジェスティS Part39【155cc】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0811774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 09:06:55.78ID:04FC/Zn2
>>810
三人乗り屋根付きトライクとか初めて聞いたわ
アルトやミラ買った方が良さそう
0812774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 09:14:37.74ID:5LOObW8G
>>805
所有者から言わせるとスポーツスクーターなんて一度たりとも感じたことないし、これでジムカーナなんて出たら大恥かくぞ。
フラットフロアが一番の強みで、大きな荷物が積める庶民派スクーターって言葉が適切かな。
加速は庶民派らしくまったり。コーナリング性能も至極普通。唯一ブレーキだけはよく効くと思う。
あと、短時間なら高速も一応乗れるけど、1時間以上は非常に疲れるから、近場のちょい乗りに使える程度かな。

しかしどっからそんなデマ情報拾ってきたんだ?
0814774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 09:26:49.48ID:Se69HO2n
3人乗りの「3」が抜けてたw.
0815774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 09:29:39.75ID:ugtyQ22e
>>812
お前だけの感想をマジェSオーナー全員を代表するかのように言うなよ!
0816774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 10:23:54.15ID:JdvLtawG
しばらくこれでいいが Pc160 高そうだな 
ならば台湾旅行して170ハンドキャリーすっかな
0817774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 10:36:57.68ID:Icj0i5m/
1時間の高速が非常に疲れるんだったら、下道ツーリング行って
帰りは一部高速使おうって思っても、下道で帰った方が結果的に疲れないって事?ダメだこりゃ、バグ200にすっかな…
0818774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 10:41:20.59ID:JdvLtawG
P160 値段出てるね
PCX e:HEV  448,800円
初物だからこれは除外
0819774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 11:32:07.90ID:TFGxKLyD
>>811
車検なしが貧乏な日本にいいんだよね
一応高速道路やバイパスも走れるし駐車場も街中に沢山あるから買い物などで便利
0820774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 13:22:52.79ID:SIIll9fl
乗ってて楽しいしすり抜けしやすいし燃費も悪くないし足元に物置けるしたまに高速乗って楽しめるしちょうど良いバイクだと思うよ。ただ足全然伸ばせないのと給油頻度が多いのさえ我慢出来れば
0821774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 13:32:22.10ID:HXhBAceA
値段付くうちに売って一旦浮気 同クラス200cc出るまでウロウロするというのも
一つの手段かなぁ でも下駄使用だから新車で気を使うというのもデメリットなんだよね
0822774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 13:55:27.62ID:04FC/Zn2
>>819
はて、任意保険は軽二輪扱い(車より割高)で、駐輪場には止めれないから車と同じ駐車場に止めることになるよね?
バイクと車の悪いところの組み合わせ...いやなんでもない

軽とマジェSでいいかと
0823774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 14:03:25.72ID:Cq3cme+X
じゃぁサンダル仕様にすれば良いんだ!
0824774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 14:08:54.26ID:MWNkK9B+
APtrikes125ってのを検索してみたけど125だから非力だし車重230キロに3人乗りしてちゃんと走るのか疑問
原付より遅い気がする…
0825774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 14:32:32.47ID:q4SfSnbd
>>824
運転席をリクライニングして寝っ転がれるのはいいね
0826774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 16:55:25.86ID:SIIll9fl
車とマジェSの2台持ちだけど、車は家族で出掛ける用、バイクは通勤用
0827774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 17:10:13.83ID:H0EODn76
これ箱根楽しいな
0828774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 19:21:06.64ID:tOBP5MSp
マジェSのおかげで通勤が楽しくなった
0829774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 19:31:18.12ID:SIIll9fl
>>828
これ分かる。元々シグナス乗ってたのもあって、60キロ超えてからの加速感が全然違うから街乗りだと楽しい
0830774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 19:37:44.13ID:QH3XzV5Y
>>829
街中でって、そういうことを堂々と言われても
0831774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 19:40:57.19ID:BgaL8Tdc
そんな事にいちいち噛み付くのもなぁ
0832774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 20:10:45.88ID:Q3DWENLV
>>829
同じくシグナスから乗り換えたけど楽しいよね
0833774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 20:21:45.42ID:XMQUYO68
ハードル上げると買ってガッカリ人が多くて売れなくなる悪循環
0834774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 21:44:30.14ID:D9B3xaQR
他のバイク乗ってみたいと思う事もあるけど、なんだかんだ乗った時に良いバイクだなと思うし、見た目も性能もサイズ感もとにかくちょうど良いんだよな…
0835774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 21:58:10.29ID:AT+4JLwN
シグナス乗り換え組って多いのな
シグナス乗ったことないからよく知らんけど、マジェSで感動しちゃう位しょぼいバイクなの?
何かシグナス乗りはマナー悪いのが多い印象がある
偏見ですまん
0836774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 22:07:33.35ID:99jA9IwJ
俺もシグナス買って半年で乗換えた

マジェSは別に感動まではしないけど、シグナスより多少安定感はあるし
細かい振動も少ないから乗ってて少しは楽かな。加速も少しだけどいいかな
0837774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 22:10:42.16ID:99jA9IwJ
シグナスはしょぼくはないと思うよ、まあ全体的にマナーは悪い印象はあるかな
0838774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 22:11:18.72ID:D9B3xaQR
>>835
ぶっちゃけもうシグナス乗る事はないかなwあと今思えば確かにマナー悪いの多い
0839774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 04:23:47.52ID:OlxP3TkK
マジェSも乗ってる奴クソばっかだから安心しろ
0840774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 04:28:05.55ID:euiwUysE
PCX乗りさんよりはマシですけどね…(小声)
0841774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 05:18:28.73ID:1Ruh2Ow1
>>817
高速で100km/h以上をキープしようとすると疲れるけど
基本的に左車線90km/hぐらいで東名御殿場〜横浜町田なら余裕だったよ
0842774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 10:14:28.98ID:bvvST73E
マジェSはフルモデルチェンジしないの?
0843774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 11:51:29.49ID:bMbVnQ8D
>>841
流れをリードしようとか考えなければ十分楽よな
楽しさはないけど
0844774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 20:51:15.64ID:5L0mv8gq
>>805
おいおい!
マジェスティsが峠やサーキットを走るようなスポーツスクーターだって(笑)
何時から、そんなスクーターに変わったんだよ
マジェスティSは、公道をノンビリ走行する移動の乗り物だよ。
排気量が155ccあるので、自動車専用道路も走れると言う程度に過ぎない
0845774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 21:23:12.37ID:uHnLiKaj
チョイ乗り〜ツーリング(隣県程度)

峠道とタンク容量が弱点
0846774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 21:26:01.38ID:NWTpp00z
>>844
自演くせえわざとらしさ
0847774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 22:58:54.98ID:5L0mv8gq
>>846
どこに目付けてんだよ



  人人人人人人人人人人人
 <  ボーッと生きてんじゃ  >
 <      ねーよ!     >
   Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`
         ___
      ,:::::':::::::::::::::::::::':::::,
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::」L ̄ ̄ ̄ ̄,__/ ゙̄|::::::ヽ
.  |:::::::::|7「\__,  l l      |:::::::::|
  |::::::::::| メ从ュ     t'从メ .|::::::::::|
  ~~~~Y { @ }   _  { @ } Y~~~~
     (cっ⌒ /:::::V:ヽ ⌒cっ)
     `- _(::(:_:_:_:_:)::)_ -´
         /、|:.:`:´:.:|,ヽ
0848774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 23:27:45.78ID:yuSmQ5uT
やっぱシグナスXには勝てないよw
0849774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 23:52:29.63ID:UHxnD03c
軽いからなw
0850774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 05:13:43.71ID:JcBzh1ao
のんびりって足回りでもないだろ
0851774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 07:45:48.03ID:LsBnNghF
某自動車専用道路のバイパスに乗ったんだけど
走行中突然パトカーに止められ
原付だろの一点張り
私は155ccのバイクだと言ってるのに
警官は自信満々にそんな排気量のバイクは存在しないと発言しこちらを嘘つき扱い
登録証みてようやく納得
白バイ警官ならきっとこんなこと起きないよね
バイクに無知な40代くらいの交機警察官ほんと恥ずかしいね
0852774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 07:52:37.00ID:mXSjg7g6
嘘松
0853774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 08:01:46.80ID:LsBnNghF
>>852
ホントなんだよね
勉強不足って言ってやったけども
無駄な時間とられた挙げ句謝らない
横柄な態度
警察署に苦情言っても無駄だろうし
腹立ったので載せた
0854774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 08:13:13.86ID:UsVmOqE+
>>853
地方ならあるあるだよな。
0855774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 08:16:57.48ID:aAEM0Xvo
こんなところで愚痴るくらいなら警察手帳出させて名指しで警察署に抗議しろよ
0856774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 08:28:40.36ID:LsBnNghF
>>854
そっか地方あるあるなんだね
ちなみにこれは交通量日本一と言われてるバイパスでだよ
勉強不足言いたくなるでしょ

>>855
急いでいてそこまで頭がまわらなかった
今後はそうします
マジェsなので愚痴ってしまいました
0857774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 08:39:11.37ID:FEo02Xqv
体重の重いマジェS乗りより体重の軽い原二乗りの方が余裕で速いよ
0858774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 08:54:53.72ID:cCaeyc6J
>>851
保土ヶ谷?
0859774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 09:09:19.01ID:zIB8mt7o
警視庁横の高架はよく注意されるよね
0860774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 09:28:30.83ID:QiX+3/7H
銀座のアンダーモナー
0861774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 10:09:09.97ID:CFupz+r0
保土ヶ谷バイパスなら、暗くなると125とかたまに見かけるw
0862774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 11:12:18.12ID:+F68/fGi
原付きとナンバープレートの大きさが違うし
原付きは地域名だからふつうすぐわかるよ。


その警察官、軽自動車のオリンピック白ナンバーも
区別つかないんじゃね?
0863774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 11:35:01.92ID:6Xay60pQ
Q、マジェSはシグナスより速い加速しますか?
A、スタートダッシュからジワジワ引き離せるぐらいです微々たる差でフライングされたら追い抜くまで
  かなりの距離かかります 。最高速も5km/h〜10km/hマジェSの方が速い
Q、2tや4tトラックより加速良いですか?
A、空車トラックでもスタートダッシュはマジェSが圧勝ですが中間加速からでは60km/h前後
  からの同時加速では同等で引き離されもしない、引き離せない100km/h以上になると引き離される
0864774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 11:43:58.08ID:mXSjg7g6
>>853
まじか…なんかすまんかったな

アホなヤツもおるもんやな
0865774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 12:24:31.22ID:uySHwDKo
原付一種に見える二種とか逆に二種に見える一種のスポーツ車とか割と昔から有るんだから勉強不足だよな。
意識低いんだろう。
0866774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 12:33:42.17ID:/mSRHjEm
たまーにそんなクズ警官おるな
間違っても絶対に謝らん奴、以前遭遇したことあるので次にそんなのに出会ったら所轄と名前聞いてその場で電話してそいつの上司とついでに公安にも抗議入れると心に決めてる
0867774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 12:34:29.65ID:PBFTf10g
パッと見でマジェSが原付に見えるかねえ
警察なら勿論ナンバーですぐわかるはずなんだけどちょっと信じがたい
白バイ隊員なら絶対そんな間違いしないだろうな
0868774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 12:34:56.69ID:CgHXYDBS
50cc原チャをボアアップで68tにして黄色ナンバーも取得したアプリオ持ってんだけど、
去年、信号で止まってたら交番から若い警官が来て「盗んだナンバーだろ?」といきなり言われた。
「え?」と何が何やら混乱してたら、「△マークと前の白バンドがない」「この機種は50ccしかないはず、
なんで黄色つけてんの?」と鬼の首とったように・・・ www
「ボアアップしたんだけど」で登録証見せたら、「え?何?・・あ!違法改造だ!」www
埒が明かないんで警官を自ら交番に誘ってwそこにいた年配の警官に話したら、「あ、ボアアップね、
ま、白△と前の白バンドはなくても違反じゃないけど、こういう出来の悪い警官もいるんで、一応親切心で
つけといてください・・大変失礼しました」w  ・・はい、一件落着! って、元から一件ないんだけどw,
0869774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 12:50:05.94ID:uySHwDKo
カブとかモンキーとかボアアップしたのは白△とフェンダーは貼ってるよ。
停められる事自体が時間ロスだし気分悪いからな。
0870774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 12:55:56.86ID:FEo02Xqv
>>863
じわじわ引き離してる間に次の信号に当たり、それを繰り返し結局どっちも大差ないかむしろ小さい分シグナスの方が速いかもしれない。
下道ではシグナスの方が分があるだろう。
0871774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 12:56:56.20ID:CgHXYDBS
>>869
そのあと白ビニテで△とバーをつけた
マジ、いちいちバカポリに因縁つけられんのいやだもんねw.
0872774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 13:18:18.80ID:J1nXaZYE
見た目汚いとかボロいとか、30キロで走ってたからとか、それなりの理由があって止められたんじゃね?
0873774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 13:28:32.36ID:iStWA/re
>>870
シグナス馬鹿だから信号変わった瞬間飛び出していって90km位出してぶっ飛ばしていくけどマジェS乗りの俺は速度を守って走るから人として俺の勝ち
0874774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 15:34:17.68ID:VA0Ijuta
マジェの回さなければ走らない2stみたいな低速トルクがないエンジンは性に合わない
だからオフロードばかりのって、マジェは下駄車
0875774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 16:26:03.49ID:w63ee6s0
新車で購入後、半年経過。約3000キロ走行の車両で謎のエンスト連発orz
マフラー交換してるのがダメなんだろうか…
プラグ交換しても直らなければ入院かなぁ
0876774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 17:49:19.97ID:FEo02Xqv
>>873
マジェS乗りが全員そうだと思ってる時点で馬鹿丸出しw
0877774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 18:04:07.68ID:aQvpf/D0
150ccなんてマジェSに出会うまでマリオカート150ccしか知らなかった
0878774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 18:24:12.68ID:TA+nlhHG
ヴェクスター150(スズキ)
今の125よりも全てにおいて負けてたw
買って3ヶ月でスカイウェーブ250に乗り換えた
0879774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 18:30:45.34ID:TA+nlhHG
あ、そのスカブ250よりも今のマジェSの方が殆どの部分で勝ってる
唯一スカブ250が勝ってるのは高速での最高速(145q/h)と長距離でも
ケツ痛が起きないことだけ
0880774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 19:15:47.10ID:fTEb+95n
メットインは?
0881774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 19:32:45.41ID:FEo02Xqv
スカブはマジェSどころかV125にも加速で負けるというのは有名な話
けしてマジェSが速いわけではない
0882774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 19:35:30.67ID:8M/nk777
>>878
乗ってましたよー
「今の」とつくなら、前かごを標準で搭載可能って時点で価値がありますよ
ヴェクスターの次がこのマジェSです
0883774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 19:39:17.57ID:WuRWFhhJ
>>875
なんでマフラー換えたの
0884774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 19:49:41.70ID:rq49y3AX
>>883
赤いマフラー、正義の印
0885774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 20:20:07.71ID:8yOJOL0k
シートがどうも馴染めんというか腰やられるので変えたいが、シート変えてる人いるかな
足付きどれぐらい変わる?
0886774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 20:30:37.67ID:3vFOWyVD
昔アドレス110乗ってて、フェンダーの白い蛍光テープ意味あるのか、の謎が今解けた。三角だけでいいと思ってた。
0887774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 21:22:44.65ID:FHzKFYwF
>>885
YouTubeで「マジェスティS シート交換」検索
ローダウンシート、DCRコンフォートシートの
動画があるから、それ見た方が分かりやすい
0888774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 00:33:07.85ID:gogNpkfB
>>884
白いパンタロン今時売ってない
0889774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 00:54:36.05ID:DzPOBqVy
ガキの頃NSR250Rで二ケツしてたら原付で二ケツするな!ってポリに止められた事あるわ
0890774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 01:33:56.53ID:gogNpkfB
遠くから見ると原付に見えるんかな、なんかマジェSに乗ってから無理な合流されやすくなった
0891774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 02:23:53.48ID:NZujagc+
車しか乗らない人の脳内バイクは全部敵
見た目スクーターは遅いから意地でも抜きたい病を発病
大きいバイクはすべてナナハン
ナンバープレートの色やら種類とか分からん
0892774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 08:21:26.36ID:Ul4CfcDW
俺は逆にマジェSにしてから煽られにくくなった
原二の時は信号待ちの時にビタ着けされたり、横スレスレを抜かれたりしてたけど

マジェSの後ろ姿って結構ボリュームあるから原付に見えるってことはないんじゃないかな
0893774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 09:29:45.55ID:pbAp81or
すれすれに抜くのって女に多いな。おばさん若いの問わず。
0894774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 11:22:33.78ID:bfVb/Szh
今年3回ガス欠したwまだ行けるなと思ったら228kmで止まったり…残りのガソリンが読めない
0895774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 11:39:20.13ID:UOF4ulVO
燃料計のペタ〜っと下にいってからの航続距離が長いからな、この距離で給油しようっての決めた方が確実。
0896774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 11:45:43.72ID:o1/ebkEM
燃料計の目盛り毎の距離を記憶しておけば、赤帯に入ってからの大体が予想できる
でも心配だから0.5L予備を持参
0897774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 12:00:56.30ID:bfVb/Szh
もう5年乗ってるけど、通勤往復30kmで使ってて200km超えたらもう次の給油意識しなきゃいけないのが面倒になってきた。バーグマン200気になってたけど高速ほとんど乗らないしPCX160にしたって高速乗る気にもならないだろうし荷物足元に置けないし入らないし結局マジェSのままが良いのかも知れないな
0898774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 12:12:48.15ID:gogNpkfB
200kmまでは絶対大丈夫だけど、こわいから150q超えたら入れるようにしてる
0899774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 12:39:08.21ID:UOF4ulVO
180で入れてたな、夏場はなんとか200まで持ちそうな感じだったけど実際ガス欠したのは225kmだった、平坦路でそこからセル回したら掛かったから完全に無くなったわけでは無かったがきゅうゆしたら7.5L入ったw
0900774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 13:34:57.51ID:AtbH8+AR
>>893
空間認知が苦手な方が比較的多いので
0901774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 13:38:49.88ID:jHWynuyh
バイクも自己防衛の為に今の時代。前後カメラドラレコ必須
ドラレコ無かったら証拠も無しキップ切られて終わり
異議申し立てしても無理で証拠ない
https://www.youtube.com/watch?v=oYcQnRMARCo
0902774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 17:16:12.06ID:1ZX2gWNQ
通勤経路で給油するGSは決まってるから
帰りに1/4切ってたら入れる感じだな
0903774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 17:47:17.51ID:VjhVSkeA
マジェSの燃料計ってあてにならないよな
0904774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 18:03:24.08ID:bfVb/Szh
航続距離短すぎる
0905774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 18:34:43.17ID:33G3b1Zg
毎週金曜の夕方に入れる感じか
あとツーリングの時、山間部入る前に満タンにしておく
0906774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 20:20:00.19ID:IlyZ5abz
セルフで油断してるとガソリン吹きこぼす
0907774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 20:20:24.04ID:L+AErXNV
そう、山間部入る前に給油は
110km位でも念のため給油するから
給油回数がやたら増えてクソめんどい
0908774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 21:05:28.41ID:bfVb/Szh
300km走れればなー
0909774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 21:19:11.22ID:WFPWb2uY
給油回数多いが、フラットフロアでカッコいいから仕方ない
0910774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:01:08.52ID:bCY6gKZP
フラットフロアは便利だから仕方がない
という表現ならわかるが、カッコいいから仕方がないって何か変
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況