X



アドレス125 16台目 【スズキ DT11A 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 20:21:58.78ID:qwOpIQHT
今は無理してでもアルファード乗ってそうだ
0340774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 20:28:31.85ID:UoFyx4MS
緑のおじさんが発生した頃に終わった気がする
0341774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 20:32:24.67ID:x3BKHRwk
俺の知る限りだと
レーサーレプリカブーム
ネイキッドブーム
アメリカンブーム
ビッグスクーターブーム
と変革してきたけどそれぞれブームが去ってもある程度のニーズは残ってて
そこそこに流れをくむモデルは存続しているわけだが
ビッグスクーターだけほぼ瀕死状態だよね ゼロではないけども
0342774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 21:19:33.56ID:QUGD8hTk
レプリカ→250ccスポーツモデルやリッターSS
ネイキッド→ネオクラシック
アメリカン→ハーレー
姿形は変わっても一定の市民権を得たって感じじゃね?と。

個人的には
ビグスク→125ccスクーター
かと…。デカさ重さのネガ要素を排除して実用性を取り、イキりたい
あんちゃんはv125やシグナス、PCXを弄るみたいな。
0343774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 21:48:59.89ID:CGky2RTJ
確かに最近ビッグスあんま見ないなと思ってた
恐らくだけど若者が貧困になりすぎてさほど高くもない車体価格なのに買えなくなっただけじゃね?
あとは変にミニマリストみたいなのが増えたとかかな
ブームは15年くらい前だったと思うが、その当時はまだ若者がカッコつけてた。今の若者はカッコつけることすらしないもんな
大学生以降で電車移動するカップルとかダサいの極みだと俺も思ってたしなぁ(社会人の飲みデートとかは除く)
0344774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 22:09:39.41ID:D/JmpceG
ビッグスって略し方初めて聞いた
0345774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 22:13:32.10ID:x3BKHRwk
原二スクーターもっとあれこれ悩むほど魅力ある車種が揃っていれば盛り上がるんだろうけどな
ほとんどPCXのひとり勝ちでたまにアドレス125見かけるくらい
ヤマハのとかたまに見ると珍しいもん見て得した気分になるわ
0346774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 22:14:43.39ID:H8O+bPR5
今の人はスマホ買っちゃうからな
iPhone12は10万前後でしょ
0347774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 22:21:26.48ID:gu+lUMtg
アドレススレの住人なら分かるだろうけど、ビッグスクーターを買える人が少なくなるほど不況だってことだ。
250ccに60万だの70万だの払ってられないだろ?
アドレスなんか買ってる貧困層には理解できるだろうよ。
0348774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:15:39.31ID:ph5sxwQ2
>>302
それだけコロナの影響か、貧乏人が増えたという証だよw
0349774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:33:11.53ID:qmkLUeGi
地方に住んでるけど50ccのスクーターは確実に最近増えた
これは喜ばしいことではなく
本来は四輪に乗ってる人が経済的な理由でスクーターに降りてきたことが考えられる
0350774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 01:58:56.57ID:zsmEeAJI
いいんじゃない?見せかけのビクスクやギラギラRVに乗ってるのがアフォだと気付いたんじゃね?
0351774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 02:55:49.48ID:/jj/gEch
かつてイカ釣り漁船ビグスクでブイブイやってた人種は今軽の○○カスタムとか黒ミニバンで同じことやってるだけで
アホは消滅なんかしてないでしょ
0352774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 03:12:36.89ID:YysLDvut
ダサいってのもあるけどな
ヤンキー文化のど真ん中
0353774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 06:49:34.23ID:sOmV3if4
50ccのスクーター増えたとか迷惑でしかない
0354774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 06:51:18.26ID:xV5qkmbn
なぜアドレス「しか」持ってないと思い込んでるんだろう?
自分がそうだからなのか?
俺は900ccの大型との2台持ちだし
自家用車のほかにアドレスや50ccスクーターってパターンも相当数いると思うが
0355774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 07:11:57.12ID:US7Q8hnr
アドレス乗ってる人を貧困層認定する人はどんな素敵なバイクに乗ってるんだろう?
0356774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 08:18:51.15ID:zEG5RALs
富裕層は普通スイッシュ乗るよね。
0357774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 08:22:54.66ID:uclldAxW
メーター回りが残念なswishさん
0358774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 08:34:27.19ID:WKjQPLKK
>>357
もっと残念なのがアドレス125
0359774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 09:09:24.49ID:ph5sxwQ2
今はシュッとした感じのスタイルのバイクが流行り
例えばXMAXやスウィッシュやシグナスみたいな
前々から和式便所スタイルのビグスクはダサいと思っていて、何れは廃れるだろと思っていたが実際それが現実になった
アドレス125も見方によっては和式便所スタイルに見えるよw
0360774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 09:13:45.23ID:cBoE83zg
アドレス海苔は「中高年齢低収入短足包茎ハゲ」な
0361774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 09:40:10.69ID:RiJkeb/m
ハゲは違う
0362774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 09:58:01.35ID:eZo25nyU
ハゲ馬鹿にしてんの?
0363774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 09:58:02.71ID:eZo25nyU
ハゲ馬鹿にしてんの?
0364774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 10:39:36.05ID:2vP+88e0
10万ぽっちの差なのに富裕層ってww
0365774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 11:29:24.81ID:zEG5RALs
>>364
その10万円が出せれない貧困層ってww
0366774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 11:42:27.14ID:RiJkeb/m
俺、軽自動車とアドレスを乗り分ける勝ち組。
0367774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 12:24:54.87ID:ph5sxwQ2
軽自動車とアドレスの組み合わせって貧乏人の定番だろw
0368774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 12:44:01.13ID:LNYeuCaO
>>367
不快だから消えてくれないかな?
0369774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 13:39:26.61ID:IOS0ndQx
年収110万でアドしか移動手段持ってない
確かに
0370774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 13:52:31.34ID:zEG5RALs
移動手段は軽自動車とアドレス
服はワークマン
食材は業務スーパー
外食はくら寿司

お前らの暮らしなんてこんなもんだろ
0371774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 14:03:40.83ID:zsmEeAJI
今日も元気いいな
0372774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 14:09:36.74ID:YysLDvut
>>370
当たってる!
不動産収入が一千万越えたけど
0373774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 14:12:38.11ID:ph5sxwQ2
>>368
軽とアドレス所有の生活者がよく利用する店
ワークマン
100円ショップ
閉店まじかの割引総菜
コンビニエンスストア
0374774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 14:48:02.51ID:cBoE83zg
>>373
自己紹介してるの?
0375774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 15:02:55.93ID:0TNMblGN
アドレスも買えなくて悔しがってる人なんでそっとしてやってください
0376774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 15:35:36.76ID:npvLcAOl
アドレスを一括で買えるかどうかが生活水準の基準になるよね。
アドレス乗っててもローン組んだ人は残念ながら貧困層。
0377774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 17:50:11.80ID:MtifGCis
ハンドル下のポケットが左右で繋がってることに気づいた
真ん中の部分なかったら良かったのに
0378774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 19:42:50.69ID:xV5qkmbn
年収900万の独身で使いみちのない金が貯まる一方だが
贅沢よりもお買い得なものに魅力を感じるし21時過ぎに行く西友の半額惣菜とか心踊るね
貧乏性なのかもしれんが少々小金持ちになったくらいで生活レベル上げても
それが当たり前の基準になってしまえば満たされなくなる所詮一時の快楽で泥沼よ
見栄を張るためリッチな生活で借金をして自己破産した知り合いもいるが
傍から見てても惨めなもんだぞ
0379774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 19:48:44.88ID:cBoE83zg
不況やリストラ等の環境変化に一番弱いのが年収1,000万円前後の層
余裕はあるようだが、何でも自由に出来る程の金はない

ぽっちゃりアドレス最高〜
0380774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 20:45:36.15ID:2vP+88e0
年収250万の俺は勝ち組って事か。

ずん胴アドレス最高!
0381774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:06:32.95ID:US7Q8hnr
ドライバーの生活水準じゃなくて、アドレス125の話しよーよ
0382774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:50:16.38ID:jMdBCLTX
しねやお前ら、アドレスを組み立ててるウイグル族の想いを知ってるのか。知り合いの陰陽師にここに書き込んでる俺以外の奴がろくな氏に方しないように頼んでおいたから。
0383774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 22:06:02.46ID:ph5sxwQ2
>>374
お前の日常生活を語ったんだよw
0384774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 22:07:08.98ID:ph5sxwQ2
>>375
悪いけどタダでもいらね
0385774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 22:09:58.21ID:zsmEeAJI
アドレス125の不満かー。
ウインカーはカチカチ鳴るし、足元広いしキャリアついてるし乗り心地いい。今のところほぼ満点だね。
時計は不要だけどトリップはほしいな。
0386774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 22:12:15.09ID:US7Q8hnr
冬は長袖着てるし手袋してて腕時計見るの不便だし、俺もバイクに時計つけたくなってきた
0387774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 22:12:15.79ID:ph5sxwQ2
>>378
かなり嘘が混じってのがバレバレだがまあいいだろう
しかしこれも言える
金を貯めるだけ貯めて使わず仕舞いで死んでいく人
これも惨めだよw
0388774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 22:26:24.99ID:FXgQNKYb
>>387
それは人それぞれだろ。
俺は昔は金がなくて時給換算で600円の仕事をしていた。
今は金があるから安請け合いはしない。
最近のコロナで企業も人も貯えがない奴が脱落していっている。
俺は残存者利益にあやかれるからコロナ様様だよ。
0389774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 22:29:49.05ID:OyD1J+Cz
>>377
知らなかった。500ccの缶ビールを寝かせて置けるようにとかかな。
0390774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 22:40:59.93ID:jMdBCLTX
ほんとお前らしねや、アドレスを組み立ててるウイグル人をお前らの寝首の前に毎晩立たせたいわ。300N以上で締め上げてくるぞ。
0391774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 23:13:41.53ID:vrKQmlkn
実用全振りな原付き2種のスレに来て貧乏がどうとかイキりだすのダサすぎでしょ
0392774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 23:26:10.07ID:US7Q8hnr
富裕層はゴールドウイングかなんかのスレで裕福で楽しい書き込みすればいいのに。嫌いなバイクのスレで時間使わない方がいい
0393774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 23:35:21.66ID:xV5qkmbn
>>387
借金残して死んだらチャラになるから逃げ得とか思ってそう
早めに楽な死に方できるといいね
0394774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 00:03:04.23ID:RDEnu4Tx
定期的にアドレス乗りへの貧乏煽りが湧くねw

原二より腕時計のがはるかに高い人なんざアドレス乗りにはいくらでもいると思うけどなぁ…
その場合、アドレスに時計はいらないわけで
ってかスマホホルダーやらナビやらつけてれば時計なんかいらんだろ。燃費気にしてメーターと睨めっこでもするから気になるんじゃねーのw
あとは仕事で使うとか明らかにブルーカラーの使い方してれば時間も気になることもあるかもな。例外もあるがそれなりの仕事ならスーツ着てアドレスはそもそも乗らんだろ。通勤も仕事上の待ち合わせやらも車乗るよフツー
あくまで東京人としての見解だが、田舎でも傾向はそんな変わらんはず

ん、30万以上は即時償却出来ないからってのも経営者に限るがアドレスが選ばれる理由の一つかもしれん。そんなに規模がデカくない事業者の話しだけどな
0395774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 01:43:42.75ID:yI/L37Uf
どこの部分を指してるのかは明確にせずふわふわなこと言うやつクラスに一人は居たよな
0396774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 07:24:18.09ID:ncH9vZEi
んでもって無駄に長い
0397774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 11:43:44.18ID:jy/BxcgJ
>>377
そうなのよ。
マスク入れといて無くなったと思ったら、その真ん中のところに入っちゃってて、初めて繋がってることに気付いた。
0398774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 16:18:01.76ID:H2hlhgYK
>>397
鼻の穴みたいな感じ?
0399774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 17:21:50.77ID:57MHNbMr
みんなのアドレスのハンドル下ポケットの真ん中を探ったら思いもよらない物が出てきそうだなw
0400774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 19:42:51.28ID:5/F6fmHs
マフラー変えてる人いる?調べたら武川かビームスかウィルズウィンがあるみたいだけど、あまりにも、純正が静かすぎなんで、変えてる人いたら、感想(音や振動や加速感)を教えていただけますか?
0401774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 20:10:44.01ID:OBVkOGbs
スクーターのマフラーは音量で選ぶもんじゃない
0402774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 20:10:56.61ID:MWBx9CGE
>>400
マフラーを変える必要あるか?
0403774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 20:27:30.88ID:5/F6fmHs
>>402

> >>400
> マフラーを変える必要あるか?

>>402
ないといえばないのですが、見栄えも変えてみたくて敢えて聞いてす。
0404774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 20:54:24.95ID:jRJQ5GD0
この静さが気に入ってる。
0405774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 21:02:06.40ID:iWHwi8GL
変えた人の意見だけでいいのに爺たちときたら
0406774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 21:14:22.79ID:H2hlhgYK
カチコチ音が掻き消されなきゃ良いけどな
0407774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 22:37:42.61ID:k1kT1Khw
見た目は自分の好みで選ぶしかない。オレは武川のノーマルと見せかけて排気口が太くなってるさりげなさが好きだけど、ステンでピカピカのが好きな人もいるだろう。
0408774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 22:41:53.53ID:1OMNggda
カスタムして映えるスクーターなのかと
0409774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 22:57:57.61ID:k1kT1Khw
カスタムするセンスも勇気もなければ黙ってればいいのかと。
0410774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 23:11:02.96ID:h927xGys
カスタムと言う名の馬鹿アピールは2輪乗りの常識かな
0411774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 23:27:15.80ID:jRJQ5GD0
音ウルサいのは近所迷惑なのでちょっと
0412774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 01:36:49.99ID:bKYfT/sH
田舎では乗り物は威張りきかすマストアイテムだからな
周囲を威圧するために必要なんだよ爆音マフラー

東京でやったら冷笑されるがまあ文化の違いってやつだ
0413774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 02:56:34.30ID:Jn+4a+Dd
土人の文化は理解できんな
0414774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 03:22:34.99ID:ItKU0CTc
>>400
純正マフラー逝ったから武川買った
ほぼ純正と変わらず
ウィルズなんとかはやめとけ
変化がほしいならビームスで
0415774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 04:06:52.45ID:ZmpWVEZ/
ウィルズウィンとかリアライズなんてクソゴミの代名詞じゃん
0416774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 08:00:58.34ID:MyNKQOGW
>>400
武川にかえた。
音は純正と同じくらい静か。
ちょっと低音が効いてて、個人的には好きな音質だな。
カーボンプリントのカバーにかえて、なかなかカッコいいと思ってる。
0417774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 08:55:59.54ID:G28X45KN
>>416
武川もいいですね。ただ回している時に少し音量アップが欲しいんですよね。爆音はいらないですが、、、
0418774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 09:56:04.72ID:lZ8531mw
アドレス125に社外マフラーって超似合わねーw
0419774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 10:36:48.45ID:zHerGc0G
代車できたがスムーズに上まで回るのな
振動少ないし快適に乗れる
0420774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 10:48:45.57ID:0ucXkjZm
ごくたまに行く場所で急激な坂があって現在乗ってるスカイウェイブ250だとギリッギリ登りきれるような坂なんだけど、
アドレスに乗り換えたらスムーズに登れるかな?
ホント、スカイウェイブ250だと人が歩くようなスピードになってしまう。
エンジンが悲鳴を上げてるのが分かる。
0421774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 11:00:59.72ID:GUE4Demt
体重による
0422774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 11:28:33.72ID:0ucXkjZm
>>421
100kg
0423774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 11:42:03.21ID:C8ERHW6G
>>414
沿岸部の人?
そんなにすぐマフラー死ぬの?
0424774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 11:55:33.16ID:lG5PDNz0
スカブの調子が悪いんだろ
0425774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 12:25:00.11ID:8bww10Av
暗峠でもそんなにきつくはならんだろ。
0426774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 14:44:45.93ID:lZ8531mw
バイクだからやっぱ体重はかなり影響するよ
結局パワーがあってライダーの体重が軽ければ鬼に金棒
0427774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 14:45:48.51ID:1k52yN1m
新車で1600kmほどだが数百kmの時から押して歩くと多少キーキーと音するのは何故?
他にも左ブレーキの遊びが多過ぎて?人差し指と中指だけで引くと薬指と小指に当たるんだがこれって普通?
0428774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 15:04:19.07ID:aOHaNmdb
>>423
都市部よ駐車場で横倒しにされて相手の物損保険出直しただけ
0429774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 15:41:53.27ID:kYHgCt68
>>427
リヤブレーキは工具無しで簡単に引き調整できるからやってみ
0430774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 17:18:37.88ID:Za95FnU8
調整は付属のマニュアルに書いてあるしな
0431774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 18:20:39.07ID:lG5PDNz0
>>427
押し引きで多少キーキー泣くのはパッド。ピストンをクリーニングしてパッド面取りして裏にグリス塗ってみ。
0432774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 18:27:23.06ID:iReG6CV3
>>431
リアブレーキの遊び調整すら分からない人には意味通じないでしょ

素直に買ったバイク屋さんで見てもらえば良いよ
0433774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 18:30:17.12ID:lG5PDNz0
そだな
0434774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:06:14.33ID:1k52yN1m
やってみるわありがとう
0435774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 23:25:37.57ID:DxSj3uq9
>>427
自分の今2000キロぐらいだけど1000キロぐらいまでは
押したり低速で走ってるとキーキー鳴ってよ
何もしてないけど今は鳴らなくなったよ
0436774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 23:34:46.55ID:NNkmTsjZ
タイムリーな話題だけど俺も800kmくらいでキーキー言って、
バイク屋に電話で相談したらブレーキパッドだそうな
センター立てて手で前輪を回して鳴ったら間違いない
そのうち鳴らなくなるから気にしなくていいってよ
0437774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 00:12:53.24ID:ovRNMcpk
バイクで考えるからダメなんだよ、まず自転車に当てはめて考えてみろ。これなら想像がつきやすい。これで思い当たる節がなければバイク屋へレッツゴーだ。
427を自転車に当てはめるならブレーキの当たり、ホイールの歪み、ベアリングの油膜切れが考えられる。
0438774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 07:19:06.23ID:JwvDzELg
意味がわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況