X



【YAMAHA】NMAX Part45【BLUE CORE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 09:57:18.59ID:eECfZXHX
 
■重要
  NMAX125のリコール(改善対策)が発表されています。 - 19/11/26
  ttps://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/improve/2019-11-26/index.html

 NMAXの発売当初から、現地インドネシアを中心に「カムチェーンテンショナが怪しい」と言われ続けていた不具合です。
 NMAXが日本国内で発売されて3年。ようやく無償交換が決定となりました。

不具合の内容
 > 原動機のカムチェーンテンショナーにおいて、内部のスプリングの強度が不足しているため、
 > カムチェーンの振れにより当該スプリングが破損するものがある。そのため、異音が発生し、
 > 最悪の場合、カムチェーンが外れてエンジンが停止して、再始動できなくなるおそれがある。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

(注) このスレはワッチョイなしのスレです
(注) 次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい

国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax155/

(注) ワッチョイスレはこちら。
【YAMAHA】NMAX Part26【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532246138/
0704774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 20:18:05.54ID:ubYF/Mjg
国内は微妙かもやけど

海外はけっこう需要があるからな
無免バイク無しが上げた転倒動画中に他のnmaxも多いくらいやから

盗難は犯罪に利用される可能性もあるから
面倒やけど盗難対策はしっかりやっといた方がええよ
0706774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 21:19:41.07ID:2eN9JHes
>>692
ecuが学習するんかね?
海外仕様のフルパワー化?
0707774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 21:55:43.22ID:ubYF/Mjg
>>705
良心的な対応やねw

>>706
詳細な事は分からんけど…
kosoのハリケーンマルチエアーフィルターを高密度だけだとトルクは薄くなったので、
低密度と高密度の2枚重ねで装着したら良い具合なのよ。
全域でアクセルの付きが良く、力強さが出た感じかな。
マフラー変わってるから多く抜けてる分を補正する感じやろか?
0708774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 21:58:36.38ID:76BfTdS5
>>692
社外エアクリーナーって、ウイルズウィンのサイレンサー型のやつ?
0709774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 21:59:18.78ID:xME7reIx
>>7003
ZuttoRide 盗難保険プラン→ 盗難被害の状況
ttps://zuttoride.jp/insurance/
(2017年6月データ)

※NMAX125の発売日は2016年3月18日
つまり発売翌年にはNMAX125がメーカー別の盗難ランキングで4位に入ったことになる
わずか9ヶ月後という短期間でランク入りだから泥棒には相当人気がある

こういうのもある

NMAX盗難されました
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/2851731/blog/41020087/

防犯カメラ&ハンドルロック&シャッターキー → 軽バンに積み込まれて数分で盗まれる(プロ窃盗団の犯行)
0710774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 21:59:32.58ID:xME7reIx
安価ミス >>703
0712774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 22:21:54.38ID:xQT0MBz3
ヒェッ やっぱ盗まれやすいんだね NMAX
0713774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 22:45:00.57ID:DNOezL7W
PCXはエヌマックス以上に泥棒に人気だろ
0714774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 23:04:33.45ID:1aNai5T/
>>691
お前も気持ち悪い側の人間か
0715774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 00:59:08.00ID:5oZ44ZpO
PCXが100台盗まれたらNMAXは1台ぐらいは盗まれてるかもな
0716774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 07:48:27.36ID:ofaCY64D
>>715
PCX100台につきNMAX1台というエビデンスの提示をお願いします
0717774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 11:43:14.81ID:pAS07Cwa
根拠は圧倒的不人気バイクだからでしょ…
かっこいいならともかくダサくて売れてもない性能はシグナス以下のバイクになんの価値があるのよ?
0718774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 12:12:19.54ID:8mJQSJYG
そら同じリスクを犯してNMAXみたいな価値のない車体狙う奴アホはおらんわな
0720774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 19:33:46.77ID:1wloqe0+
>>719
このクラスでヤマハごときがホンダと比べるのが間違い
0721774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 19:35:49.59ID:sia+ohFT
>>711
了解です、ありがとー
0722774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 19:37:39.71ID:Ee5aQlE1
アンチが存在するってことは

裏を返せばただの嫉妬やからw
0723774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 20:21:30.39ID:sia+ohFT
まあ、IDはころころ変えてるけど、荒らしてるのは2人だけだしな。
0724774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 20:26:35.05ID:5oZ44ZpO
pcx側から見てnmaxのどこに嫉妬する部分があるのだろう…
0725774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 20:33:18.68ID:5qWll7Qk
アホ先生は
PCXスレでボコボコにされたのに懲りないねえ
0726774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 20:52:41.15ID:Ee5aQlE1
>>725
無免バイク無しが自分で立てたスレで、
自分で掘った墓穴に落っこちた恥ずかしさ極まりない馬鹿のことかな?www

PCXに嫉妬も何も無いが、
馬鹿が推してる車種ってのが可哀想に思える。
0727774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 20:56:03.23ID:1wloqe0+
いやいや冷静になれ(笑)
250以下クラスでホンダと勝負出来るようなメーカーが世界のどこにあるんだよ(笑)
大型でも中型でもうだつの上がらないヤマハがどうやってホンダに勝てるというのだよ
大型はカワサキにボッコボコにされてるしな
0728774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 21:20:57.80ID:Ee5aQlE1
>>727
たまたま欲しいと思ったのがnmaxだっただけよ

つまんねーこと気にしてバイク選んでっから嫉妬心が芽生えんだよ

好きなの乗ればいいんだよ
0729774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 21:27:03.27ID:NzbvMnW4
俺の場合は、ヤマハが好きというわけじゃなく、自分にとって都合良い特徴をNMAX125が持っていたから、それで選んだ。

まあ、個人的にヤマハには、バンドやってた経験もあってあまり良いイメージは持っていない。フェンダーだのギブソンだの興味持っているうちはヤマハの楽器というのはダサいもんだと思っていた。
0730774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 21:41:14.01ID:1wloqe0+
>>728
おい待て
オレはスクーターだけで言ったらヤマハしか乗ってないヤマハ派だぞ
jog→superjogZR→jog90→gアク→gアク→シグナス→gアク
新型nmax155を待ってるのにまったく情報を出さないヤマハにイラついてるぐらいだわ
0731774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 21:42:25.72ID:8mJQSJYG
現ヤマハの中でも"特に"残念なNMAXというバイクを買ってしまった皆さんのお気持ちはよーーく分かります!
高い買い物か安い買い物かはそれぞれの金銭感覚ですが30数万円出してこんなにも馬鹿にされないといけないのかw心中お察しします…
0732774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 21:51:27.33ID:hUCTp8xa
>>730
わかるわ、それ。
類似商品が中国ホンダのDIOだった時代だろうから、それと比べたらヤマハのを選ぶ。
0733774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 22:11:24.45ID:Ee5aQlE1
>>730
それは失礼w
なかなかの愛車歴でw
俺のスクーター歴はsuperjogZ→10年以上空白→nmax125
ミッション車はスズキ車が多いな

>>731
残念なのはおまえの思考回路
たかだか30数万程度の他人の持ち物馬鹿にして自分を慰めてるコンプレックスの塊w
0734774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 22:30:25.08ID:1wloqe0+
>>731
こんな奴と一緒にされたくないな(笑)
0735774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 00:16:44.34ID:eYkQV063
>>733
ミッション車wwwwwww
0736774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 18:37:56.96ID:+axnubit
>>731 貧乏なの?
0737774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 19:32:10.12ID:7qt5qmnC
>>736
貧乏なんだろうな(笑)
0738774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 20:44:14.80ID:IqTL7xKB
>>733
流石に車やバイクの板にいる奴がMT車をミッション車と言うのは恥ずかしいから次から気を付けた方がいいよ
0739774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 21:07:13.02ID:k2Ec9d0o
>>738
MTってヤマハのバイクみたいやん?w

ついよ、つい。
失礼。
0740774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 23:16:42.16ID:S1VNUmxJ
>>738
ミッション車って恥ずかしいのか?
Googleで検索しても目的外の検索結果しか出ないけどな。
俺に言わせれば半角の「ミッション車」の方が余程恥ずかしいけどね!(www
0741740
垢版 |
2021/01/06(水) 23:19:04.75ID:S1VNUmxJ
訂正
誤: Googleで検索しても目的外の検索結果しか出ないけどな。
正: Googleで検索しても目的外の検索結果は出ないけどな。
0742774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 07:38:31.15ID:2TA6bATW
いいよ、どうでも。
訂正しなくても、誰もちゃんと読んでないし。
0743774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 07:39:09.70ID:zUXmwYMZ
>>738
どこが恥ずかしいんだよ
お前の基準がおかしい
0744774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 09:19:12.87ID:ayiRAWu7
ミッション言うとるおっちゃん結構おるぞ。
世代的なもんやろ。
0745774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 10:10:37.68ID:3uktopMy
おっちゃんと呼ばれても仕方ない年齢にはなったなーw
0746774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 11:19:52.34ID:RhI3mrQ8
MTと書かずともせめてマニュアル車って言えよオッサンw
0747774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 13:27:52.61ID:mpiwoICN
>>742
誰も読んでないけど僕ちゃんだけはちゃんと読んでますってか?
熱烈ファンアピールは必要ないぞ!

そんな事じゃスルー検定不合格だぞ。(www
0748774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 13:55:12.48ID:ATudCvHd
>>746
大丈夫、そのうちおまえもオッサンになるからw
0749774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 17:31:54.49ID:HCHmHenL
YSPで聞いてみた
EUで新型発売したMT-07と09は日本でも発売する(Q2の予定)
新型NMAXは予定なし
だそうだ
マジで売らないつもりだな、これは
0750774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 17:35:42.34ID:RhI3mrQ8
んー春までに情報出なきゃ次はPCXにするかなぁ…
0751774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 18:55:10.27ID:2TA6bATW
>>749
トレーサー7と9は何か言ってた?
0752774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 19:29:20.00ID:WxGF5deI
ワイYTZ7S 急にバッテリー死んだ\(^o^)/オワタ
やっぱり駄目じゃねぇか バッテリーの容量が足りてねぇんだよ7Sじゃ
0753774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 19:57:29.48ID:ZbOkCVCE
ytz7v → ytz7s への載せ換えは
バッテリーの体積&重量が3割縮むから互換性は無いとあれほど
0754774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 20:19:10.36ID:tca1jF7c
やっぱ駄目なのか 大きさ全然違うもんな
0755774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 23:47:19.30ID:J+oAWdLH
IRCのモビシティ良いな!
バンク時も路面にがっしり食い込んでいる感じがして、安心感がある。よりバイクっぽいコーナリングがやりやすくなった。
0756774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 00:18:52.26ID:RwZ8DE12
>>755
新タイヤおめ!

ライフも長くて良いよ!
0757774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 03:12:40.22ID:/0Dd/Jnc
>>749
まじか、シグナスグリフィスにしようかな
0758774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 08:37:43.38ID:2Z9ShQqI
新型NMAX日本だけ発売しないのか

見損なったぞヤマハ
0759774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 11:19:02.51ID:Smm6wjXR
【35万7500円】新型ホンダPCX125とヤマハNMAXは価格が同じだから悩む!|あれこれ比べてみた。

https://motor-fan.jp/article/10017877
0760774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 11:43:28.63ID:ZFnWEnUn
速さだけが取り柄だったNMAXとマジェスティS
新型PCXには千切られますよ
0761774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 11:59:33.28ID:x1oNPL6h
新型はもう期待出来ないから3輪行ってくれって事じゃないか
ヤマハさんそこまでして3輪売りたいか
0762774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 13:17:11.77ID:Yp8FJ7Js
>>761
2輪じゃどう足掻いてもホンダには勝てないからまだ3輪には分があると思ったのだろう


大した需要もないのに
0763774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:09.88ID:K1eALSc8
別に3輪でも良いんだけど、あの重さにあの排気量はなぁ
大きさあのままで200ccなら…と何度思ったか
0764774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 13:22:24.32ID:1AxDr0El
300は90万円、車の中古買える値段
0765774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 14:55:50.41ID:fVJ9N528
車検もあるし燃費以外は軽4の方がランニングコストも安くて快適。

運動性で300ccにしたらしいが、日本なら250ccにしたほうが確実に売れるやろ
0766774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 19:33:01.94ID:QNjxsL3v
日本なら車1台に原二1台が丁度いい
0767774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 19:35:56.44ID:Yp8FJ7Js
SOXって名前のチェーン展開してるバイク屋にNmaxの事を聞いてきたけど
125も155もまっっっっったく情報が入ってません。との事。
PCXは順調に今月末には店舗に入って来ます。だって。

おい、頑張れヤマハ。
0768774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 19:52:15.15ID:IbWb3DxD
もう日本市場は見捨てられたっぽいな
0769774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 20:35:40.18ID:Y5P3eHr9
今ならPCX入荷未定の顧客確保できるかもなのに!w

冗談は置いといて継続したシリーズであって欲しいと思うけどな。
シグナスが水冷化したらNMAXのユーザーもカバーできると思ってんのかな?
0770774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 21:46:24.76ID:z1aRuyvW
NMAXから新型PCXに乗り換えるバカはまさかいないよな?

何しろ新型PCXはフロントにしかABSが付いていない
前後ABSのNMAXではリアタイヤがロックしても何とかなっていたのに、新型PCXはCBSも付いておらず、リアにABSがないので派手に滑りまくるだけ
しかも車体のフレームが2型や3型PCXよりも更に骨抜きにされていて、車体剛性もない
つまり新型PCXは単純に考えて「NMAXの劣化品」にしか過ぎないはず

「リアディスクで前後ABS付きだったからPCXを買わずに、NMAXにした」「車体剛性が高いのでNMAXにした」という連中が、
まさかリアにABSが付いておらず、しかもフレーム骨抜きの新型PCXなどに目もくれるわけがあるまい
0771774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 22:27:30.66ID:XvYjhGKR
> 770
> 前後ABSのNMAXではリアタイヤがロックしても
ロックするならリアのABS無しと違いがないのでは?
0772774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 22:31:34.71ID:cO+kEhEf
>>770
居場所な無いからってここに来るなよ

墓穴に入ってろ
0773774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 22:40:14.18ID:Hq3aSQE4
>>770
良いぞ!もっとやれ!
ガンガンガン速並みに攻めてくれ!
0774774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 23:24:07.36ID:M+Z2tmo3
>>770
みっともないなあ先生
3型乗りの断末魔だね
あ 乗って無いんだっけ

ダッサイ
0776774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 23:33:32.12ID:btwbTrrr
NMAXはノーマルタイヤが滑りすぎるからABSが付いてる と言われるほどタイヤが滑りまくるの知らんのかな?
0777774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 23:48:03.38ID:WxMQb3x0
純正タイヤとリアサスは特に酷いね、途上国向けの仕様ほぼそのまんまで国内導入されてるから。

その分交換したらだいぶ良くなるけどな。
0778773
垢版 |
2021/01/09(土) 23:58:24.25ID:Hq3aSQE4
>>770
GJ!です。感服いたしました。
私にはこんなに華麗で見事な釣りは出来ません。
見習いたいでございまする。(www
0779774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 03:51:20.72ID:ustQ58AM
>>776
知らんわ
お前が今言い始めただけだろ
0780774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 03:59:32.78ID:Za9ZAQP0
どっちにしろヤマハはNMAXかトリシティかシグナスかで新型出さないとホンダに客ごっそり持ってかれるぞ
0781774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 06:22:39.97ID:RehF9pZE
海外では1年前に発売済みだから新型ではない
日本で発売してもPCXに販売台数で勝てないから出さないだけ
なんせ、NMAXとマジェスティSとトリシティ3車種合計でPCXに負けているのだから
市場にそっぽ向かれてる

ヤマハって3輪車作ったり、車検あるのにトリシティ300とかYZFR3とか、ハンパな排気量出して売れてない
400クラスのスポーツバイクでもCB400やニンジャ400に勝てない
ヤマハってかなり迷走してるよね
市場リサーチしないで自分たちが作りたいバイクを作っている感じがする
0782774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 07:01:23.64ID:CtV4GG37
いいじゃん作りたいバイクを作るメーカーとそれが好きなバイク乗り
PCXなんぼハイスペックでも全然興味ないや
0783774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 07:35:00.62ID:ARWJqlwY
>>781
自分たちが作りたいバイクではなく、日本以外の市場で売れそうなバイクを作って、日本にまわせそうなモデルを売ってるだけ。
0784774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 08:36:05.24ID:RehF9pZE
>>783
3輪車なのに倒れるとか意味不明な物を作るのがヤマハ
0785774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 08:47:19.68ID:8QPKBFa7
>>781
日本なんか興味ないよ
残念やったねwww
0786774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 09:23:57.04ID:hscwsjEw
ジャイロの悪口はそこまでだ!w
0787774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 10:21:07.44ID:CtV4GG37
寒くて耐えられん
みんなウインドスクリーンなにつけてるの
0788774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 10:50:49.01ID:nRj2M2jY
HONDAは原2市場に新型大量投入の21年
GROM125、DAX125(5速MT)
ジャイロ、ジャイロキャノピーの電動バイク
PCX

圧倒的な物量作戦だな。多様化する趣味嗜好と環境問題対応とスキがない
0789774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 11:03:02.50ID:er4mo4ps
>>775
伝統の電球で笑った
0790774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 11:04:21.44ID:er4mo4ps
>>787
ワールドウォーク
長さ足りんけど
0791774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 11:43:30.97ID:qxVhDNVX
NMAXは何故失敗したのか
0792774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 12:09:35.47ID:RehF9pZE
>>788
太平洋戦争時の米軍と旧日本軍みたいだな
0793774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 15:06:01.24ID:9QzK+5kt
>>788
それで全体的に性能の割には高いんだよな。
しょーもないコスト削減で買う気失せたりしてね。

だからPCXも頻繁にフルモデルチェンジして、NMAXに寄せてきたんだろ。
0794774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 15:10:39.07ID:fB9S99DG
NMAXに寄せたんじゃなくてちゃんと段階を踏みながらユーザー好みに寄せていってるんだよ
だから長く売れ続けるしユーザーも離れない
ユーザー無視のヤマハとは大違いすぎて腹立ってくる
0795774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 15:22:54.05ID:9QzK+5kt
>>794
それって逆に言うと、ホンダはユーザーの好みなんてほとんど考えずに
自分達がやりやすいように開発してるって言ってるのと同じだからね。
0796774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 15:41:58.62ID:369PXNt6
それでいいんじゃない?バイクなんて趣味要素が強いんだからメーカーが楽しいと思える物を作って
それにユーザーが食いつけばモデルチェンジしながら長く販売してゆく
初めからユーザーの意見ばかり取り入れちゃったら進化もなく1代で終わっちゃう…
0798774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 17:03:32.45ID:rDKo+K4u
>>766
ノーマルタイヤが滑るシチュエーション教えてくれる?基本フルスロットルで運転、大型所有、バイク歴20年の下駄代わりスクーターなんだがまったく滑らないが。どんな下手くそな運転してんのか気になったので。その腕のなさをバイクのせいにする思考も参考にしたいので。
0799774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 17:59:49.25ID:v2uFK0p5
給油だりぃ 寒いし
せめて9Lあれば良かったんだが
0800774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 18:11:27.01ID:eDZ+wjGx
>>799
新型PCXに買い替えなさい
0801774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 18:17:41.12ID:rDKo+K4u
776やった。すまん。
0802774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 19:03:04.25ID:Llvow2+h
>>797
今週末の寒さに効果大?
0803774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 20:11:49.27ID:er4mo4ps
>>799
9Lまじで快適!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況