Kawasaki Ninja 250SL Part 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 22:30:42.02ID:+vcIY4zK
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Ninja 250SLのスレッドです。

Ninja 250SL (JBK-BX250A)
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja250sl/

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 149 kg

前スレ
Kawasaki Ninja 250SL Part 16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594723552/
0750774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 09:29:14.52ID:UrEDSofY
あるある
俺も2回倒れた
0751774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 12:18:32.67ID:2HuoStJH
プラグ変えたいけどめんどくせえ
0752774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 12:48:25.69ID:C0MWTJ3n
>>751
マジでそれ
すぐかぶるのに面倒くさい
0753774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 16:09:23.78ID:mR1gzNDY
4stインジェクション車でプラグすぐかぶるとは
0754774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 16:23:49.29ID:qwDzrsKf
>>752
かぶってはないけどもう10000走ったんで一旦交換しときたい&焼け見たいんよな。
かぶった事はないわ
0755774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 21:40:17.98ID:pn2TS0EI
2stでもないのにカブるのか?
0756774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 22:31:51.35ID:UrEDSofY
へたるの間違いじゃ?
0757774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 09:44:24.89ID:8hIdJhQB
ごめん非認証マフラーとバカimapのせいだわwwwwwwwww
0758774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 12:30:20.29ID:yNaNpCbZ
認証買えよ
0759774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 17:36:28.30ID:QL1+9a2v
フルコン入れたらいいのに
0760774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 19:53:32.71ID:vEcscfZh
まともに弄れない奴は本当このバイク乗るべきじゃないんだよ
不良品だのこれが壊れただの本当みっともない
0761774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 20:21:10.82ID:EHAoye6n
>>760
誰がそんな事言ってる?
0762774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 21:31:50.13ID:DbEObgvB
ノーマルで乗れよ
0763774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 21:12:40.99ID:8lALUOP6
imapがバカなんじゃなくて理解できてないお前がバカなんだろw
0764774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 01:02:34.78ID:SOfWCxG+
エンジンオーバーホールすれば5〜6馬力アップだよ
0765774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 10:27:17.56ID:cyg/LP1K
レース用マフラー使ってるやつおる?
お巡りさんに捕まるか心配で導入に踏み切れない
0766774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 10:40:39.09ID:JUsXVnmA
んなアホな。5馬力も上がるかよ
上がるのか?
元が元だから大した伸びしろ無いと思うんだがなあ
0767774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 11:59:58.36ID:ujYpd/xF
カタログ数値より5〜6馬力落ちてる可能性
0768774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 00:29:35.98ID:2moKLTrV
エンジン内のベアリングを発注すると全部国産のが来るから変えるとかなり具合が良くなるとは聞いた
0769774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 12:30:46.23ID:58VfYCfR
はえー
おまえらベアリングの打ち直しまでやれんの?
俺なら工賃聞いて素直に乗り換えしますコースだわ
0770774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 13:53:22.78ID:sSyVTB7V
レースやってる組はオーバーホールの時してるみたいだね
0771774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 14:56:51.32ID:PNgP0UTT
西の方のショップのブログが前ここに貼られてたよね
0772774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 16:14:51.89ID:CW/KCRf6
静岡だったぞ
俺が貼ったから覚えてる
0773774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 16:23:13.02ID:3mMiIMAP
基本的にレースやってる人向けだろうけどね
公道じゃノーマルで十分だし
0774774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 16:24:52.10ID:bZLwlHdx
やってみたら、結構フィーリング変わるかもね
0775774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:00:14.74ID:SzqOxdRE
メインはHRCグロムとかレギュレーションでエンジンに手を入れられない奴をいかに速くするかの為やろね
0776774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 22:00:57.57ID:3mMiIMAP
エンブレ気になるけどTrevとか内圧バルブ導入するほどでもないかなーとか思っちゃうね
0777774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 22:27:16.35ID:94jkumRl
>>776
KTM純正のワンウェイバルブ入れた
気持ち弱くなった気がする〜
0778774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 22:53:45.38ID:3mMiIMAP
>>777
いいねー
オイル漏れとか乳化詰まりとか大丈夫な感じ?
ネットだとネガな情報多くて
0779774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 19:31:10.04ID:Rhg82ecH
フルエキとimap入れるだけでめちゃ変わるから楽しいぞ
0780774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 21:57:26.36ID:PHNT5QCy
認証でもだいぶ変わったわ
0781774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 23:27:04.19ID:lcI5v2uU
アクスルシャフトをクロモリに変えてる人いない?
0782774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 19:16:52.27ID:M2nRUeIR
走りに関するところでカスタムするとこあんま無いよな
チェンジシャフトのカスタムはギア入りやすくなったって人と、ギアが戻らなくなるって不具合を感じてる人と別れてるし
まぁこれ取り付け時の平行出すのが結構シビアなんだろうなとは思う
ノーマルでもそんな違和感感じてないからそのままだけど
0783774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 21:25:10.18ID:IkshfjGm
それは人それぞれ
SLだけでなく全てのバイクカスタムで走りは変わる
カスタムいらないって人もいるしカスタムでよくなったって人もいる
自分の認識を他人に押し付けるのはどんなもんかな?
0784774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 21:52:54.65ID:jFtH54to
話題出してくれてるんだから自分の考えが別であるならそれを言えよ
押し付けなんてしてないのに話潰してどうする
0785774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 22:15:15.94ID:xoobBas8
>>783
ガイジ
友達いなさそう
0786774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 22:43:29.15ID:qp+VRdj+
俺らに見えない誰かがマフラー換えてない奴はクソとか言ったんだろ

じゃああえて言うとフロントフォークは元からあんま良くないよな
0787774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 22:44:56.04ID:lJAspJWt
今日、600ssでミニサ走ってきたんだけど、やっぱりSL最高だなと思ったよ
SLは手放してしまったので少し後悔している
0788774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 23:28:38.87ID:M2nRUeIR
>>783
いや押し付けてないだろw
お前は世間話も出来ない人間なのか?w
0789774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 00:23:17.17ID:gANQof82
世間話とか、まずお前に縁のない言葉やな
0790774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 00:39:10.59ID:crF6RDae
はい、ブーメラン
0791774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 02:59:13.42ID:dFhKOfbw
今日は地元で赤いSLを見たんだけども、マフラー変えてて箱が付いてた 好みは人それぞれよね
0792774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 04:10:12.89ID:KuJEFYdP
そんなことよりフォークのオイル変えてる?
0793774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 06:28:33.16ID:YRbljLYR
>>792
もちろん、油面もね。
0794774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 08:43:31.78ID:GWlleKvq
>>787
どんな感じで違いますか?
0795774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 11:02:42.84ID:ubwr0eUS
アグラスのスライダー付けようと思うけど他にオススメある?
0796774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 13:31:49.23ID:lkSGMVta
>>787
600ssよりたのしい?
0797774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 14:14:46.64ID:Zh25cJ5z
ベアリング国産の良いやつに変えてみようかな
まだ7000キロも走ってないけど
0798774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 14:57:18.38ID:m6v2ueYj
>>794
圧倒的に開けやすいアクセルと、バンク時の寝かせやすさからヒラヒラ走れて楽しいです
実際は扱いきれていないんですけど、扱いきれてる感があるのも楽しさにつながっていると思います
600だと開け切ったと思ったらすぐにコーナーですし、低速コーナーで重さを感じてしまったり、扱いきれてない感を強く感じてしまいます

>>796
ミニサならSLの方が楽しいです
加速に勝るマシンを、うまくコーナーで抜けると最高ですね
筑波くらいになるとパワーに物足りなさを感じて、600のほうが楽しめます

いずれも低スキルライダーのミニサメインの感想なのでご参考まで
0799774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 17:25:38.63ID:gANQof82
そりゃ直線はハイパワーの方が楽だし、コーナーは軽量な方が楽
それにモノを言わせるのが好きな人もいれば、その不利を覆すのが好きな人もいる
そんだけの事
0800774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 17:32:34.86ID:tMn0aKBn
ミドルから乗り換えた人間だが250すら使い切る場面ねえしな
0801774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 18:02:06.36ID:m6v2ueYj
>>799
クソみたいなつまらないレスだけじゃなく、SLのように感性に訴える楽しさを感じさせるようなレスをしてもいいんですよ^_^
0802774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 18:24:53.35ID:1oMcZAtU
オッサンって何でこう顔文字使うん???
0803774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 18:31:36.51ID:U+eJDRoB
>>802
そういう生き物だから
0804774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 18:53:55.54ID:+qojib0D
ヽ(・ω・)/ズコー
0805774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 18:59:30.17ID:S8TokdIP
若い子も使うけどねo(^-^)o
0806774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 21:21:02.36ID:crF6RDae
オッサンw
0807774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 22:45:39.95ID:WtQa1K8t
こまけーな
0808774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 00:40:24.56ID:E25+KA7n
キモッ
0809774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 03:07:45.78ID:W9lBP+HI
最近の若者は車も彼女もレスとか終わってんな
生きてて楽しいの?
0810774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 11:34:46.88ID:E25+KA7n
決めつけんなよハゲ
0811774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 15:08:37.92ID:uhryMVBz
SLの話題より顔文字の話題の方が盛り上がってておもしろいね^^;
0812774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 15:25:49.38ID:rvtEVmng
oilフィルター換えなあかんけど
カウルはずすのめんどくせーな
0813774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 19:32:40.41ID:E25+KA7n
おじさんメールってやつだよな
キッショ
0814774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 20:06:17.32ID:uhryMVBz
おじさんの書き方バカにしてるけど、今の若者の言葉もその変化系や派生系でしかなくて、根本はそんなにかわらないんだけどね
今はわからないかもしれないけど、もう少し年取ったらわかると思うよ
ある程度の知性があればね
0815774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 22:04:53.29ID:O90e4SgP
お前の書き込みのどこに知性が…
0816774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 22:41:56.99ID:E25+KA7n
ワロタw
キモいんだよオッサン
0817774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 23:05:19.71ID:PzlGwPr9
そのワロタとかキモいもおっさんたちが使いはじめた言葉なんだけどね^^;
0818774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 00:04:00.96ID:DxGzTP1h
ゆとりのないゆとりとか何一つ良いとこないじゃんw
0819774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 00:07:23.88ID:/F5O1179
終わったジジイ共がうるせぇんだよ
黙って死ね
0820774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 00:44:28.29ID:4fL3CaOa
ある程度の知性があればね(キリッ
0821774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 01:36:55.91ID:DWQd81cE
ジジイは黙ってろよw
0822774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 07:39:33.57ID:kLBOuzEv
>>819
未来の自分に言ってるって自覚しろよw
0823774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 07:52:27.14ID:UyYI978S
春じゃのぉ
0824774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 08:23:43.00ID:tsfasd2s
それな
0825774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 11:08:24.31ID:d5v2gF4P
内輪ならともかくchだろうと公共の場であることに変わりないんだし老若関係無く
言葉のキャッチボールのし易い会話心掛けるべきだと思うが所詮ネットの最底辺だし
受け手が便所の落書き前提で自分で理解に努めるかそれすら出来ないなら会話向いてない
0826774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 11:12:28.38ID:+JalATYB
SLの話しろよ
でも出尽くしたか流石に
0827774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 11:43:25.98ID:2mDwn/1Z
2015年モデルのSL、今月でバッテリーがお亡くなりになった
台湾ユアサと迷ったけど奮発して純正のバッテリーを買ったよ
0828774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 11:49:52.12ID:bAy6f9EE
バッテリー交換、コード類が邪魔でやりにくいよね
0829774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 12:23:42.34ID:x5BU6SpI
>>828
何をするのもめんどくさい…
流石カワサキ
0830774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 12:30:52.78ID:2dQv/E5D
知恵の輪バッテリー
0831774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 13:10:50.70ID:IzL8NM+n
>>828
めんどくさ過ぎ
指入らん
カウルも外さないとシート開けられないしなんであんな仕様なのか
リアシートみたいにワンタッチで良いだろと思うが
0832774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 14:12:39.13ID:rEqvg6xH
ワンタッチね、盗んどきますねー
0833774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 14:21:42.00ID:d5v2gF4P
cb250rも結構にメンテ性は悪いしこういう何かしらに全振りの乗り物は
メンテ性犠牲にしてるのあるあるなんだしリアシートまで充電用に分岐線引っ張ってあるわ
自分で工夫もせず有り物ままでそれを補う事もせず文句垂れんな
0834774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 15:44:21.11ID:0IjH1NAt
シート繋がってるネイキッドやツアラーでもなければ基本キーで取れるのはタンデムシートだけでは
0835774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 17:35:01.75ID:+JalATYB
フルカウルでカウル外さないでシート下触れるのってなかなか無い気がするぞ
昔のバイクなら違うのかもしれないけど
0836774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 17:55:26.17ID:rEqvg6xH
バッテリーまでアクセス言うほど難しくないけどバッテリー留めてるゴムベルトはもう少し考えてほしかったね
0837774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 20:45:37.89ID:PExmxR+Q
メインシート留めてるピン外しとけばいつでも楽々アクセスなのにな
防犯が〜とか言うやつはそこまで触られてる時点で開かなかったとしても何かしらイタズラされてるから
0838774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 23:05:39.75ID:DWQd81cE
>>832
ガレージに入ってるのにどーやって盗むつもり?泥棒くんw
0839774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 23:13:43.72ID:tsfasd2s
>>838
床の間バイクか…
0840774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 11:21:57.00ID:oAOH/c/O
また週末雨予報かよ、、、
0841774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 11:51:48.04ID:5KKHKKv6
平日雨降るのは構わんけど週末だけはほんと勘弁してほしいね
0842774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 12:34:46.19ID:d+19mcya
ほんとそれ
マジで殺意沸く
地球死ね
0843774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 20:10:57.23ID:xZ1l3mZ8
無職のワイ大勝利
0844774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 20:29:13.16ID:w0cJlCwD
通勤で使うし
ツーリングは平日有休使うから週末雨がいいわ
0845774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 07:44:29.28ID:62wEpeur
俺も休みが不定期だから平日晴れてる方が良いわ
0846774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 00:11:28.78ID:vGTs+3eW
何年乗って何キロくらいで乗り換えてる?
0847774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 07:35:05.39ID:jF29pwrg
二年15000キロで
0848774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 07:46:41.60ID:4hCnyFuc
2年半17000
0849774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 08:23:16.72ID:Me4D+7MI
5年6000km
0850774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 08:32:43.04ID:8fDZoeUn
休日しか乗らないリッターを3年で1万キロ乗ったらかなり乗ってる方だよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています